[bundler] タグが付いた質問
27
質問
8
票
5
回答
9,827
閲覧数
bundler のインストールが失敗する
gem install bundlerのコマンドを打つと、以下のエラーが出てインストールされません。
ERROR: Could not find a valid gem 'bundler' (>= 0), here is why:
Unable to download data from http://rubygems.org/ - no such name (http:/...
6
票
1
回答
78
閲覧数
rubygem のバージョンの仕様は?
rubygems ないし bundler で利用される gem のバージョンの仕様はどうなっていますか?
あるバージョン文字列が与えられたときに、それらの大小はどのように決定されていますか?
とくに、以下のようなコーナーケースの挙動が知りたいと思っています。
1.0.0 vs 1.0.0.0
1.0.0 vs 1.0.0-beta
1.0.0 vs 1.0.0.beta
それをふまえて、 ...
3
票
3
回答
508
閲覧数
bundler 自体をローカルにインストールする方法
プロジェクトによって同じ ruby バージョンでも Gemfile.lock にかかれてる bundler version が違うことがあって困ってます
そういう状態にしてしまうことにも問題があると思うのですが
bundler 自体をプロジェクトごとのローカルディレクトリにインストールして
リポジトリごとにしばることはできないのでしょうか
bundle install ...
3
票
1
回答
1万
閲覧数
本番環境のproduction.logにログが出力されない
本番環境のlog/production.logにログが出力されず困っています。
開発環境では正常にログがlog/development.logに出力されます。
本番環境下でlog/production.logにログを出力させたいのでどなたかお教えください。
各環境の設定ファイルは以下のようになっております。
本番環境
# config/environments/production.rb
...
3
票
1
回答
363
閲覧数
Yosemite,bundle install で RMagick が入らない
Yosemite 10.10.4,Ruby 2.2.0
bundle install で RMagick が入らないのです。普通に gem install なら入りました。
ビルドがコケてるようなんですが、
何が問題なのかエラーを見てもわからず、教えていただきたいです。
$ bundle install --path vendor/bundle
Fetching gem metadata ...
2
票
3
回答
1,154
閲覧数
一般的で無駄のないRailsのインストール手順はありますか?
まずそもそもRailsがないのでgemでインストール
まずそもそもRailsがないので、インストール。
(1) gem install rails
プロジェクトを作る
rails new hoge_project
(2) このrails newで自動でbundlerでrailsが入る (bundle exec railsで動く)。
共通のbundleは嫌なので、 --path ...
2
票
1
回答
427
閲覧数
Ruby test raise_if_conflictsのエラーについて
Minitest実行のために下記のようにsample_test.rbファイルを作成しました。
require 'minitest/autorun'
class SampleTest < Minitest::Test
def test_sample
assert_equal 'RUBY', 'ruby'.upcase
end
end
ここでsample_test....
2
票
0
回答
315
閲覧数
sqlite3からmysqlに切り替える際、mysql2のインストールエラーが発生してしまう
前提
ポートフォリオ作成のため、現在自作アプリを実装しております。
現在、本番環境での自動デプロイを実装するため、参考記事を確認していた所、DB環境がMySQLに設定されていることが前提の記事が多いと感じました。
そのため、以前はローカルでsqlite使用、本番でmysql使用と分けていたものを全ての環境でmysqlを使えるように設定したく実装を進めています。
環境
ruby 2.7.2
...
1
票
2
回答
171
閲覧数
Go tools を揃えると Ruby の Bundler と名前が被る
Go をインストールしたら最初に go get -u golang.org/x/tools/... をして gorename や goimports などエディタが静的解析等で使うであろうツールを一括でインストールしていました。
最近 Ruby を使いはじめて、これだと golang.org/x/tools/cmd/bundle と Ruby の Bundler のコマンド名がどちらも ...
1
票
2
回答
920
閲覧数
Open3やDaemonsを使って外部のRubyスクリプトを実行する際に、実行に必要なgemをロードできるようにしたい
つまってしまったので教えてください。
Rais,Rubyは初めて書いているので、見当違いのことをしているかもしれません。
RailsからOpen3のcapture3メソッドを実行してデーモンを立ち上げたいのですが、「cannot load such file」となってしまいました。
# top_controller.rb(Railsからの呼び出し処理)
def daemon_start
...
1
票
1
回答
778
閲覧数
bundle installするとgem install linecache19に失敗する
あるrailsアプリケーションのruby,RonRのバージョンアップをしようとしています。
まずrubyのバージョンをアップ(ruby 1.9.2p320⇒2.2.3)したところbundle installで失敗するようになり以下のようなエラーを出すようになりました。
[devel@CS-c014 3.3.x_version_up]$ rbenv exec bundle install
...
1
票
1
回答
461
閲覧数
bundlerを使用する際のローカルインストールとグローバルインストールの依存関係について
bundlerを使ってgemをローカルインストールする場合、グローバルインストールされているgemとの依存関係はどうなるのでしょうか?
同じgemだったらローカルの方のバージョンが優先され、ローカルにインストールされていないgemだったらグローバルのgemが反映されるのでしょうか?
1
票
1
回答
100
閲覧数
capistrano を実行する環境でジェムを最小限に制限して bundle install したい
capistrano だけを実行するデプロイ用のサーバーがあるのですが
Gemfile を共有してると bundle install を通すためだけに必要のないサービスを全部インストールしないといけなくなります
例えば MySQL にアクセスするのに Gemfile に
gem 'mysql2'
って書かれてると libmysql.so とかがないと bundle install 通らないので
...
1
票
1
回答
279
閲覧数
複数のプロジェクトのgemの管理にbundlerを使用する場合について
自分のPC上で2つのプロジェクトを開発していて、使ってるrailsのバージョンが同じ場合、それぞれのプロジェクトのディレクトリで同じバージョンのrailsをインストールするのは容量てきに無駄に感じるのですが、どうなのでしょうか?
0
票
2
回答
141
閲覧数
bundlerを引数なしで実行したものはbundle installと同じ?
rails/rails-dev-box: A virtual machine for Ruby on Rails core development
に
vagrant@rails-dev-box:/vagrant/rails$ bundle
とあり bundle installではなくbundleとだけ実行しているのですが、
これはbundle installとまったく同じと考えてよいのでしょうか?...
0
票
1
回答
1,274
閲覧数
bundle installでエラーが発生する
あるrubyアプリケーションをインストールしようとしています。bundle installを実行すると以下のようなエラーが発生し、インストールを行えません。
Bundler could not find compatible versions for gem "jquery-rails":
In Gemfile:
jquery-rails (= 3.0.4)
...
0
票
1
回答
6,397
閲覧数
bundle install sudoつけない方法
現在rails の新規のプロジェクトに対して、bundle installが通らず、何故かsudoをつけると確実に動作するような状況です。
sudoをつけないと
There was an error while trying to write to
/Users/name/.bundle/cache/compact_index/rubygems.org.443....
0
票
1
回答
2,749
閲覧数
Railsでbundle install 時にエラーが発生する。 Gem::InstallError: listen requires Ruby version >= 2.2.3, ~> 2.2
Railsでbundle install 時に下記エラーが出るようになりました。
Rubyのバージョンが関係していると思うのですが、解決策が分からず困っております。
解決策が分かる方教えて頂きたいです。
何卒宜しくお願い致します。
Gemfile
ruby '2.1.5'
エラー文
Gem::InstallError: listen requires Ruby version >= 2.2.3,...
0
票
1
回答
4,797
閲覧数
ruby 2.6.1, rails で `You must use Bundler 2 or greater with this lockfile` がでます
ruby 2.6.1
rail 5.2.2
bundler 2.0.1
で rails をインストールしていたところ、 bundle install は実行できるにもかかわらず、ありとあらゆる rails コマンドが
You must use Bundler 2 or greater with this lockfile.
とエラーを出力します。これはどうやったら対処できますか?
0
票
1
回答
271
閲覧数
Minitestでのエラー
『プロを目指す人のためのRuby入門』に取り組んでいます。
「3-2 Minitestの基本」の箇所で、以下のようにテストコードを書いたsample_test.rbファイルを作成しました。
require 'minitest/autorun'
class SampleTest < Minitest::Test
def test_sample
assert_equal '...
0
票
2
回答
2,346
閲覧数
bundlerバージョン確認のエラーについて
お世話になっております。
Railsの環境を作成しているものです。
bundlerをインストールし
bundler -v
でバージョンを確認した際に
Traceback (most recent call last):
2: from /home/username/.rbenv/versions/2.5.0/bin/bundler:23:in `<main>'
1: from /...
0
票
1
回答
199
閲覧数
bundle下のrubocopが読めない
bundle exec rubocopをやると、どうやら古いバージョンのrubocopを使っているようなのですが、どうすればbundlerで管理しているrubocopを使えるのでしょうか?
$bundle exec rubocop -v
warning: parser/current is loading parser/ruby22, which recognizes
warning: 2.2....
0
票
1
回答
531
閲覧数
gem installしたモノが特定ディレクトリ配下だけcommand not found
zmoazeni/csscssを
% gem install csscss
(ホームディレクトリで)しました。
ほとんどのディレクトリ(ホームディレクトリとか)で、
% csscss
と打てば問題なく使えます。
bundlerが怪しい?
Gemfileを用意し
bundle install --pathしたプロジェクト配下のディレクトリ(myprojectディレクトリとします)では、
% ...
0
票
1
回答
227
閲覧数
bundle exec で実行することになる ruby 実行ファイルのパスを取得したい
binding.pry せずに、指定された行で pry したい
^ こちらの質問で、 third party の gem の debug をしたい場合には、 byebug を利用すると良い、ということを学びました。ここで、 bundle exec コマンド で実行することになる ruby の executable を、 byebug の引数に与えて実行したい、と思っています。
なので、この ...
0
票
1
回答
233
閲覧数
railsアプリがherokuにデプロイできません
実現したいこと
herokuにrailsアプリをデプロイしたい
環境
Ruby 2.4.0
Ruby on Rails 5.1.6
bundler 2.0.1
Javascriptランタイム: node.js
現在の状況
vagrant環境ではrailsサーバの起動、ブラウザでの表示まで確認しています
問題・エラーメッセージ
git push heroku ...
0
票
1
回答
1,791
閲覧数
bundle install時にNetwork errorとなりrubygems.orgに接続できない
仮想マシンでRedmine4構築中にbundle installで下記のエラーが発生します。
# bundle install --without development test --path vendor
Fetching source index from https://rubygems.org/
Resolving dependencies...
Network error while ...
0
票
0
回答
911
閲覧数
bundle install してもrubygemsなどの読み込みがされず、追加したいgemのインストールができない
bundle installを叩いても、追加したいgemが追加されません。
追加したいgemの種類を変更しても同様です。
bundle installを実行したあとの表示は以下のようになります。
$ bundle install
Using rake 12.2.1
Using concurrent-ruby 1.0.5
Using i18n 0.9.0
Using minitest 5.10....