[c#] タグが付いた質問
1,250
質問
1
票
1
回答
2,108
閲覧数
C# TextChangedイベントを日本語変換前でも発生させる
お世話になっております。
Visual Studio Community
C# Windowsフォームアプリケーションにて
TextBoxやRichTextBoxで日本語または全角英数を入力した際に
TextChangedイベントを発生させたいのですが
文字の下に波線が表示されている(変換確定前)の状況では
Enterキーを押して変換確定させない限り
...
0
票
2
回答
1万
閲覧数
スレッド間での情報共有について
お世話になっております。
C#にて、複数スレッド間で情報を共有するにはどのようなものがありますでしょうか?
具体的には、一方のスレッドでエラーが発生したという情報をもう一方のスレッドで検知をしたいです。
両スレッドで見れるフラグとしてグローバル変数を用意するというくらいは分かるのですが、他によりスマートな方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
3
票
3
回答
5,805
閲覧数
Directory.Deleteした直後のDirectory.CreateDirectoryがうまく動かない
ファイル操作のテストを行うプログラムを書いています。作業用のディレクトリが既に存在する場合は削除してから作り直そうと思い、次のように書きました。
if (Directory.Exists("foo"))
Directory.Delete("foo", true);
Directory.CreateDirectory("foo");
ところがディレクトリ foo ...
0
票
1
回答
1,048
閲覧数
C#におけるListの要素に対するGCの扱いについて
現在、以下の環境でWindowsアプリを作成しています。
フレームワーク: .NET Framework 4.5.2
言語: C#
ターゲットPC: Windows10 x64
そこで、掲題の件について質問です。
以下の様なコードでタイマを登録しているのですが、どうも2,3時間程度稼働してからタイマが止まっているようなのです。
ガベージコレクタかな?と思ったのですが、「GC.KeepAlive(...
0
票
2
回答
1,919
閲覧数
php側のSha512のハッシュとC#側のSha512のハッシュが一致しません
■現状
クライアント側の担当でC#コードを組んでいます。
API通信時にPHP側とハッシュが一致しないので
PHP側のソースを解析して同じものを作っているつもりなのですが、
出力される結果が一致しません。
■質問
PHP側とC#側でSha512のハッシュ作成時に注意すべき事やC#側のコード上問題のある点を
指摘していただけないでしょうか?
...
0
票
2
回答
2,331
閲覧数
C# DateTimeの精度
時間ではなく時刻での時間計測をミリ秒単位で行いたいのですが、DateTime.Now.Millisecondの精度はどのくらい保障されているのでしょうか?
1
票
1
回答
981
閲覧数
NetworkStreamですぐにRead可能なデータがあるかどうかを調べるには?
お世話になっております。
C#にて、NetworkStreamクラスの仕様について質問があります。
Readをする前に、そのStreamにRead可能なデータが受信されているかどうかを判断する方法は
ありますでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
0
票
2
回答
3,540
閲覧数
HTMLをWebBrowserコントロールに表示する方法
String html = "<font color=\"#ff0000\">TestingHTML</font>";
webBrowser1.DocumentText = html;
This code can do display HTML in WebBrowser.
But problem is sounds of Web Browser loading.
And ...
1
票
1
回答
763
閲覧数
PopupやContextMenuを閉じるときのマウス操作で、タイトルバーを操作したい
OS: Windows7、Windows10
.NET Framework: 3.0、4.5
開発環境: VisualStudio 2013、VisualStudio 2015
WPFで作ったアプリケーションの操作に違和感を覚えることがあり、その原因を調査してみました。
以下が、その違和感を再現できたコードです。
XAML
<Window
x:Class="...
0
票
3
回答
409
閲覧数
C#でウインドウ表示
class part02 : System.Windows.Forms.Form
{
static void Main()
{
// 文字の出力
System.Windows.Forms.Application.Run(new part02());
としているんですが、
とエラーが出ます。解決方法を教えて下さい。
0
票
1
回答
1,210
閲覧数
外部アプリケーションを起動する、ファイルを関連付けられたソフトで開く
お世話になっております。
参考サイト1
参考サイト2
上のサイトを参考にしたのですが、うまくいきませんでした。
開きたいexeはdbview.exeと言うexeです。
string inputFolderName = @"C:\tmp"
string sample1 = "sample1.DB";
string sample2 = "sample2.DB";
...
0
票
1
回答
222
閲覧数
lpstringの内容が実際に入力した値とずれる
easyhookを利用してExtTextOutをフックしました。
実際にコンソールに出力してみるとテキストの内容が実際の入力と29ほどずれてしまいます。
例えばabcと入力するとコンソールにはDEFと表示されます。
なぜなのでしょうか?
フックしている箇所のコードは下記のとおりです。
それ以外の部分は
https://github.com/EasyHook/EasyHook-Tutorials/...
2
票
2
回答
7,817
閲覧数
Task内で使用するタイマーがTickしない。
.Net FrameWork 4.5 にて下記プログラム作成しました。
Taskで実行するとtimerはtimer_Tickにたどり着かず、
そのまま呼び出すとtimer_Tickに行きます。
両者の違いは何故発生するのでしょうか?
よろしくお願いします。
class a
{
Timer timer = new Timer();
public a()
{
...
-1
票
1
回答
359
閲覧数
easyhookでexttextoutwをフックしたい
EasyHook-Tutorialsのサンプルを変更して、exttextoutwをフックするようにプログラムを書きました。しかし、notepad.exeで実行してもhookのメッセージが表示されません。
なにが悪いのでしょうか?
変更したコードは下記のとおりです。
FileMonitorHook以外は変更しておりません。
using System;
using System....
1
票
1
回答
310
閲覧数
あるメソッドがコールされると紐づけたラムダ式内部を実行したい(別メソッドへ通知)
■現状
PhotonCloudというマルチオンラインのしくみを使って
マルチ対戦を作ろうとしています。
PhotonEventManager.csのOnConnectedToPhotonは
PhotonServerに接続されるとイベントが飛んできます。
イベントが飛んで来た時に、ある処理が呼ばれるという仕組みを作りたいのですが
呼ばれずに悩んでおります。
...
1
票
0
回答
484
閲覧数
c# マジックナンバーの使用を検出できるツール
c#でマジックナンバーを使用している箇所を検出してくれるツールを教えてください。
たとえば、
if (a == 125) のような行を検出してくれるようなものです。
0
票
1
回答
309
閲覧数
C#+WPFでウィンドウが終了した原因を調べたい
状況設定
C#+WPFでアプリを開発しています
アプリはメインウィンドウと複数のサブウィンドウで構成されています
App.yamlでShutdownMode="OnMainWindowClose"と設定しています
問題
次の2つの状況を考えます
サブウィンドウが単独で閉じられた状況
メインウィンドウが閉じられたので、サブウィンドウが閉じられた状況
...
0
票
2
回答
2,129
閲覧数
C#でのソースファイル間でのデータ
初歩的な質問で恐縮なのですが、質問させて頂きます。
言語:C#
現在、以下の順で動くアプリを作成中です。
ファイルデータを読み込む → 読み込んだデータを変換処理 → 変換して出力
以上の処理を。勉強のため各処理を別ファイル、別クラスにしています。
ByteWorkという変数の中にファイルデータを読み込んだり、変換、出力したいと思っています。
...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
linq 副問い合わせとmax値の取得について
お世話になります。
こちらのSQLをlinqに変換したいのですがなかなかうまく行きません。
お手数ですが、ご教授いただけると幸いです。
SELECT id
,kaisu
,henkou
,furigana
,sex
,nengo
,birthday
...
0
票
1
回答
4,325
閲覧数
iniファイル読み込みについて
お世話になっております。
iniファイルの読み込みのprogramを作っているのですが、読み込み時に
「保護されているメモリに読み取りまたは書き込み操作を行おうとしました。他のメモリが壊れていることが考えられます。」と言われます。
AccessViolationExceptionです。
コードは
[DllImport("kernel32.dll")]
...
0
票
1
回答
1,280
閲覧数
convert.toint32について
お世話になっています。
const int LENGTH_SIZE = 5;
byte[] Length = new byte[LENGTH_SIZE];
Buffer.BlockCopy(byteData, nowPos, Length, 0, LENGTH_SIZE);
int Size = Convert.ToInt32(BytesConvert.ToHexString(Length),...
6
票
4
回答
6,854
閲覧数
Guid 構造体およびGuid.NewGuid メソッド ()の一意なIDについて
UnityのC#でゲームを作っており、
モバイル端末間のデータ引継ぎに関して調査しております。
端末固有のIDを取得または生成したいと考えており、
その過程で件名のGuid構造体を見つけました。
下記、MSDNによると
"GUID は、128 ビットの整数 (16 バイト) 一意の識別子が必要であれば常に、
すべてのコンピューターおよびネットワークの間で使用できます。
このような識別子には、...
0
票
1
回答
592
閲覧数
メーリンググループリストの取得 200以上が取得できない。
using Google.Apis.Admin.Directory.directory_v1;
using Google.Apis.Admin.Directory.directory_v1.Data;
using Google.Apis.Auth.OAuth2;
using Google.Apis.Services;
using Google.Apis.Util.Store;
# Code
...
0
票
2
回答
1,651
閲覧数
WebBrowserでリンククリック時に起動するブラウザを既に開いている場合は新しいタブを作成して表示したい。
C#のWebBrowser内のリンクをクリックしたとき、IE等で新しいウインドウを作成して表示しますが、既にブラウザを開いている場合はそのブラウザに新しいタブを作成して表示したいのですが何か方法はありますか?
宜しくお願い致します。
-2
票
1
回答
1,025
閲覧数
SQLで条件にマッチするレコードが存在するか判定したい
tableA
ID YMD DAY SE CSE CODE
22 19970901 0 0 0 KG00100
22 19970901 0 1 0 KG00610
22 19970901 0 1 1 KG01042
22 ...
0
票
1
回答
314
閲覧数
ACCESSフォーム内のテキストボックスに値を設定したい
c#と.Netのuiautomationを使用してACCESSフォーム内のテキストボックスに値を設定したいと考えております。
ACCESSのフォーム外のテキストボックスであればCONTL.type.EditからValuePatternのsetValueできましたが、
フォームに対してはInvaidOperationExeptionが発生してしまいます。
なにか解決作はありますでしょうか。...
1
票
0
回答
156
閲覧数
Macで使用可能なC#のコードメトリクスツールは存在するか
UnityのゲームをMonoDevelop/C#で開発していますが、C#のコードメトリクスを計測ツールが見つからなくて困っています。
Mac上でC#に対応したコードメトリクスツールがご存知の方は教えていただけると幸いです。
0
票
2
回答
1,665
閲覧数
XMLスキーマからのC#クラスの自動生成
CAPECのXMLデータを読み込むツールを作りたいのですが、XMLの知識が乏しいのと型数的に面倒なので、Xml Schemas/DataTypesサポートユーティリティを使ってスキーマからC#のクラスを自動生成しようとしています。
しかし、データ型http://cybox.mitre.org/cybox-2:ObservablesTypeが見つからないというエラーが出てクラスが生成されません。
...
0
票
2
回答
1,232
閲覧数
.NETFrameworkのCOM登録について
ある.NetFramework4.0向けの Visual Studio のソリューションを
IDE上から実行しようとしたところ、
アセンブリ "XXX.dll" を登録できません - アクセスが拒否されました。管理者としてアプリケーションを実行しているか確認してください。レジストリ キー 'HKEY_CLASSES_ROOT\XXX.XXXDef' へのアクセスが拒否されました
という、...
1
票
2
回答
759
閲覧数
C# タイトルバー以外の場所でフォームをドラッグさせる方法について
お世話になります。
タイトルバーを持たないフォームでドラッグ移動をさせようと、下記のサイト様
http://dobon.net/vb/dotnet/form/moveform.html
を拝見してソースを組んでいるのですが、二つ目のサンプル、コントロール上でも
移動できるようにするでは、すべてが同じフォームの中に存在しているので、
このコードでもできると思うのですが、...
0
票
1
回答
8,812
閲覧数
Datagridviewのデータ検索について
Form1にDatagridviewを表示させ、
Form1の検索メニューを押すと、
Form2ダイアログが開き、検索する名前を入れます。
Form2の検索を押すと、Form1の該当する名前にフォーカスします。
というプログラムを作成したいです。
Form1とForm2間でForm1のDatagridviewのデータ、もしくは、
Form2のtextboxのデータが上手く渡せません。
...
0
票
3
回答
797
閲覧数
C#のコマンドプロンプトで外部出力せずにinput情報を除いた結果を取得するには?
以下に示したコードは.mp4ファイルの秒数を一括取得するコマンドです。
外部出力した場合は秒数のみ出力されます。
できれば外部出力せずそのまま出力を受取たいのですが、
秒数以外の情報(ファイルのinput情報)も取得されてしまいます。
外部出力と同じように秒数のみ取得するなら
どのような処理になるのでしょうか?
string コマンド="for /F %a in ('dir /b *....
0
票
2
回答
345
閲覧数
C# 64bit DB接続 paradoxについて
// OLE DBから原簿データを取得する
conn.ConnectionString = string.Format("Provider=Microsoft.ACE.OLEDB.12.0;Data Source={0};Extended Properties=Paradox 5.x;", inputFolderName);
conn.Open();
この操作は、この種類の IISAM ...
-1
票
1
回答
901
閲覧数
Unity Vector3が認識されません
ここで質問するのが初めてなのでミスやわかりにくい部分などあったらすみません。
今Unity5.4.3を使用していて、scriptでアニメーションを作成しています。
流れとしては、Arduinoのセンサから値を読み取る→値の計算をする→動かす物体Aの現在地を読み取る→計算した値の分だけAを動かす→描画する
というような感じです。
...
0
票
1
回答
821
閲覧数
C#で自作クラスをセットしたListBoxから指定した要素を取り出すには?
お世話になります。
class A
{
public string name;
public int age = 0;
public A(string _name)
{
this.name = _name;
}
}
上記の様な自作クラスをListBoxの要素として設定した後、
A.nameが"阿部"等といった要素を取り出し、そのインデクスを
...
0
票
1
回答
563
閲覧数
C#でjsonファイルのパースが失敗します。
DynamicJsonを導入しjsonファイルのパースを行っていますが
dynamic obj = DynamicJson.Parse(json);
string movie_width= obj.streams.width;
文字入力が違うとエラーが出ます。
どう記述するのが正解なのでしょうか?
json内容
{
"streams": ...
0
票
1
回答
464
閲覧数
Unity でオブジェクトの移動をキー入力で行おうとしているのですが、キー入力まで処理を止める方法尾を教えてください。
アクションの様にフレーム毎に動くことを前提としたゲームならUpdateに移動処理の関数を入れ、その関数にフレームの更新間隔でループさせれば良いと思うのですが、RPGのキャラ移動のように例えばキー入力がされるまで処理を止めることが上手く出来ません。
ソースはこのような感じです。
01: void Start () {
02:StartCoroutine (CoroutineSample());
...
0
票
1
回答
247
閲覧数
CookieContainer の仕様について
CookieContainerへCookieを追加する際、セパレーター(セミコロンやカンマ)のエスケープはどうすれば良いのでしょうか?
代替案としてパーセントエンコーディングする方法や、スペースに置き換える方法が見つかりましたが、本来の仕様としてセパレーターを値に設定する方法が知りたいので質問させていただきました。
以上、よろしくお願いします。
0
票
0
回答
957
閲覧数
Buffer.BlockCopyについて
int CD_SIZE = 2;
int USE_SIZE = 3;
int COUNT_SIZE = 1;
int UNKNOWN_SIZE = 5; // 5B謎サイズ
int LENGTH_SIZE = 1;
int FOOTER_SIZE = 1;
int nowPos = 0; ...
1
票
0
回答
550
閲覧数
visual stadio express 2015 で変数名一覧を取得するには?
お世話になっております。
作成した変数一覧を確認できれば便利なのですが、
何か方法はありますでしょうか?
0
票
2
回答
156
閲覧数
visual stadio express 2015でローカルやエラー一覧タブをショートカットキーで切り替えたい
マウス移動でタブを切り替えているのですが、
無駄な動作なのでできればショートカットキーを設定したいと思っております。
どこからキー設定を行えば良いのでしょうか?
0
票
1
回答
1万
閲覧数
C#で作成したプログラム内部からVC++のDLLをWindows10だと呼び出せなくなる
Windows7で作成したプログラムがWindows10では動作しなくなりました(Windows7では動作します)
C#からVC++(どちらも32bitでビルド)で作成されたDLLをDllImportで呼び出していたのですが
エラーを調べていたら
DLL 'XXX.dll' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません。 (HRESULT からの例外:0x8007007E)
...
0
票
1
回答
584
閲覧数
UWPからファイルのPOST送信に失敗
困っていること
UWPアプリケーションからサーバーサイドのPHPアプリケーションへファイルをポスト送信したいのですが、ファイルの送信に失敗します。
どう失敗するかというと、PHP側の$_FILES判定が常にfalseとなってしまうのです。
パラメーターは2つ送信しています。
- param1 は文字列値
- param2 はアップロードファイル
サーバーサイド(sample.php)...
1
票
1
回答
3,858
閲覧数
.NETでBootstrapのModalがOnClickイベント後に閉じてしまう。
ASP.NET C#にてWebアプリケーションを作成しています。
BootStrapのModalを使用しています。
モーダル表示用のボタンクリック時に
サーバ側処理でOnclickイベントを入れているのですが、
このイベント発生直後にモーダルが勝手に閉じてしまいます。
sample.aspx:modal表示ボタン
<input type="button" id="...
-1
票
1
回答
1,834
閲覧数
backgroundWorkerで新しいループタスクを起動したい
backgroundWorkerの中で初期化処理した後に定期処理タスクを起動して画面に進行状況を知らせたいです。初期化処理は問題なく処理できましたが、定期処理タスクが正常に起動できなかった、'System.InvalidOperationException'というエラーが出ました。
以下は主なソースです
---コントローラのInvokeを使って解決出来ました、ここを参考しました
メイン画面
...
5
票
1
回答
490
閲覧数
C#で異なる型の比較をoperator==で記述したい
C#のoperator==演算子をoverrideして異なる型同士の比較を行いたいと考えています。
サンプルは下記になります。
https://gist.github.com/seijiro/0e3c63e21a250321da16ecfe9143978b
// Some(hoge)とhogeは同じオブジェクト
void Func(IOption<Hoge> opt, ...
0
票
1
回答
899
閲覧数
オーナードローを使ってアニメーションさせると表示がちらついてしまう
お世話になります。
C#にて、配置したListBoxをオーナードローさせることで、簡単なアニメーションを
させようとしています。現在選択中のセルの中にのみアニメーションをさせればと
やっていますが、TimerでRefreshをさせるたびにListBoxがちらついてしまいます。
当然と言えば当然なのですが、そのあとDoubleBufferedをTrueにしてみたり
...
1
票
1
回答
106
閲覧数
C# interactive でRailsのreload!のようにプロジェクト内のクラスを読み込む方法はありますか?
Visual Studio 2015 Community をの C# interactive でコンソールのプログラムを作り始めたのですが、プロジェクト内で定義されたクラスや関数を読み込む方法はありますか?
とりあえず今はクラスのコードをコンソールに直接貼り付けて動作を確認してるのですが。
Railsでいうとreload!のような機能を探しています。
0
票
1
回答
4,359
閲覧数
C# WPF/MVVM 異なるxamlにある要素へBindingする方法は?
C# WPF/MVVM にて、次のように異なるxamlにある要素へBindingする方法がわかりません。
この場合、Menu.xamlにあるIsCheckedとPane.xamlにあるIsEnabledを紐付けするにはどうしたらいいですか?
・Menu.xaml
<UserControl x:Class="Sample.Menu" ...>
<Menu>
&...
3
票
1
回答
794
閲覧数
Intel Quick Sync Video対応CPUかどうか判断したい
今使っているPCのCPUがQuick Sync Video(QSV)に対応しているかをコード上(C#)で判定したいです。
最初は、WMIのWin32_Processorから取得できるCPUの製造元(Intel製以外を除外),モデル番号(Sandy Bridge以前のCPUを除外),名前(Celeron,Pentium,Atom,Xeonを除外)による判別を目指しました。
しかし調べてみると、...