[datagridview] タグが付いた質問
datagridview タグの使い方はまだ書かれていません。
10
質問
0
票
1
回答
201
閲覧数
“DataGridView – Stacked Header”の一番上のヘッダーが列固定されずスクロールしてしまう。
"DataGridView – Stacked Header"ものを使っています。
このサイト(codeproject.com)で紹介されていたものです。
列固定なしではうまく動いたのですが、列固定すると正しく動きません。階層構造になった列ヘッダーの一番上の階層の部分が列固定しているのにも関わらずスクロールしてしまいます。
...
0
票
1
回答
5,458
閲覧数
ダブルクォーテーション内にカンマ入りのcsvファイルを出力したい
datagridviewに表示中のデータをcsvファイルとして出力する際にダブルクォーテーション内にカンマがある行のみズレてしまっています。当初読み込み時に処理すると思っていたのですが、書込み時に行う方が適切ということだったのですが、datagridview1に表示してあるデータをダブルクォーテーションで囲う方法がわかりませんでした。ので教えていただきたいです。
取り込み時csvの例
あ,あい,あ
...
0
票
1
回答
438
閲覧数
列名を列番号にしたい
基礎的な質問かもしれないのですが、
列名を指定するだけだと下のコードの public string []{get; set;}
[] の部分を変えるだけでカラム名を指定できると思うのですが、
列名=列番号にしたい場合、どのようにすれば列を番号で表示することができるのでしょうか?
以下のコードに結合結果を格納しております。
code,name,number
A,B,C
A,B,C
実現したいこと
...
0
票
1
回答
354
閲覧数
C#Oracleからデータを取得し挿入
開発環境Visual Studio2017
言語c#
実現したいこと
注文情報が入ったCSVファイルを読み込みレイアウト編集をして出力したい
注文情報CSVファイルを読み込みとオラクルのデータから商品データ読み込み
上記の二つを使いレイアウト編集
*補足:読み取り時JANコード(15列目にデータがあります。)編集時JANコードは無し(代わりにカラーとサイズが4列目、7列目に存在します)
...
0
票
1
回答
624
閲覧数
c#配列を利用してCSVファイルの操作
開発環境 visual studio2017
言語 C#
流れ
◯①csvファイルを読み込む(カラム数10件、データ数10件)
×②読み込んだファイルのデータを使い異なるレイアウトのcsvファイルを作成する(カラム数7件、データ数5件)=残り2点は読み込み時に存在しない列なので空(””)にする
読み込みサンプル
カラム1,カラム2,カラム3,カラム4,カラム5,カラム6,カラム7,カラム8,...
0
票
1
回答
1,750
閲覧数
C# DataGridViewの指定の列だけフォームのサイズに合わせて自動調整したい
お世話になります。
C#にて、DataGridの勉強中です。
フォームにDataGridViewをDock = Fillで貼り付けた後、フォーム側のサイズ変更に合わせて
DataGridViewのサイズも自動変更されるので、そのタイミング(Resizeイベント)で
指定のColumnだけの幅を残り空間分だけ広げようとしています。
全てのColumnを伸縮するには、...
1
票
1
回答
197
閲覧数
C# DataGridView バインドされたクラスではなく、バインドされたクラスのプロパティを表示する方法
お世話になります。
C#のDataGridViewにて、Listを利用してデータをバインドして表示させる方法までは辿り着きました。しかし、ListにはNumと名付けたクラスを渡しており、そのNumクラスにはValueという名のプロパティがあります。DataGridViewには、Numクラスそのものではなく、Valueのプロパティを表示させたいのですが、...
0
票
2
回答
2万
閲覧数
DataGridViewにデータバインドしているのに何も表示されない
C#(VisualStudio2019)にて、フォームにDataGridViewを張り付け、データバインドを
勉強しようとほかサイト様のサンプルなどを見ながら組んでいるのですが、いざ実行させても
DataGridViewに何も表示されません。何が原因なのか、ご指摘いただけますでしょうか。
二つのサイト様から参考にさせていただきました。
1.データセットを作ってバインド
http://c-...
0
票
3
回答
2,619
閲覧数
C# DataGridViewへの行の追加について
お世話になります。
DataGridViewからDataGridViewRowを生成し、そこに名前を指定して値を
セットしてからDataGridViewに追加するという、基本的なことをやりたいのですが、
どうもうまくいきません。
コードを記述しますので、間違いを指摘していただければ幸いです。
private void Form3_Load(object sender, EventArgs e)...
1
票
1
回答
1,808
閲覧数
DataGridViewの初期設定でColumnの順番が思う通りにいかない
お世話になります。
VS2019Community VC#のフレームワーク4.5です。
DataGridViewに、カラムをコード上で初期化しようとコードを書いているのですが、
並ぶ順番が思う通りにいかずに悩んでいます。
DataGridViewのColumnsにAddしていけば、Addした順に左から並ぶはずなのですが、
Addの際にifで条件分岐すると、順番が末尾に来てしまいます。
以下が、...