[boost] タグが付いた質問

Boost (ブースト) は、 C++ 言語から使用できる高品質ライブラリの集まりです。 Boost は無料で提供されており、「第2の標準ライブラリ」 とも称されます。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
1
2 回答
712 閲覧数

boost::spiritのセマンティックアクションで関数を使いたい

現在 boost::spirit を使って関数電卓を作っています。 四則演算は次のような感じで実装できますが、 (double_>>'+'>>double_)[_val=_1+_2] 関数の場合、例えば二つの数の平均を計算する関数などを考えたとき、 (double_>>','>>double_)[_val=Average(_1,_2)] ...
0
1 回答
242 閲覧数

"Boost filesystem create_directory() throws illegal byte sequence error even with correct file path encoding"

C++プログラムでディレクトリを作成するためにboost::filesystemライブラリを使用しようとしています。以下が実際のコードです: boost::filesystem::path dir(path); if (!boost::filesystem::exists(dir)) { boost::filesystem::create_directory(dir); } ...
2
0 回答
335 閲覧数

同じubuntuなのに実行エラー

インテルのNUC上で開発したC++のプログラムをマウスコンピューターに移植しました。 ビルドはうまくいったのに、実行時にエラーになりました。 そのときのエラーメッセージは次の通りです。 boost::math::detail::erf_inv_initializer boost::math::policies::policy, boost::math::policies::...
1
1 回答
1,112 閲覧数

boost::python でユーザ定義構造体/クラスをメンバに含む構造体/クラスにアクセスする

こういうことをBoost::pythonを使ってやりたいです。 C言語側 struct A{ int x; int y; } struct B{ int id; A a; } Python側 b = B() b.a.x = 0 b.a.y = 1 b.id = 25 Boost.pythonで試してみたところ、 boost::python::class_&...
0
1 回答
4,106 閲覧数

TortoiseSVNでコミットする際に「表現ヘッダが不正です」というエラーがでる。

タイトルの通りですが、boostのライブラリ、includeファイルをコミットしようとすると、 エラーが発生し、コミットできません。またエラーの意味もよくわかりませんので、対処ができないです。対処方法が分かる方教えていただけないでしょうか?
0
1 回答
76 閲覧数

boost asioサーバーでのルート設定について

boost asioサーバーにおいて、ルートをリクエストURL(htmlファイルなど)にしたいのですが、調べた限り、その方法が載っていません。誰かご教授いただけませんか? 【追記】 例えばlocalhost:3000/hoge.htmlにアクセスされたらhoge.htmlを、localhost:3000/fuga.htmlにアクセスされたらfuga.htmlを表示するみたいな感じです。 ...
1
4 回答
2,161 閲覧数

疑似乱数生成(メルセンヌ・ツイスター)の並列化

C++/c++11の環境で疑似乱数生成のメルセンヌ・ツイスターを並列化して動作させる方法をご教示下さい。 boost/random.hppとopenmpの組合せで実装出来るのかとも考えいろいろ試したのですが、 簡単には並列化できないようです。 #include <boost/random.hpp> #include <omp.h> using namespace std;...
0
1 回答
6,445 閲覧数

ソケット通信のエラーについて

現状の問題点 ノートPCとデスクトップPC間でソケット通信を行い,動画転送のアプリケーションを作成しています.仕組みの都合上,サーバは常に待機状態,クライアントは設定したタイミングでサーバに接続要求し,接続後にデータを送ります.クライアントをデスクトップPC,サーバをノートPCにしているのですが,ソケット通信接続の段階でエラーが起こってしまいます....
1
0 回答
387 閲覧数

Boost.Log で グローバルとローカルのログファイルを分けたい

Boost.Logを使って、ログを出力するのですが、グローバル定義のログとクラス単位に生成されるログの出力先を分けたいと考えています。 クラス単位のログは動的に生成するので、levelで分けることは想定していません。 ログ出力の定義は、チュートリアルを見たところグローバルの設定なので、出力設定全体に影響しています。 環境: gcc バージョン 7.2.1 20170915 (Red Hat 7....
1
0 回答
204 閲覧数

PCL1.81 boost1.58 make エラー boost::filesystem::path_traits::dispatch(boost::filesystem::directory_entry const&, std::string&)

PCL1.81をこのサイトを参考にセットアップし cmake後makeしたところ、以下のエラーが出てmakeが通らず困っています ../../lib/libpcl_visualization.so.1.8.1.99: `boost::filesystem::path_traits::dispatch(boost::filesystem::directory_entry const&...
0
1 回答
326 閲覧数

Boost shared memory でのアロケートがうまく行かない?

uchar*のvectorを保持する構造体のvectorのアロケートがどうしてもうまく行きません。 main関数内のwhileの処理終了後にエラーが出ます。 main関数のwhileに入る前に auto &data = Shared::locate(smt); を実行したら必ずWhile文終了後にエラーになります。(core dump) ...
-3
1 回答
456 閲覧数

boost.interprocessでの複雑な構造体ベクターと型変換についてコンパイルエラーがあります。 [クローズ済み]

正月明けにすみません。 "https://stackoverflow.com/questions/33513051/structures-and-vectors-in-boost-shared-memory"という質問にある "http://coliru.stacked-crooked.com/a/0ab21481b69d87bb" にあるコードを書き換えて コードを書いています。 しかしながら、...
0
1 回答
458 閲覧数

boost::interprocessのvector内のbasic_stringへのchar*からの変換

別のサイトで同じような質問をさせて頂きました。 処理の流れとしてはカメラで撮ったcv::Matをunsined char化し、stringの動的配列として共有メモリに格納し、子プロセスでstringをイテレータで順次,unsigned char化してcv::Matに戻して再生したいです。 しかし、問題があり、 vcap >> mat; MatToBytes(mat, &...
10
2 回答
2万 閲覧数

UDPによるデータ送信のパケットロスを減らす方法について

いま、1つのアプリケーションで描画した画像を、もう1つのアプリケーションにリアルタイムで送信し、表示するようなプログラムを作成しています。ネットワークに関しては初心者なのですが、調べた限りでは、実際の映像ストリーミングではUDPが使われているということで、同じくUDPを使った通信を実装しました。  具体的には、200 x 200の画像データを適当なアルゴリズムで圧縮し、...
0
1 回答
5,706 閲覧数

VisualStudio 2015でのOpenSSL(libeay32.lib)リンクエラー

現在、OpenSSL(1.0.2g)とBoost(1.60)を、TLS1.2でHTTPS通信をするプログラムを作成しています。 開発環境は、Windows10上で動作するVisualStudio2015です。 ビルドは32bit(x86)のリリースモードで行います。 ライブラリとのリンクはすべて静的リンクです。(組み込み先に制約があるため) ランタイムライブラリは、「マルチスレッド (/MT)」...
2
1 回答
772 閲覧数

boostのシリアル通信について

こちらのサイトを参考にしシリアル通信のプログラムを作成したのですが, http://chicklab.blog84.fc2.com/blog-entry-29.html スレッドで一定周期,例えば20Hz毎にwriteするとし, 別スレッドで同じポートを使用し任意のタイミングでwriteしたいと考えています もし同じタイミングで呼び出された場合競合してしまいますよね? boost::asio::...
1
0 回答
190 閲覧数

Boost.ublasのcompressed_matrixで存在する要素の行数と列数を得ながら全てiterateしたい

例えば以下の対角行列でm(0, 0), m(1, 1), m(2, 2), m(3, 3)のみを取得したいです。 要素の取得時に、その要素の行数と列数も取得したい場合はどうすればいいのでしょうか。 boost::numeric::ublas::compressed_matrix<double> m(4, 4); m(0, 0) = 1; m(1, 1) = 2; m(2, 2) = ...
1
0 回答
274 閲覧数

deeplearningのフレームワークCaffeのビルドに関して

CNNを使いたく思い、Caffeのインストールを試みました。 こちらのサイトを参考にし、記載されていることはひと通り行ったつもりですが、make all でエラーが発生してしまいます。 おそらくboostまわりのエラーだとは思うのですが、調べてもわからなかったため質問しました。 OS:mac OS X Yosemite 10.10.3 CPU: 3.1 GHz Intel Core i7 ...
2
2 回答
3,704 閲覧数

Matデータ(or Vectorデータ)を共有メモリに渡す方法

OpenCVのMatデータ、またはVectorデータを共有メモリに渡す方法が分からず困っています。 ポインターの使い方の理解不足かもしれませんが、アドバイス頂ければとても有難いです。 boost/interprocess/managed_shared_memoryを使ってMatのデータを共有メモリ上に保存して別のプロセスに渡したいと思い、...
2
1 回答
114 閲覧数

boost::mpl::accumulate のネスト

boost::mpl::accumulate や fold のネストはどうやったら実装できますか。 namespace mpl=boost::mpl; typedef mpl::vector<mpl::int_<1>,mpl::int_<1>,mpl::int_<1>,mpl::int_<1>> vec1; typedef mpl::...
1
1 回答
289 閲覧数

boost::optional 使用時のコンパイルエラー 'value_type' is a protected member of 'boost::optional_detail::optional_base<my_template_class<my_class>>'

アプリ制作のためにXcodeでC++を使っています。boost::optionalを使用していますが、 '...' is a protected member of 'boost::optional_detail::optional_base>' というエラーが8個出ます。...は、以下のtypedefのvalue_type, reference_type, ... にあたります。 ...
3
2 回答
412 閲覧数

Boost.Statechart でひとつ前の状態に戻るには

Boost.Statechart を使っているのですが、遷移元の状態がいくつかある場合、前の状態に戻る簡単な方法はないでしょうか? どの状態から入ってきたのかを自前で覚えておけば出来るのですが、もっとよい方法があればお教え頂けませんでしょうか?
2
1 回答
828 閲覧数

XCode の boost を利用した開発で、特定のシュミレータ/Device 向けのビルドが失敗する

XCode 6.1.1 で boost-1.57.0 を利用した iOS 向けのアプリを製作しています。 iOS シュミレータ iPhone 5s, 6, 6Plus, iPad Airでビルドする際には問題ないのですが、他シュミレータ、Deviceでビルドすると以下のような警告と大量の referenced from エラーが出てビルドできません。 他シュミレータでビルドした場合 ...