[c#] タグが付いた質問
1,133
質問
0
票
2回答
475 件の閲覧数
EF6でのPostgreSQLへの接続について
お力添えをお願いします。
初めてEF6を利用する者です。
下記コード実行時、LINQのところで、
接続用の文字列(connectionStrings)の定義が誤っているという旨のエラーメッセージが表示されます。
本当に誤っているのか、誤っているとすればどこかをご教示願います。
internal static class 画面01_Model
{
internal static ...
0
票
1回答
135 件の閲覧数
C++, C++/CLI, C#間のプロパティ変更通知
現在、C++, C++/CLI, C#(WPF)を用いて画像処理を行うプログラムを試験的に作成しています。
画像処理をメインで行うのはC++プロジェクトで、これはスタティックライブラリです。
それをC++/CLIでラップし、ダイナミックライブラリにしています。
WPFプロジェクトでC++/CLIのdllを読み込み、処理された画像を表示させたいと思っています。
この時、...
0
票
1回答
217 件の閲覧数
クイックソートをスタックを使って書き直す
クイックソートをスタックを使って書き直してみたいのですがどこをどうすればよいのかよくわからないです
using System;
using System.Collections;
class Queue_int :IEnumerable {
int[] data;
int max;
int ...
1
票
2回答
521 件の閲覧数
C#(.net)のjsonデータのデシリアライズについて
C#のJsonデータのデシリアライズについての質問となります。
連番された項目名のオブジェクトをListにしてデシリアライズする良い方法がないか、調査中です。
良い方法があれば、ご教授して頂ければと思います。
前提
例えば、これまでは下記のような一部が配列となるjsonを処理する必要があり、
{
"textData": "textVal",
&...
0
票
2回答
343 件の閲覧数
c#のwindowsアプリでスレッドの停止信号を受け取りたい
C#を使ってwindowsアプリを制作しています。
以下のコードは別のコントローラーのループメソッドを呼び出し、そこで並列に動かしているのですが、これを停止させようとする際に、停止したことを証明するようなものを受け取りたいと思っています。
private void StartCheck()
{
this.TokenSource = new CancellationTokenSource();...
0
票
1回答
473 件の閲覧数
SerialPortのOpen(), Close()を連続で投げるとフリーズする
.NET Framework 4.7.2
Microsoft Visual Studio Community 2019
Version 16.6.2
上記環境でシリアル通信を行うWPFアプリを作成しています。
SerialPortクラスのOpen(), Close()を下記のように連続で投げた場合にフリーズが発生します。
private bool CheckPortState()
...
3
票
1回答
219 件の閲覧数
C#のenumの重複したメンバーが文字列化されるときの法則は?
enumの重複したメンバーを文字列化すると定義の順番に関わらずどちらかの文字列に変換されるのですが、この法則がわかりません。
どのようなルールで文字列が決定されるのでしょうか?
using System;
namespace EnumTest
{
class Program
{
// 例:System.Windows.Input.Key の一部
...
0
票
0回答
58 件の閲覧数
Entify Framework でログに出力されるSQLを1行にしたい
Entify Framework のログは実行 SQL を以下のように改行が含まれた複数行の形式で出力しています。
SELECT COUNT(*)::INT
FROM test AS t
WHERE t.code = @__Code_0"
これを
SELECT COUNT(*)::INT FROM test AS t WHERE t.code = @__Code_0"
...
0
票
1回答
597 件の閲覧数
「Dictionary型のList」というものを作ることはできるのでしょうか?
C#のdictionaryとListについて質問させてください。
(そもそも、C#の仕様的に可能か不可能か分かりませんが、)「Dictionaryが格納されたList」というものを作ろうとしています。コード的には下記のような内容です。
inputRecord2D = new List<Dictionary<string, float>>();
使用目的としては、...
1
票
1回答
302 件の閲覧数
Visual Studio 2019で単体テストを作成できない
Visual Studio 2019において、下記のようなクラスのメソッドについて単体テストを作成できない。
このプロジェクトは、単体テスト用のプロジェクトではなく、.NET Core3.1のWinFormsのプロジェクト(non-test project)かつpublicなクラスのpublicなメソッドにもかかわらず、上記のエラーが出て単体テストを生成できません。
...
0
票
3回答
366 件の閲覧数
ASP.NETのlaunchSettings.jsonで指定するURLの意味を教えてください
ASP.NETのプロジェクトを作成すると「launchSettings.json」というファイルが作成され、ここで指定されたポートでアプリケーションが実行されますが、
「iisSettings/iisExpress/applicationUrl, sslPort」と「profiles/{プロジェクト名}/applicationUrl」の2通りURLが指定されています。
...
0
票
1回答
65 件の閲覧数
スコア表示について
各スコアに数字を代入したいと考えています
ボールとCubeのオブジェクトを用意して
ボールがCubeに衝突した際 ボールの数値を取得してスコアに反映されるようにしています
一つ目のスコア表示は大丈夫でしたが二つ目以降からが分からず止まっています
詳しく
・43個のボールを用意しており、ボールのオブジェクト名(数字)で数字を取得出来るようにしています。
・43個ある1つがCubeに当たると、...
0
票
1回答
293 件の閲覧数
Hololens2の空間認識を用いて机の上に置いたものを検知したい
やりたいこと
・机の上にマグカップ、時計、携帯電話が置いてある場合にHololens2からみて、時計にのみバウンディングボックスをつける
・バウンディングボックスはリアルタイムに投影させ、かつ時計の大きさによってサイズが変わる
・さらには机の上に置いた時計を腕に装着してもバウンディングボックスが追従していく
問題点
・Hololensの機能である空間認識(Spatial Awareness)...
0
票
1回答
57 件の閲覧数
c# ASP MVC5 において任意のフォルダにJS ファイルを配置し cshtml ファイル内で使用したい。
下記のフォルダ構成があったとします。
任意のフォルダ名1
┃
┗任意のフォルダ名2
┃
┗任意のフォルダ名3
┃
┗コントローラ名
┃
┣Index.cshtml
┃
┗Index.js
Global.asax.cs の Application_Start 内で RazorViewEngine を生成し Index.cshtml の場所を ...
0
票
1回答
204 件の閲覧数
C# 構造体内の配列の値の取り出し方
以前、C# dynamicに格納されたクラス内の構造体の値を取得するにて回答をいただいた方法で構造体の値を取得しているのですが、下記のように構造体内に配列があると、うまく値が取れてきません。
[StructLayout(LayoutKind.Sequential, Pack = 1)]
public struct MyStruct
{
[MarshalAs(...
1
票
1回答
176 件の閲覧数
.Net Core 3.1 WPFのDesignDataが表示されない
VisualStudio Community 2019
Version 16.6.1
TargetFramework .NET Core 3.1
上記環境にてWPFアプリを作成し始めましたが、
XAMLデザイナーでのDesignDataおよびDesignInstanceが機能しません。
正確には、BindingのIntellisenceは機能する為、型情報は取得できているようですが
...
0
票
1回答
550 件の閲覧数
JSONの形式で受信した複数のデータを分割したい
機器との通信で、定期的に送信されるJSON形式のデータを複数受信した場合({...}{...}{...}のような場合)、それらを分割したい。({...}と{...}と{...}に分割)
言語はC#で、JsonSerializerを使用しています。
複数のJSON形式のデータをJsonSerializerに渡すと例外が出てしまいます。
事前に分割するか、...
0
票
2回答
260 件の閲覧数
C#でJSONのシリアライズ・デシリアライズをする方法
Pythonでは、JSONのシリアライズ・デシリアライズは以下のように行いますが
C#ではどのようにすればよいですか?
import json
dict = {"test":{"test1":{"test2":"aaa"}}}
dictDump = json.dumps(dict) #シリアライズ
dictLoads = json.loads(dictDump) #デシリアライズ
print(...
0
票
1回答
187 件の閲覧数
ユーザーコントロール上に図形を描画したい
やりたいこと
WPFで追加のNugetパッケージなどを使用せずに、図形を描画したい。
状況
ImageSourceがBindされたUserControlを表示するMainWindowがあります。
このMainWindow、またはUserControl上に矩形選択の機能を持たせたいです。
コードビハインドでもMVVMでも構いませんので、やり方をご教授いただけると幸いです。
...
0
票
0回答
696 件の閲覧数
Discord.netでローカルの音楽を再生する方法
Discord.Netにて、BotをVCに接続し、ローカルにおいてある音楽を再生する方法を探しております。
var ffmpeg = Process.Start(Process);
await channel.ConnectAsync();
using (var output = ffmpeg.StandardOutput.BaseStream)
using (var discord = ...
0
票
2回答
153 件の閲覧数
Discord.netで複数の引数を自由自在に使う方法
Discord.Netにてプログラミングをしている者です。
スペースがあってもすべて検索に回せるようなコードがわからず、質問させていただきます。
語彙力が足らず、どの様な意味かわからない方もいらっしゃるかと思いますため、例としてMusic BotのRythmの様なものを思い浮かべていただければと思います。
Ex: !p いきものがかり ありがとう -> これは"いきものがかり ありがとう"...
0
票
2回答
118 件の閲覧数
0,1の可変長フラグデータを扱う際のDBのデータ型について
0,1の可変長データ(例:00000001、10000000001)をOracleDBの一つのカラムで管理したい場合のデータ型は何が適切でしょうか?
現状NUMBER型で設計していたのですが、可変長データを管理できないのではと考えております。
VARCHAR2で最大ビット数のサイズを確保して管理するのが良いでしょうか。最大ビットサイズは50ビットを想定しています。
プログラムは、C#...
0
票
1回答
209 件の閲覧数
C# 別スレッドからユーザーコントロールに画像をバインドする
やりたいこと
2画面に共通して存在するユーザーコントロールへ画像をバインドしたい。
現状
バインドしている画像が表示されない
ソース
MainWindow.xamlとSubWindow.xaml
<window 省略>
<Grid>
<local:ImageUserControl />
</Grid>
</...
0
票
0回答
50 件の閲覧数
Colliderを操作したい
Blenderでシェイプキーを設定してUnityに持っていきメッシュコライダーを付けたのですがシェイプキーの所が開いたらColliderも開いていくようにしたいです
オブジェクトの動きは開閉です(一部コライダーも動いて、メッシュに追従するような感じ?)
※画像のコライダーですがチェックが外れてました
実際はちゃんとつけています
・サイトを調べてますがこれと言った回答もみつけられず
・...
0
票
1回答
142 件の閲覧数
C# dynamicに格納されたクラス内の構造体の値を取得する
やりたいこと
Dynamicに格納されたクラスのプロパティにある構造体の値を取得したい。
ソース
Dynamicに格納されるクラス
class hoge
{
private int _foo;
public int Foo
{
get { return _foo; }
set { this....
0
票
0回答
65 件の閲覧数
CoreTweetを利用してウェルカムメッセージとクイックリプライの設定プログラムを作っておりますが、クイックリプライの設定方法がわかりません。
お世話になります。
現在、ツイッターのダイレクトメッセージボタンを押されたときの設定をC#で作成しております。
流れとしては、トークン作成→ダイレクトメッセージ作成→登録となるのですが、
このダイレクトメッセージ内のクイックリプライの書き方がわからずハマっております。
※CoreTweetでの「quick_reply_type」の設定方法がわかりません。
{
var wmn = ...
0
票
1回答
221 件の閲覧数
参照先のアセンブリが違うバージョンのnugetパッケージを参照している場合のベストプラクティスについて
以下の構成のアプリケーションがあった場合のベストプラクティスがあれば教えてください。
気になったのはバージョンを明示的に指定しているのに実行時に別のバージョンのアセンブリがロードされてしまうことです。
App.sln
- Console.csproj(.NET Core 2.1)
プロジェクト参照: Lib1.csproj, Lib2.csproj
- Lib1.csproj(...
0
票
1回答
90 件の閲覧数
画像の赤い部分に対して別スクリプトで設定した変数の内容を入れたいです(エラーと実装に関しての質問)
やりたいことは https://www.sejuku.net/blog/55029 の応用のようなもので
...
0
票
3回答
266 件の閲覧数
Android端末(Xamarin.FormsとBLE Plugin)とEsp32(PlatformIO)でのBLEのやりとり
Android端末とEsp32でBLEのデータ送受信をしようと思っているのですが
Android側から送信し、ESP32で受信することは成功したのですが
ESP32からAndroidへのデータ送信が上手くいきません
まるで受信したデータを受け取っていないようなのですが・・・
何が間違っているのかわかりますでしょうか
切り分けがまるで出来ていなくて、ESP32から送信出来ていないのか
...
0
票
0回答
56 件の閲覧数
Xamarin.FormでEntryにFocusをViewModelから設定したいです(MVVM)
Xamarin.FormでEntryにFocusをViewModelから設定したいです。(MVVM)
色々検索しましたが、情報がなく困っています。
よろしければご教示お願いいたします。
0
票
0回答
61 件の閲覧数
Xamarin.Forms使用し作成したAndroidアプリからファイルを出力し、それを実機で確認することはできますか?
Xamarin.Forms使用し作成したAndroidアプリからログファイルを出力し、それを実機でファイルを確認することはできますか?
ログファイルの作成は以下サイトを参考にしています。
https://github.com/tafuji/Xamarin-Forms-NLog-Sample/blob/master/ReadMe.md
...
0
票
1回答
154 件の閲覧数
文字列の中から区切り文字で仕切って特定の要素を取り出したい
C#で以下のような文字列があるとします。
test1#2.00,2.00,4.07,sample1:sample2|test2#3.04,-2.59,4.07,tttt1:t2t2|testest#3.04,-2.59,4.07,tatata:chichichi
シャープの後のカンマで区切られた4つめの要素のみを抜き出して結合し、以下のような1つの文字列にしたいです。
sample1:...
1
票
1回答
296 件の閲覧数
Canvas子要素のRectangleオブジェクトを回転させた後で、見た目上のRectangleの各頂点座標を取得したい
環境/言語:Windows10 Professional, Visual Studio 2019 / WPF, C#
下記の様にCanvas子要素として追加したRectangleを、RotateTransformで角度を指定して回転させています。
この時、Canvas上における、回転後のRectangleの各頂点座標を取得したいのですが、適当な方法が分からず質問させていただきました。
...
1
票
4回答
293 件の閲覧数
constをつける意味とメリットを教えてください。
C#のconstは、変数の型の前につけますね。値を書き換えられなくなります。値が変えられなくなったらどうなりますか?どういう意味があるのでしょうか?そして、そのメリットとは何ですか。constはどんなときに必要ですか?
namespace test
{
class Program
{
static void Main(string[] args)
{...
0
票
1回答
1,092 件の閲覧数
C#のコンボボックスの表示時の文字位置
コンボボックスの選択中の項目について文字を右寄せに表示することは可能でしょうか。
TEXTboxではプロパティにTEXTAlighnがあるため設定できますがcomboboxにはないため設定ができず困っています
0
票
0回答
84 件の閲覧数
Entity Framework経由でCosmos DBにネストしたデータを入れたい
質問内容
Microsoft Docs(Entity Framework > Azure Cosmos DB プロバイダー)を参考にし、ネストした構造のデータを挿入しようとしたところ、エラーが発生しました。
何が原因で発生したエラーなのかについて教えてください。
詳細
Entity Framework Sample (Cosmos DB) を参考にしつつ、Cosmos ...
1
票
2回答
125 件の閲覧数
C# ラムダ式の引数の型が違う
Windows10 1909
Visual Studio Community 2019 16.5.4 にて
.NET Core 3.1 C# コンソールアプリケーション プロジェクトを作成、
Program.csに以下のコードを書きました。
using System;
namespace ConsoleApp1
{
class Program
{
static ...
0
票
2回答
227 件の閲覧数
Visual Studio 2019でプロジェクトをビルドするとき依存先に設定されていないプロジェクトも自動でビルドさせたい。
Visual Studio 2019 で C#のソリューションを作成しています。
ソリューションには2つのプロジェクトがあり、main.exeとsub.dllとします。
VS上のプロジェクトの構成としてはsub.dllはmain.exeのプロジェクトを参照しており、
プログラムの実装上はmain.exeはsub.dllをリフレクションで呼び出します。
sub.dllをビルドしたときmain....
1
票
3回答
2,027 件の閲覧数
「構成システムを初期化できませんでした」エラーについて
1年ほど前に作成、導入したソフトが先日突然「構成システムを初期化できませんでした」
というエラーで起動しなくなりました。
調査しているとuser.configが破損してしまっているなど書かれている記事は見つけたのですが、
このアプリではProperties.Settings.settingsでの定義はなくuser.configは作成されない?気がしています。(実際に探しましたがありませんでした)
...
0
票
0回答
69 件の閲覧数
Update関数が途中でストップする
■要件
ゲーム開始前に3秒のカウントダウンが入り、カウントダウン後にゲームが開始し60秒の制限時間のカウントが始まる
■問題
3秒のカウントダウンが開始しゲームスタートした後、なぜか1秒カウントされた瞬間に制限時間カウントの処理のみがストップする。(ログを確認すると、Update()関数が1秒分だけ呼び出され、その後ストップしている。)
調査したところ、...
0
票
1回答
139 件の閲覧数
EF Core 多対多テーブルへのデータ追加でトラッキングエラー
EntityFrameworkCoreにてSQLiteを使用したWPFアプリケーションを作成しています。
ソースを下記GitHubにアップしましたので、ローカルにて実行して頂くと
現象が分かりやすいかと思います。
https://github.com/Nao05215/OpeTimeCalendar
まず、各日付ごとにプロダクトがあり、その中にワークと作業時間があります。
...
0
票
3回答
223 件の閲覧数
C#とマイコン(STM32F767ZI)とのUART通信
STM32F767ZI(Nucleo-144)のUARTを用いて複数バイト(4byte)送信して、
PC側アプリ(C#)で受信しようとしています。
PC側アプリで4byte受信できているのですが、受信データのバイト列の開始位置が、
アプリ起動毎に代わってしまいます。
何か対処法はありますでしょうか。
private void serialPort_DataReceived(object ...
0
票
1回答
137 件の閲覧数
.NET Framework、.NET Standard(共通処理。両方から参照)、.NET Standard(xamarin.Form)プロジェクト間で同じ構成(設定)を使用するにはどうすればよいですか?
3つのプロジェクトがあります。
・.NET Framework (4.7.2)
・.NET Standard(xamarin.Form) (2.0) →Android 9.0
・.NET Standard (2.0)
->両方(.NET Framework・.NET標準クラスライブラリ(2.0)(xamarin.Form))のプロジェクトで参照されている。共通処理
・.NET ...
0
票
0回答
89 件の閲覧数
CSV出力機能がついたカスタムDataGridViewを作成したい
C#(.NET 4.7.2)でFromアプリケーションを作成しています。
様々なDataGridViewのセルのデータをCSV出力したい要件があるため、
DataGridView上で右クリックしてメニューを表示してCSV出力メニューを選択すると
DataGridViewの内容をCSV出力(ファイル保存ダイアログ表示)できるようなカスタム
DataGridViewを作成したいです。
...
0
票
2回答
188 件の閲覧数
ゲームのスコアを n 点獲得する毎に処理を実行するには?
敵を倒すゲームを作成中です、敵を倒してスコアを取得しスコアを20点獲得する毎に敵のスポーン値を上昇させる機能を作りたいのですが、スコアを20点獲得する毎に処理を動かす部分がわかりません、教えてください。
0
票
1回答
142 件の閲覧数
構造体Binding時のデザイナ挙動について
Windows10 Pro [1909] OSビルド 18363.720
VisualStudio Community 2019 [Ver 16.5.2]
.NetFramework 4.8.03752
WPFの構造についての質問です。
現在、カスタムコントロールを作成しているのですが
自作の構造体型の依存関係プロパティを持ったオブジェクトがあります。
...
0
票
1回答
125 件の閲覧数
特定のメンバが他クラスで使用されている箇所を一覧にして表示したい。
IDEでよくある「Find Usages.」のような、特定の関数などが使用された箇所を一覧にして、コンソールに出力したいと考えています。
すでにライブラリやツールがあるのであれば、お教えいただきたいのですが、なければ、こういうふうに実装したら?などの助言をいただけますと幸いです。
自作する場合、できればC#のみで完結して実装したいと考えていますが、...
0
票
1回答
111 件の閲覧数
EntityFramework6.3にてmigration時に例外が発生する理由と対策方法が知りたい
環境:
VisualStudio2017
.NetFramework4.6.1
SQLite
EntityFramework6.3
EntityFramework6.3にてコードファーストで作成したDB用ModelをMigtaionで解釈中に以下例外が発生します。
調べてみたところ、__MigrationHistoryとEdmMetadataを参照していることが原因とありました。...
0
票
0回答
281 件の閲覧数
C# EPPlus WorkSheetをAddしたあとのExcelファイルを開くとVBAモジュールが消える
タイトルの通り、EPPlusでマクロ付きExcelファイルにWorkSheetを追加しあとに対象のExcelを開くとマクロモジュールが消えてしまいます。
解決方法のご教授よろしくおねがいします。
【環境】
C# 7.0
EPPlus 4.5
Microsoft Excel 2016 32bit
以下のように既存のxlsmファイルを開き、シートを追加後に別名で保存をしています。
...
0
票
1回答
228 件の閲覧数
WPFのTextBoxでKeyBindingを介した方向キーのシミュレート
いつもお世話になっております.
WPFでテキストエディタを作成しており,ALT+H,J,K,Lのショートカットでキャレットを上下左右に移動させる機能(vimのカーソル移動のキーバインドのALT同時押しバージョン)を実装しようと思いました.
現在はInputManagerを用いて実装を試みています.しかしこの方法だとALTキーが押されたままの扱いとなり,入力がALT+←,ALT+↑,...