[c#] タグが付いた質問

C#は、マイクロソフトが開発したマルチパラダイムプログラミング言語です

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
38
1 回答
4,519 閲覧数

顧客ごとにカスタマイズされるソースコードの管理方法

ソース管理、バージョン管理について知恵をお貸しください。 C#にて自社パッケージ開発をしているのですが、パッケージとは名ばかりで、 結局のところユーザーごとにカスタマイズすることが多く、ソースの管理に 手を焼いております。 現在はTeam Foundationを利用し始めております。 基本プロジェクトとしてベースとなるプロジェクトを作成し、 ...
user13462's user avatar
  • 381
18
6 回答
2万 閲覧数

DIコンテナを使うメリットが分からない

現在C#とNinjectを使ったDIについて学習を進めております. コンストラクタ・Setter・メソッドの引数の型にインターフェイスを使う方法(※1)と比較して,DIコンテナを使う方法(※2)が優れている点がわかりません. interface IPerson { string Name(); } class Sol : IPerson { string Name() { ...
emoyila's user avatar
  • 205
15
5 回答
1,901 閲覧数

longの飽和演算を行うアルゴリズムを教えてください

longのビット数で加減算の飽和演算を行いたいです。 検索してもSIMD関連の話題ばかり引っかかってしまいます。 int幅であればlongにキャストして演算後、intに戻すという手段を使えますが、longの場合BigIntegerを使用するというのは大げさな気がします。 効率のよいアルゴリズムがあれば教えて頂きたいです。 // SaturationLong public struct ...
seo's user avatar
  • 658
11
2 回答
4,650 閲覧数

違う型の同じ数値を比較するときに == と Equals で結果が異なる?

int型とlong型で同じ数値を比較すると == はtrueを返しますが、Equalsはfalseを返すことがあります。 Console.WriteLine("1 == 1L: {0}", 1 == 1L); Console.WriteLine("1L == 1: {0}", 1L == 1); Console.WriteLine("1.Equals(1L): {0}", 1.Equals(1L)...
unarist's user avatar
  • 1.5万
11
4 回答
1,384 閲覧数

C# 指定した期間内に冬季は何日間含まれるか

お世話になります。 C#のDateTimeやTimeSpanを使用して、指定した期間の中に、冬季(12/1から3/31)が 何日間含まれているかを求めたいのですが、そういったメソッドなどはありますでしょうか。 一つ一つ計算していけば、力技でもできる気はしますが、要は、すでに用意されている メソッドなどでシンプルに作成したいと思っています。 うるう年が入っていたり、...
たたぱた's user avatar
  • 1,195
9
2 回答
1,765 閲覧数

抽象クラスにはなるべく実装メソッドはない方が良い?

タイトルの文面がどこで得た情報なのかが記憶が定かではないのですが、C#において、抽象クラスにはなるべく実装メソッドは書くべきではないと見聞きしたような覚えがあります。 しかし、上文の通り、どこで得た情報なのかが定かではなく、故に記憶違いの可能性もあり正しい知識なのか不安になったため、ここで質問させていただきます。 Webで調べてみても、解説しているコードの抽象クラス内に「抽象メソッド」と「...
krnkrs's user avatar
  • 259
9
1 回答
3,808 閲覧数

コマンドプロンプト(cmd.exe)のフォーム埋め込み

環境 OS:Windows7(64Bit) VisualBasic(.NetFrameWork4.0) はじめまして、表題の件につき行き詰っています、お助け願えますでしょうか? VisualBasicでウィンドウズフォームアプリケーションを作成しフォームの中DOS窓を実行しようとしています。 ウェブ上に幾つか情報が載っており参考に実装してみたのですが期待通りの動作を致しません。 参考URL ...
ひこにゃん's user avatar
7
4 回答
4,384 閲覧数

VisualStudio C# .NET Framewok で、どのように複数環境のビルドをしますか

VisualStudio C# .NET Framewok という環境でWindows用のアプリを開発しています。 このアプリは外部のサーバーと通信を行っております。 サーバは、devel環境、staging環境、production環境の3つが用意されております。 それに伴い、アプリも各環境用に、サーバーの指し先を変えたものをビルドしたいです。 (...
hikaruna's user avatar
  • 649
7
3 回答
1万 閲覧数

IDisposable はどのように実装するべきでしょうか?

IDisposable の実装方法を教えてください
seo's user avatar
  • 658
7
1 回答
3,159 閲覧数

IConvertibleインタフェイス型のリストと値型リストの変換について

C#において、値型(int, double...)を利用したリストを処理するメソッドを作るために、IConvertibleインタフェイス(doubleに変換して計算する)を利用したのですが、以下のようなエラーを出力してしまいます。 'System.Collections.Generic.List<int>' から 'System.Collections.Generic.List&...
user4840630's user avatar
7
1 回答
331 閲覧数

.NET の StringBuilder が IEnumerable<char> を実装しない理由を知りたい

なぜ .NET のSystem.Text.StringBuilderクラスは System.Collections.Generic.IEnumerable<char>インターフェースを実装していないのでしょうか。 (.NET Core 3.0 Preview 5時点) stringとの共通化を考えると、IEnumerable<char>...
udaken's user avatar
  • 681
7
3 回答
2万 閲覧数

ASP.NETのWebサイトと Webアプリケーションの違い

これは一昨年のことですが、ASP.NETサイト開発の新人が入社されて、既存サイトの維持作業から任されました。彼は彼の先輩になぜ、サイトAが立ち上がるのは早いに対して、サイトBは初回のみ立ち上がるのが遅いと聞いたところ、その先輩はサイトBが独自の設定あるので、初回だけ遅いよと答えた。私はちょっと不思議に思いならがコードをみたら、サイトAがWebアプリケーションに対して、サイトBがWebサイトでした。 ...
sitecoredou's user avatar
6
3 回答
1万 閲覧数

Enumは== か Equals かどちらで判定すべきでしょうか?

Unityでゲーム開発をしており、言語はC#を使用しています。 表題の件、現場で議論したのですが どちらが良いのか答えを見つけられませんでした。 下記MSDNのページを見たところ https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/sbbt4032.aspx "既定では、最初の列挙子の値は 0 で、後続の列挙子の値は 1 ずつ増加していきます。" ...
user3732298's user avatar
6
4 回答
7,255 閲覧数

Guid 構造体およびGuid.NewGuid メソッド ()の一意なIDについて

UnityのC#でゲームを作っており、 モバイル端末間のデータ引継ぎに関して調査しております。 端末固有のIDを取得または生成したいと考えており、 その過程で件名のGuid構造体を見つけました。 下記、MSDNによると "GUID は、128 ビットの整数 (16 バイト) 一意の識別子が必要であれば常に、 すべてのコンピューターおよびネットワークの間で使用できます。 このような識別子には、...
user3732298's user avatar
6
2 回答
1万 閲覧数

String.Format メソッドの書式指定の概要を教えてください

String.Formatメソッドの書式指定には方法がたくさんあり、いつもmsdnなどのサイトを確認しています。 下記の"{0}"が書式指定にあたりますが、 String.Format("{0}", message); 理解するための覚え方、チートシートなどを教えてください。
seo's user avatar
  • 658
6
4 回答
4,873 閲覧数

C#のMath.Roundで小数の四捨五入がおかしいケース

Math.Round(316.226184874055d, 11); としたとき、 316.22618487405 が返ってきます。 11桁を指定したので、12桁の5が繰り上がることで、最後が 406 となるのを期待していたのですが、切り捨てのような動作でした。 C#ではこのようになってしまうケースがある、という感じなのでしょうか? みなさん、ありがとうございます。 ...
moonrise's user avatar
  • 161
6
1 回答
1,233 閲覧数

C# OLE DB経由とAccessとでSQLの実行結果が違う

お助けください。 例えば、ふりがなが「おか」から始まる人物を検索しようとすると、「おが」から始まる人も ヒットしてしまいます。 Accessのクエリではこのような問題は起こりません。 なぜこのようなことが起こるのか、分かる方はいますでしょうか。 環境 Windows 10 64bit Access 2013 64bit   実行部分のコード var connectionStr = @"...
vsk3392's user avatar
  • 63
6
1 回答
969 閲覧数

ジェネリックが絡むオーバーロードの解決

オーバーロードが存在するメソッド Second() を、ジェネリックメソッド First() から呼び出しています。 First() に int を渡したときは Second(int) が呼ばれてほしいのですが、Second(object) が呼び出されてしまいます。 何か良い方法はないでしょうか? [TestMethod] public void TestMethod1() { ...
cslover's user avatar
  • 135
6
1 回答
4,147 閲覧数

C# AsyncでWEB画像を複数枚ダウンロード

C# AsyncでWEB画像を複数枚ダウンロードする時の非同期の書き方ってこちらで合っていますか? for文がどうも変だと思うのですが。 private async void DownloadImage(string []uri, string path) { HttpClient httpClient = new HttpClient(); for (int i = 0; i ...
パソコンの人's user avatar
6
1 回答
663 閲覧数

ハードコードされた即値(文字列、整数、浮動小数)を洗い出したい

C#です。 あるプログラムを移植することになって、その前段階としてハードコードした即値を洗い出したいといわれました。 目視で洗い出そうとするとファイル数が400近くあるのでかなり手間ですし、抜け漏れがでそうです。 できればプログラムで自動で洗い出したいです。 最初は正規表現のパターンマッチでやろうとしたのですが、 かなり複雑な条件になりそうで根本的に無理筋な気がしてきています。 できればC#...
Jogenara's user avatar
  • 600
6
3 回答
2,840 閲覧数

Androidで撮ったスクリーンショットをギャラリーに反映させる方法

vuforiaを利用してAndroid用のARアプリを作っています。 C#でカメラ機能を実装したのですが、SDカードを抜き差しするか、端末を再起動しなければギャラリーに反映されません。1ヶ月ほど調べに調べて、Android側でMediaScanが必要だとは分かったものの、C#での記述法が分からず途方に暮れています。様々な機関に質問してきましたが、どれも反映には至っていません。 ../../../...
Mei's user avatar
  • 69
6
1 回答
554 閲覧数

マルチプラットフォーム上で動作するJavaScriptのランタイムエンジンはありますか?

Windows, Mac, iOS, Android上で動作するアプリにJavaScriptのエンジンを組み込みたいです。 具体的には、Unityで作成しているアプリにJavaScriptファイルを動的に読み込み、実行できる機能を付けたいのですが良いライブラリ, SDKが見つかりません。 Googleの出しているV8エンジンを試してみたのですが、資料が乏しくて扱いづらいです。 c#...
Futahei's user avatar
  • 283
6
1 回答
8,547 閲覧数

.Net 4.0 C# フォームアプリからのGPS情報取得について

Visual Studio 2010 C# / .Net Framework 4.0 にて、 Windows Form アプリケーションの開発を行っています。 アプリケーションの実行環境は Windows 8.1 タブレットをターゲットとしており、 機能としてはタブレットに内臓されている GPS より現在位置情報の取得を行っています。 下記 LocationInfo クラスの Get() ...
ztoyo's user avatar
  • 61
5
4 回答
2万 閲覧数

C#でList<構造体>とした時、ヒープメモリなのかスタックメモリなのか?

UnityのC#でコードを組んでいて疑問に思ったことなのですが、 構造体はスタック領域を使うと書いてあるのですが、 Listに関しては記述がなく、値型でない限りは参照型になるので ヒープ領域を使うと思っています。 質問 List<構造体>とした時は、どちらにメモリが確保されるのでしょうか? また、スタックに確保されたか?ヒープに確保されたか?を知る方法はないでしょうか? 経緯 ...
user3732298's user avatar
5
3 回答
2万 閲覧数

C#でC++のDLLから文字列を受け取る

ご回答いただけると幸いです。 C++で文字列(英数字混在)をcharでreturnする関数を書き、 C#からその関数を利用し、文字列を受け取ろうと考えています。 調べてみたところ、C#から文字列を渡すような手順はあっても、 C++の方から戻す方法が見つからず、困り果てております。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか。
ゾマホン's user avatar
5
4 回答
8,644 閲覧数

const と static read only の違いと使い分けについて

題名通り、const と static read only の違いと使い分けについて下記の理解をもっています。もし、間違っていたり、アドバイスをいただける点がありましたら、是非お願いします。 MSDNのリファレンス: readonly (C# リファレンス) const (C# リファレンス)
sitecoredou's user avatar
5
3 回答
1,214 閲覧数

マルチテナントサイトでURLにテナントIDを含めるメリットはなんですか?

マルチテナントサイトを作成しています。 たとえば以下のサイトではURLにテナントIDを含めて、テナントごとに異なるURLとなるようにしていますが、このようにする理由がよくわかりません。 メリットやデメリットを教えてください。 /survey/adatum /survey/fabrikam http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff966483....
tsu1980's user avatar
  • 183
5
3 回答
6,696 閲覧数

Excelがファイルを使用していることを検知する方法

Excelがファイルの編集を終えたことを検知したいのですが、Excelプロセスの終了検知も、開いているファイルのリード権をポーリングする方法でも誤検知してしまいます。 確実に編集を終えたことを検知する方法はないのでしょうか。 今のところ想像ですが、 https://support.microsoft.com/en-us/kb/981094/ja の現象で、...
まっきゅ's user avatar
5
1 回答
524 閲覧数

C#で異なる型の比較をoperator==で記述したい

C#のoperator==演算子をoverrideして異なる型同士の比較を行いたいと考えています。 サンプルは下記になります。 https://gist.github.com/seijiro/0e3c63e21a250321da16ecfe9143978b // Some(hoge)とhogeは同じオブジェクト void Func(IOption<Hoge> opt, ...
ozw_sei's user avatar
  • 551
5
2 回答
2,751 閲覧数

DataGridによって、他のコントロールの描画が固まってしまうのを回避する方法はありますか?

現在、WPF+XAML+MVVMでアプリケーションを開発しています。 WPFのDataGridコントロールは大量のデータをBindすると描画に時間がかかるという既知の問題(仕様…)があります。 そのため、仮想化(VirtualMode)の機能が提供されていますが、ある程度は速くなったものの、それでも画期的に速くはできませんでした。 そこで割り切って、...
okachan's user avatar
  • 79
5
1 回答
1,864 閲覧数

BitmapDecoder がサポートしている画像ファイルの種類(拡張子)を全て取得したい

Windows10、VisualStudio2015、.Net4.6、WPF、C# で開発しております。 System.Windows.Media.Imaging.BitmapDecoder.Create() で読み込める画像ファイルの種類とその拡張子を取得する方法はありますでしょうか? デジカメの画像ファイル(.CR2)とか読み込めるのですが、...
nee's user avatar
  • 1,217
5
0 回答
1,565 閲覧数

ClickOnceアプリケーションを起動する端末の.NET Frameworkをアプリ起動時にバージョンアップさせる方法を探しています。

概要 ClickOnceアプリケーションをユーザが更新する際、ユーザの端末内の.NET Frameworkが4.0以前のものであれば強制的に4.5以降のバージョンにアップデートする方法を探しています。 詳細 ClickOnceアプリケーションを発行し、ダウンロード専用サーバからダウンロードする際、下記のようなエラーがポップアップ出るようになりました。 ※アプリを作成した....
Toshinori Sugita's user avatar
4
5 回答
4,533 閲覧数

FileStream はマネージリソースとアンマネージリソースのどちらでしょうか?

Disposeパターンにてマネージリソースとアンマネージリソースの解放方法に違いがありますが、FileStream はどちらとして扱うべきでしょうか?
seo's user avatar
  • 658
4
4 回答
1,022 閲覧数

String と string どちらを使用すべきでしょうか

C# には String と string の2種類があります。 一方はエイリアスですので、動作上の違いは無いと思いますが、 記法を統一したい場合は、どちらで統一したほうがよいでしょうか。
jirolabo's user avatar
  • 2,174
4
4 回答
6,533 閲覧数

int 型の変数 -2147483648 に -1 をかけると -2147483648 になるのはなぜか

int a = -2147483648; int b = a * -1; // -2147483648 32ビットの signed int の値の範囲が -2,147,483,648 ~ 2,147,483,647 であることから、b の値が +2147483648 になり得ないことは分かります。 ただ、-2147483648 になる理由が分かりません。 C# だけでなく Java ...
jirolabo's user avatar
  • 2,174
4
4 回答
3,250 閲覧数

SQLiteを使用して、テーブルに番号を高速で振る方法

お世話になります。 データベースはSQLite限定で、ある特定の2000件ほどのテーブルがあるとし、 これにランダムで番号を順に振っていく、『高速でできる』方法を探しています。 id,name,price,index 1,りんご,300,0 2,いちご、150,0 3,すもも,250,0 . . . 2000,ぶどう,470,0 上記のようなテーブルがあるとし、一番後ろのデータ(...
たたぱた's user avatar
  • 1,195
4
2 回答
1,225 閲覧数

varキーワードの使用頻度について

今まで、ある程度変数の型がわかりにくい場合にはvarキーワードを使用せずに 型を明示して宣言していました。 しかし最近は全てのローカルスコープでvarを使用しています。 理由は以下です。 複数の変数宣言がある場合、可読性が高くなる場合がある。 var i = 10; var s = "foo"; var c = 'c'; C#には右辺で型を明示できる場合が多い var a = new ...
public_ai000ya's user avatar
4
2 回答
2,021 閲覧数

substで作ったdriveに対してDirectory.GetDirectoriesすると例外が発生する

Win7Pro+Visual Studio Community 2013で以下のようなcodeを書いたところD driveに対する処理で例外が発生して取得できません。解決のためにご助力ください。 Cは通常のHDD、DはCの任意のpathをsubstで仮想driveとしたものです。 subst d: c:\tmp\d static void Main(string[] args) { ...
豚吐露's user avatar
  • 1,958
4
2 回答
2,467 閲覧数

C#においてreturnとrefどちらを使うべきか

関数に値を渡して、その値を使って計算して別の値が返ってくるような関数は多いと思いますが、その際にreturnかrefでどちらでも実装できるともいますが、どちらのほうが良いでしょうか? 以下の例ではiがintですが、iがでかいクラスなどだと変わるでしょうか? public static void Main(){ int i = 5; i = value1(i); //値渡し ...
zunda's user avatar
  • 1,214
4
1 回答
5,006 閲覧数

C#4.5でのTaskとThread

TaskとThreadの使い分けなのですが 基本的にはスレッドよりタスクの方が軽いと言うことですが よほどのことが無い限り、Taskクラスだけを考えておけばいいと言うことでしょうか 下のプログラムのように、アプリが起動している最中はずっと動作しっぱなしのスレッドを作るプログラムがあるのですが こういった場合もタスクに書き直した場合は動作が軽くなるのでしょうか また、CPUが複数コアだった場合は、...
次郎三郎's user avatar
4
3 回答
1,376 閲覧数

c#からxamarin macへの移行方法について

C#で作成されたWindowsアプリケーションを、Xamarinを使ってMacアプリに変換したいと考えています。画面はWindows Formsで作成されており、ロジックはWindows APIを使用しているため、mono上では動作しないと思われます。 solutionの変換ツール等はありますか? 変換ツールがなければ、手順等はありますか?
user18630's user avatar
4
3 回答
1万 閲覧数

C++で自作DLL内から同じディレクトリにあるDLLを呼ぶには?

C#内からC++の自作DLLにダウンロードURLを送り、 ダウンロード完了後、中身のtarファイルを展開するために 動的にTAR32.DLLを読み込んだところdownLoadTestに Falseが返ってきました。 C++側のみをDLL化せずMFCでテストした時には testretにTrueが返ってきていてDLLがロードできた事が 確認できたのですが、DLL内から呼んだ時には ...
user3732298's user avatar
4
3 回答
2万 閲覧数

コントロールの命名ガイドライン

TextBox や Button などのコントロールの命名規則のガイドラインはあるでしょうか。 参考にできるガイドラインがあれば教えてください。 オブジェクト ハンガリー表記法の名前付け規則というのはあったのですが、一覧の内容から推測すると VB6.0 時代のものと思われます。 このようなコントロールにプレフィックスを付ける命名方法は、現在では推奨されていないのでしょうか? 追記: ...
jirolabo's user avatar
  • 2,174
4
3 回答
3,474 閲覧数

C# Jpegの件名とコメントを編集して、エクスプローラで確認できるように書き換えたい

お世話になります。 Jpeg画像のexifタグの中の情報を書き換え、エクスプローラできちんと 表示させるコードを書きたいと思っています。 http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/getexifinfo.html 上記サイト様を見て、何とかタイトルは書き換えることに成功したのですが、 件名とコメントの二つがどうしてもできません。 調べてみたところ、idの値が、...
たたぱた's user avatar
  • 1,195
4
4 回答
7,282 閲覧数

asmx WEBサービスでJSONを返したいがXML形式になってしまう

.NET Framework4.5で作成したWebサービスアプリケーションでJSONを返し、 iPadからSwiftのAlamofire、SwiftyJSONで取得したいと思っています。 オブジェクトのシリアライズにはJavaScriptSerializerを使っています。 public class Employee { public int Id { get; set; } ...
reo's user avatar
  • 339
4
2 回答
1,450 閲覧数

C#でHTMLテキストをインデントする方法はありませんか?

VS2013 .NetFramework4.0環境で、 HtmlAgilityPackを使用して煩雑なHTMLをパーズし、整形したHTMLに変換するプログラムを作成しています。 しかし、HtmlAgilityPackにはHTMLテキストをインデントする機能はないようでした。 XMLを自動インデントする方法はあるのですが、変換処理が必要になってしまう・...
t.t's user avatar
  • 45
4
2 回答
499 閲覧数

C言語とC++言語、C#言語の違いが知りたい

コンピューターでよく使われている言語に関して分からないことがあります。 C, C++, そしてUnityで使われている C# にはどの様な違いがありますか。 どの言語も "C" と言う文字があるので同じように見えるのですが…
Python semi biginner's user avatar
4
3 回答
2万 閲覧数

C# Dictionaryクラスを内包したクラスをシリアル化する方法

お世話になります。 Dictionaryを内包したクラスをシリアル化する方法を教えてください。 ネットでも検索しましたが、ちょゅっと複雑で理解できませんでした。 お手数ではありますが、サンプルを踏まえて教えていただければ助かります。 下記の様なクラスです。 public class Page { public string name = null; public ...
たたぱた's user avatar
  • 1,195
4
4 回答
6,990 閲覧数

Labelと比べてTextBoxの表示が遅いのはなぜ?

良くない実装なのはとりあえず、無視ください。 Gridに多く(7000個)のLabelをaddして表示するのに要する時間と、LabelをTextBoxにした場合に要する時間が、7秒と240秒と約35倍もの差があります。 若干の差であれば納得できるのですが、TextBoxはなぜここまで遅くなるのでしょうか。 あと、1000個、2000個と増やして計測するとリニアに時間がのびるのではなく、...
まっきゅ's user avatar
4
2 回答
675 閲覧数

Androidの端末ごとの解像度

Unity Remote 4でAndroidで実機再生しましたが、Unityでは画面は横長だったのに Androidでは縦長になっています。その際、画面が横幅縮小され解像度が下がるのですが これは実機再生しながら調整するのが好ましいということですか? また、Androidの端末によって解像度、API?も違うのでそれぞれの端末に合わせる方法 はありますか? また大きいサイズ(769×1000)...
user0101's user avatar
  • 123

1
2 3 4 5
27