[c++] タグが付いた質問

C++(シープラスプラス)は、C 言語の拡張として定義されたマルチパラダイムの汎用プログラミング言語です。日本では略してシープラプラ、シープラなどとも呼ばれます。

921 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
4 回答
2,629 閲覧数

PCに接続されているキーボードの数と種類の取得について

PCに接続されているキーボードの数と種類を取得するにはどうすればいいでしょうか? ノートPCを使用している場合に、USBにてテンキー有りのキーボードが接続されたかどうかを 調べたいと思います。 GetKeyboardTypeを使ってみましたが、テンキー有りキーボードを接続しても、 接続しなくても結果は変わりませんでした。 環境はVisual C++です。
0
1 回答
3,988 閲覧数

C++でのlibxml2とXpathを使用したxml解析

XMLのTEXTを更新したいのですが、DOMが全く変化しません。 /** * xmlDocPtr &node 元のDOM * string text 挿入するTEXT * xmlChar *xpath_expr 更新する対象 **/ void DomParser::textUpdate(xmlDocPtr &node, string text, ...
1
1 回答
632 閲覧数

minizipで解凍した実体がどこにあるのかわかりません。

下記ソースコードでメソッドからminizipのunzip.cにある unzOpen2メソッドをバイトデータを解凍したところ、 圧縮前のサイズと一致している事はunz64local_GetCurrentFileInfoInternalメソッドの file_info.uncompressed_sizeで確認できたのですが 解析しても解凍後のデータがどこに保存されているのかわからず悩んでおります。 ...
1
1 回答
689 閲覧数

ダウンキャストを自動で行うことは可能か

class baseを継承したclass derived1とclass derived2があるとしたとき、 std::shared_ptr<base> d1 = std::make_shared<derived1>(); std::shared_ptr<base> d2 = std::make_shared<derived2>(); //...
4
1 回答
3,407 閲覧数

WaitForSingleObjectによるバッチファイルの終了待ちについて

開発PC:Windows XP+VC6 実行PC:Windows XP or Windows7 MFCで作られたアプリからバッチファイルをモーダルで実行してバッチファイルの終了待ちをしたいと考えています。 バッチファイルは末尾に「pause」を入れて何らかのキー入力かウィンドウを閉じることで 終了とします。 ・バッチファイル実行部 STARTUPINFO siStartInfo ; ...
1
2 回答
399 閲覧数

ポインタについてなのですが

ポインタについてなんですけど勉強不足で疑問が出てきました 今スマートフォンで動かせる環境がないので正しい構文かわかりませんが void f(int *a) {*a=5;} int main(){  int x=1; f(&x); printf("%d",x); return 0; } この時の結果は5になるかと思います void f(int &a) {a=5;}...
1
1 回答
950 閲覧数

C++でlibxml2(Xpath)が動かない

xmlParseFile(); で読み込んだファイルは確実に読み込めているようなのですが、 Xpathで抽出しようとするとうごきません。 xmlParseFile()の抽出結果の確認は xmlDocGetRootElement()でルートノードを取得しtag名を標準出力したところ、正常に表示できたという根拠です。 <project xmlns="略"> <...
3
3 回答
3万 閲覧数

C++ VisualStudioで外部ライブラリを取り込んでビルドする方法

Visual Studio Community 2013で、C++のプログラムを作成するうえで、libxml2というライブラリを使いたいんですが、依存ライブラリの取り込み方がよくわかりません。 ライブラリまるごとアーカイブ化されているわけでもないのでクラスパスに追加して実行すればいいというわけでもなさそうだし、実行はターミナルからコンパイルして実行しているので、g++でのコンパイル時の、...
1
1 回答
779 閲覧数

iOSでDocumentsフォルダの下にmkdirでサブフォルダを作成できない

/var/mobile/Applications/XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX/Documentsの直下に サブフォルダを作成したくて下記のようなソースコードを書きました、 サブフォルダをmkdirで作ったのですが、mkdirの戻り値が−1となり失敗します。 https://developer.apple.com/jp/documentation/...
1
1 回答
5,207 閲覧数

Python C/C++ APIでKeyboardInterruptで処理を停止できない

Python C/C++ APIで下記のようにforで0から引数としてとった整数までを表示させる物を書いているのですが、Ctrl-Cを押しても割り込んで処理を停止させることができません。 9999999まで表示した後でKeyboardInterruptが出てしまいます。 どうすればいいのでしょうか? ちなみにコンパイルはpython3 setup.py build_ext -iでやっています。 ...
2
1 回答
114 閲覧数

boost::mpl::accumulate のネスト

boost::mpl::accumulate や fold のネストはどうやったら実装できますか。 namespace mpl=boost::mpl; typedef mpl::vector<mpl::int_<1>,mpl::int_<1>,mpl::int_<1>,mpl::int_<1>> vec1; typedef mpl::...
1
1 回答
1,476 閲覧数

C++からC#へファイルポインタを返した時、ファイル終端までのデータが返る?

C#からAndroid上の自作DLL経由でファイル内のある部分のバイナリーデータを取得するサンプルを作っています。 下記ソースのfpはファイルポインタになっていて、ファイルの中身は10個のファイルのバイナリーが敷き詰められています。 ■質問 ファイル内のファイル5のデータとファイル6のデータの間にNULLがなかった場合、 ファイルのオフセット位置をファイル5にしてファイルポインタを返すと ...
1
1 回答
622 閲覧数

while, ifなどを連結する文法の可否について

C系の文法を持つ言語については以下のような記述が可能であると思います。 while (foo) if (hoge) { ... }  これは、こちらの書き方よりもブロックネストを抑えることができるのが利点ですが、 while (foo) { if (hoge) { ... } } 可読性的には「もしかしたら問題があるかもしれない」と考えています。 ...
1
1 回答
289 閲覧数

boost::optional 使用時のコンパイルエラー 'value_type' is a protected member of 'boost::optional_detail::optional_base<my_template_class<my_class>>'

アプリ制作のためにXcodeでC++を使っています。boost::optionalを使用していますが、 '...' is a protected member of 'boost::optional_detail::optional_base>' というエラーが8個出ます。...は、以下のtypedefのvalue_type, reference_type, ... にあたります。 ...
1
1 回答
1,005 閲覧数

C++のソースコードをVisual Studio Expressを利用してコンパイル・実行したい

アルゴリズムとデータ構造という書籍を買い、下記よりC/C++のソースコードをダウンロードしました。 http://www.sbcr.jp/books/img/takarabako/ 以前した質問(CのソースコードをVisual Studio Expressを利用してコンパイル・実行したい)の回答と同様に、 cl list2-6.cpp enter とすると、 /out:...
2
1 回答
156 閲覧数

FirefoxのSpidermonkeyのコードの読み方

C++の勉強のためにFirefoxのJS Engineである、SpiderMonkeyのコードを読みたいと思っているのですが、どこから読み始めればいいのか迷っています。 functionやobjectなどのJSの基本的なところや、ES6で新しく入るclassの実装などが気になっています。 将来的にはjsの実装みたいなことをやりたいと考えているのですが、js/srcのどこから始めればいいのでしょうか?...
2
2 回答
1,071 閲覧数

C++かObjective-cでByte配列からByte配列にZip解凍したい

C#側でtarからZipをMemoryStreamに取り出すことができたので、 これをiOS側に渡してC++かobejective-cでunzipして、 unzipしたものをbyte配列もしくはStreamで持ちたいのですが、 C++かobejective-cでZipのByte配列をUnZipしてByte配列に変換する方法、 もしくはライブラリはないでしょうか? まだObejective-...
2
2 回答
5,904 閲覧数

JNAでC++から文字列を受け取る

JNAを用いてJavaからC++のライブラリの関数を使い、戻り値としてfloatとStringの配列を得たいのですが、floatは全く違う値になり、Stringは読み出そうとするとSIGSEGVが発生します。関数の呼び出しや、引数に与えた構造体がC++側で読めていることは確認しています。このサイトなどを参考に以下のようなコードを作成しています。どうすればエラーなく処理できるでしょうか? c++ ...
4
3 回答
1万 閲覧数

C++で自作DLL内から同じディレクトリにあるDLLを呼ぶには?

C#内からC++の自作DLLにダウンロードURLを送り、 ダウンロード完了後、中身のtarファイルを展開するために 動的にTAR32.DLLを読み込んだところdownLoadTestに Falseが返ってきました。 C++側のみをDLL化せずMFCでテストした時には testretにTrueが返ってきていてDLLがロードできた事が 確認できたのですが、DLL内から呼んだ時には ...
5
2 回答
1,341 閲覧数

virtual std::string name() const = 0; の = 0の用語

インタフェースクラスの勉強をしていて、以下のコードがありました。 class Person { public: virtual ~Person(); virtual std::string name() const = 0; virtual std::string birthDate() const = 0; virtual std::string address(...
2
1 回答
3,219 閲覧数

C++で文字列のポインタを関数に渡した時の警告

C++で下記の(例1)のようにprintln関数を作り、main内で実行したところ、 warning: conversion from string literal to 'char *' is deprecated [-Wc++11-compat-deprecated-writable-strings]という警告が出てしまいます。 文字列リテラルをchar * ...
11
5 回答
2,038 閲覧数

高橋の数の算出について

各桁を並び替えてできる最大の数と 各桁を並び替えてできる最小の数(ただし、最高位は0以外にする)の差が 自身と一致するとき、高橋の数と呼びます。 (http://masami.d2.r-cms.jp/blog_detail/blog_id=3&id=6) 以下のコードで、9桁までの高橋の数を 求めようとしたのですが、 9桁の高橋の数の算出に何時間も かかっています。 ...
6
2 回答
642 閲覧数

3つの引数をもつ C++ typedef の意味

Boost.Proto Users' Guide を読んでいるのですが、そのなかの typedef typename Context::template eval<Expr>::result_type type; という構文の意味が理解できずにいます。 http://www.boost.org/doc/libs/1_57_0/doc/html/proto/users_guide....
6
0 回答
2,163 閲覧数

Eclipse CDT で64bitデバッグが実行できない

EclipseでCDTを使用しC言語のプログラムを実行しても, プログラムが始まりません. 停止処理(Terminate)はできますが,ステップ実行(Step Into, Step Over) はできず,Disassemblyに何も表示されません. gccオプションに -m32を指定し,32bitでコンパイルすると上手くいきます. また,gccオプションで-m64を指定し,...
2
1 回答
756 閲覧数

c++でのLEAPMOTIONのプログラムについて

最近LEAPMOTIONのプログラムをc++で作ってみようとしたのですが、例えばIndex fingerのMiddle boneのy座標のような、各要素を取り出す方法が分かりません。x,y,z全てを同時に表示させる方法はサンプルから読み取れるのですが、一つに注目する方法が分かりません。 for (int b = 0; b < 4; ++b) { Bone::Type ...
1
2 回答
6,423 閲覧数

Debug版とRelease版で同じLibファイルにする方法

現在、C++でライブラリを作成していますが、Debug版とRelease版では別々のlibで出力されており、そのため使用時はDebug版とRelease版で、リンク時にlibファイルのパスを変更する必要があります。 しかし外部のライブラリを見ると、Debug版もRelease版も同じlibファイルを使っている場合が見受けられます。(Release版がDebug時に使えるのか、...
2
1 回答
1,333 閲覧数

ボタンの名前を日本語にしたい(Qt Creator 3.3.1)

Qt Creator 3.3.1 でアプリ開発の勉強中です。 以下のコードだとCancelなどのボタンの名前が変えられません。 Cancelをキャンセル、Saveを保存などの日本語に変えたいのですが、 どのようにすればよろしいでしょうか? QMessageBox::StandardButton ret; ret = QMessageBox::warning(this, tr("...
3
1 回答
508 閲覧数

並列パターンライブラリ(PPL)を用いたDLLをC#から使う

表題の通り、並列パターンライブラリ(PPL)を使用しているDLLをC#側から利用しようと思い、 C++/CLIでラッパーDLLを作成していたのですが、  ERROR: Concurrency Runtime is not supported when compiling /clr. とエラーが発生しました。 どうもPPLはCLI上からは使えないようなのですが、 このライブラリをどうにかC#...
6
1 回答
1,815 閲覧数

ソケットのsend()の使い方とオーバーヘッドについて

C++で非同期通信を実装しています。環境はLinux(今のところUbuntuとCentOSが前提)。 このクラスを使用する側は、任意のタイミングで好きなだけsend()を使える仕様で考えています。 例: myAsyncClass myAsync; myAsync.connect("host"); myAsync.send(buf1,len1); // ←非同期で処理されてすぐリターンする. ...
4
4 回答
1,861 閲覧数

派生クラスのコンストラクタ

ストラウストラップのプログラミング入門の第14章の練習問題1がわかりません。 C++です。派生クラスのコンストラクタが上手くいっていないようです。 初めて質問するので、書き方など拙かったらすみません。 Circleという基底クラスとSmileyという派生クラスがあります。 SmileyにはCircleを三つ入れて顔を描画するつもりです。 (...
3
4 回答
2,934 閲覧数

unique_ptr< T[] >をforeach文で使用する方法をご教授お願いします。

私は今、unique_ptrを用いてメモリ管理を行っています。 その際、unique_ptrで配列を動的確保し、それをforeach文で回す方法があるかどうか知りたいです。 具体的には、 unique_ptr < int[] > foo = make_unique< int[] >(20); for(auto& a : foo){ a = 0; } ...
-3
4 回答
595 閲覧数

#define に関して

今、C++のマクロを自力で展開しようとしています。 そこで、"#define" を見つけたのですが、このようになっていました。 #ifndef OuHolder_h #define OuHolder_h このような"#define"は「OuHolder_hが定義されている」ということを表すようなのですが、 これをどう展開すればよいか分かりません。 どうすればいいでしょうか?
4
1 回答
532 閲覧数

ラッパーライブラリの配置

unmanagedなC++ DllをC#側から使うため、C++/CLIでラッパーライブラリを作成しました。 C#側から、とりあえずTestプロジェクトを作成して動作を確認しようと試みたのですが、ライブラリの読み込みに失敗してしましました。 Testプロジェクトのビルド出力フォルダにはラッパーライブラリのコピーが作成されるのですが、 UnmanagedのDllはコピーされないことが原因のようです。 ...
2
1 回答
2,772 閲覧数

ウィンドウ内にマウスカーソルを維持

C++でゲーム開発を行っております。 マウスカーソルをウィンドウから出さないためにはどのような処理をすればよろしいでしょうか。 例えば Teeworlds や Steam 内の多数のゲームで実装されています。 ゲーム内ではマウスカーソルは別の画像を用いているのでマウスカーソルを消すことは可能です。 マウスカーソルがウィンドウ外に出ている場合 SetCursorPos で内に戻す処理を行っても ...
4
1 回答
5,019 閲覧数

OpenCVを使って、傾いてしまった写真を正確な位置に戻したい

iPhoneのカメラを使って写真を撮った時に、斜めに傾いてしまった写真を正確な位置に戻したいです。 iPhoneの連写アプリなどをつかって何枚か写真を撮った時、写真1のようにまっすぐ撮れた写真と写真2のように少し傾いてしまった写真があったとします。傾いてしまった写真2をまっすぐにするために、写真1を基準にし何かしらのアルゴリズム(★1)を使って、写真2を補正したいと考えています。...
0
2 回答
1,551 閲覧数

2Dゲームのマップ表示とキャラクターの重ね合わせについて

昔のゲームでドット絵のドラクエやポケモンのような2DのRPGゲームをC++で再現したいのですが、わからないことがあります。 マップの表示 マップに重ねてキャラクターの表示 ドット絵のマップ画像を作ってそれの上にキャラを表示すればいいのでしょうか? 根本的なところがわからず、停滞しております。 教えていただけると助かります、宜しくお願いします。
5
5 回答
3,065 閲覧数

C++でnewした後にrealloc()したポインタをdeleteしても問題ないですか?

表題の通りです。 バッファクラスを作ったのですが、newとreallocの混在に加えて、それをdeleteしています。このようにした場合に解放されない部分が発生したりしないかを確認したいと思っています。 char *p = new char[10]; p = realloc((void*)p, 15); delete p[]; よろしくお願いします。 すいませんdeleteはミスです。...
3
2 回答
305 閲覧数

operator "" _π について

N3797(pdf) の P.309 にある template <char...> double operator "" _\u03C0(); これの意味がわかりません。 引数が空って、2_π の 2 が無視されるんですか? それとも _π で使うなら constexpr との違いは? なぜパラメータパックなんですか?
1
1 回答
1,561 閲覧数

C++でOpenSSLで非同期通信(ノンブロッキング)を行う方法

SSL_writeやSSL_readをノンブロッキングで処理したいです。(目的が達成できればBIOでもなんでも可) スレッドではなく、select()のような関数を使って通知を受けたいと考えています。 具体的な方法を教えていただけると助かります。
2
0 回答
155 閲覧数

derbyにC言語もしくはC++から接続するには?

Apache DerbyにC言語もしくはC++から接続して、扱いたいのですが。 できれば、緩めのライセンスで利用できるものを探しています。 何か良い方法はないものでしょうか…。
0
1 回答
1,384 閲覧数

MFCでCFileDialogを拡張したい

お世話になっております。 MFCでは CFileDialog https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dk77e5e7.aspx でWindowsの一般的なファイルを開いたりするダイアログを作成できます。 その画面をWindowsタブ等で利用する際に、タッチしやすいようにダイアログそのものの見た目の全体サイズを拡大し、「開く」「キャンセル」...
4
2 回答
2,218 閲覧数

Range-based for loopで参照にした時としない時の速度面での違い

Range-based for loopで参照にした時としないときではどのような違いがあるでしょうか。 特に速度的な面では違いがあるのでしょうか?例えばvectorをRange-based for loopで回す場合、単に値を書き換えることなく使う場合、通常のケースでは下記のどのケースが良いのでしょうか?直感的には3だと思われるのですが、今まで常に1を使っていました。 vector<...
12
3 回答
2,234 閲覧数

constなオブジェクトへのポインタをdeleteしたときの挙動

以下のコードはコンパイルし,動作します.(Wandboxのg++ 4.9.2,clang 3.5.0にて確認,以下同じ) #include <new> int main(){ auto p = new int const(0); delete p; } しかし,delete p;を::operator delete(p);...
1
1 回答
518 閲覧数

g++4.8.3(Cygwin 64bit)とVC++ 2013とでifstream::read()の出力が違います

本家サイトで英語で質問したものの、英語が苦手&現状回答が得られず、日本語で質問いたします。 test.txtというのが次のようになっています。 123456 89 ※1行目は改行あり(WindowsでならCR/LF, CygwinでならLF) 2行目は改行なし 次のコードで g++4.8.3(Cygwin 64bit)とVC++ 2013とでifstream::read()の出力が違います ...
4
1 回答
587 閲覧数

非constexprセンテンス中のconstexprを定数化する方法

constexprを非constexprセンテンス中で使用すると定数になりませんが、簡単な回避方法はないでしょうか。 使用環境: gcc-4.9.2 (MSYS2 32bit), 最適化なし テストコードを示します。逆アセンブル時の読みやすさのためiostreamではなくprintf()を使っています。 #include <stdio.h> template <int N&...
3
2 回答
412 閲覧数

Boost.Statechart でひとつ前の状態に戻るには

Boost.Statechart を使っているのですが、遷移元の状態がいくつかある場合、前の状態に戻る簡単な方法はないでしょうか? どの状態から入ってきたのかを自前で覚えておけば出来るのですが、もっとよい方法があればお教え頂けませんでしょうか?
0
1 回答
563 閲覧数

Judy arrayとは何ですか?

連想配列のようですが 連想配列ならmapやすでにSTLで用意されているで十分に足りると思うのですが なぜ、Judy arrayというものが生まれたのですか mapやsetと比べてそちらで用意されているものは何が大きく違うのですか?
1
2 回答
8,124 閲覧数

イテレータとポインタの違い

C++言語においてイテレータとポインタの違いは何ですか
3
7 回答
1万 閲覧数

四則演算はどういう順番で実行すると計算誤差が発生/伝搬しにくいですか

今ある問題は足し算と掛け算とわり算のみで構成されている演算です。 double c, m, d1, d2; /*それぞれに値を代入*/ double x = (c* m + ( d1 + 1.0/ d2 )/ 2.0 )/ (c + 1.0 ); という式です。この式をMaximaに投げると double x = (c* m + 0.5*( d1 + 1.0/ d2 ))/ (c + 1.0)...
2
1 回答
209 閲覧数

OS X 10.6でリソースフォークの情報を読み込む方法

現在開発中のプログラムにおいて、SoundDesigner2のファイル「.sd2」を読み込む必要があります。 その中で、リソースフォークに書かれているデータを読み込むために、 以前はTextUtils.hのStringHandle GetString(short stringID)を利用していましたが、10.5.sdk からDeprecated になっています。 ヘッダファイルを見ると、...