[bash] タグが付いた質問
bashはUNIXで使用するシェル(端末でログインした際にユーザーから入力を受け付けているCUIプログラム) のひとつで、GNUプロジェクトのために書かれました。`#!/bin/bash` のシェルスクリプトについての質問はこのタグへ。`#!/bin/sh` のシェルスクリプトについての質問は[sh]タグへ。
227
質問
0
票
4
回答
955
閲覧数
ヒアドキュメントで指定した改行を含むコマンド文字列を実行したい
curl のパラメータを少しだけ変えたリクエストを何度も送りたいので
共通のコマンド文字列を定義して変更する部分だけ文字列を連結して実行したいです
具体的には
curl https://xxxxx
-d 'abc=xxxxxxxx'
-d 'def=xxxxxxxx'
-d 'ghi=xxxxxxxx'
-d 'jkl=xxxxxxxx'
:
と言う20個ぐらいのパラメータの後
-d '...
0
票
1
回答
402
閲覧数
vimのカラースキームに関して
deinでプラグインを入れてvimにカラースキームを設定してみたのですが、移動して戻ると文字以外の部分が赤くなります。
違うカラースキームで試したり、VMで違う環境を作って試してみましたが同じ現象が起きます。
ググってみても同じ現象の投稿が全くありません。
解決方法ご存知の方いましたら、大事なお時間を少し頂戴して、ご教授いただければ幸いです。
実行環境として、Windows の WSL ...
0
票
2
回答
1,257
閲覧数
bashで正規表現の後方参照
CentOSを使っているのですが、bashのコマンドラインで aaa1.txt から aaa5.txt まで連続した番号のものを圧縮したい場合には、
$ gzip aaa[1-5].txt
とすればできますが、たぶんこれは gzip が正規表現に対応しているからだろうと思います。
また、よく ls や grep などでアスタリスクを使ったりするのですが、これもそうだろうと思います。sed ...
0
票
2
回答
387
閲覧数
lsして得たのポートの名前を用いて、Mac の screen コマンドでシリアル通信をしたい
USBシリアルポートの名前を調べると
ls /dev/tty.usbserial*
このような結果が得られます
/dev/tty.usbserial-AAAAAAAA
この値を用いると、下記で接続することができます。
screen /dev/tty.usbserial-AAAAAAAA 115200
Screenで接続する際に、シリアルポートが1ポートしかないと過程した場合
"/...
0
票
1
回答
96
閲覧数
MySQLのport番号をシェルスクリプトの関数内で指定する方法
port forwardingを使って、リモートでMySQLにアクセスする方法について質問させていただきます。
以下に簡単なdemo script(demo.sh)を作成しました。
echo $1;
echo $2;
echo "$HOME/local/bin/mysql -u user -D WB -h$1 --port=$2" (<-ここのコマンドは正常に動きます。)
query(...
0
票
2
回答
122
閲覧数
ShellScriptを実行したときに、ユーザーをrootにできません
現象
ShellScriptを実行したときに、ユーザーをrootになることができない。
期待値
ShellScriptを実行したときに、ユーザーをrootにしたい。
再現手順
下記のシェルスクリプトを実行しました。
#!/bin/bash
sudo sh -c "
if [ "whoami" = "root" ]; then
echo OK
...
0
票
2
回答
268
閲覧数
bash: &&で実行されるコマンドリストのkill
以下のようなシェルスクリプトtest.shがあります。
#!/bin/bash
for i in $(seq 10);
do
echo "i=$i"
sleep 1
done
それを以下のように実行した場合、 kill $P1 でプロセス./test.shは直ちに終了します。
#!/bin/bash
./test.sh &
P1=$!
sleep 3
kill ...
0
票
1
回答
177
閲覧数
Linuxコマンドの出力をファイルに行いたい
以下のコマンドを実行すると、指定したディレクトリ下に存在する全てのファイルのサイズを標準出力できます。
find . | xargs wc -c
ファイルに出力しようと思い、実行したのは以下のコマンドです。
find . | xargs wc -c > file.txt
実行した際のエラーは以下です。
wc: .: Is a directory
0
票
1
回答
2,932
閲覧数
単項演算子が予期されます。というエラーについて
下記の内容をCentOS7にて実行した所、3行: [: 0: 単項演算子が予期されます と表示されてしまいます。(IPアドレスの部分は伏字にしてありますが、実際にはあてはめます)
ネットに上がっていた通り、ここをさらに [] でくくってみたのですが、条件二項演算子が予期されます と表示されて実行できません。
どうすればこのシェルスクリプトを実行できますでしょうか。
#!/bin/bash
...
0
票
1
回答
217
閲覧数
Ansible の shell のヒアドキュメントについて
以下のような ansible のレシピを書いたのですが ansible-playbook を実行すると SyntaxError になって失敗します
(シェルの中身は AWS inspector の推奨対応をコピーしたもので bash に貼り付けると実行できます)
shell: |
for user in `awk -F: '($3 < 1000) {print $1 }' /etc/...
0
票
1
回答
982
閲覧数
grepで$記号を用いた行末指定が使えない
前提・実現したいこと
macOSでbashでの正規表現の学習をしています。
grepで$記号を用いた行末指定をしようとしたのですが検索パターンが認識されません。
発生している問題
指定したzen.txtファイルにはidea.という文字列が含まれている行があるにも関わらず$を加えると認識されません。
name-no-MacBook-Pro:Desktop name$ grep idea.$ ...
0
票
3
回答
2,257
閲覧数
フォルダ名に空白があっても動作するシェルスクリプトを書きたい
shell scriptで任意のフォルダの中の.bashファイルの有無を確認して
任意の存在すればshellscriptのあるフォルダに保存するプログラムを書いています。
その際にフォルダ名に空白があると失敗してしまいます。
shellscriptののある絶対パスに空白がないフォルダであれば成功しました。
空白に\が付いてしまうのが原因で,pwdで出力した空白に\...
0
票
2
回答
255
閲覧数
シェルスクリプトで、 ruby でいう ensure がやりたい
シェルスクリプトで、何が起ころうが基本的にスクリプトが終了する直前に実行してほしいコマンドがあるとします。今の具体的な想定としては、 mktemp で作ったディレクトリの削除です。
シェルスクリプトは、通常であれば上から順番にコマンドを実行していき、最後に終了しますが、ぱっと思いつくかぎりでも、以下のケースで (スクリプトの途中で) 終了します。
exit コマンドの実行
sigint, ...
0
票
2
回答
765
閲覧数
grepした結果のうち、特定の行のみ取り出す方法
grepした結果のうち、特定の行のデータのみを取り出したいのですが
うまくいかないので、原因を知りたいです。
元ファイル
Lost River=70 Delta TDR-98 TDS
Lost River=75 Delta TDR-10 TDS
AW F=75 Delta TDR-20 TDS
Lost River=30 ...
0
票
1
回答
88
閲覧数
bash scriptでターミナルに結果を表示せず、ファイルにのみ出力する方法は?
jsonファイルだけを出力する方法を教えてください。
echo -e "$STR" | tee $date.json
ここのechoをなんとかすればできるんじゃないかとおもってはいます。
でもまだ初心者なので具体的にどんなコマンドを使ったらいいのかわからないのでぜひ教えて下さい。
0
票
1
回答
277
閲覧数
-bash: /mnt/c/Program Files/nodejs/npm: /bin/sh^M: bad interpreter: No such file or directoryが出現したときに、改行コードを確認する方法を知りたいです
現象
WSL2のUbuntuのbashでnpm install vueを実行したときに、-bash: /mnt/c/Program Files/nodejs/npm: /bin/sh^M: bad interpreter: No such file or directoryが出現する
そこで、cat -e /bin/shコマンドを使って、改行コードを確認しようとすると、...
0
票
2
回答
422
閲覧数
結果が小数となる演算結果をシェルの printf コマンドで表示したい
10÷100=0.1 です。これをシェルの printf コマンドで出力しようと思って以下の通り実行すると結果は 0.000000 と表示されてしまいます。
printf "%f" $((10/100))
0.000000
どうすれば 0.100000 と表示できるでしょうか?(あくまで、10, 100 は変数に入れて計算するので、%f に渡す値を自分で計算して0....
0
票
1
回答
481
閲覧数
1行の長いファイルに対して grep をかけて前後数文字を表示したい
改行のない1行の長いJSONファイルがあって特定のキーを検索したいです
キーワードから前後数文字だけ grep または別のコマンドで取り出すことってできますか?
0
票
1
回答
157
閲覧数
sedコマンドの条件式にスペースを入れる方法を教えていただけないでしょうか?
現象
sedコマンドの条件式にスペースを入力しても、うまく置換できない。
期待値
sedコマンドの条件式にスペースを挿入した状態で置換をしたい。
具体的には、/etc/logrotate.d/clamav-freshclamのcreate 640 clamav admをcreate 640 clamav clamavに置換したい。
再現手順
下記のShellScriptを実行する。
#!/bin/...
0
票
1
回答
1,328
閲覧数
WSL2でshでmkdirがパーミッション不足でできない
WSL2上でフォルダ作成するシェルスクリプトを書いているのですが、以下のようなエラーが出てしまいできません。
mkdir: cannot create directory ‘/home/username/hoge/data’: Permission denied
スクリプトは以下のとおりです。
read NAME
dir_path="/home/username"
mkdir ...
0
票
1
回答
4,915
閲覧数
Windows10のバッチファイルで、SSHクライアントを起動させてからコマンドを入力させる方法
Windows10のバッチファイルでUbuntuのリモートサーバーにSSHで繋いだ後、さらにコマンドを入力させることは出来ますでしょうか?
例えば、下記のバッチファイルを実行して、SSHで__HogeというUbnutuのホストに繋ぎ、Ubuntu上でecho "hello"のコマンドを実行したいと考えています。
ssh __Hoge
echo "hello"
...
0
票
1
回答
3,825
閲覧数
「bash: ./configure: そのようなファイルやディレクトリはありません」と出ます。
お世話になります。
fw backupsというバックアップ用のOSSをDebian 10にインストールしようとしているのですが、
fwbackupsフォルダーに入ってroot権限を取得したあとに、
# ./configure --prefix=/usrを実行しますと
bash: ./configure: そのようなファイルやディレクトリはありませんと出ます。
また、root権限を取得せずに$ ...
0
票
1
回答
171
閲覧数
Debian 10でbashを起動したときに、bash: dircolors: command not foundと出ます。
こんばんは。お世話になります。
Debian 10でbashを起動しました際に、bash: dircolors: command not foundと出てすべてのコマンドを使えなくなり、bash.bashrcを書き換えることも不可能になってしまいました。
別質問でお尋ねした際に、「~/.profile等の設定ファイルなどを特に上書きしていなければ、シェルを立ち上げ直せば復活するはずです。...
0
票
1
回答
334
閲覧数
Debian 10の bashシェルですべてのコマンドが`command not found`と出るようになりました…。
Debian 10の bashシェルですべてのコマンドがcommand not foundと出るようになりました…。
どうすれば解決できるでしょうか。再インストールしかないのでしょうか。
ご教授願ます。
0
票
1
回答
56
閲覧数
Debian 10で$ make build DEV=trueを実行しますとエラーが出ますので解決したいです。
お世話になります。
ActivityWatchというManicTimeのようなOSSをDebianにインストールしたいです。
タイムトラッキングのためのOSSです。
以下が実行したコマンドです。nodeとnvmとPythonのインストールはどうにかできました。
$ git clone --recursive https://github.com/ActivityWatch/...
0
票
1
回答
132
閲覧数
設定ファイルの文法エラーをチェックしてから、Nginx再起動
「nginx -t」が正しかった場合のみ、「systemctl restart nginx.service」実行したいのですが、下記で合っていますか?
$ sudo nginx -t && systemctl restart nginx.service
下記は、上記と何が違うのですか?
・それぞれ長所短所があれば教えてください
sudo sh -c 'nginx -t &...
0
票
1
回答
672
閲覧数
maillogを解析して一行に集約して出力する方法について
環境: CentOS 6.9
お世話になります。
以前こちらでawkを使用して指定期間内のメールログを抽出する方法をご教授いただき、大変参考なりました。
ここから更に改良できれば思っており色々と考えておりましたが自分だけでは上手くいかず、再度こちらから皆様のご意見をいただければと質問させていただきました。
メールログのサンプルはこちらとなります。
...
0
票
1
回答
582
閲覧数
iterm2を開いた時に上記のようにsyntax errorが表示されます。
1.bash
Last login: Sat Nov 25 22:23:12 on ttys001
-bash: eval: line 43: syntax error: unexpected end of file
iterm2を開いた時に上記のようにsyntax errorが表示されます。
対処方法を教えて下さい、よろしくお願いします。
0
票
1
回答
466
閲覧数
bashで配列への要素の追加に+=が使えるバージョン
シェルスクリプトで配列への要素の追加に+=を使うとエラーが出る環境があるのですが、bashで+=が使えるようになったのはいつからでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
88
閲覧数
変数の中身が勝手に空になる
以下のシェルスクリプトを実行すると、gitのcheckoutまではうまくいくんですけど、以降のcdとechoがうまくいきません。DirectoryNameが空文字で何も表示されません。なぜでしょうか?
#! /bin/bash
echo "put the directory name :"
read DirectoryName
cp -r base "./$...
0
票
1
回答
99
閲覧数
macOS で gulp の環境構築時に .bashrc が見つからない
gulpを使用した環境構築をしています。
$ touch .bash_profile
$ touch .bashrc
homeフォルダ内で .bash_profile のファイルは見つかりますが、
.bashrc のファイルが見つかりません。
コマンドを使わず作成可能でしょうか。
OSは最新のmac OS Montereyになります。
0
票
1
回答
389
閲覧数
「source ~/.bash_profile」を実行すると「syntax error: unexpected end of file」と表示される
表題の通り、Macのターミナルで「source ~/.bash_profile」を実行すると「syntax error: unexpected end of file」と表示されております。
ただ、viで.bash_profileを表示すると、下記の通り10行しかありません。
if [ -f ~/.bashrc ]; then
. ~/.bashrc
fiexport PATH=$HOME/....
0
票
1
回答
68
閲覧数
parallel で複雑なコマンドを実行したい
テーブル内でカラム間に依存のない処理を一定レコード数ごとにページ分割して
parallel を使って並列にクエリを投げたいです
max=$(psql -c 'select max(id) from tmp;' -A | sed -n 2P)
for ((i=0; i < $max; i=end)); do
start=$i
end=$((start+100))
query=$(...
0
票
1
回答
92
閲覧数
便利にタブ補完したい!(Railsのマイグレーションファイル名)
タブ補完についての質問です。
bashで、当該ファイル名を入力する場合に、タブ補完がしづらく困っています。
具体的には、
Railsのマイグレーションファイル名の形式が 20210101000000_xxx.rb といったものなので、
すでにマイグレーションファイルを作成してあるアプリケーションにおいて、
月日を跨いだ後に、短い時間にマイグレーションファイルを複数作成した場合に、
...
0
票
1
回答
187
閲覧数
Lubuntu 20.04 LTSでbashを使っていますが、renameコマンドを使うとエラーが出ます。
現象
Lubuntu 20.04 LTSのbashにapt-getでrenameコマンドをインストールしました。そして、ファイルの拡張子が.shになっているものを、拡張子が.txtになるように下記のコマンドを実行したところ、エラーが出ました。
$ rename .sh .txt *.sh
syntax error at (user-supplied code), near "."...
0
票
1
回答
640
閲覧数
Dockerコンテナ内の一般ユーザに環境変数を渡す方法
Dockerコンテナ内の一般ユーザに環境変数を渡す方法を探しています。
具体的には以下のような状況です。
Dockerコンテナ内に一般ユーザーを作成し、そのユーザによって実行されるべきコマンドがあります。
今の所コンテナの起動コマンドは以下のようになっています。
docker run -it --rm --entrypoint su イメージ名 - 一般ユーザ -c "コマンド&...
0
票
1
回答
140
閲覧数
変数にJSON文字列が入ってる状態でコマンドの引数に渡したい
特定のセキュリティグループについてるインバウンドルールを全て削除したい
(正確には置き換えたいのでそのためにまず削除したい)
OLD_RULES=`aws ec2 describe-security-groups | jq '.SecurityGroups[] | select(.GroupName=="xxxxx") | .IpPermissions'`
aws ec2 revoke-...
0
票
3
回答
285
閲覧数
bashにてファイル内のキーワードを参照し、文字列と共通する部分を抽出する方法
【内容】
bashにて『キーワードが記載されたリスト(日本語、スペースあり、改行で区切り)』ファイルを参照し、与えた文字列(日本語、スペース・ハイフン等あり)とリストを比較して共通する部分を抽出し、与えた文字列の置換・変更に使いたいです。
【例】
キーワードが記載されたリスト (hoge_list)
東京都 中央区
東京都 目黒区
東京都 杉並区
神奈川県 横浜市
与える文字列 ($...
0
票
1
回答
61
閲覧数
fwbackupsで / ディレクトリにRestoreしたいのですが、エラーが出ます
fwbackupsで/にRestoreしたいのですが、エラーが出ます。OSはDebianです。
どのようにしましたらRestoreできるのでしょうか?ご教授願ます。
追記 teratailにもマルチポストさせていただきます。ご了承くださいませ。
エラーログ
12月 14 01:54:32 :: INFO : Starting restore operation
12月 14 01:54:32 ...
0
票
1
回答
115
閲覧数
Debian 10で`make build`を実行しますと`WARNING Compiled with 2 warnings`と出ます。
おはようございます。お世話になります。
ActivityWatchというManicTimeと同等の機能のOSSをDebian 10にインストールしようとしておりますが、make buildを実行しますと下記のメッセージが出てきました。
省略
Images and other types of assets omitted.
DONE Build complete. The dist ...
0
票
1
回答
600
閲覧数
Debian 10のbashシェルで$ sudo apt updateを行うとエラーが出ます。
お世話になります。
Debian 10のbashシェルで$ sudo apt updateを実行しますと、エラーが出ますので解決したいです。
以下はターミナルのメッセージです。
$ sudo apt update
Get:1 http://security.debian.org/debian-security buster/updates InRelease [65.4 kB]
Hit:2 ...
0
票
2
回答
251
閲覧数
Macのターミナルでコマンドを打ち込める状態にしたい
現在、Pythonを学習中の者です。
MacのTerminalでPythonの記法を学習中、意図しない操作をしてしまい、画像の通りのモードに入ってしました。(行った操作は覚えておらず...)
一度ターミナルを閉じて、起動しても同様の画面がでてしまい、コマンドを打ち込めず困っております。もし、解決方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
0
票
1
回答
411
閲覧数
macのfindコマンド利用と正規表現での移動処理について。
カレントディレクトリ以下を再帰的に検索して(Aのファイル名)のみを、指定したfolderにコピーではなく、移動したいと考えております。その際(Bのファイル名)は除外したいです。
Aファイル名 abcdefjhij_255169069.jpeg
Bファイル名 abcdefjhij_255169069_Preview.jpeg
テキストエディタの正規表現では下記でうまく動くのですが、...
0
票
3
回答
343
閲覧数
シェルスクリプトでリストから近い時間のものを抽出したい。
このようなリストがあります。このリストは標準入力から入力されます。
-06
26
56
-07
26
54
-08
27
55
-10
01
-11
01
-12
01
-13
01
52
-14
52
次にdateコマンドで時刻を取得し変数に格納します。
そして最初にリストにある時間で最も近い時間を捜索します。
次にそこから3つの時刻を取得して返すようにしたいです。
...
0
票
1
回答
169
閲覧数
サブプロセスのbashにエスケープシーケンスを送信したい
サブプロセスとして起動したbashに、カーソル↑キーを送信したいと思っています。
そのために、以下の実験コードを書きました。
import os
p = os.popen('bash -i', 'w')
p.write('echo test\n')
p.write('\x1b[A\n')
p.write('exit\n')
p.close()
結果として、...
0
票
1
回答
8,561
閲覧数
shellscript内でsourceコマンドが使えない
やりたいこと
shellscriptの中でsourceコマンドを使いraspiの中にpython3系の仮想環境を起動しpythonスクリプトを動かしたい
疑問点
sourceとshellscript(bash)の関係性として
・bashは閉じられた環境で動き
・sourceは開いた環境で動く
っていうのはなんとなく分かり、shoptコマンドでエイリアスを展開するようにしてみたんですが
...
0
票
2
回答
310
閲覧数
sedで文字列を取り出すにはどうやればいいでしょうか?
"_app_"だけが必ず出現する"aaa bbb foo_app_bar ccc ddd"のような文字列から、sedを使って"foo_app_bar"を取り出したいです。
echo "aaa bbb foo_app_bar ccc ddd" | sed -n "s/.*\([^\s]*_app_[^\s]*\).*/\1/p"
を試してみましたが望みどおりに動作しませんでした。
...
0
票
1
回答
1,389
閲覧数
javascript実行後のURLを取得する
HTML+Javascriptのページがあります。このページにはvideoタグで動画が再生されるのですが、動画のURLはjavascriptの実行により動画URLがvideoタグにセットされる構成になっています。
このvideoタグにセットされるURLを取得したいと思っています。
bashもしくはPHPを使って、ページURLからjavascriptを実行して生成される動画url(mp4)...
0
票
1
回答
378
閲覧数
ターミナル起動時に "-bash: :i: command not found" と表示される
以下の画像のように -bash: :i: command not found と表示されています。
最近になってとても気になってきたので解決法が知りたいです
0
票
1
回答
103
閲覧数
dcaというコマンドをGoプログラムを利用して実行したい
https://github.com/bwmarrin/dca/tree/master/cmd/dca
dcaというコマンドはwavなどの音声形式をdca形式に変換するためのコマンドなのですが、これをGoのプログラムから動かしたく以下のようなプログラムを作成したのですが、普通にコマンドを入力して作成したファイルよりも容量が小さく正しいファイルが生成できません。...