[cmake] タグが付いた質問
CMake はオープンソースでクロスプラットフォームのビルドシステムジェネレータです。生成するのはビルドシステム用のファイルで、例えば環境に応じた Makefile、ninja-build、統合開発環境用のプロジェクトファイルなどです。
10
未回答やベストアンサーなし質問
2
票
0
回答
344
閲覧数
Rapberry pi zeroにtensorflow liteをインストールし,物体認識をしたい
raspberry pi zeroにtensorflow liteを入れて画像分類をしたいです.ラズパイのOSはRaspian Bullseyeで,アーキテクチャがarmv6lです.
このtensorflow/examplesの中のリポジトリのclassify.pyを実行できるようにしたいです.
その準備としてこのページにあるtflite_runtime-2.7.0-cp39-cp39-...
1
票
0
回答
201
閲覧数
PCL1.81 boost1.58 make エラー boost::filesystem::path_traits::dispatch(boost::filesystem::directory_entry const&, std::string&)
PCL1.81をこのサイトを参考にセットアップし
cmake後makeしたところ、以下のエラーが出てmakeが通らず困っています
../../lib/libpcl_visualization.so.1.8.1.99:
`boost::filesystem::path_traits::dispatch(boost::filesystem::directory_entry
const&...
0
票
0
回答
127
閲覧数
Qt Creator にて QML module not found エラーが出てしまう
こちらの動画でQt Creatorを勉強中です。
PYTHON and QT QUICK - Custom Buttons With QML And JavaScript (YouTube)
動画同様に以下のコードを入力したところ、QtGraphicalEffects 1.15の部分が "QML module not found" になってしまいます。
...
0
票
0
回答
171
閲覧数
AWS IoT Device SDK for Embedded Cでのcmake Error : LIB_RTについて
AWS IoT Device SDK for Embedded Cをチュートリアルに沿って「$cmake ..」を実行したところ下記のエラーが発生しました。
LIB_RTを解決するために何をしたら良いでしょうか。よろしくお願いいたします。
環境はintel macとなっています。
チュートリアル:
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/iot/latest/...
0
票
1
回答
249
閲覧数
PCLのチュートリアル"Extracting indices from a PointCloud"がビルドできない
PCLを用いて、点群の中から平面を抽出することを行いたいです。
PCLのチュートリアルの中に "Extracting indices from a PointCloud" というものがあり、このコードを実行しようとcmakeを用いてビルドしたところ、以下のようなエラーが発生しました。
チュートリアルに記載されているコードをそのままコピペしてビルドしたので、...
0
票
0
回答
104
閲覧数
すでにある静的ライブラリを新たに生成する静的ライブラリにインクルードする CMAKE の書き方
新たに生成する静的ライブラリ(例えばaaa.a)に、すでに生成してある静的ライブラリ(例えばbbb.a)をインクルードするにはどうすればよいでしょうか…
How can we include another static library has crated already (like bbb.a) to new static library (like aaa.a) ?
0
票
0
回答
404
閲覧数
OpenPoseのビルド時にerror: identifier "nullptr" is undefinedのエラーが発生する。
OpenPoseのビルド時に以下のようなエラーが発生する。
my@PC:~/openpose/build$ make -j`nproc`
Scanning dependencies of target openpose_caffe
[ 12%] Creating directories for 'openpose_caffe'
[ 25%] No download step for '...
-1
票
1
回答
668
閲覧数
Windows 10 でのOpen3Dのビルドに失敗する
Open3DをC++で使用したいため、公式の記事を参考にビルドを行っていますが通りません。
Open3Dの公式ビルド手順
また、環境は以下です。
Windows 10
Visual Studio 2017
cmake 3.19.5
2点返答をいただけたら幸いです。
ビルド済みのObjectファイル等は存在するのでしょうか
ビルドに成功した方、...
-1
票
1
回答
2,955
閲覧数
MSBUILDでプロジェクトファイルエラーが起こってしまう。
実行環境
visual studio2019
windows10
cmake --build . --config RELEASE
cmake --build . --config RELEASE --target INSTALL
このコマンドを実行するとこのようなエラーが出てしまいました。
C:\pytools\dlib\examples\build>cmake --build . --...
-2
票
2
回答
1,170
閲覧数
CMakeインストール
cmakeをLINUXにインストールしようとしたところERRORがでました。
pip install --user cmake-3.18.4.post1.tar.gz
Processing ./cmake-3.18.4.post1.tar.gz
Installing build dependencies ... error
Complete output from command /...