[browser] タグが付いた質問
18
質問
7
票
2回答
560 件の閲覧数
DOMが書き換わった後ブラウザはどのように再描画していますか?
ブラウザで HTML/CSS を読み込んでページを描画した後、もし JavaScript によって動的に DOM が書き換わったら、ブラウザはページの再描画をしなくてはなりません。
素朴に考えるとページの描画にかかるコストは無視できません。DOM がちょっと変わっただけで要素のレイアウトが変わりえますし、テキストの折り返しが変わって更にレイアウトが変わることもありそうです。
しかし多くの場合、...
6
票
1回答
165 件の閲覧数
更新時に再起動が必要なツールを再起動せずに更新させる手法の名称はありますか
さまざまなツールやOSで、更新するときに再起動が必要なことがあると思います
こうしたときに再起動をせずに更新するといったことをする場合について、何か名称はついていますか?
SQL Serverを更新するとき再起動を求められたが再起動をしたくない、という場合に素直に「SQL Server 更新 再起動せず」というふうに調べると「再起動をする必要があります」などの文章が検索結果にヒットし、...
4
票
2回答
8,699 件の閲覧数
キャッシュの期限が無指定の場合のブラウザキャッシュの寿命
静的なHTMLファイルをGETメソッドで要求したところ、304(not modified)の応答を期待していたのですが200(cached)となりました。つまり、ブラウザはサーバへの要求を投げずにブラウザのキャッシュを使用しました。
キャッシュされる元となったリクエストの応答ヘッダを確認すると、Cache-ControlやExpiresは存在せず、キャッシュの寿命は指定されていませんでした。
...
4
票
1回答
69 件の閲覧数
セッションを管理するクッキーに有効期限を設定すべきか否か
OWASP Session Management Cheat Sheet の Cookies > Expire and Max-Age Attributes セクション(JPCERT日本語訳)では、Expires 及び Max-Age が設定されていないクッキー(non-persistent cookies)はブラウザインスタンスが終了すれば強制的に消されるので、セッション管理にはこのnon-...
3
票
1回答
238 件の閲覧数
自分のインターネットの閲覧履歴を取得したいのですが、いい方法はないでしょうか?
自分のインターネットの閲覧履歴を自然言語解析にかけてみたいのですが、そもそもプログラムが扱えるような形で閲覧履歴を取得するにはどうしたらいいでしょうか?
GoogleのAPIにそれらしいものはなかったので、ブラウザに拡張機能を仕込むなり、自分のPC内でブラウザの閲覧履歴を定期的に取得するなりするしか方法はないかな...と考えているのですが、あまり良案ではない気もします。
...
3
票
1回答
242 件の閲覧数
ブラックリストにあるURLの通信制御
メールなどからエクセルやwordファイルが送られてくると思うのですが、ITリテラシーが低い方だとそれをダウンロードをし、閲覧してしまうと思います。
そこまでは良いのですが、閲覧したときに「マクロを有効化しますか」と表示された際、間違えて有効にしてしまう人がいます。それが原因でマクロからマルウェアがダウンロードされ、PCが感染してしまう可能性があります。
それを防ぐために、...
3
票
0回答
130 件の閲覧数
マルチドメインSSL証明書の運用について
現在、複数のドメイン(グローバルIPアドレス、サーバ自体も別)を持つサービスを管理しております。
費用面から、個別のシングルドメインSSL証明書をもたせるのではなく、マルチドメインSSL証明書に切り替えて、複数ドメインの証明書をまとめることを検討しています。
このような運用に切り替えた場合、運用上で発生する(した)問題などがあれば教えて頂けますか。
アクセス元クライアントはブラウザで、...
2
票
1回答
2万 件の閲覧数
ActiveXを使わずにwebブラウザ上でクライアントのexeを実行する方法
クライアントPCのexeファイル,例えばC:/Windows/System32/calc.exeをブラウザ上から実行する方法を探しています.ネットで検索するとActiveXを使った方法が多く紹介されていましたが、ActiveXはEdgeで対応していないので、ActiveXを使わない方法を探しています.
単純に
<html><head></head>
&...
2
票
1回答
1,713 件の閲覧数
ブラウザキャッシュの保持期間について
githubページで一からサイトを作っている初心者です。
● 質問:
ブラウザキャッシュの持てる期間はどのくらいか知りたいです。
1.ブラウザを再起動すると消えてしまうのか。PC・スマホそれぞれ知りたいです。
2.PC・スマホを再起動すると消えてしまうのか。
3.上記それぞれブラウザに依存するのか、もしくは、ブラウザの設定等で変わるものなのか。デフォルトはあるのか。
● 簡単な条件:
...
1
票
1回答
1,486 件の閲覧数
クロスドメインのCookie発行
サイトAからサイトBに対するドメインをまたぐCookieを発行することはできますか?
サイトAのHTTPレスポンスが
Set-Cookie: name1=value1; サイトB; path=/
を返した場合、ブラウザでサイトBに遷移した際に、Cookieは送信されるのでしょうか?
1
票
1回答
114 件の閲覧数
ブラウザからパソコンにあるソフトexeファイルを起動
webアプリからパソコンにあるソフトexeファイルを起動することはできますか?
例えば、オンラインのパワポを使っていて、ローカルのパワポを開くようなことはできますが
パワポではなく、他のアプリを起動したいです。
教えてください。
1
票
0回答
478 件の閲覧数
<input type=file>の動作について
VisualStudio2013 + ASP.NET MVC5でWebアプリケーションを開発しています。
<input type=file>を複数並べたWebページを作成し、ユーザーがローカルファイルを複数選択してアップロードできるように設計しました。
しかし、極稀に選択した一部のファイルが登録されない問題が発生しています。
テスト環境で確実に現象を出すことができないため、...
0
票
1回答
97 件の閲覧数
0
票
1回答
376 件の閲覧数
自分のブラウザだけにcssが反映されていない(キャッシュ削除もしてみました。)
railsのアプリなのですが、herokuでデプロイ後動作をchrome, safari, firefoxで確認したのですが、どれもcssが適用されていません。キャッシュの削除も試したがダメでした。友人のpcでは問題なく表示されてるのに何故か私のだけがダメな状況です。要素を検証した結果、file not foundとなり、そもそもcssの読み込みがエラーになっています。どうすれば解決できるか、...
0
票
1回答
2,821 件の閲覧数
ブラウザでHLSを再生方法
ブラウザでHLSを再生させたいと思っています。SafariではHLSを再生できますが、その他のブラウザでも再生させたいと思っています。
オープンソースでHLSが再生できるようです。
https://github.com/mangui/flashls
で、HLSが再生できるオープンソースが集めれていますが、以下の2つのケースが再生できません。
もしかすると試し方が悪いのかもしれませんが、...
0
票
0回答
42 件の閲覧数
SwiftでChromeなどのブラウザから「別のアプリで開く」を利用して、自作ブラウザで同じURLを開かせたい。
Swiftで、iPhoneブラウザを開発しています。
今回は、Chromeなどのブラウザから、自作ブラウザへURLを受け渡し、開かせたいと考えています。
1で示したボタンからどうにか起動できないか検討しております。
調べてみると、Imported UTIsの設定でできると考え、下記のようにinfo.plistを設定しましたが、ボタンを押しても候補に自作アプリが表示されませんでした。
<...
0
票
0回答
122 件の閲覧数
webブラウザによってFormタグの動作に違いがありますか?(django, Chrome)
お世話になります。周りに質問する相手もおらず、このサイトでお答えいただけると本当に助かってます。
標題の通りの質問なのですが、、
Djangoで一通り作成を終え、
Chromeで動作確認をしていたところ、
汎用CreateViewでの動作が不信だったので質問しました。
◆ 環境
Python 3.6.8 :: Anaconda, Inc.
Django 2.1.7
django-...
0
票
0回答
1,123 件の閲覧数
Captive Portal画面から、Webブラウザ(Chrome等)を起動させ、特定のWebページを表示
App開発関連の者です。
Captive Portal画面から、Webブラウザ(Chrome等)を起動させ、特定のWebページを表示させる方法についてご教示ください。
Android の”設定” -> “Wi-Fi” から、SSID(e.g.: XXXX_Free_Wi-Fi)を選択し、Wi-Fiに接続すると、Captive Portal画面が表示されます。
Captive Portal画面内で、...