[devise] タグが付いた質問
Devise は、Ruby-on-Rails で使う認証のための gem です。RESTful API による認証や Authlogic を使った認証の後継と言われています。
11
未回答やベストアンサーなし質問
3
票
1
回答
433
閲覧数
deviseで複数モデルを作成し、各々にomniauth-facebookを適用する
deviseを用いて複数モデル(teacher.rb/student.rb)を作成することはできました。
そして、それぞれにomniauth-facebookを用いてomniauthを実装したいのですが、deviseのomniauthableが競合してうまくいきません。
この場合、アプローチとしてどうするのが適切なのでしょうか。
3つめのモデルomniuser....
3
票
1
回答
2,591
閲覧数
Deviseのメール認証が有効化されない
ユーザ認証にDeviseを使っています。メール認証(:confirmable)を有効化したいのですが、なぜかできません。
今のところサインアップやログインは全て可能ですが、メール認証だけができません。
解決方法か解決のヒントだけでも教えていただければ幸いです。
<やったこと>
gemにdeviseを入れる。
gem 'devise'
$ bundle install
$ bundle exec ...
2
票
1
回答
666
閲覧数
Devise導入後にlink_toの箇所でエラーが出る
はじめまして。
Ruby on Railsでdeviseを導入し、localhost:3000/loginにアクセスすると、ActionController::UrlGenerationError in Devise::Sessions#newというエラーが出ます。
具体的にはページヘッダのlink_toの部分でエラーが発生しました。
</button>
<...
1
票
0
回答
433
閲覧数
RailsのDeviceを用いてログインしたユーザのログイン持続時間を増やしたい
Railsでwebサービスの開発を行っているものです。
現在ユーザの管理全般にはDeviceを使用しているのですが、
ユーザがログインした後、あまり時間が立たないうちユーザがログアウト状態になってしまいます。
Deviseでログインしたユーザのログイン持続時間を伸ばすのに良い方法はないでしょうか。
また、omniauthでfacebookログインも対応しているのですが、...
0
票
0
回答
18
閲覧数
railsでdeviseを使ってsign_inする際に名前でサインインできない
railsでdeviseを使ってログイン画面を作成しているのですが名前、パスワード、Eメール全て入力しても名前だけがなぜか利用できないような状態になってしまいます。
解決としてやってみたことはcustomer.rbのバリデーションを確認したりvalidates :nameをpresenceに書き換えたりしてみても変わらず
...
0
票
1
回答
690
閲覧数
Devise パスワードリセット処理で、生成したトークンとリセット案内メールに届くトークンが一致しない
こんにちは。
Rails でdevise gemを使用しユーザー登録ができるようにしています。
ー現状ー
本番環境はHeroku、Sendgridを使用し、ユーザーの登録時にメール認証を実装。
Googleログインもしたかったので、omniauthableも使用しています。Google経由でサインアップした場合は、メール認証をスキップ。
ーやりたいことー
...
0
票
0
回答
165
閲覧数
Deviseでエラー「undefined method `errors' for #<User::ActiveRecord_Relation:0x007fd10be58b00>」
users/edit のリンクを押すと下のようなエラーが出ます。
NoMethodError in Users::Registrations#edit
routes.rb
Rails.application.routes.draw do
get 'user/show'
devise_for :users, controllers: { :omniauth_callbacks =&...
0
票
0
回答
517
閲覧数
deviseでメール送信ができない
私は、railsの学習を初めて、3ヶ月の初学者です。
今、deviseを使って、ユーザー管理機能を実装しようとしています。
パスワード再設定用のメールを送りたいのですが、エラーが出て送ることができません。
config/environments/production.rb
Rails.application.configure do
config.action_mailer....
0
票
0
回答
122
閲覧数
Omniauth-GoogleApi設定でredirect_uri_mismatch
RailsのアプリでGoogleのOauthを入れようとしてます。
一通り設定してからGoogle+のソーシャルログインリンクボタンを押したところ
となりました。
各ソースは以下の通りです。まずGemfile。
# Devise & Omniauth
gem 'devise'
gem 'omniauth'
gem 'omniauth-facebook'
gem 'omniauth-...
-1
票
1
回答
447
閲覧数
Ruby on Rails devise ユーザープロフィールについて
Ruby on Rails を使用し、ウェブアプリの開発に挑戦しています。
deviseの実装や独自のカラム(名前、年齢、自己紹介など)の設定など行いました。
今困っていることとしては、
年齢、名前、自己紹介などを表示するマイページの作成と
ユーザーが自分でプロフィールの編集を行えるようにすることの2点です。
色々なサイトを探してみたものの、...
-2
票
1
回答
111
閲覧数
rails devise に関する質問
rails でウェブアプリを作成しているところです。
deviseの導入→独自カラムの追加→ユーザーによる情報の変更(マイページのような)→ユーザー名でのログインなど初心者なりに取り組んでいたのですが、、、
いざ、最初から実際に動くか確認していたところ、すでに作成済みのユーザーに関しては問題ないのですが、新規登録をしようと試みると、
Email can't be blank
...