[centos] タグが付いた質問

CentOS (セントオーエス・Community ENTerprise Operating System) とは、Red Hat Enterprise Linuxとの互換を目指したLinuxディストリビューションの一つである。CentOSにデフォルトで含まれるリポジトリはBase, Updates, Addons, Extras, CentOS Plusの5種。CentOS 6まではi386とx86-64をサポートしていたが、CentOS 7以降はx86-64のみのサポートとなっている。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
3
1 回答
2,120 閲覧数

Dockerfileから、centos7のサービスを起動したい

お世話になります 先日Dockerで質問させてもらったばかりなのですが、また質問させてください 先日試したことを、今度はcentos7のDockerで試してみたく、トライしてるのですが、サービスをうまく起動させることができず、苦戦しております [shiratsu@localhost centos7]$ cat Dockerfile # SSH-DOCKER # # VERSION ...
shunsuke_stackoverflow's user avatar
2
1 回答
676 閲覧数

cronologでphp_error_logを分割するには

cronologを使い php_error_logが分割できなくて困っています。 下記のようにhttpd.confを書いてしてErrorLogやCustomLogはcronologで正常にログ分割ができています -rw-r--r-- 1 root root 370592 1月 26 23:42 access_log.2015.01.26 -rw-r--r-- 1 root ...
Daisuke Matsumoto's user avatar
7
2 回答
1,531 閲覧数

CentOS > 日本語環境でmanだけ英語で読みたい

CentOS 6.5を使用しています。 テキストに漢字を使いたいため、以下のサイトを参考に日本語環境としました。 http://kwski.net/linux/208/ この変更の後、man lsなどでmanualを見ると日本語表記になっていました。 manのコマンドだけ英語表記にしたいと思いLANG=C man lsと実行してみましたが、日本語だった部分が文字化け(?となる)...
sevenOfNine's user avatar
  • 1,206
8
4 回答
3,250 閲覧数

ターミナルで矢印キーを無効にしたい

CentOSで、ターミナルはputtyを使用しています。 矢印キーを敢えて無効にしたいのですが、方法はありますか? できれば自分で作ったワーニングを出せるようにしたいのですが。
Nick's user avatar
  • 133
1
2 回答
1,261 閲覧数

ソースからインストールしたGitのアップデートをしたい

http://tomoyamkung.net/2014/08/27/linux-git-install/ こちらを参考にCentOSにGitをソースからインストールしました。 今回最新版がリリースされたのでアップデートしたいのですが、ソースからインストールしたGitのアンインストールのやりかたがわかりません。 具体的なやり方を教えていただけないでしょうか。
user5574's user avatar
2
3 回答
1,391 閲覧数

物理サーバーへCentOS6を自動インストールしたい

現在はkickstartを利用して数台の物理サーバに対するCentOS6インストール作業を半自動化しています。しかし良いデバッグの仕方がわからないために、設定ファイルを更新するたびDVDを焼いてインストールする作業を行っており、1回にだいたい30分ほどかかってしまっています。 より効率が良く、(もし可能なら)検証も容易な方法はありますか?(...
3100's user avatar
  • 2,577
3
1 回答
816 閲覧数

CentOS 6でsvnおよびgitのバージョンを上げた際のgit-svnの問題

CentOS 6のsvnとgitのバージョンを上げた際のgit-svnの問題についてです。 CentOS 6のyumで入るsubversionは1.6系なので、これを下記のサイトの方法で1.8系にアップデート: CentOS 6でsubversionのバージョンを上げる 同じくCentOS 6のyumで入るgitも古いので下記のサイトの方法でアップデート (...
Taizan Yonetuji's user avatar

1
4 5 6 7
8