[asp.net] タグが付いた質問
ASP.NET は Microsoft が開発している無料の Web アプリケーションフレームワークで、Web Forms / MVC / Web API / Web Pages / SignalR といったさらに個別のフレームワークから構成されています。
117
質問
0
票
0
回答
4,493
閲覧数
Windowsプロセスアクティブ化サービス(WAS)が開始できません。
IISのアプリケーションプールを開始すると
「アプリケーションプールを開始するにためにはWindowsプロセスアクティブ化サービス(WAS)が実行中である必要があります」
と表示されたので以下のコマンドでWASを開始しましたがエラーが発生しました。
net start was
エラー内容
Windows プロセス アクティブ化サービス サービスを開始します.
Windows プロセス ...
0
票
2
回答
181
閲覧数
asp.net core mvc にてStdin(CLI)を受け付ける方法
Asp.Net Core MVC - CentOS7 の環境で、
wget や curl を使用することなく cron ジョブを実行したり、
mail forward からの標準入力を処理したりするにはどうしたら良いでしょうか?
PHPの場合、以下のようにして標準入力を処理していました。
"/usr/bin/php -q /home/user/public_html/index.php ...
0
票
0
回答
968
閲覧数
ドロップダウンリストの項目の値がnullになっています。
私はドロップダウンリストを使い選択されたの項目の値を別のテーブル(Distrip)に写したですが。ドロップダウンリストの項目の値がnullになって、項目の値を別のテーブルに写すことができません。
model とmodel classは以下の通りです。
public partial class LineInfo
{
public int Line_ID { get; set; }
...
0
票
1
回答
186
閲覧数
ASP.NET CORE ModelのLocalizationについて
汎用性の高いDataannotations(例えばEmailAddress)を利用する場合に、同じResoruceファイルを指定するにはどうすれば良いでしょうか?
現在はこのようになっております。
// Resources\ViewModels\LoginViewModel.ja-JP.resx
// Resources\ViewModels\AccountEditViewModel.ja-JP....
-1
票
2
回答
1,078
閲覧数
asp.net coreで秒単位で定期的に動かせるジョブ管理サービスはありますか?
現在、Hangfireを使って定期的にバックグラウンド処理を動かしているのですが、
RecurringJobによる定期実行処理だと最小が1分間隔になります。
RecurringJob.AddOrUpdate(
() => Console.WriteLine("Recurring!"),
Cron.Minutely);
秒単位(例えば10秒間隔)で動かしたいのですが、...
0
票
2
回答
465
閲覧数
MVC2とMVC3移行でquerystringに危険なコードが入力された場合の挙動が異なる
MVC2(aspx)でquerystringに危険なコードが埋め込まれた場合は以下のエラーが発生します。
System.Web.HttpRequestValidationException: 危険な可能性のある Request.QueryString 値がクライアント (="...T 1,NULL,'<script>alert("XSS")...") から検出されました。
MVC3(...
0
票
1
回答
4,062
閲覧数
ASP.net ポストバック時にテーブルを作り直さないですむようにするには
ASP.net C#でテーブルを使うページを作っています。
このテーブルはSQLを大量に使い、生成するのに時間がかかります。
ただしテーブルの行数列数そのものはそれほど大きくありません。
テーブルのセルの中に各行のデータの詳細ページへのリダイレクト機能をもったボタンを配置しています。
ボタンが押されたときにその行の詳細ページにリダイレクトするのですが、
そのときの処理の順番として
1....
0
票
1
回答
4,268
閲覧数
Viewからidの中身をControllerにおくる方法
Viewからリンクをクリックした時に、idの中身をContorollerで比較して先頭の文字によって処理をかえたいのですが、Viewからどのようにidを取得するのかが出来なかったので教えてください。
下記でいうとid="a_listItem.Id"のa_listItem.IdをContolloerで取得したいです。
お願いします。
view.cshtml
@using (Ajax....
0
票
1
回答
1,443
閲覧数
foreachでカウントする方法
ControllerからViewにデータを送り、Viewで表示しています。
foreachで回してデータを挿入していますが、この数を数えるのは可能でしょうか。
調べてみて、できそうなのですが以下のような感じでしょうか?
多分、簡単なことなのでしょうがお願いします。
<div class="info_table">
<h2>全体</h2>
&...
0
票
1
回答
888
閲覧数
それぞれのタイトル名を押下後、モーダルを開く方法
ControllerからViewにデータを送り、Viewで表示しています。
画面上で、日付・タイトルが表示されるようにしたのですがそれぞれのタイトル名をクリックした時にモーダルが開くようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
途中まで書いて、どうすればいいのかわからないので教えて下さい。
あまり、ソースがわからないので具体的に教えて貰えるとうれしいです。
...
1
票
1
回答
2,040
閲覧数
Validationの文字列を日本語にしたい
ASP.NET Core v1.1で数値型の場合、自動で付加されるValidationの文字列がありますが、これを日本語に変更する方法はありますか?
[例]
■ビューモデル(抜粋)
public class SampleViewModel
{
[DisplayName("値")]
[RegularExpression("^[-.0-9]*$", ErrorMessage = "...
-1
票
3
回答
989
閲覧数
asp.net:正しい使い方
最近asp.netプロジェクトに中途参加したのですが
どうも基本的な処理でいろいろと問題が発生しています。
フレームワークを正しく使っていないのか、さもなくばMSが相変わらずクソなのか
真実を知りたく達人のお知恵を授かりたいと思います。
以下現在自分が気になっている点です。
MVC
現行MVCモデルになっておらず、各々別個のページ(.aspx)にアクセスしている。
そもそも....
-1
票
1
回答
523
閲覧数
postBackでフォームのactionが書き換わるのを制御したい
恐れ入ります。
まずは現象を説明します。
/dirBefore/xxx.aspxで
Server.Transfer("/dirAfter/yyy.aspx")を実行し表示された
/dirAfter/yyy.aspxで
<asp:TextBox AutoPostBack="true"/>からポストバックすると
フォームのactionが"/dirBefore/...
0
票
2
回答
1,337
閲覧数
asp.net:server.transfer後のurl(?)の取得方法
恐れ入ります。
asp.netのServer.Transferでページ遷移をしていますが
Transfer後に”自分”のURLはどこで取得できるでしょうか?
つまり
Server.Transfer("/dirA/page1.aspx")
で遷移したページ/dirA/page1.aspxで自分のURL「/dirA/page1.aspx」を”動的”に知りたい
という間抜けな話です。
ちなみに、...
0
票
2
回答
708
閲覧数
C# System.Windows.Forms.Control.TagプロパティをASP.NETでも使いたい。
ウィンドウズフォームのコントロールであるSystem.Windows.Forms.Controlには
Tagプロパティというのがあり、好きなデータを突っ込んで便利に使えるようです。
しかしASPのSystem.Web.UI.WebControls.WebControlにはTagプロパティはないようです。
ASPでもTagを使いたいのですがどうすればよいでしょうか。
...
0
票
1
回答
826
閲覧数
event.keyCodeによるテキスト入力の制限について
お世話になります。
Windows、VisualStudio2015のASP.NET(VisualBasic)、.NET Framework4.6、
ローカルIIS、ブラウザはGoogleChrome、IE、で開発しています。
1つのページにtext(ASP.NETではTextBox、名称はtxtTest)を置き、
バックスペース、タブ、前後矢印、半角数字のみ入力できるように、
...
0
票
1
回答
829
閲覧数
asp.netのsessionidをクライアントjavascriptで扱いたい
web.configで
<system.web>
<httpCookies httpOnlyCookies="false"/>
</system.web>
と設定しても
ASP.NET_SessionIdがjavascriptから見えません。
どうすれば見えるようになるのでしょうか?
ちなみに逆に
httpOnlyCookies="true"
...
1
票
2
回答
366
閲覧数
ASP.NET MVCのWeb ApiでUnmanaged dllを使用するとOS再起動時の呼び出しが固まる
タイトルの通りの現象に困っています
サーバーは Windows Server 2012 R2
開発環境はVisual Studio 2015 + ASP.NET (.NET Framework 4.6.2)
です
ざっくり現象を書くと
Unmanaged dllを使ったWeb APIを呼ぶと固まってしまう
同様の処理をCのCGI(exe)で実行するとちゃんと動く
です
...
0
票
1
回答
247
閲覧数
AjaxからWCFを呼び出した時、Account/Loginへのリダイレクトが発生しているようでうまく接続できません。
【環境】
開発環境はWindows10で、VisualStudio2017CommunityのWebFormsです。
Windwos2012ServerにWCFサービスを配置しています。
【問題点】
接続を試みたところ、接続に失敗しました。Chromeの開発ツールで確認したところ、次のようなエラーが出ていました。本来の呼出先である、"SyouBu.svc/TopCate"から"Account/...
1
票
1
回答
4,684
閲覧数
.NETでBootstrapのModalがOnClickイベント後に閉じてしまう。
ASP.NET C#にてWebアプリケーションを作成しています。
BootStrapのModalを使用しています。
モーダル表示用のボタンクリック時に
サーバ側処理でOnclickイベントを入れているのですが、
このイベント発生直後にモーダルが勝手に閉じてしまいます。
sample.aspx:modal表示ボタン
<input type="button" id="...
0
票
0
回答
2,735
閲覧数
aspxのデザインが表示できない。「ASP.NET、C#」
Visual Studio 2015でWebアプリケーションの開発をしています。
C#、ASP.NET OS:Windows10
数日前に突然aspxのデザインの表示ができなくなってしまいました。
「デザイン」、「並べて表示」を選択するとその開いているファイルのみ固まって、ファイルを閉じる以外できなくなってしまいます。
また、他PCのVisual Studio ...
0
票
1
回答
626
閲覧数
ドロップダウンリストに連動してURLを生成したい
ASP.NET MVC の質問です。
ページ上にドロップダウンリストがあって、ユーザーの選択に応じて
/ドロップダウンで選択した値/{controller}/{action}
のURLにリダイレクトするにはどのように実装すればよいでしょうか?
たとえば、ロケールと言語がそれぞれドロップダウンで選択できるページがあり、初期状態では「現在のロケールと言語」が選択された状態になっています。
...
1
票
0
回答
541
閲覧数
<input type=file>の動作について
VisualStudio2013 + ASP.NET MVC5でWebアプリケーションを開発しています。
<input type=file>を複数並べたWebページを作成し、ユーザーがローカルファイルを複数選択してアップロードできるように設計しました。
しかし、極稀に選択した一部のファイルが登録されない問題が発生しています。
テスト環境で確実に現象を出すことができないため、...
0
票
1
回答
416
閲覧数
Windowsアプリのアーキテクチャについて
Windowsアプリを初めて開発するのですが、アプリケーションの構成に悩んでいます。
大きく分けて、以下の機能がある場合に、プロセス(*.exe?)はどのように分散すべきでしょうか。
最適な案があれば、ご教示頂ければと思います。
また、その際に Visual Studio で選ぶべき適切なテンプレートはどれになると思われますでしょうか。
以下には当方の想定を合わせて記載します。
...
3
票
1
回答
1,848
閲覧数
DisplayNameFor と DisplayFor を1行にまとめたい
View.csthml
<table>
<tr>
<th>@Html.DisplayNameFor(model => model.FirstName)</th>
<td>@Html.DisplayFor(model => model.FirstName)</td>
</tr>
...
3
票
1
回答
602
閲覧数
WebAPIの実装方法
こんにちは
Windows Server側でASP.Netで簡単なWebAPIを実装し、クライアント側(Cordova)でJavaScriptを使用してリクエストを投げようとしています。
WebAPIの実装はでき、ブラウザからhttp://IPアドレス/api/HealthValuesを実行すると正常に実行でき、結果が返ってきますが、...
0
票
1
回答
1,473
閲覧数
JavaScript のクリックイベントがASPのバリデーションとぶつかる
ASP.NET にて二重送信の対応をしているのですが、バリデーションとJSのクリックイベントがぶつかってしまい、イベントハンドラまでたどり着けません・・・。
aspx
<asp:ImageButton ID="imgUpdate" runat="server" CausesValidation="false"
OnClientClick="return isValid();
"...
1
票
1
回答
807
閲覧数
ASP.NETのグリッドビューであらかじめソートして表示したい
ASP.NETのグリッドビューであらかじめソート機能を追加する方法は沢山ありますが、
あらかじめデータ内容を特定列でソートして出す方法がわかりません。
都合がって、データソースの方ではソートしたくありません。
どのような方法がありますでしょうか?
0
票
0
回答
140
閲覧数
asp.netのグリッドビューで入力させたテキストにヒットした行だけを表示したい
asp.netのグリッドビューでテキストボックスに入力させた内容にヒットした行だけを表示したいです。
その際にできれば画面を更新したくないです。
どのようなアプローチが可能でしょうか?
0
票
1
回答
2,183
閲覧数
ASP.NET HtmlTableで行データが正しく取得できない。
テーブルに実際には2行あるのに、HtmlTableコントロールから1行しか読めないです。
まずaspxファイルにはテーブルがあります。
<table runat="server" id="datatable" border="1">
<tbody>
<tr>
<td>名前</...
1
票
1
回答
2,147
閲覧数
ASP.NETでinput要素のnameが勝手に「ctl00$ContentPlaceHolder」になる
原因はマスターページを使用しているからだそうで、
ContentPlaceHolderに「ClientIDMode="Static"」を書けば直ると海外サイトには書かれていました。
しかし、これを記述しても直りません。
マスターページのページディレクティブ、ContentPlaceHolder要素の属性、コンテンツページのasp:Content要素の属性内、...
1
票
2
回答
947
閲覧数
ASP.NETでresxファイルをロードしたい
App_LocalResourcesの下にページにマッピングされていない独自のリソースファイルがあります。
master.resx
これをC#でロードして中の文字列を取得したいのですが、方法はありますか?
なぜApp_LocalResourcesの下に置きたいかというと、DLLに埋め込まずに文字列としてリリース後も編集可能にしたいからです。この用途に設定ファイルは使用したくないです。
0
票
1
回答
2,533
閲覧数
ASP.NET ASMXのサービスを参照使用する際のURLの変更の仕方
ASP.NETでASMXでウェブAPIを作成します。
これをC#のプロジェクトから参照設定して関数呼び出しのような形で使用できますが、
参照設定する際にURLを指定する必要がありますよね。
このURL指定は参照設定の際にしなければならないのでしょうか?
本番環境ではURLが違うので、できれば設定ファイルなどから取得してプログラミングをしたいと思っています。
...
1
票
3
回答
165
閲覧数
アクセスがあったらbreakしたい
VisualStudio2008で作られたASP.NET Webアプリケーションがあります。
『このWebアプリケーションに何らかのアクセスがあったらbreakする』のような事は可能でしょうか?
大量のaspxファイルがあり、その全てにbreakpointを貼るのは非現実的過ぎると思いまして...
VisualStudio 2008 + IIS Express
.NET Framework 3....
0
票
1
回答
791
閲覧数
CustomValidator が動作しない
asp.net について質問です
CustomValidator を利用したところ、コントロールまでデバックができず
動作されておりません
☆ビュー
<asp:TextBox ID="TextBox18" runat="server" Text="" ></asp:TextBox>
<br />
<asp:...
1
票
1
回答
743
閲覧数
RequiredFieldValidator の動的エラー表示について
asp.net について質問です。
入力値を検証するため、RequiredFieldValidatorプロパティを利用したのですが
RangeValidatorとは違って動的にエラー検証がされませんでした。
サーバーにポストバックされて初めてRequiredFieldValidatorが動的に検証できるようになったのですが、それぞれのプロパティでそのような制御があるのでしょうか。
年齢
...
2
票
1
回答
570
閲覧数
ASP.NET Web APIからAzure Redis Cacheに接続できない
ASP.NET Web APIからAzure Redis Cacheにアクセスしたいのですが、
こちらの公式ドキュメントやブログ等を参考に、コントローラーを実装したのですが接続ができません。
Azure Redis Cache の使用方法
ASP.NET Web API で Azure Redis Cache を利用する
public class TestController : ...
-1
票
2
回答
914
閲覧数
ASP.NETフォームアプリケーションを使いつつAPIを作る方法
事情があり、MVC5ではなくASP.NETフォームアプリケーションで開発しています。
ですが、このプロジェクトの中でフォームページを持たないAPIを作りたいです。
方法はありますか?
2
票
1
回答
472
閲覧数
Firefox環境だとC#でSessionが取得できない
すみません。Firefoxで次のプログラムを実行してファイルをアップロードしようとしていますが、 '../ajax/upload_mem_file.ashx'にセッション情報が渡りません。
IE、Chromeだと渡ります。
このためFirefoxだと、「not login」のExceptionがThrowしてしまいます。
withCredentials: true にしているのにです。...
-1
票
1
回答
302
閲覧数
ASP.NETでperfectscrollbarが使用できない
問題はタイトルの通りなのですが、ASP.NETのWebフォームにてperfectscrollbarというjQueryプラグインを使用しようとしたところ、
0x800a01b6 - JavaScript 実行時エラー: オブジェクトは 'perfectScrollbar' プロパティまたはメソッドをサポートしていません。
上記のエラーにより実行することができませんでした。
...
2
票
3
回答
4万
閲覧数
開発環境とサーバ環境のdllのversion違いを吸収するには?
当該環境はいくつかのdllに分かれており、修正対象となったdllだけ載せ替えて機能の修正を行いたいのですが、サーバ環境へ作成したdllをdeployしたところ以下のようなerrorが発生しました。
ファイルまたはアセンブリ 'Oracle.DataAccess, Version=2.112.3.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=89b483f429c47342'...
2
票
1
回答
2,041
閲覧数
asp:listviewの描画が遅い
10000行(列は5列)のレコードを持ったDataTableを
asp.net4(vb.net)のasp:listviewのdatasourceに設定し、bindして一覧を表示しています。
ブラウザの描画が完了するまで、1分ほど掛かるのですが、これをもっと早く描画されるようにしたいです。
datasourceに設定するものをDataTableではなく、Listを設定するようにしたら、...
1
票
1
回答
744
閲覧数
条件によって読み込むファイルを切り替えるには
現在、IIS7 + ASP.NET(VB) にて、次のように記述しています。
<%
if request = page1
%><!-- #INCLUDE file="page1.inc" --><%
else if request = page2
%><!-- #INCLUDE file="page2.inc" --><%
...
2
票
1
回答
1,637
閲覧数
ASP.NETにて ListView をCSV, Excelにエクスポートする方法
GridViewをCSV化する方法はよく見かけますが、
ListViewもRowsやCellsに近いものを使用してCSVに出力が可能なのでしょうか。
現在はエクセル化のみ粗いですが動きました。
Response.Clear();
Response.Buffer = true;
Response.AddHeader("Content-Disposition", "...
1
票
1
回答
651
閲覧数
c# RestAPIでのバージョン管理方法を教えてください。
Visual Studio2013 C#でAPIを作成しています。
バージョン管理をしたいんですが、よくわかりませんので、
できればコードのサンプルと一緒にバージョン管理方法を教えていただきたいんです。
下書きのURLになれるようバージョン管理をしたいんです。
バージョン管理した時のURL : https://testapi.com/api/v1/history
現在のURL : https://...
3
票
1
回答
990
閲覧数
ASP.NET Webカスタムコントロールについて
ASP.NET Webカスタムコントロールを使用する際、ASPXファイルに下記のような
記述を追加しております。
'<%@ Register tagprefix="tagprefix名" namespace="namespace名" assembly="assembly名" %>'
上記の、「assembly="assembly名"」部分を省略することは可能でしょうか。
...
3
票
1
回答
7,950
閲覧数
C# MVC4で複数のViewData.ModelをView に渡す方法
複数のModelを利用してViewを表示した場合、どのように受け渡すのでしょうか?
public ActionResult Index()
{
using (var context = new testDBEntities())
{
//一つ目のModel
ViewData.Model = (...
0
票
1
回答
7,846
閲覧数
ASP.NETでAjaxControlToolkitでToolkitScriptManagerが不明な要素エラーとでる
AjaxControlToolkitを使おうとしてエラーになるのですが、解決方法をご存じの方がいましたらお願いします。
最新のインストーラでVisualStudio2013にインストールしました。
アプリケーションはASP.NETフォームアプリケーションを空から作成しているものです。
プロジェクトの参照設定の配下にはAjaxControlToolkitが存在しています。
<%@ ...
4
票
4
回答
7,282
閲覧数
asmx WEBサービスでJSONを返したいがXML形式になってしまう
.NET Framework4.5で作成したWebサービスアプリケーションでJSONを返し、
iPadからSwiftのAlamofire、SwiftyJSONで取得したいと思っています。
オブジェクトのシリアライズにはJavaScriptSerializerを使っています。
public class Employee
{
public int Id { get; set; }
...
3
票
3
回答
3,256
閲覧数
SOAP接続のサーバ側でlocal fileの参照時にExceptionが発生している?
すみません。
あまり説明が上手くできないと思うのですが...
現在、SOAPによる通信でサーバ(IIS8.5 WindowsServer2012R2 C# ASP.NET .Net4.5)とクライアント(Windows7 C# .Net4.5)の通信を行っています。
VisualStudioを用いて、両者をdebugさせていた時は問題なかったのですが...サーバ環境にdeployしたところ、...