[c#] タグが付いた質問
193
未回答やベストアンサーなし質問
4
票
0回答
1,310 件の閲覧数
ClickOnceアプリケーションを起動する端末の.NET Frameworkをアプリ起動時にバージョンアップさせる方法を探しています。
概要
ClickOnceアプリケーションをユーザが更新する際、ユーザの端末内の.NET Frameworkが4.0以前のものであれば強制的に4.5以降のバージョンにアップデートする方法を探しています。
詳細
ClickOnceアプリケーションを発行し、ダウンロード専用サーバからダウンロードする際、下記のようなエラーがポップアップ出るようになりました。
※アプリを作成した....
4
票
0回答
2万 件の閲覧数
WPF C# で DataGrid の Columns, Row, Cell を取得する方法
WPF で DataGrid.Rows が見つからず苦労しています。
以下の方法で DataGrid の内容を取得できましたが、もっとシンプルな方法があると思っています。 Columns["name"] のように特定の列を指定して取得する方法もわかりますでしょうか。
dg は XAML の <DataGrid x:Name=...> です。
for (int i = 0; ...
3
票
1回答
134 件の閲覧数
WPFの既定のテーマ?
WPFにはテーマというものがあることを知りました(ここでいうテーマというのは、リンク先のようなAero.NormalColor.xamlなどのことを呼ぶこととします)。これらのテーマは、たぶんGithubにて公開されているものと思われます。
テーマに関して、参照先の記事は古いので現在は状況が異なるのかもしれませんが、質問です。
Q1. WPFの既定のテーマはどれですか?(リンク先にあるもの?...
3
票
0回答
77 件の閲覧数
Visual Studio のコードレンズに間接的なテストからの参照を認識させる方法
Visual Studio のコードレンズではそのメソッド(等)への参照の数、および参照しているテストの数と結果が表示されます。しかし、テストコードで一度別の関数を呼び、さらにその関数の中で目的のコードを使用した場合、そのテストの結果は表示されません。
これを解決する方法はあるのでしょうか。
public class App {
// 全てのテストが成功したことが表示される
...
3
票
0回答
127 件の閲覧数
タブレット上でPowerpointを使う際に、コンテキストメニューを非表示にしたい
今までユーザがマウスでPowerpointを使うことを想定して、Powerpointのアドインシステムを開発してきましたが、ここ最近ユーザがタブレット上でPowerpointを使うことを想定して開発することになりました。
そこで直面した問題は、今までマウスでは反応したWidnowBeforeRightClickイベントが
タブレット上のタッチでは反応しなくなったことです。
てっきり私は、...
2
票
0回答
585 件の閲覧数
Helix toolkitでの3D描写について
現在、Helix toolkitを用いて簡単な3Dビュアーを作成しています。
三次元の点を色付きで3D表示したいです。
プロジェクト自体はHelixToolkit.Wpf.SharpDXのExampleフォルダ内にあるSimpleDemoを参考にしています。
xamlでは以下のように記述しています。
<hx:PointGeometryModel3D x:Name="points" ...
2
票
1回答
83 件の閲覧数
SslStream.AuthenticateAsServer関数で例外がスローされる
C#(VisualStudio 2017 Communuty .Net Frameworks 4.7.1) にて、Webブラウザからアクセスする簡易Webサーバーのようなものを作成しています。
ローカルなシステムでしたのでセキュリティは考えていなかったのですが、TLSの使用を検討する必要が出てきたため、まずはブラウザと単純なやりとりができるものから勉強しようということになりました。
...
1
票
0回答
27 件の閲覧数
BLEのservice uuidのルールについて(Android10とAndroid7の動作の差について)
ESP32とAndroid端末(xamarin.formsで作成)でBLE通信を試しているのですが
Android 10では妙な動作(多分仕様なんでしょうが)をしたのですが、どのように解決すればいいのでしょう
やったことは、
テスト中にほぼ仕様が固まったので、Service UUIDとcharahteristic UUIDを
UUIDを作成するサイト(https://www....
1
票
1回答
206 件の閲覧数
VisualStudio2019のSDKにて 参照されているアセンブリより新しいバージョンを含む でエラー
VisualStudio2019のSDKを用いた開発をしたいと思い、サンプルコード
https://github.com/Microsoft/VSSDK-Extensibility-Samples
の ErrorList などを使ってみたのですが下記のエラーが発生して困っています
エラー CS1705 アセンブリ 'Microsoft.VisualStudio.Text.UI' (ID '...
1
票
0回答
53 件の閲覧数
Pivotの任意のHeaderを選択不可したい
Pivotで isEnabled = False にすると全てのヘッダーが選択不可になり、コンテンツが無効化されます。
PivotItemで isEnabled = False にするとそのコンテンツが無効化されます。
PivotHeaderItemにStyleで isEnabled = False にすると全てのヘッダーが選択不可になります。
...
1
票
0回答
492 件の閲覧数
Unityでios向けにビルドする際、Shader周りのエラーが発生してビルドが失敗する。
解決したい事
Unityで初めてアプリの作成を行っています。
ビルドの際に特に思い当たる節のないエラーが出ており困っております。
3D環境で2D画面に近いタップゲームの作成をしており、
特に特殊なシェーダーを追加した覚えがなくシェーダー周りにエラーが何故出てしまうかの検討がつきません。
何かモバイルで利用できないシェーダーなどを放り込んでしまっている
可能性があるのでしょうか?
...
1
票
0回答
294 件の閲覧数
VisualStudio2017 C# クラス配列をMarshalAs指定することは可能ですか?
以下のサンプルソースのようなデータ構造をクラスで構築したいと思っていますが
マーシャル指定したサイズが期待通りに動作しない状態です。
[Serializable, StructLayout(LayoutKind.Sequential, Pack = 1)]
public class Value
{
[MarshalAs(UnmanagedType....
1
票
0回答
180 件の閲覧数
.Net Core 3.0のPublish時に、参照しているDLLのPDBファイルも一緒にPublishする方法
.Net Core 3.0でPublishして一つのExeにまとめた時、そのプロジェクトのExeとPDBファイルは出力されるのですが、参照先のDLLのPDBファイルなどは出力されません。なので、Debug時のエラー発生時に詳細な情報を取得できなくて困っています。
通常のBuildなどで出力されたPDBファイルを手動で持ってこれば解決できるのですが、...
1
票
2回答
491 件の閲覧数
Unityで一定時間後にUI(パネル、ボタン)を表示する方法
UIを一定時間後に表示する方法を教えてください。
UIのゲームオブジェクト名はEndSceneで、中にパネルとボタンが3つ(クリックするとシーン移動するもの)存在しています。
最初を非表示にしておき、25秒後にEndSceneごと表示させ3つのボタンを選択できるようにしたいのですが、うまくいきません。
どのようにしたらよいかアドバイスお願いします。
現段階は下のようになっています。
...
1
票
0回答
96 件の閲覧数
Xamarin.iOSでVuforiaを使う方法を知りたい
現在Xamarin.iOSでARアプリの開発を行なっているのですが、ARを実現させるSDKとして使い慣れたVuforiaを使用したいです。
ですがVuforia公式ではXamarin向けのSDKを配布していません。
解決案としてiOS向けに配布されているSDK(.frameworkファイル)を元にC#向けのライブラリを作成するという手があります。
...
1
票
2回答
2,043 件の閲覧数
RPGゲームの戦闘シーンにおいて、ターン制の攻撃を実現したいです。
はじめまして。
先月からUnityを勉強し始め、一通り終わったためにRPGの戦闘シーンを作ろうと試みているところです。
以下、質問内容になります。
<ゲームの仕様(質問における前提条件)>
・味方キャラクターは3人(A、B、C)、敵キャラクターは1人(D)。
・攻撃の順番はA→B→C→D
【質問内容】
今回、if文、switch文、for文を用いて以下のプログラムを作りました。
void ...
1
票
1回答
108 件の閲覧数
XAML上のDictionaryにStaticResourceを使う方法
Windows10、Visual Studio 2017、.NET Framework 4.5で、以下のようなDataTemplateSelectorを作成しました。
[ContentProperty("DataTemplateTable")]
public class TypeToDataTemplateSelector : DataTemplateSelector
{
public ...
1
票
0回答
161 件の閲覧数
drawcontoursの色について
OpenCvSharpにてdrawcontoursを使用して輪郭描画を行っていますが、この時輪郭描画で表示される色についてご質問があります。(出力画像は(8U3C))
この描画される色に黒や黒に近い色を使いたいのですが、例えばColorに渡すScalarの値を(0, 0, 0)とすると線が消失します。((255, 0, 0)の様にすれば表示されます)
透過っぽくもあった為、念の為、...
1
票
0回答
132 件の閲覧数
マルチ引出線を右から左へ引くと、2点目の座標がずれる。
マルチ引出線を右から左へ引くと、2点目の座標がプログラムで指定した位置からずれた位置へ作図されてしまいます。
※左から右へ引いた場合は、プログラムで指定した座標に作図することができました。
MLeaderの初期化が足りていないのでしょうか?
回避策を教えてください。
[CommandMethod("xxxx", CommandFlags.Session)]
public void ...
1
票
0回答
289 件の閲覧数
マルチタスクでのDictionary作成で重複エラーが起きてしまう。
時間差で複数のタスクを実行しています。
タスクAがDictionaryを作成中にタスクBがDictionaryの作成を開始すると、
「同一のキーを含む項目が既に追加されています。」
と重複エラーが発生してしまいます。
タスクの開始時間の差を十分に開けて、各タスクのDictionary作成タイミングが重ならなければこのようなエラーは起きません。
...
1
票
0回答
211 件の閲覧数
VS2017(C#) コンソールアプリでraspberry piへssh接続に関しての質問です.
VS2017(C#)とRaspberry pi3 ModelBを使って,プログラム内でssh接続をしようとしています.
VS2017のコンソールアプリの中で,SshNetライブラリを参照し,同じルータに無線でつながったraspberry piへssh接続をしたいという感じです.
プログラムはこのようになっております.
using System;
using System....
1
票
0回答
278 件の閲覧数
windows10 のEdgeで戻るボタンを押下した後、前のページで2バイト文字が文字化けします
■環境
OS: windows10 Home 64ビット
ブラウザ:edge
開発言語:asp dotnet, C#, MVC4
windows10 のEdgeのみ発生
■再現手順
windows10 のEdgeで
1. サイトにログイン
2. 任意リンクを押下して、任意ページに移動
3. windows10 のEdgeの「戻る」ボタンを押下する
■問題発生
・「戻る」ボタンを押下すると、...
1
票
0回答
107 件の閲覧数
Eto.Formsでスクリーンショットを取得したい
概要
C#で、画面のスクリーンショットを使用するツールを制作しようと考えています。
ここで言う「スクリーンショット」とは、ディスプレイ全体のスクショに限らず、例えば「左上座標(100,100)から640x480の大きさ」といった指定ができるものを指します。
元々はWPFで開発しており、その際は次のようなコードを書いていました。
// 切り取る左上座標を(left, top)、...
1
票
0回答
822 件の閲覧数
C# + Excel-DNA で実行中のワークシート関数コード内で現在のセルを取得する方法は?
VBAとVBAエディタが好きになれず、どうにかC#でワークシート関数が作れないものだろうかと探していると数日前に"Excel-DNA"に出会いました。
Visual Studio 2017 + NuGet 環境であまりにも簡単にワークシート関数やアドインが作れることにびっくりしております。
分からない所が2点あります。
1、実行中のワークシート関数コード内で現在のセルを取得する方法がわかりません。...
1
票
0回答
222 件の閲覧数
カメラに階段を登ってほしい
Unity超初心者の大学4年女です。
「UnityによるVRアプリケーション開発」の8章をベースにUnityで美術館を作っています。
VRカメラで館内の絵を周って見る、ところまでは完成したんですがblenderで作った二階建ての美術館の階段をカメラが登ってくれません。階段とカメラ両方にコライダをつけたりキャラクターにカメラをアタッチして登らせようとしたんですが、...
1
票
0回答
451 件の閲覧数
オブジェクトをフェードインフェードアウトさせる方法
UnityでVRコンテンツを作っています。
1つのシーンの中にオブジェクトを2つおき、コントローラーのトリガーでオブジェクトの表示非表示を切り替えています。
例えば、トリガーを引いているときはAは見えているけどBは見えていない、
トリガーを離しているときはBは見えているけどAは見えていない
というように実装しています。
...
1
票
0回答
258 件の閲覧数
VuforiaとPhotonを使ってオンライン対戦アプリの作り方
Vuforiaという画像認識のライブラリーを使ったカードゲームアプリを開発しております。
アプリ起動後にPhotonを用いて、通常通りルームを作成し入室完了しています。
『photonを制御するスクリプト↓』
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;
public class ...
1
票
0回答
70 件の閲覧数
C# Lucene.net で 検索結果を重複なしで取得
C# Lucene.net で 検索結果を重複なしで取得したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? サンプルやヒントでも結構なのでご教示をお願い致します。
1
票
0回答
1,471 件の閲覧数
属性 DataMemberAttribute の Name を 動的に変更したい
Json形式のオブジェクトをDataContractJsonSerializerを
つかってシリアライズ・デシリアライズしています。
ここで、DataMemberの名前を動的に変更できるクラスを作成できると非常に楽に書けるのですが、いい方法はありますでしょうか?
[DataContract]
public class TestClass
{
[DataMember(Name="name"...
1
票
0回答
426 件の閲覧数
c# マジックナンバーの使用を検出できるツール
c#でマジックナンバーを使用している箇所を検出してくれるツールを教えてください。
たとえば、
if (a == 125) のような行を検出してくれるようなものです。
1
票
0回答
141 件の閲覧数
Macで使用可能なC#のコードメトリクスツールは存在するか
UnityのゲームをMonoDevelop/C#で開発していますが、C#のコードメトリクスを計測ツールが見つからなくて困っています。
Mac上でC#に対応したコードメトリクスツールがご存知の方は教えていただけると幸いです。
1
票
0回答
443 件の閲覧数
1
票
0回答
191 件の閲覧数
Excel Addinの「HKEY_LOCAL_MACHINEに登録されているOfficeアドインの接続状態は変更できません。」について
Excel2013のAddinを作り、Excel2013上で正しくリボンとして動作するところまで完了しました。
しかし、別の要望として、Excel2007or2010でも動作することが必要になり、dllを変更して、vsto自体のビルドは通り、setup.exeでインストールもできたのですが、COMアドインの有効がうまくいきません。
ちなみに有効にしようとすると、...
1
票
0回答
210 件の閲覧数
urhosharpの初期化と終了処理
iOSで、UrhoSharpを組み込んだアプリを作成しようとしています。
「画面A」 → 「画面B」に遷移した際に、「画面B」上に、UrhoSharpで3Dを表示、
といった実装です。
ただ、UrhoSharpの初期化(Urho.Applicationの構築)と、終了処理(UrhoApp.ErrorExit)を行うと、画面Bに2回目以降遷移すると、表示されなくなります。
正しい初期化/...
1
票
0回答
218 件の閲覧数
UnityのPostProcessBuildでXcodeのグループが追加できない
UnityのビルドをUnityCloudBuildに任せたくてPostProcessBuildでXcodeビルドの設定を自動化しようとしているのですが、Xcodeのグループの追加方法が分かりません。
[PostProcessBuild]
public static void OnPostProcessBuild(BuildTarget buildTarget,string path){
...
1
票
0回答
1,415 件の閲覧数
WPF WebBrowser のズーム問題について
WPF の WebBrowser コントロールにおける、ズーム (スケール率) の設定について、どのように設定すると良いのかご存知の方はおられるでしょうか。
手元では、以下のパターンを試してみました。
document.body.runtimeStyle.Zoom = $"{zoomPercent}%"; や document.parentWindow.execScript($"...
1
票
0回答
541 件の閲覧数
C#が第一級関数を持たないとされている理由
解決済み
その記述は2010年ごろの英語版Wikipediaが翻訳されたものですが、現在の英語版ではC#2.0は第一級関数を持つと記載されています。 – pgrho
なぜC#は第一級関数を持たないとされているのでしょうか?
また、今後どのような機能が追加されたら第一級関数を持っていると言えるようになるのでしょうか?
Wikipedia: 第一級オブジェクトとWikipedia: ...
1
票
0回答
178 件の閲覧数
UnityでBundle Identifierを変更後にiOSでローカル通知が動かなくなりました
お分かりになる方いらっしゃいましたら、お教えください。
UnityでiOSアプリを制作しております。
ローカル通知を実装し正常に動いていたのですが、Bundle Identifierを変更してから、
ローカル通知が動かなくなってしまいました。
iPhoneの設定 > 通知と辿りましてもアプリ自体が認識されません。
ホーム画面にはアプリアイコンが表示され、通常通り動作致します。しかし、...
1
票
0回答
378 件の閲覧数
1
票
0回答
78 件の閲覧数
MonoDevelop のキー配置を Eclipse に合わせる方法
Unityの開発でMonoDevelopを使用していますが、
Eclipseを使い慣れているため、キー配置をEclipseに合わせたいです。
キー配置を一つ一つ見比べるのではなくて、すぐにEclipseに合わせる方法などないでしょうか?
1
票
0回答
425 件の閲覧数
DataTemplate継承クラスにプロパティを設定するとビルド時に例外が発生する
WPFでコレクションバインドを行うコントロールを作成しています。
コントロールにバインドされているデータの関連を表現するため、HierarchicalDataTemplateのようなBindingBase型のプロパティを持つDataTemplate派生型を定義しました。しかしC#コードのビルドは可能ですがXAMLでプロパティを設定すると、
プロパティ 'Fuga' は、...
1
票
0回答
97 件の閲覧数
Lync2013のUCMA4.0SDKでiPhoneで音声が流れない
こちらのブログを参考にしてLyncのアプリケーションを開発しています。
http://blogs.msdn.com/themes/blogs/generic/post.aspx?WeblogApp=tsmatsuz&y=2011&m=08&d=27&WeblogPostName=ucma-3-0-lync-speech-voice-application-ivr-...
1
票
0回答
319 件の閲覧数
PDFjetを用いた保護されたPDFファイルのページ数取得
PDFjetを用いて以下のように総ページ数を取得していますが、
int CountPage(string filePath)
{
var pdf = new PDF();
using (var fs = new FileStream(filePath, FileMode.Open, FileAccess.Read)
{
using (var bs = ...
1
票
0回答
511 件の閲覧数
ExplorerBrowserにシェル拡張を適用したい
C#でWindows API Code PackのExplorerBrowserを使用しています。
ExplorerBrowserの実装を変更し、表示されるファイルに対して
コンテキストメニューの追加
プレビューまたはサムネイルの変更
などのシェル拡張をレジストリや他プロセスに影響しない方法で適用することは可能でしょうか。
1
票
0回答
225 件の閲覧数
Office365に、社内のSharePointサーバーからアクセスしたい
方式的な質問ですが、どなたか教えてください。
社内のSharePointに置くプログラム(Feature)から、自社で契約しているOffice365にアクセスしたいのですが、認証方法は、OAuth2を利用しなければいけないのでしょうか?
また、c#でプログラムを作るときに、参考になるWebサイトがあれば教えてください。
1
票
1回答
573 件の閲覧数
クラスからメソッドを呼び出すには?
class sample
{
public void sample_method()
{
テスト(); //呼び出しエラー
}
}
public void テスト()
{
Console.WriteLine("呼び出し完了");
}
この場合、...
0
票
0回答
44 件の閲覧数
xamarin formsでイメージファイル保存
xamarin formsでイメージファイルを保存したいのですが、やり方がわからないので、質問いたします。
ファイルのパスの取得にはPCLStorageを使用し、
string FilePath = "/DirectoryDcim";
IFolder Folder = await PCLStorage.FileSystem.Current....
0
票
0回答
58 件の閲覧数
C# SslStreamでハンドシェイク中にTLSアラートを送出したい
サーバサイドの実装をOpenSSL(C++)、クライアントの実装をC#のSslStreamで行っています(.NET Framework 4.7.2を利用)。
TLS通信のためのハンドシェイクはOpenSSLのSSL_acceptとSslStream.AuthenticateAsClientで実行していますが、ハンドシェイク中にエラーが起こった時にアラートをサーバへ送出する方法が分からずにいます。
(...
0
票
0回答
48 件の閲覧数
カメラの一定の位置に行くとキャラクターが消えてしまいます
ドラクエのように上から見下ろすような2Dゲームを作っているのですが、一定の位置に行くとキャラクターが消えてしまいます。
y軸でゲームビューの画面の半分より上に行こうとすると消えてましまい、カメラのy軸の位置を変えて試してみたのですが、
同じようにゲームビューの画面半分より上に行くことがきっかけで消える状況です。
...
0
票
0回答
75 件の閲覧数
Visual Studio Community 2019 for Macでコードをいくつかに区切って「ドキュメントアウトライン」パネルから、 各メソッドにアクセスしたいです。
#region
// ...
#endregion
は入れ子になってしまい使えないので、
他に方法は何かありませんか?
Xcodeだと//MARK: などでメソッドをグループ化して表示できるので、
とても便利で、同じようなことがしたいです。
あるいは、
このようにグループ化しなくても、目的のメソッドを素早く表示する方法があれば、
しりたいです。
...