[c#] タグが付いた質問
1,265
質問
0
票
1
回答
75
閲覧数
IJCAD2021 PROのダイナミックブロックのコピーについて
IJCAD2021 PROのカスタマイズコマンドをC#にて作成しております。
現在開発中のアプリケーションで、とあるダイナミックブロックの図面を別図面にコピーする処理を考えています。
しかし、実際にプログラムでコピーを行うとダイナミックブロックで可視性などのカスタムをしていた情報が
失われてしまい、通常のブロックになってしまいます。
...
0
票
1
回答
138
閲覧数
フォーム内でスペースキーで空白のみを入力してエンターキーを押すとクラッシュする
C#で、URLのみが機能する入力フォームを作っています。
if (e.Key == Key.Enter && !String.IsNullOrEmpty(txtUrl.Text)) {
wbSample.Navigate(txtUrl.Text);
}
上記コードの機能は、
・ユーザーが任意のURLを入力してエンターキーを押すと、画面に該当ページが表示される。
・...
0
票
1
回答
149
閲覧数
型 T[] は (ReadOnly)Memory<T> に代入可能?
あるライブラリのコードを調査していて、(ReadOnly)Memory<T> という型の存在を知りました。
次のようなコードを考えています。
using System;
internal class Program
{
static void f1(Memory<int> data)
{
Console.WriteLine(data);
...
0
票
0
回答
61
閲覧数
MSReportのRDLCデザインでテーブルの繰り返しがしたい
MSReportのRDLCデザインでテーブルを動的に生成して繰り返す方法はありますか?
また、テーブルを繰り返す際にページを切り替える方法はありますか?
補足として言語はC#、IDEはVisualStudio2019を使用しております。
C#で回答頂けたらありがたいです。
1
票
1
回答
175
閲覧数
C#で作ったCOM dll内の配列にはどのようにアクセスすればよいか
C#でExcel VBAからアクセスするようのDLLを作りました。
[Guid("6905A3B9-E09A-492A-9EC8-2A558814F778")]
public class Test
{
public Item[] Items { get; set; }
public Test() { Items = new Item[0]; }
...
0
票
2
回答
139
閲覧数
C#のSpracheパッケージで括弧を2つ以上含むある程度複雑な式をパースする方法
例として、「(3+2*(4+5)+2)+1」のように括弧が多重に含まれる式を正しくパースするにはどのようにすればよいでしょうか?
Expression型のパーサにより、上記のような文字列で与えられた式をラムダ式にパースしたいのですが、Spracheによって括弧をどのように処理すればよいのか見当がつきません
概念的には
・一番優先度の低い演算子を見つけ、左右の項を評価し、...
0
票
0
回答
80
閲覧数
DocFX で TargetFrameworks が複数あるプロジェクトのドキュメント生成方法
DocFX で C# プロジェクトのドキュメントを生成しようとしています。
対象のプロジェクトはクロスプラットフォームなライブラリであり、.csproj ファイルの TargetFrameworks に複数のターゲットが列挙されています。
この際、DocFX の標準的なセットアップでは、何も指定しないと TargetFrameworks の先頭のものが使われるようです。
ドキュメント によれば、...
0
票
0
回答
69
閲覧数
EPPlus 5.7.5 ワークシートのAdd, Deleteを行うと、VBAコードが破損します。
EPPlusで、もともとVBAのコードが含まれているxlsmファイルをOpenし、シートの追加or削除を行い保存すると、ファイルが破損します。
例えば、Deleteする処理は以下のように書いています。
ThisWorkbook.WorkSheets.Delete("Test1")
保存したExcelファイルを開くと、以下のようなダイアログが表示されます。
また、...
0
票
1
回答
114
閲覧数
while文中の条件分岐について
初歩的な質問ですみません。
現在while文を回しcount処理を行いフォルダーへの振り分けを行っています。
countの値が60の倍数になるとき、コンソール画面に文字を出力しようとしています。
countの値は1秒ごとに増えているはずなのですが、なぜEnterを押さなければ延々と
"Processing is finished.Please any key!"...
0
票
0
回答
114
閲覧数
LsaLogonUserで取得したtokenからGetTokenInformationを実行すると、x64でビルドした場合にユーザーのSIDが取得できない
secur32.dllのLsaLogonUserを利用してログイン認証を行っています。
LsaLogonUserの戻り値がSTATUS_SUCCESS(0)になっているにも関わらず、取得したtokenからGetTokenInformationを実行すると「ハンドルが無効です。」のエラーになってしまい、ユーザー情報が取得できません(ユーザーのSIDを取得したいです)。
ただ、...
0
票
0
回答
82
閲覧数
IDataObjectを切り取りでクリップボードに格納したい
C#にてエクスプローラーライクなソフトを作っています。
WPD等のドライブレターを持たないデータにも対応させつつ、
クリップボードに右クリック、切り取り相当のデータを格納したいです。
以下のコードですとコピーになっていまいます。
(Preferred DropEffectに1が設定される)
IDataObjectをクリップボードに切り取りモードで格納(Preferred ...
0
票
2
回答
177
閲覧数
IFileOperationでWPD(スマホ)のSDカードフォルダ内でファイルコピーできない
COMインターフェースのIFileOperationを使っています。
CopyItemsでファイルをコピーしようとしましたが、
スマホ等のWPDのフォルダ内でファイルをコピー、貼付けしようとすると
「予期しないエラーのため、ファイルをコピーできません。このエラーが再発する場合は、エラーコードを使用して、この問題についてのヘルプを検索してください。」
「エラー0x800700AA:...
0
票
0
回答
238
閲覧数
NPOIでエクセルシートを編集しても、背景色のライトグレーをそのまま維持する方法を教えてください。
C# でコードを書いており、NPOI を使っています。
エクセルのバージョンは、2110です。
まず、下記のような見た目の、拡張子が.xlsxのエクセルファイルがあります。
これを、下記コードのようにNPOIを介して編集します。
コード:
private void button_editByNpoi_Click(object sender, EventArgs e)
{
...
0
票
0
回答
88
閲覧数
WPF形式のWindowsのデスクトップアプリからの外部(xamarin)UWPアプリの起動についての質問
Visual Studioで、WPF形式のWindowsのデスクトップアプリ(仮称:A.exe)を作ったのですが、機能的な制限があって、当方がXamarinで作ったUWPのアプリ(仮称:B.exe)を起動する必要があります。
昔ながらの方法で、A.exe内で
ProcessStartInfo pInfo = new ProcessStartInfo();
//pInfo....
0
票
0
回答
62
閲覧数
Server SIde BlazorでネストしたコンポーネントでNullReferenceExceptionが発生する
再現の手順
以下のプログラムを実行し、Panel.razorのButtonをクリックすると例外が発生する。
Index.razor
@page "/"
<Component>
<Component>
<Panel @bind-Bar="@fooo" />
</Component>
...
1
票
1
回答
166
閲覧数
Task.Delay使用時、WPFでプロパティの値がリアルタイムに更新されない
以下のようなシンプルなコードを動かした場合、Labelの値がリアルタイムに更新されません。正確にはウィンドウを動かすと値が更新され、何も触らないでいると更新されません。描画更新が止まっているような、そんな感じがあります。また、async/await をやめると1秒は待ってくれませんが値の更新は高速に行われます。
バックグラウンドで値を1秒ごとに更新するようなWPFアプリは作成できないのでしょうか?
...
1
票
2
回答
546
閲覧数
C#で文字列を1つだけ分割する方法
C#で、次のように文字列を分割すると、stArrayに5つの要素が入ります。
string testString = "a,b,c,d,e";
string[] strArray = testString.Split(',');
これを最初の','だけ分割して、"a"と"b,c,d,e"に分割して
"b,c,d,e"...
0
票
0
回答
78
閲覧数
Visual Studioの拡張機能への共有プロジェクト適用
Visual Studioの拡張機能の2022版への対応を行っており,以下のMicrosoft公式ドキュメントに従い,対応させようとしています.
Visual Studioの拡張機能を更新する-Microsoft Docs
ドキュメントに従い,拡張機能ソリューション内のファイルを分け,正常にビルドが通るか動作確認をしてみました.
しかし,「There are no resources to ...
0
票
0
回答
182
閲覧数
repeaterにチェックボックスをつけてチェックされた情報を取得したい。
実現したい事
repeaterで取得した一覧にチェックボックスを追加して、編集ボタン押下でチェックされた行のみの一覧をパネルで切り替えたい。
環境
VisualStudio2017
ASP.NET
.net framework 4.8
更新前の画面
編集ボタン押下後の画面(実現したい画面)
デザイン
<asp:Content ID="Content2" ...
0
票
1
回答
304
閲覧数
c#でAES/CBC/PKCS5Paddingの復号がしたい
c#でAES/CBC/PKCS5Paddingで暗号文の復号がしたいです。
方法はありますでしょうか?
補足すると、暗号化はjavaを使用してAES/CBC/PKCS5Paddingにてしており、言語を跨いでの暗号化復号となります。
4
票
2
回答
559
閲覧数
C#においてreturnとrefどちらを使うべきか
関数に値を渡して、その値を使って計算して別の値が返ってくるような関数は多いと思いますが、その際にreturnかrefでどちらでも実装できるともいますが、どちらのほうが良いでしょうか?
以下の例ではiがintですが、iがでかいクラスなどだと変わるでしょうか?
public static void Main(){
int i = 5;
i = value1(i); //値渡し
...
0
票
1
回答
257
閲覧数
for文を用いたDate.Nowの時間処理
プログラム初学者です。
Visual Studio 2019を用いてC#で機械学習のためのデータを取るプログラムを作っています。
やりたいこと
for文を回しiの値によってファイル名を変える。
一秒ごとに各種パラーメーターをtxtに出力する。
問題点
現状データが取得出来てはいるが、データが一秒ごとに取得できず、秒数がとびとびになっている。
値を一秒ごとに取得する方法をご教授ください。
試したこと
...
0
票
0
回答
122
閲覧数
C# Solver.Foundation 計算精度の変更
NuGetのMicrosoft.Solver.Foundationを使用し、
InteriorPointSolverで最適化をしています。
そこで、計算精度の指定をしたいです。
次のようなProgramの場合、計算精度の指定はSolveTolerance で合っていますか?
合っている場合、その他設定しなければならない条件やプロパティ等はありますか?
よろしくお願いします。
using ...
1
票
1
回答
461
閲覧数
計算式(Formula)の入ったセルの結果がNPOIで正しく読み込めない
言語はC#で、NPOI.SS.UserModelを使って、エクセルのセルの値を取得するプログラムを書いています。
問題なのは、formulaの書かれたセルです。C#でこのセルの計算結果を取得したいと思っていますが、うまくいきません。
エクセルの計算式は、下記のようなものです。
=LOOKUP(CA36,{0,40,50,60,70,80,90;"D","C",...
1
票
2
回答
298
閲覧数
C#Windowsフォームアプリにおいて非同期でSQL Serverへの読み書きを行う場合のベストプラクティス
シリアルポートでの受信結果をSQL Serverへ書き込む仕組みを検討しています
書き込みの間も受信やUIを止められないので非同期での書き込みが必要かと考えました
非同期処理について調べたところasync/awaitを使ったTaskクラスによる実装が見つかりますが、これは非同期処理が終了したらTaskが終了すると理解しています。
これに対して、調べる前のイメージは、...
0
票
1
回答
132
閲覧数
c#のXMLコメントでジェネリック関数/インターフェースを記述する方法について
c#のXMLコメントの書き方で分からないことがあります。
例えば以下のようなジェネリック関数を記述したとします。
/// <summary>
/// do something
/// </summary>
/// <typeparam name="VALUE1_T">
...
2
票
4
回答
841
閲覧数
C#のメモリ開放(Dispose)の必要性について
以下のコードの場合、memoryStreamはDisposeするべきですか?
memoryStreamはこの関数内でしかスコープされていないので、問題ないですか?
private byte[] ConvertToByte(Image image)
{
var memoryStream = new MemoryStream();
image.Save(memoryStream, ...
1
票
1
回答
134
閲覧数
配布したプログラムのデータベースとして利用しているXMLを変更する方法
C#でWindows Form Applicationを作成して実行ファイルを客先に以前リリースしました。そのプログラムはXMLをデータベースとして利用しております。
今回、プログラムに機能追加を行いました。exeのみの変更です。exeのみリリースして設置してもらう予定ですが、既に稼働している客先のXMLには変更を加える必要があります。
この場合は、普通どのような手段で行うのがよいのでしょうか?...
0
票
0
回答
303
閲覧数
Visual Studio 2019のC#にて参照0の関数、変数を警告に出したいのですが、可能でしょうか?
privateな関数、変数は可能なのですが、public関数や、変数も出したいと思っています。
0
票
1
回答
371
閲覧数
MacOS でエラー The entity type ‘X’ requires a primary key to be defined
問題
公式チュートリアル 通りにサンプルアプリ(MvcMovie)を作成しており、
以下コマンド時に表題のエラーが表示されます。
dotnet-aspnet-codegenerator controller -name MoviesController -m Movie -dc MvcMovieContext --relativeFolderPath Controllers --...
1
票
2
回答
470
閲覧数
C#のstructはSwiftのstructと同じように基本使わない形のほうがいいのでしょうか?
Swiftだとstringやintはstuctで設計されており、基本的にstructを使って設計し、必要があればclassを使うのが正しいやり方?だと思っているのですが、C#では基本classなのでしょうか?
自分の考え的には、classは便利ですが、nullが許容されたり、参照渡しなので、そこを気を付けるのが大変だと思うのでstructを使うのがいいと思っています。
https://...
2
票
2
回答
140
閲覧数
.NetでControlのDockStyle.Topを使ってControlを上に詰めていきたいが、逆になってしまう。
以下の画像の逆で0が一番上にくるようにしたいのですが、逆になってしまいます。
どのようにプロパティを設定すればうまくいくのでしょうか?
環境: c# .Net Framework 4.8
using System.Windows.Forms;
namespace WindowsFormsApp3
{
public partial class Form1 : Form
{
...
0
票
1
回答
63
閲覧数
UnityのAddForsに関して
現在、3D空間をキャラクターが自由に動く処理を作成しようと考えているのですが、以下の処理で実行すると「W+A」、「S+D」を同時押しした時に変な方向に動いてしまいます。「W+A」は左上に移動すべきところが右上に、「S+D」は右下に移動すべきところが左下に移動してしまいます。
理由が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。
public class WalkAnimation : ...
1
票
2
回答
186
閲覧数
SVGからpng変換する際に<use>タグが反映されない
SVGからPNGに変換する際にuseタグを使用している下図赤い四角が反映されません。
C#
using SVG;
public void SVGtoPNG(string svgFilePath)
{
var svgDocument = SvgDocument.Open(svgFilePath);
var bitmap = svgDocument.Draw();
...
0
票
1
回答
423
閲覧数
DataGridViewのセルにDateTimePicker(チェックボックス表示有り)を指定してチェックボックスを解除しても日時がクリアできない場合がある
FormアプリのDataGridViewのセルにDateTimePickerを用いて日時の設定と解除をしたいため、以下のサイトを参考に実装しました。
概ね動作するのですが、複数の行に一度日時を設定した後、チェックボックスからチェックを外して日時設定をクリアしようとした場合に日時がクリアできないときがあります。(どういう場合に解除されないのか明確な条件はわかっていませんが何度か設定、...
1
票
1
回答
274
閲覧数
C#で文字列→Floatに変換する処理速度の速い方法を知りたい
C#で、以下のようなコードを使ってstringをfloatに変換しました。
string testFloat = "1.0";
float weight = float.Parse(testFloat);
しかし、ユーザーの言語環境によって上記のコードではうまく変換できないことがあるようなので以下のように書き直しました。
using System.Globalization;
...
0
票
0
回答
102
閲覧数
InputField のコンテンツタイプをパスワードにした時にテキスト内容が取得できない
パスワードを入力するInputFieldを作成し、コンテンツタイプをパスワードにして
入力した文字を取得した場合、たとえば 1234 と入力した場合、表示は **** になります。
そしてそのデータを取得した場合も 1234 ではなく **** になってしまうのですが、何か取り方がおかしいのでしょうか?
[SerializeField] Text m_PasswordText;
//...
1
票
1
回答
115
閲覧数
OnMouseDownメソッドの使い方に関して
マウスをドラッグした時に予測線を表示するスクリプトを作成したいのですが、現在、予測線を表示させたいオブジェクトを「Ball」、スクリプトをアタッチしたオブジェクトを「GameObject」としています。
この時、OnMouseDownメソッドで「Ball」を使用する方法はございますでしょうか?
また、他のコードの記述もある為、できればスクリプトをアタッチするオブジェクトは「GameObject」...
1
票
1
回答
124
閲覧数
自作クラス内でクラス名と同じ型を持つフィールドに対して値を設定するには
自作クラス内でクラス名と同じ型を持つフィールドに対し、値を設定するにはどうすればよろしいでしょうか?
作成したいもののイメージとしては、System.Windows.Automation 名前空間の ControlType クラスのようなものを自作したいと考えており、以下のコードはそのソースを参考にして作成したものです。
無理にキャストしてみたりして、Type.type1 が null ...
2
票
3
回答
490
閲覧数
IIS Expressでは問題ないが、サーバのIIS上でASP .NET COREでPostが実行できない。
ASP .NET COREでAjaxによるデータの受け渡しを行うため、そのコードの組み方を調べております。
そこで、下記のリンクのサンプルが非常に分かりやすかったため、ダウンロードしてサーバへデプロイしました。
https://www.aspsnippets.com/Articles/Using-jQuery-AJAX-in-ASPNet-Core-Razor-Pages.aspx
...
3
票
1
回答
80
閲覧数
Amazon.S3.Model.Filter.FilterRules Listのセットの仕方
Listクラスの追加ですが、以下プログラムだとエラーになるのですが、どうすればよいでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
using Amazon.S3.Model;
Filter filter = new Filter();
filter.S3KeyFilter.FilterRules.Add(new FilterRule("hoge", "1"))...
0
票
0
回答
70
閲覧数
UnityのScriptでAndroid StudioにあるCameraDevice.StateCallback()などを呼び出す方法を知りたい
現在、私はUnityのScriptでandroid.hardware.camera2.CameraManagerにあるopenCamera()を呼び出して使用したいのですが、使用するにはいくつかパラメータなどが必要みたいです。
第一引数cameraIdと第二引数executorはcurrentActivityを用いて取り出せたのですが、それ以外のManifest.permission,...
0
票
1
回答
2,237
閲覧数
C#、Unityでエラー(CS0246)が出てしまう
UnityでYouTubeのチュートリアル動画を見ながらゲームを作っていますが、
この動画の15分49秒のプログラムがこちらの実行ですとエラーを起こします。
具体的なエラーメッセージは以下の通りです。
Assets/Scripts/LapTimeManager.cs(22,31): error CS0246: The type or namespace name 'text' could not ...
0
票
2
回答
449
閲覧数
c++で作成されたdll内の関数とC#プログラム間のポインタの取り扱い
c++で作成されたdll関数とC#のプログラム間の引数のやり取りについてです。
現在、c++で構築されているソフトウェアのデータ取得ツールをc#を用いて作成しています。
プログラムの流れはgetTablePtr()でテーブルへのポインタを取得し、getValFromTable()でテーブル内のデータを取得するものです。
ただし、getValFromTable()...
0
票
0
回答
82
閲覧数
PropertyGridでDateTimeEditorを利用した際、カレンダーを選択しても時分秒をリセットしないようにしたい。
DateTimeEditorをPropertyGridのプロパティの属性に指定すると
時分秒が入力されていても日付を変更するとリセットされて非表示になってしまいます。
時分秒の部分はカレンダー選択後も変更せずそのまま表示させることはできますでしょうか?
DateTimeEditorは、以下のようにプロパティグリッドに表示させるクラスに設定しています。
.Net Frameworkは4.7.2です。
...
0
票
1
回答
243
閲覧数
unity、C#にて、キーボードの矢印のキーによる操作をボタン操作に切り替えたい
下記のようなコードで、矢印キーでオブジェクトを動かせる状態になっています
これを、上、下、右、左それぞれのボタンで動かせるようにしたいのですが、どのようにコードを編集すればいいのかいまいちわかりません
教えてください
public class OnKeyPress_Move : MonoBehaviour
{
public float speed = 2;
float vx = 0;
...
0
票
1
回答
66
閲覧数
IJCADで円弧を作成した際の曲線の開始点・終点を取得する方法について
円弧を作成したあと、ARC(Curve)のStartPointを利用しても開始点ではなく終点が取れることがありますが、
線を引いた際の開始点を取る方法はあるのでしょうか?
※プログラムから取得した際も同様
using (Transaction acTrans = acDb.TransactionManager.StartTransaction())
{
...
0
票
1
回答
354
閲覧数
PropertyGridの項目名を動的に変更したい
C#のPropertyGridに表示される項目名を多言語対応するために
外から動的に変更したいと考えております。
以下のようにプロパティの属性でハードコーディングすれば
変更できることはわかっていますが、こうすると固定になってしまうため、
指定したキーでリソース変換してその値をPropertyGridの項目名に表示できれば
と考えております。.NET Frameworkは4.7.2です。
[...
0
票
0
回答
104
閲覧数
C#でVisioのレイヤーをすべて有効にし、すべてのシェイプを表示させたい
C#でVisioの操作をしています。
VisioのC#によるコードはあまり情報がなく、VBAのコードを真似て書いています。
やりたいことは「すべてのレイヤーをアクティブにしてすべてのシェイプを表示したい」です。
下記コードですべてのレイヤーのVisibleをTrueにすることは確認できました。
using Microsoft.Office.Interop.Visio;
Document doc =...
3
票
1
回答
6,217
閲覧数
Visual Studio 2019で作成したコンソールアプリをdllとexeに分けないで、1つのファイル(exe)として出力したい
C#で開発をしているのですが、exeとdllを1つにまとめる方法として、ILMergeがあるようですが、その方法は古く、Visual Studio 2019だけでもできると思うのですが、うまくいきません。
Microsoft Q&Aでそれっぽいのを見つけたのですが、うまくいきません。
Build a stand-alone executable by Visual Studio 2019 ...