[asp.net] タグが付いた質問

ASP.NET は Microsoft が開発している無料の Web アプリケーションフレームワークで、Web Forms / MVC / Web API / Web Pages / SignalR といったさらに個別のフレームワークから構成されています。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
1 回答
865 閲覧数

IIS7.5での静的コンテンツへのアクセス制御方法

タイトルについてですが、 求められていることは次の通りとなっております。 1.ドメイン以下に静的コンテンツのパスを指定してアクセスできる。 2.ログインしていない場合には準備されている動的コンテンツのログインページに遷移する(Login.aspxなど)。 3.各ファイル毎にユーザごとのアクセス権限が設定されている(ユーザと権限のマップはDB) 4.ログイン状態はセッションで維持 ...
yoshiura's user avatar
4
2 回答
2,866 閲覧数

HTMLの読み込み途中にsubmitすることによるパラメータの欠落はありえるか?

ASP.NET WebForms(.NET2.0)でWebアプリケーションを開発しています。 そこそこ規模の大きなページで、formのsubmit(ポストバック)の発生する操作を素早く何度も繰り返すと、まれにformの最後にあるHiddenFieldコントロール(実体はinput[type=hidden])の値が送信されないことがあります。 「送信されない」については、...
mok2pok's user avatar
  • 1,735
1
1 回答
4,014 閲覧数

ASP.NET MVCで、ActionFilterの中からControllerのプロパティに値をセットしたい

お世話になっています。 ASP.NET MVCで、共通の基本Classを継承する複数のControllerがあり、いずれも同じActionFilterが設定されています。 public class BaseController : Controller { public MemberParam mParam; } [AnalyseSession] public class ...
shockatz's user avatar
1
1 回答
1,318 閲覧数

Web.configを編集・保存すると、TempDataが消えてしまいます。

ASP.NET MVC5でTempDataを使用し、 リダイレクト先の画面にメッセージを表示させようとしていますが、 何故か表示されません。 MyController # Register() 内の conf.Save(); の部分をコメントアウトしたところ、メッセージが表示されるようになりました。 なぜ Web.config ファイルを編集し保存すると ...
osio's user avatar
  • 13
1
1 回答
809 閲覧数

ModelMetadata.FromLambdaExpressionが親のメタデータを参照する

ASP.NET MVC2でCustomHelperを作っています。 必要な情報が取得できない問題があったので、 解決方法があればご教示ください。 ViewModelにDisplayName属性やValidationAttributeをつけています。 属性を取得する際はModelMetadata.FromLambdaExpression()で取得できますが、 ...
Hidetoshi Kamata's user avatar
7
3 回答
2万 閲覧数

ASP.NETのWebサイトと Webアプリケーションの違い

これは一昨年のことですが、ASP.NETサイト開発の新人が入社されて、既存サイトの維持作業から任されました。彼は彼の先輩になぜ、サイトAが立ち上がるのは早いに対して、サイトBは初回のみ立ち上がるのが遅いと聞いたところ、その先輩はサイトBが独自の設定あるので、初回だけ遅いよと答えた。私はちょっと不思議に思いならがコードをみたら、サイトAがWebアプリケーションに対して、サイトBがWebサイトでした。 ...
sitecoredou's user avatar
5
0 回答
339 閲覧数

Visual Studioでブレークポイントをセットしてデバッグ後、Load Symbols for... で止まってしまう。

Visual Studioでブレークポイントをセットしてデバッグしようとしたら、Load Symbols for...で止まってしまいます。一時間ほど待ってみましたが、結局状況は何も変わりませんでした。 .NET 4.0までは、同様の問題を下記の手順で解消していました。 ソリューションファイル.suoを削除 関連するTEMPファイルを削除 C:\Users\user\AppData\Local\...
sitecoredou's user avatar
9
2 回答
523 閲覧数

プロジェクトで使用するライブラリを NuGet で管理する利点について

去年から会社で NuGet でプロジェクト ライブラリを管理するようにし始めています。 その時特に考えたこともなくそのまま使い始めました。今日新人の方になぜ、ライブラリを直接プロジェクトにコピーして、代わりに NuGet でプロジェクト ライブラリを管理するのかを聞かれました。 えーとー。。。 頭に浮かんだ答えはもしだれかライブラリを svn にチェックインしなかったら、...
sitecoredou's user avatar
6
1 回答
6,454 閲覧数

Cookieの値がブラウザ側で有効になるタイミングはいつか

「ファイルダウンロード完了後に画面遷移などをjavascriptで行う」を参考にASP.NET MVCで実装してみました。 サーバー側はファイルをダウンロードをさせつつCookieをセット、クライアント側はJavaScriptで定期的にCookieをチェックすることでダウンロードの完了を検出する、というものですが、...
jirolabo's user avatar
  • 2,154
2
2 回答
2万 閲覧数

複数ファイルの一括ダウンロード

Webブラウザで 1. Webページ上の「ダウンロード」リンクをクリックしたら、フォルダ選択のダイアログを表示 2. ユーザーが選択したフォルダに複数のファイルを一括でダウンロード 3. ダウンロードするファイル数は不定(サーバー側で決定) このような要件があるのですが、何らかの方法で実現できるものなのでしょうか。 たとえば、ブラウザの特定のアドオンやプラグインを使用すれば実現できるとか。 ...
jirolabo's user avatar
  • 2,154
1
0 回答
476 閲覧数

部分ビューのインデントを調整するには

<body> @Html.Partial("_Partial1") </body> _Partial1.cshtml <h1>Partial1</h1> <div> @Html.Partial("_Partial2") </div> _Partial2.cshtml <h2>Partial2</...
jirolabo's user avatar
  • 2,154
1
1 回答
4,398 閲覧数

@Html.ActionLinkにhtml要素を含めるには?

@Html.ActionLink("サンプル", "Sample", "Home") これは実行時に、 <a href="/Home/Sample">サンプル</a> という出力になりますが、タグの内部に単純なテキストではなく、以下のようなhtml要素を含めるにはどうしたらよいでしょうか? <a href="/Home/Sample"> <h2&...
jirolabo's user avatar
  • 2,154
0
2 回答
667 閲覧数

Invalid IL code in System.Drawing.ColorConverter:.ctor (): method body is empty

初めまして。私は、ヴィジュアルスタジオ2012、リナックスサーバで、ウエブサイトを開発していたのですが、サーバにアップしたところ、上記のようなエラーが出てしまい、トップページから、他のページに移動出来なくなってしまいました。今までは、ページ移動も、出来ていました。 System.Drawingと、System.Drawing.Designを、削除し、再参照してみても、ダメでした。 ...
Com Mk's user avatar
  • 11
0
4 回答
1,142 閲覧数

ASP.NET MVC Razor で HTML を Minify する方法はありますか?

VS2013 .NET Framework 4.5環境 ビュー・エンジンは「Razor」を利用しています。 PHPのSmartyでいうところの {strip} タグのような、不要なスペースや改行を取り除いた Minify された状態のHTMLを生成する簡単な方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
user avatar
5
3 回答
1,168 閲覧数

マルチテナントサイトでURLにテナントIDを含めるメリットはなんですか?

マルチテナントサイトを作成しています。 たとえば以下のサイトではURLにテナントIDを含めて、テナントごとに異なるURLとなるようにしていますが、このようにする理由がよくわかりません。 メリットやデメリットを教えてください。 /survey/adatum /survey/fabrikam http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff966483....
tsu1980's user avatar
  • 183
1
1 回答
6,792 閲覧数

ASP.NET MVCでAreaごとにContentやScriptを設定したい

ASP.NET MVC 5(Visual Stodio 2013 Update 4)環境で開発しています。 Content(cssなど)やScript(Javascriptなど)は通常Project直下にフォルダを作成して展開すると思います。 これを各Areaごとに配置することは可能でしょうか。 私が試した環境では、 Area  -hogehoge   -Content    -Style....
しとらしず's user avatar