[conoha] タグが付いた質問

ConoHa は、GMO 社が提供する VPS です。すぐに使えることやテンプレートの豊富さなどを売りにしています。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
0 回答
62 閲覧数

AWS WorkMailとConoHaメールを利用したいが、設定が正しくできておらず原因がわからない

当方AWS未経験のため、間違った設定、言葉を使用している場合ご容赦ください。 やりたいこと AWS WorkMailとConoHaのサービスを利用し、2種類のメールを利用できるようにしたい。 概要 元々AWS SESのメールで2つのアカウントを使う設定で依頼していた。 SESだとメール受信ができないとのことでworkmailが追加された。 workmailは費用がかかるため、一つはworkmail、...
Chamuji's user avatar
1
1 回答
393 閲覧数

Conoha WingにてFastAPIを実行したい

conoha wingを契約しています。たまたまqiitaの記事を読んでいてflaskを構築できることを知りました。 ConoHa WingでAPI公開 - Qiita flaskを触ったことはないのですが、FastAPIを使ったことはあったのでできないかと思い、挑戦しました。 試した方法は2通りで、flaskの記事をそのまままねたものとsshから直接起動する方法です。 ...
tokiukaze's user avatar
0
1 回答
239 閲覧数

CensOSのfirewalldを起動後、ログインできなくなってしまった。

CentOSのfirewalldを設定するために、 systemctl start firewalld.service で起動しました。 その後、誤ってサーバーからログアウトしてしまいました。 ssh接続でログインしようとするも、 ssh: connect to host 118.27.xx.xx port 10022: Connection refused ...
Y A's user avatar
  • 3
2
1 回答
102 閲覧数

PyhonによるサーバーAPIの利用

サーバーを提供しているconohaでAPIを利用しようと試みておりますが躓いております。 やりたいことはAPIを利用したサーバーの追加です。 https://www.conoha.jp/docs/compute-create_vm.html 既にUserトークンやimage vmプランのuuidは別のAPIを用いて取得し終えています。 ページにはrequest ...
user avatar
1
1 回答
166 閲覧数

ConoHa APIでjsonデータをリクエスト

サーバーを提供しているconohaでAPIを利用しようと試みておりますが躓いております。 やりたいことはAPIを利用したサーバーの追加です。調べたところ下の手順で作るものだと思われます。 トークン発行 https://www.conoha.jp/docs/identity-post_tokens.html VM追加 https://www.conoha.jp/docs/compute-...
user avatar
1
1 回答
560 閲覧数

ConoHaのオブジェクトストレージへ画像のアップロード方法

下記を参考にしながら、アプリからサーバーに送られてきたバイナリデータをオブジェクトストレージにアップロード(保存)したいのですが、どうしてもうまくいきません。 ConoHaオブジェクトストレージを使ってみよう(REST API編) 検索しながら色々試しているのですが、その中の一つが下記の記述になります。 $image_binary = $_POST['image']; $curl = ...
neko's user avatar
  • 103
1
1 回答
664 閲覧数

ConoHa VPS APPサーバーからDBサーバーに接続

VPS APPサーバーを作成し(CentOS 7.2)し、 ConoHaのアプリケーションサーバー項目からDBサーバーを追加しました。 一通り設定を済ませて ping -c 3 private.****.****.database-hosting.conoha.io とすると PING private.unit01.database-hosting.tyo1.conoha.io (172....
neko's user avatar
  • 103
3
5 回答
3,452 閲覧数

ConoHa VPS の CentOS7 における22番以外のポートからのSSH接続

ConoHaVPSを契約し, 初期設定を行っていたのですが, SSH接続ポートを22から変更することができません. 変更直前に接続を確認する段階で, 22番ポートからは接続できるのですが, なぜか変更先ポートへの接続の場合 ssh -p 10222 ssh-user-name@xxx.xxx.xxx.xxx とすると ssh: connect to host xxx.xxx.xxx.xxx ...
aktoo's user avatar
  • 85