[cocoapods] タグが付いた質問

CocoaPodsはCocoaプロジェクトのための依存管理マネージャ。

18 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
3
0 回答
558 閲覧数

JenkinsのビルドでCocoapodsライブラリ(Realm)で失敗する

発生している問題 Jenkins Xcode Integration プラグインを使用してビルドをすると、下記のように失敗してしまいます。 ** BUILD FAILED ** The following build commands failed: Ld /Users/username/Library/Developer/Xcode/DerivedData/...
  • 33
3
1 回答
134 閲覧数

SVSegmentedControlをStoryboardで使いたい

UIControlをカスタムしたSVSegmentedControlですが、こちらをStoryborad上でサイズなどを調整して使いたいのですが、方法がみつかりません。 以下にSVSegmentedControlのリンクを記します。 https://github.com/samvermette/SVSegmentedControl 普通は項目の配列を決め、インスタンス化します。 ...
  • 261
1
0 回答
60 閲覧数

Google map AppにAPIキーを追加できない

以下のURLのドキュメントにしたがってAppDelegate.swiftにGMSPlacesClient.provideAPIKey("YOUR_API_KEY")を追加しようとしますが、Use of unresolved identifier 'GMSPlacesClient'のエラーが出てきます。 https://developers.google.com/maps/documentation/...
1
1 回答
61 閲覧数

cocoapodsのサンプルによくあるタッチが見えるやつの作り方

こんにちは。 xcode初心者です。 画面をタッチすると表示される?もの。離すと消えて、タッチし続けたらずっと丸が表示される。といったものを作りたいと思っています。 Cocoapodsのサンプルとかでよく見るのですが、どのように作ればいいのでしょうか? また、指一本ならひとつ、3本なら三つ指の置いた場所に丸やアニメーションが表示されるようにしたいです。 とりあえず今は、...
1
0 回答
1,383 閲覧数

library search pathsについて

現在CocoaPodsを使ってライブラリを取り込み、プロジェクトをビルドしようとしたのですが、 「linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)」というエラーが出てビルドが失敗してしまいます。 Link Binary With LibrariesにはCocoaPodsでインストールしたライブラリの....
  • 1,909
1
0 回答
129 閲覧数

CocoaPods でインストールしたライブラリを特定のファイルでインポートできない

CocoaPodsでAPIKitというライブラリをインストールしました。しかし、あるファイルでは正常にインポートできますが、あるファイルだとインポートの箇所にCannot load underlying module for 'APIKit'というエラーが出ます。 問題のあったファイルは下記のファイルです。 import UIKit import APIKit class ...
1
0 回答
147 閲覧数

.ipaにAlamofireが無いと言われてアプリが起動しません。

Xcode 6.4でcocoaPodsを利用して、アプリを作りましたが、実機にて開発、動作検証までできているのですが、.ipaを作成してアプリをダウンロード、そして起動させるとその場でアプリが落ちます。 ログを見るとcocoaPodsを利用してAlamofireを使用してたのですが、それが無いとエラーが吐かれました。 ...
1
0 回答
192 閲覧数

XCODE7とOSX 10.11 El CapitanでCocoaPodsをインストール時エラー

UserName-no-MacBook:~ Junichi$ sudo gem install cocoapods ERROR: While executing gem ... (Errno::EPERM) Operation not permitted - /usr/bin/xcodeproj 上記のエラーが出てしまい、先に進めません。 解決策わかる方、教えていただければ幸いです。
  • 842
1
0 回答
185 閲覧数

Alamofire_SwiftyJSONCommandを導入するとfailed due to signal: Segmentation fault: 11がでる

xcodeのプロジェクトにcocoapodsでalamofire、swiftyjson、alamofire-swiftyjsonの3つのライブラリをインストールしたのですが、alamofire-swiftyjson.swiftでビルドエラーとなってしまいます。 エラーメッセージは下記のとおりです。 Command failed due to signal: Segmentation fault: ...
1
0 回答
140 閲覧数

CocoapodsのResourcesにあるファイルが自動でビルドされない?

cocoapodsでいくつかのライブラリをインストールしました。その中に含まれているResourcesにある、Localizableや画像ファイルについて、ビルドしてもアプリにインストールされていない状態になっています。 例えば、CTFeedbackのCTFeedbackLocalizable.stringsやAQSLINEActivityのcolor_AQSLINEActivity....
  • 637
1
0 回答
455 閲覧数

XcodeでCorePlotのヘッダーファイルが読み込めない

どうしてもわからないので教えて下さい。 CorePlotのグラフを使いたくて導入しようとしています。 1.podfileの作成 2.pod install 3.フォルダ内のxcwrokspaceを開く 上記の手順でcoreplotをCocoaPodsでインストールしたのですが、 ViewController.hでimportしようとしても フォルダ(CorePlot)までの階層しか出てきません ...
  • 11
1
0 回答
289 閲覧数

'libxml/xmlstring.h' file not found

CocoaPodsを使用してShareKitをプロジェクトに追加したのですが、'libxml/xmlstring.h' file not foundというエラーが出て困っています。Build SettingsのHeader Search Pathsにも"$(SDKROOT)/usr/include/libxml2"は追加されています。手当たり次第調べてやってみたのですが、うまくいきません。...
  • 1,909
0
1 回答
198 閲覧数

特定のcocoapodsのバージョンを入れることができない

現状のcocoapodsのバージョンを1.11.2にしたくて、この記事を参考に $gem install cocoapods -v 1.11.2 のコマンドをターミナルで打ち込んだんですが、 Ignoring bigdecimal-2.0.0 because its extensions are not built. Try: gem pristine bigdecimal --version ...
0
0 回答
103 閲覧数

podspecによるzipファイルのDL、.hファイル、.aファイルのリンク方法

iOS開発のcocoapods, podspec周りで困りごとがあり、どなたかお分かりになる方ご教示いただけると大変助かります 現在ローカルのpodspecファイルにて、ライブラリ (ePOS_SDK_iOS_v2.14.0a.zip) を直接DLし、その中の以下のファイルをxcodeプロジェクトへ追加しようとしています。 ・ePOS2.h ・ePOSEasySelect.h ・libepos2....
  • 1
0
1 回答
104 閲覧数

PageMenuKit ライブラリを用いた、タブの並びを左揃えにする方法

スマートニュースを始めとしたニュースアプリで見られるような 横スクロールのタブメニューを実現させたく 以下のサイト様より、PageMenuKitライブラリを利用して実装を試みました。 ニュース系アプリのユーザインタフェース PageMenuKit の実装 - Qiita しかし、タブの数が画面の横幅よりも狭い場合、タブメニューが中央揃えになる問題があり、 これを左揃えにしたいです。(...
  • 1
0
0 回答
139 閲覧数

突然、特定のライブラリをimportできなくなる。

cocoapodsを使って導入した外部ライブラリをimportした時、昨日までなんのエラーも表示されなかったのに、今日突然エラーが出るようになりました。 心当たりとして、新しいライブラリの導入の際にcocoapodsでpod installするだけではうまくいかなかったので、以下のコマンドを実行しました。 $ xcode-select --install xcode-select: note: ...
  • 1
0
0 回答
73 閲覧数

CocoaPodsのsetupでThe `master` repo is not a git repo.のエラー 解決法はありますか

前提・実現したいこと マックのターミナルで pod setup を実行: Setting up CocoaPods master repo Realm を CocoaPods で setup して使いたい。 発生している問題・エラーメッセージ エラーの内容: xcrun: error: active developer path ("/Applications/Xcode9.0.1....
  • 71
0
0 回答
1,108 閲覧数

xcworkspaceを開いてもPods以下のファイルしか表示されない

cocoapodsを使用し、AFNetworkingを導入したのですが、xcworkspaceを開いても、下記のような表示になり、元々あったファイルが編集出来ません。解決方法を教えていただけると助かります。 Podfile # Uncomment the next line to define a global platform for your project platform :...
  • 1