[autolayout] タグが付いた質問
19
質問
3
票
1
回答
1,895
閲覧数
TableViewなどの可変のViewに制約をつける
TableViewなど内容に応じてViewのheightが変化するものにAutoLayoutに対応させるべく、
制約をつけたいが、どのように制約すればよいかわかりません。
現状、最低220pxなので[Greater than or Equal 220px]の制約をつけているが、
[inequality constraint ambiguity]の警告が発生します。動作に問題はありません。
...
2
票
1
回答
855
閲覧数
Xcode6 Swift 動的なアイテムに対してのAutoLayout
Xcode6.4、言語:Swiftで開発を行っています。
Storyboardで縦のみスクロールのページを作っており、ScrollViewの上にUILabelやUIImageをのせています。
UILabelは複数あり、サーバーからAPI経由でLabelのテキストを動的に変更しています。
上から順にAutoLayoutの制約を決めているのですが、...
2
票
3
回答
915
閲覧数
セルが使いまわされた時にセル内の画像が重なる
iPhoneの画面が回転して横向きになったときにAutoLayoutを使ってTableViewのセル内のScrollViewを画面いっぱいまで伸ばし、ひとまず下記の画像のようになりました。
しかし、TableViewを上のセルが見えなくなるまでスクロールし、また上のセルまで戻ってくると以下の画像のようになってしまいます。
これはTableViewのセルの使い回しが影響しているものと思うのですが、...
2
票
1
回答
383
閲覧数
iOSレイアウト作成のベストプラクティス
iOS開発でレイアウトを作成するときにどのようにレイアウトを組んでいくのかが分からず、質問させていただきたいです。
レイアウト作成を色々と試しているのですが、iPhone4s、iPhone5、iPhone6、iPhone6plusの画面で作成したレイアウトを見てみると、レイアウトがそれほど大きく崩れてはいないものの、各画面で少しレイアウトが違ってしまいます。
まず配置したUIの大きさが、...
2
票
2
回答
6,542
閲覧数
VerticalなStackviewの中に置いたViewの高さを内側のボタンサイズによって決定させたい
VerticalなStackViewの中に置いたViewの左右に10ポイントの空白を設けたいが、Conflicting Constraintsする
↑によって左右に空白を設けることができました。
StackViewを扱うには中にViewを置いてさらにその中に部品を配置していけばよいことがわかりました。
そこで、添付画像のようにボタンを置きました。
ボタンの高さはIntrinsic ...
1
票
2
回答
2,494
閲覧数
VerticalなStackViewの中に置いたViewの左右に10ポイントの空白を設けたいが、Conflicting Constraintsする
添付画像のようにVerticalなStackViewの中に置いたViewの左右に10ポイントの空白を設けたいが、Conflicting Constraintsしてしまいます。
そもそも何故コンフリクトしているのかわかっていない
自分が付けたのはView.leading = leading + 10 なので、何故 leading = View.leadingがいるのか理解できてない(...
1
票
2
回答
1,392
閲覧数
TableViewのセルの大きさを可変にする
TableViewのセルの大きさをコンテンツの内容に応じて変えたいのですが、どうすればいいのかが分かりません。例えば以下のようなTableViewのセルがあるとします。
このセルの一番上にあるTextViewの行が増えたり減ったりすることに応じてセルの高さを変えたいです。これを実現するにはAutoLayoutだけで可能でしょうか?
また、...
1
票
1
回答
393
閲覧数
Autolayout のベストプラクティスを知りたい
Objective-C で iOS アプリ作成の勉強をしている学生です。
未熟ゆえ語弊があったり、勘違いがあったりで至らぬ質問かもしれませんが、回答していただけますと幸いです。
全ての iPhone 、 iPad の画面サイズに対応させるアプリを作る場合、どのように作成するのがベターと言いますか効率が良いでしょうか。
また、 Autolayout は万能なのでしょうか?
この質問のきっかけは、...
1
票
1
回答
1,752
閲覧数
UITableViewでカスタムセル使用時の高速化
iOS開発においてUITableViewでカスタムセルを使用した場合の高速化について質問です。
カスタムセルはFacebookのタイムラインでいう写真のように、動的に表示が切り替わる箇所が4箇所ほど存在しています。
また当該カスタムセルにはAutoLayoutを使用しています。
現状、検索して把握している処置として以下のようなことは検証済みです。(セルの再利用など当たり前のことは割愛)
...
1
票
1
回答
1,559
閲覧数
StoryBoard上で、親Viewに対するサイズ比率を設定した上で、最大値を設定する方法
Xcodeのストーリーボードでメールアドレス登録フォームのレイアウトを組んでいます。
iPhone、iPad対応のレスポンシブデザインにしていきたいのですが、下記内容が実現できません。
■ 実現したい事
UITextFieldのwidthは親Viewの80%とする ←iPhone用
UITextFieldのwidthの最大値は400ポイントとする ←iPad用
といった設定を行いたいです。
...
1
票
1
回答
579
閲覧数
画像データが無いときにImage Viewの分のスペースを詰めて表示するには?
下記画像のようなUIを作っています。
RatingとComment Textの間には画像がある場合と無い場合があり、画像が無いときに表示を詰めたいと考え、下記の処理をしているのですがうまくスペースを削除することができません。
よい方法がありましたらご教示くださいませ。
やったこと
Auto LayoutでComment Text(Text View)が画像(Image View)...
1
票
1
回答
802
閲覧数
SizeClassとAutoLayoutを使用して画面サイズに応じて画面内パーツの拡大・縮小の行い方
お世話になっております。
現在SizeClassとAutoLayoutを使ってユニバーサルアプリのレイアウトを行っています。
以下の条件でiPadの画面サイズによってパーツの比率はそのままに変化させたいのですが、
iPadの縦画面に合わせると横画面にした際に下側が画面外に出てしまい思ったように表示できません。
iPadの縦横画面両方に対応
DeploymentTargetは9.0
...
0
票
1
回答
4,256
閲覧数
swift AutoLayoutを設定したviewのサイズについて
AutoLayoutの設定をしたUIView上(の中)に等間隔でUIButtonを配置するプログラムを書いています。(厳密な「等間隔」ではなく、はみ出ない程度に配置する、といったもの)
UIButtonは7つで、カレンダーの1週間分を表示するようなイメージです。
UIViewのwidthからボタンの幅と間隔を計算して配置する、というだけのプログラムなのですが、...
0
票
1
回答
154
閲覧数
UILabelのframeをコードでiphone6,iphone6plusに適用させたい
UILabel以外の部品はstoryboardで作成し、storyboardでAutoLayoutを適用したのですが、UILabelをコードで生成せざるをえない状況にありまして、iphone6,iphone6plusになると位置がずれてしまいます。デフォルトのiphone5では正常な位置にあります。
コードで生成したUILabelをihone6,...
0
票
1
回答
1,970
閲覧数
AutoLayoutでViewの下部とViewの上部を合わせる方法
画像のように、ImageViewの下部に灰色のViewの上部を合わせたいです。どのように指定すれば良いでしょうか?
(回答者補筆)
ImageViewの高さは固定、灰色のViewの高さは、フレキシブル(画面の大きさによって可変)です。
0
票
1
回答
1万
閲覧数
xibで作成したViewのサイズを合わせる処理について
こんにちは。
調べてもどうしても出てこなくて困っています。
xibのView作成についてなど2つ質問させていただきたいです。
(実行環境 Xcode 8.2.1 / Swift 3.0.2)
1つ目
class CustomView: UIView {
required init?(coder aDecoder: NSCoder) {
super.init(coder:...
0
票
1
回答
290
閲覧数
Auto layout、子view側でのframe取得方法
自作viewをStoryBoard上でカスタムクラスに設定して、viewController側でframe設定用のメソッドを呼び出しています。
出来れば子view側で自動でframeを取得してsubviewのframeを設定できるようにしたいです。
子view側でAutoLayout後のframeを検知して取得するような方法は存在するでしょうか?
コード - 自作view
import ...
0
票
1
回答
61
閲覧数
AutoLayoutでUILabelのサイズを計算してるのはMainThread内でしょうか
AutoLayoutはUILabelのサイズを計算する時にMainThreadで行っていますか?その場合、多くの書き換えが起こるとMainThreadがロックされるのではと考えています。
また、その場合、AutoLayoutを使ったまま回避する方法はあるでしょうか。
0
票
0
回答
106
閲覧数
Xcode LanchScreenでiPhoneX系とそれ以外でレイアウトを作りたい
LanchScreen.storyboardで質問です。
現在AutoLayoutでLanchScreenのレイアウトを作成しています。
iPhone5〜8とiPadのレイアウトに関しては、Size Classを使用して作成しました。
https://dev.classmethod.jp/references/ios8-trait-collection/
ここまでは問題ないのですが、...