[c++] タグが付いた質問

C++(シープラスプラス)は、C 言語の拡張として定義されたマルチパラダイムの汎用プログラミング言語です。日本では略してシープラプラ、シープラなどとも呼ばれます。

921 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
5
3 回答
604 閲覧数

strlen(&"123"[1]) この書き方はでエラーが出ないのが不思議です

#include<iostream> #include<cstring> using namespace std; int main(int argc, char** argv){ cout<<strlen(&"123"[1])<<endl; } 2 Enterキーを押すと、ターミナルが終了します... ...
user10972's user avatar
  • 171
5
3 回答
677 閲覧数

被演算子の評価順序について

「基礎から学ぶC++の教科書」という本で 大部分の演算において、被演算子の評価順序は決まっていません。 たとえば、式A+式Bという演算があったときに、式Aと式Bのどちらが先に評価されるかは決まっていません。 ですから、評価の順序に依存するようなコードを書かないように注意してください。次のコードの実行結果は、おそらく納得できるものにはならないでしょう。 int n = 1; ...
user25791's user avatar
  • 409
5
3 回答
2,528 閲覧数

C++クラスでのconstの定義方法について

C++ではconstキーワードを利用して以下のように定義することができると思います: class A{ const void B(const A const & const z) const; }; この定義を分解すると、以下のパターンに分解できると思います。 const void C(A & z); void D(const A & z); ...
user avatar
5
3 回答
4,528 閲覧数

C++でスペースを出力したいところ、替わりに数字の32が出力される

未完成ですが、コードを書きました #include<iostream> #include <cstdlib> using namespace std; int main(int argc, char** argv) { int n; cin>>n; for(int i=0;i<n;i++){ for(int j=...
user10933's user avatar
5
2 回答
4,175 閲覧数

C++ MSVC14.0 での WIN32マクロについて

はじめまして.質問を見ていただいてありがとうございます. 私は最近,MSVC12.0(以降VC12)からMSVC14.0(以降VC14)への移行を始めた者です. 症状と原因 VC12では動作できていたオープンソースのライブラリ(とあるカメラ制御APIです)がVC14に移行した途端,ヘッダファイルから大量のエラーをくらいました. VC12とVC14での違いを調べていたところ,...
Toshi's user avatar
  • 53
5
3 回答
2万 閲覧数

C#でC++のDLLから文字列を受け取る

ご回答いただけると幸いです。 C++で文字列(英数字混在)をcharでreturnする関数を書き、 C#からその関数を利用し、文字列を受け取ろうと考えています。 調べてみたところ、C#から文字列を渡すような手順はあっても、 C++の方から戻す方法が見つからず、困り果てております。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか。
ゾマホン's user avatar
5
2 回答
2,447 閲覧数

C++のctimeヘッダのclock関数から得られる値が予想と違った値になる

C++初心者です。 下のソースコードは独習C++ 第4版の第2章例2.1の3にデバッグ用にcoutをいくつか足したものです。 timer型オブジェクトの作成から破棄までの時間を計測しています。 実行から1秒以上経過したあとにエンターキーを押してもclock関数から得られる値が予想と違ったものになっており、正しい経過時間を計算することができません。 予想としては end-start ...
jigyami's user avatar
  • 53
5
2 回答
806 閲覧数

ポリモーフィズム利用時に非決定的なバグが混入してしまう

C++ でポリモーフィズムを利用した実装をしたいのですが、並列処理をしているわけでもないのに、プログラムを実行する度にプログラムが落ちたり落ちなかったりします。 以下のコードは、現在発生しているバグに関係していると思われる本質部分を抜き出したものです。 #include <iostream> #include <vector> using namespace std; ...
hiroyuki's user avatar
5
2 回答
418 閲覧数

C++11でトライグラフを無効にしたい

次のようなソースがあります。 test.cpp #include <stdio.h> int main() { puts("(???)"); return 0; } これを g++ test.cpp の様にコンパイルすると、実行結果は期待通りです。 しかし g++ -std=c++11 test.cpp とすると、(???)が(?]...
soramimi's user avatar
  • 1,969
5
1 回答
593 閲覧数

VisualStudioとgccで挙動が違うのはなぜですか?

以下のプログラムをVisualStudio2017, wandbox(gcc) で実行すると異なる結果になります。 wandbox // This file is a "Hello, world!" in C++ language by GCC for wandbox. #include <iostream> #include <cstdlib> #include <...
twagniws's user avatar
  • 301
5
2 回答
2,177 閲覧数

キャストで理解できない場所 関数ポインタ

c++中級編の参考書の下記のプログラムコメントになっている部分の挙動がわからないです。 reinterpret_cast<int(*)(const void *, const void*)>(int_cmp) キャストしているのはかわかるのですがint(*)というのと(const void*,const void*) が何をしているのかがわからないです、...
user avatar
5
4 回答
1,693 閲覧数

例外を出しうるコンストラクタとnew式の挙動について

Scott Mayers著『Effective Modern C++』を読んでいるときに以下のようにコンストラクタ内でstd::make_uniqueを呼び出すコードに出くわしました。(原文とは少々変えています。) class A { private: struct B { //... }; std::unique_ptr<B> ptr; public: A()...
negi-drums's user avatar
5
2 回答
1,341 閲覧数

virtual std::string name() const = 0; の = 0の用語

インタフェースクラスの勉強をしていて、以下のコードがありました。 class Person { public: virtual ~Person(); virtual std::string name() const = 0; virtual std::string birthDate() const = 0; virtual std::string address(...
sevenOfNine's user avatar
  • 1,206
5
1 回答
1,690 閲覧数

C++でハッシュテーブルを用いたデータベースのような物を考えています。

開発環境: Windows7 x64 の VirtualBox 上の CentOS7(多分x64) g++ ハッシュテーブルの概念自体は、いろいろなサイトで説明されているので、自作も考えましたが、 速度など考えるといろいろ試してみたりと、大変なので、 今回はunordered_mapの使用を想定しています。 ちょっとしたクローラー的な物を開発しており(他サイトに迷惑を掛ける事はまず無いです。)、...
ADMIS's user avatar
  • 53
5
1 回答
6,745 閲覧数

コンストラクタの初期化リストのコーディングスタイル

メンバ変数が多いと初期化リストを書く場合に改行して縦に書きたい場合があります。 その場合に初期化リストの書き方でどう書くのが良いか迷ったのでまとめてみました。 それぞれの書き方についてのメリット、デメリットや別の書き方があれば教えてください。 ※主にVS2013, 2015を使っているでそれを元にした意見になっています。 ※1タブ4スペースを前提に書いています。 No.1 ...
nnn's user avatar
  • 185
4
2 回答
6,333 閲覧数

staticとinlineの意味

自分なりにstaticとinlineの意味をまとめたのですが意味が正しいのかわからないので正しい意味を教えていただきたいです。 ヘッダーでinlineを付けた関数は使われる場所に刷り込まれる ヘッダーでstaticを付けた関数は内部結合 ヘッダーでstaticを付けたら内部結合??? クラスでstaticを付けた変数は静的記憶域期間 ...
user avatar
4
3 回答
2,014 閲覧数

C++での関数型プログラミングは良い結果をもたらしますか?

私は関数型プログラミングをしたことがなく、今、C++で関数型プログラミングを学ぼうとしています。(そのようなレベルの人が質問しているとお考えください。) 手始めに高階関数やカリー化の実装を見たとき、便利ではあるし、いくつかは既に(関数型プログラミングとは意識せずに)使っていると感じました。 一方で、これから学ぶであろう多くの関数型プログラミング技法をC++で使ったとして、...
misaki's user avatar
  • 680
4
4 回答
5万 閲覧数

C++言語でのint型とlong型とlong long型の違いについて

C++において、int型とlong型とlong long型の違いについて教えていただきたいです。 特に表現できる上限値について知りたくて、調べてみると下記な認識です。 int -> 2^31 - 1 long -> 2^31 - 1 long long -> 2^63 - 1 intとlong longの違いはわかるのですが、longの位置付けがよくわからないです。 longもlong ...
Haruna Ojima's user avatar
4
3 回答
1,235 閲覧数

mallocしたときに確保してない領域にも書き込める理由

質問 mallocしたときに、確保してない領域へも値を代入できて、出力もできるということに遭遇しています。確保してない領域を使ってそのようなことができる理由はなんなのでしょうか? これだと予想しない挙動になって、バグの原因になったりしそうだなと思っていまして。 例 下記の場合、mallocでchar4つ分を確保してるので、p[0]からp[3]に書き込めるのは納得です。 一方で、p[4]とp[...
Haruna Ojima's user avatar
4
4 回答
1,861 閲覧数

派生クラスのコンストラクタ

ストラウストラップのプログラミング入門の第14章の練習問題1がわかりません。 C++です。派生クラスのコンストラクタが上手くいっていないようです。 初めて質問するので、書き方など拙かったらすみません。 Circleという基底クラスとSmileyという派生クラスがあります。 SmileyにはCircleを三つ入れて顔を描画するつもりです。 (...
pycotan's user avatar
  • 53
4
3 回答
1,704 閲覧数

クラス > メンバー関数内でクラスをnewしていないことの確認

TErrorLoggerというクラスを作っている時に疑問が生じました。 TErrorLogger *testError = new TErrorLogger(); とするところを TErrorLogger *testError; としていたとします。 このまま testError->Add()のようなメンバ関数を呼ぶとエラーになりますが、testError::Add()...
sevenOfNine's user avatar
  • 1,206
4
3 回答
772 閲覧数

C++はどの言語へ発展したのですか

CはC++と発展したそうですが、C++はどの言語へ発展したのですか
user10781's user avatar
4
2 回答
7,695 閲覧数

switch で default を最初に記述すると

今日のリアル Q&A から switch に対する default が最初に記述されているソースコードを見かけました。どのように動くのでしょうか? void func(int setting) { switch (setting) { default: case 0: foo(); break; case 1: ...
774RR's user avatar
  • 2.2万
4
3 回答
213 閲覧数

第一級関数の条件でruntimeで生成できることは何処に使える条件ですか?

first class の条件はWikipediaによると 無名のリテラルとして表現可能である。 変数に格納可能である。 データ構造に格納可能である。 それ自体が独自に存在できる(名前とは独立している)。 他のものとの等値性の比較が可能である。 プロシージャや関数のパラメータとして渡すことができる。 プロシージャや関数の戻り値として返すことができる。 実行時に構築可能である。 表示可能である。 ...
10ants's user avatar
  • 363
4
2 回答
4,224 閲覧数

std::arrayの要素数を変数で指定する方法

C++で template <class Type> class Vector std::array<Type, dim> value; public: ...... }; というテンプレートクラスを作りたいのですが、std::arrayの引数dimを外から指定する方法はありますか? Vector(double, 4) my_vector; ...
myuuuuun's user avatar
  • 154
4
3 回答
3万 閲覧数

ループの変数名で好んでi,j,...が使われる理由はなんですか

ループの変数名で好んでi,j,...が使われる理由はなんですか デフォルト?国際的な決まり? for(int i=0;i<N;i++);
motti's user avatar
  • 41
4
3 回答
1万 閲覧数

C++で自作DLL内から同じディレクトリにあるDLLを呼ぶには?

C#内からC++の自作DLLにダウンロードURLを送り、 ダウンロード完了後、中身のtarファイルを展開するために 動的にTAR32.DLLを読み込んだところdownLoadTestに Falseが返ってきました。 C++側のみをDLL化せずMFCでテストした時には testretにTrueが返ってきていてDLLがロードできた事が 確認できたのですが、DLL内から呼んだ時には ...
user3732298's user avatar
4
1 回答
638 閲覧数

静的データメンバ定義中のラムダ式がクラススコープになる理由

C++11で静的データメンバ定義(X::singleton)のラムダ式中から、該当クラス(X)のprivateメソッド(X::X()とX::init())にアクセスできるのはどうしてですか? C++仕様での該当パラグラフを知りたいです。 class X { X() {} void init() {} public: X(const X&) = default; void ...
yohjp's user avatar
  • 1万
4
2 回答
358 閲覧数

オブジェクトの初期化

std::mt_19937クラスをstd::random_deviceクラスの乱数で初期化する時このコードはコンパイルエラーになります。 #include<iostream> #include<random> int main(){ std::mt19937 gen(std::random_device()()); std::cout <<...
hashitaku's user avatar
  • 135
4
3 回答
1,915 閲覧数

elfファイルの特定のシンボルの中身を後から差し替えたい

例えばC言語で下記のように128バイトの領域を確保したとします。 const char TABLE[128] = {0}; このシンボルを含んだオブジェクトファイルをリンクして生成されたelfファイルに対して、後からTABLEが指すアドレスの中身を差し替える、ということがやりたいのです。 elfフォーマットを勉強して、シンボルテーブルをパースして・・・...
user3270390's user avatar
  • 1,088
4
4 回答
6,669 閲覧数

C言語の構造体のビットフィールドに直接ビットを埋め込むことは可能ですか

初めて質問します。知識不足のせいか一部、一部おかしくな記述があるかもしれませんが、それを承知の上で質問に応えていただければ幸いです。 以下のような構造体があったとします。 struct Sample{ unsigned char var_a: 4; unsigned char var_b: 1; unsigned char var_c: 2; unsigned ...
shimaokazu's user avatar
4
3 回答
4,153 閲覧数

C++11にstd::stouiがないのはなぜ?

C++11でstd::stoiが追加されていますが、std::stouiがありません。これはなぜですか? std::stoulやstd::stoullはあるのに… またunsigned intに入れるためにはどうするのがベストでしょうか。
kotatsu's user avatar
  • 2,142
4
2 回答
1,314 閲覧数

structのメンバを文字列で指定して参照したい

C言語で実装済みのコード(変更不可)に対し、C++で汎用的な処理を書く方法を検討しています。 たとえばC側に下記のような構造体定義があった場合に、 typedef struct { int nvalue; float fvalue; } Test_t; C++で下記のCreate_strucure/Get_memberを実現する方法はありますでしょうか。 auto ...
Scott's user avatar
  • 43
4
2 回答
228 閲覧数

intel C++ コンパイラーでoperatorをdefault宣言するとコンパイル時にエラーになる。

下記のようにoperator =をdefaultで宣言するとintel c++ compilerでコンパイル時にエラーメッセージが出るのですが、gccやclangでは問題なくコンパイルできるので、コンパイル時のオプションが足りていないのでしょうか? エラーメッセージ icpc -std=c++17 sample.cpp ld: /tmp/icpczIU0ix.o:(.rodata....
hikarino's user avatar
4
2 回答
5,763 閲覧数

C++で文字列を返すメンバ関数のベストプラクティスについて

C++でメンバ関数 (getter) から文字列値を返したい場合、その返り値の型はおおよそ次の3つに分類できるかと思います。 std::string std::string getString() const { return m_member; } 新しく std::string の実体を生成するパターンです。 例えばstd::filesystem::path::*string()...
りょがまや's user avatar
4
1 回答
2,029 閲覧数

戻り値のみ違う関数のオーバーロードについて

下記、std::vectorのbeginの定義ですが、タイトルの通り戻り値のみ違う、引数が同じ関数のオーバーロードをしていると思います。 オーバーロードは普通引数が違う関数でないとエラーが出ると思うのですが、これはどういった仕組で定義されているのでしょうか。 _LIBCPP_INLINE_VISIBILITY iterator begin() _NOEXCEPT; ...
kk bonjour's user avatar
4
1 回答
5,019 閲覧数

OpenCVを使って、傾いてしまった写真を正確な位置に戻したい

iPhoneのカメラを使って写真を撮った時に、斜めに傾いてしまった写真を正確な位置に戻したいです。 iPhoneの連写アプリなどをつかって何枚か写真を撮った時、写真1のようにまっすぐ撮れた写真と写真2のように少し傾いてしまった写真があったとします。傾いてしまった写真2をまっすぐにするために、写真1を基準にし何かしらのアルゴリズム(★1)を使って、写真2を補正したいと考えています。...
しょう's user avatar
  • 373
4
2 回答
2,218 閲覧数

Range-based for loopで参照にした時としない時の速度面での違い

Range-based for loopで参照にした時としないときではどのような違いがあるでしょうか。 特に速度的な面では違いがあるのでしょうか?例えばvectorをRange-based for loopで回す場合、単に値を書き換えることなく使う場合、通常のケースでは下記のどのケースが良いのでしょうか?直感的には3だと思われるのですが、今まで常に1を使っていました。 vector<...
fa11enprince's user avatar
4
1 回答
587 閲覧数

非constexprセンテンス中のconstexprを定数化する方法

constexprを非constexprセンテンス中で使用すると定数になりませんが、簡単な回避方法はないでしょうか。 使用環境: gcc-4.9.2 (MSYS2 32bit), 最適化なし テストコードを示します。逆アセンブル時の読みやすさのためiostreamではなくprintf()を使っています。 #include <stdio.h> template <int N&...
7shi's user avatar
  • 43
4
2 回答
621 閲覧数

C言語とC++言語、C#言語の違いが知りたい

コンピューターでよく使われている言語に関して分からないことがあります。 C, C++, そしてUnityで使われている C# にはどの様な違いがありますか。 どの言語も "C" と言う文字があるので同じように見えるのですが…
Python semi biginner's user avatar
4
1 回答
158 閲覧数

const修飾子をメンバ関数につけた際のコンパイラの挙動について

const修飾子をメンバ関数につけた際のコンパイラの挙動について質問させてください。 class Test{ public: int* i; Test(){ i = new int[3]; } ~Test(){ delete[] i; } void change(...
rsato's user avatar
  • 43
4
2 回答
1,348 閲覧数

コンパイル時間の短縮

現在比較的巨大な社内C++プロジェクトをメンテナンスしておりますが、boostやtemplateメタプログラミングを駆使した仕様になっており、コンパイル時間が増大し、業務効率が著しく低下する状況に陥っています。 ヘッダ依存性の縮小やpchの利用、その他ググれば様々なコンパイル時間短縮の方法は記載されていますが、すでに存在する巨大なプロジェクトのどこがボトルネックになっているか検討する指針として、...
KKK's user avatar
  • 41
4
1 回答
346 閲覧数

C++20以降で、ある型がconstexpr変数として振る舞えるかを確認する方法はありますか?

興味本位であり、実用コードが有るわけでもないのですが質問させて下さい 例えば以下のコードです class hoge{ //... }; template< std::enable_if_t<is_constexpr_type<hoge>,std::nullptr_t> = nullptr //←...
ababan's user avatar
  • 350
4
2 回答
317 閲覧数

反復と再帰の比較と例

反復と再帰の例は何ですか?繰り返しを使用するのが最善でいつ再帰を使用するのが最善かを知りた
Cody Rutscher's user avatar
4
1 回答
4,120 閲覧数

std::coutとstd::wcoutを混在させると正しく出力されない

#include <iostream> #include <locale> int main() { std::setlocale(LC_CTYPE, ""); std::wcout << L"あいうえお" << std::endl; } とすると、あいうえお と出力されます。 #include <iostream> #...
jsuzu's user avatar
  • 1,181
4
2 回答
1,219 閲覧数

右辺値参照と左辺値参照の違いについて

C++の右辺値参照について勉強しています。 右辺値参照と左辺値参照の違いがよく分かりません。 左辺値参照でしかできないこと、右辺値参照でしかできないことはありますでしょうか? 例えば、このサイト(https://cpprefjp.github.io/lang/cpp11/rvalue_ref_and_move_semantics.html)...
nadegata's user avatar
4
2 回答
4,761 閲覧数

可変長引数関数のラッピング方法

マクロを用いずに可変長引数関数をラッピングする手段を教えて下さい。 How to wrap variadic function without macro. DebugPrint関数がラッピング対象の関数で可変長引数を取るとします。 DebugPrintWrapper関数がラッピングする関数で、同様に可変長引数を取るとします。 ...
Kazuki Tsunemi's user avatar
4
1 回答
1,254 閲覧数

特殊化されたテンプレートクラス固有の静的メンバの宣言方法

下記のような、テンプレートの明示的特殊化をしたクラスにて、静的メンバを使用したいと思っています。 template<typename A> struct Hoge{}; template<> struct Hoge<int>{ static int Value; }; template<> int Hoge<int>::...
hmIto's user avatar
  • 83
4
1 回答
368 閲覧数

インライン変数が翻訳単位毎に別々の実体となってしまう

名前の無い構造体を使用したinline struct { int x; } y;というインライン変数が、翻訳単位毎に別の実体(アドレスも別)となり、翻訳単位を越えて共有できません。 なぜ異なる実体になってしまうのでしょうか。 a.cpp #include <cstdio> // NG inline struct { int x; } y; // OK inline int x; ...
udaken's user avatar
  • 713
4
2 回答
1,082 閲覧数

includeと宣言の違いはなんですか

例えば下の文で、 #include<iostream> #include<cmath> float Myabs(float x); int main(){ float a=2.5; std::cout<<Myabs(a)<<std::abs(a); a=-5.25; std::cout<<Myabs(...
user10787's user avatar