[asp.net] タグが付いた質問

ASP.NET は Microsoft が開発している無料の Web アプリケーションフレームワークで、Web Forms / MVC / Web API / Web Pages / SignalR といったさらに個別のフレームワークから構成されています。

24 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
5
0 回答
353 閲覧数

Visual Studioでブレークポイントをセットしてデバッグ後、Load Symbols for... で止まってしまう。

Visual Studioでブレークポイントをセットしてデバッグしようとしたら、Load Symbols for...で止まってしまいます。一時間ほど待ってみましたが、結局状況は何も変わりませんでした。 .NET 4.0までは、同様の問題を下記の手順で解消していました。 ソリューションファイル.suoを削除 関連するTEMPファイルを削除 C:\Users\user\AppData\Local\...
sitecoredou's user avatar
3
1 回答
287 閲覧数

asp.net core におけるポリシー権限をPageModelごとではなく、Post毎に設定したい

質問の中におかしい部分があったらすみません。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/security/authorization/policies?view=aspnetcore-2.2 にもあるように、 [Authorize(Policy = "AtLeast21")] public class ...
aspを勉強中です's user avatar
1
0 回答
331 閲覧数

windows10 のEdgeで戻るボタンを押下した後、前のページで2バイト文字が文字化けします

■環境 OS: windows10 Home 64ビット ブラウザ:edge 開発言語:asp dotnet, C#, MVC4 windows10 のEdgeのみ発生 ■再現手順 windows10 のEdgeで 1. サイトにログイン 2. 任意リンクを押下して、任意ページに移動 3. windows10 のEdgeの「戻る」ボタンを押下する ■問題発生  ・「戻る」ボタンを押下すると、...
Pla Tuan's user avatar
1
0 回答
2,149 閲覧数

ASP.NET MVCで ModelのList型の値をJavaScript で使いたい

ASP.NET MVC で Model のList型の値を JavaScript でJsonデータとして参照したいので、 色々なサイトを参考に以下のように記述しました。 ↓ View.cshtml の中へ記述 <Script type="text/javascript"> @{ var value = Newtonsoft.Json.JsonConvert....
JOE's user avatar
  • 11
1
0 回答
545 閲覧数

<input type=file>の動作について

VisualStudio2013 + ASP.NET MVC5でWebアプリケーションを開発しています。 <input type=file>を複数並べたWebページを作成し、ユーザーがローカルファイルを複数選択してアップロードできるように設計しました。 しかし、極稀に選択した一部のファイルが登録されない問題が発生しています。 テスト環境で確実に現象を出すことができないため、...
user18385's user avatar
1
0 回答
495 閲覧数

部分ビューのインデントを調整するには

<body> @Html.Partial("_Partial1") </body> _Partial1.cshtml <h1>Partial1</h1> <div> @Html.Partial("_Partial2") </div> _Partial2.cshtml <h2>Partial2</...
jirolabo's user avatar
  • 2,184
0
1 回答
188 閲覧数

AWS RDSのMySQL認証で初回認証に異常に時間がかかる

解決したいこと AWSのRDSで作成したMySQLDBに対して、EC2上に作成したWebサーバから ASP.NET又はWindowsフォームアプリからDB接続を行う際、 初回認証(ConnectionOPEN)時に異常に時間がかかる問題を解決したい。 前提条件 自社のAWS契約(環境)と客先のAWS契約(環境)の2つがあり 前者と後者で同じ設定で環境を作成しても状況が変わってしまう ※但し、...
h-a's user avatar
  • 1
0
0 回答
299 閲覧数

asp.net でログイン画面を作りたい

ログイン画面のレイアウトは完成しています。aspnetでは、あまりコードを書くようなことはせず、Identityなどをつかって作成することができるなどの情報は入手したのですが、実際にどのように手順を踏んでやればよいかわからないので質問させていただきました。環境はvs2017 webforms framework 4.6.1 です。 イメージは、未入力時に未入力アラートを出す、...
原智樹's user avatar
0
1 回答
461 閲覧数

ASP.NET GridViewにComboBoxを設定したいのですが方法がわかりません

GridViewにDropDownListは設定出来るのですが,ComboBoxを設定したいのです。 理由は複数候補の選択+新規入力したい為。 しかしAjazToolKitにComboBoxはあるのですが設定できません。 どなたかご教授願いませんでしょうか。 実行環境: NetFramework 4.0 Windows 10 VisualStudio 2010 <asp:...
MEDAKA's user avatar
  • 1
0
0 回答
622 閲覧数

ASP.NETにてGridViewを使っているのですが編集ができません。

<asp:GridView ID="GridView2" runat="server" style="margin-top: 0px" AutoGenerateColumns="False" ShowHeader="False" Width="800px"> ...
MEDAKA's user avatar
  • 1
0
1 回答
261 閲覧数

asp.NET MVC ローカライズの多言語切り替えボタンをつけたい

環境 ASP.NETMVC  C# HTML CSS jquery3.3.1 postgres4 https://qiita.com/yuu-eguci/items/40f171dff0f8c2cb4748 以上の記事を参考に多言語切り替えのボタンを装着してみたところ javascriptのajaxが反応しなくなり、DBのデータが取れなくなりました。 htmlの記述はローカライズできました。 ...
becchi's user avatar
  • 3
0
1 回答
609 閲覧数

ASP.NET CURL バイナリデータを複数アップロード

ASP.NET MVC C# apiControllerを継承して、WebAPIを作成しています。 以前開発時は、1種類のバイナリデータをリクエストのボディに含めてPOSTしておりました。 curl --data-binary @"ファイル名" controller post(byte[] data) 2種類のバイナリデータ(pemファイルとdatファイル)をPOSTしたいです。 ...
devAtn's user avatar
  • 1
0
1 回答
2,429 閲覧数

.net core3.0 MVC "Web サーバー 'IIS Express' に接続できませんでした。"

.Net Core 3.0を使用してMVC開発を行いたいのですが、下記エラーメッセージが表示され、画面を起動できません。 考えられる解決法などありますでしょうか。 やりたいこと Visual Studio 2019を用いたMVCプロジェクトの起動。 できないこと 「デバッグの開始」「デバッグなしで開始」をクリックした際、Web サーバー 'IIS Express' に接続できませんでした。...
Shin's user avatar
  • 65
0
0 回答
229 閲覧数

Treeview 選択値の保存方式を教えてください。

c# asp.netのコンポーネントTreeviewにチェックボックスを表示させて、チェックボックス選択状態をデータベース、またはファイル(XMLなど)保存して、再びその保存データを読み出したら、選択状態を再現する方法を検討中です。 Treeviewの作成は親子関係を持つマスタテーブルを作成すればできるかと考えています。 ...
mame's user avatar
  • 601
0
0 回答
535 閲覧数

サーバのOracleClientが、目的の.NET FrameworkのVerを有していない場合の対応

WindowsServer2012R2 64bitに、現在Oracleクライアントがインストールされているのですが DOS窓からSQLPLUSを実行したら11.2.0.1というVerが表示されました。 当該サーバでASP.NET4.0(.NET Framework 4.0)のサイトを運用しだそうと考えていますが OracleDataAccessの収まったフォルダを確認すると(ODP.NET).....
saya24's user avatar
  • 545
0
0 回答
2,450 閲覧数

ASP.netの発行ができない

ASP.netの発行についてご教示ください。 1.プロジェクトを右クリックして発行(B)を選択すると「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」とのエラーが出て先に進めません。 2.プロジェクトのプロパティを選択し、「Web のパッケージ化/発行」を選択すると以下が表示されて何もできません。 ページの読み込み中にエラーが発生しました。 a553ad0b-2f9e-...
西尾泰広's user avatar
0
0 回答
4,589 閲覧数

Windowsプロセスアクティブ化サービス(WAS)が開始できません。

IISのアプリケーションプールを開始すると 「アプリケーションプールを開始するにためにはWindowsプロセスアクティブ化サービス(WAS)が実行中である必要があります」 と表示されたので以下のコマンドでWASを開始しましたがエラーが発生しました。 net start was エラー内容 Windows プロセス アクティブ化サービス サービスを開始します. Windows プロセス ...
Ikuo Saito's user avatar
0
0 回答
988 閲覧数

ドロップダウンリストの項目の値がnullになっています。

私はドロップダウンリストを使い選択されたの項目の値を別のテーブル(Distrip)に写したですが。ドロップダウンリストの項目の値がnullになって、項目の値を別のテーブルに写すことができません。 model とmodel classは以下の通りです。 public partial class LineInfo { public int Line_ID { get; set; } ...
Tarim's user avatar
  • 1
0
0 回答
2,795 閲覧数

aspxのデザインが表示できない。「ASP.NET、C#」

Visual Studio 2015でWebアプリケーションの開発をしています。 C#、ASP.NET OS:Windows10 数日前に突然aspxのデザインの表示ができなくなってしまいました。 「デザイン」、「並べて表示」を選択するとその開いているファイルのみ固まって、ファイルを閉じる以外できなくなってしまいます。 また、他PCのVisual Studio ...
t28bsai's user avatar
  • 183
0
0 回答
146 閲覧数

asp.netのグリッドビューで入力させたテキストにヒットした行だけを表示したい

asp.netのグリッドビューでテキストボックスに入力させた内容にヒットした行だけを表示したいです。 その際にできれば画面を更新したくないです。 どのようなアプローチが可能でしょうか?
noside's user avatar
  • 242
0
2 回答
548 閲覧数

ASP.NET Core 3.0でWebAPIを使わず直接DbContextにアクセスする方法

現在、ASP.NET Core 3.0とBlazorを使ってWebサーバーを構築する方法を勉強中です。  ネット上のチュートリアルなどを探したところ、次のようなURLを使ったWebAPIを使ってSQLサーバーなどのデータベースにアクセスする方法が見られました。 var url = "http://localhost:99999/api/item"; var response = new ...
spi8823's user avatar
  • 15
-1
2 回答
1,106 閲覧数

asp.net coreで秒単位で定期的に動かせるジョブ管理サービスはありますか?

現在、Hangfireを使って定期的にバックグラウンド処理を動かしているのですが、 RecurringJobによる定期実行処理だと最小が1分間隔になります。 RecurringJob.AddOrUpdate( () => Console.WriteLine("Recurring!"), Cron.Minutely); 秒単位(例えば10秒間隔)で動かしたいのですが、...
okachan's user avatar
  • 79
-1
1 回答
533 閲覧数

postBackでフォームのactionが書き換わるのを制御したい

恐れ入ります。 まずは現象を説明します。 /dirBefore/xxx.aspxで Server.Transfer("/dirAfter/yyy.aspx")を実行し表示された /dirAfter/yyy.aspxで <asp:TextBox AutoPostBack="true"/>からポストバックすると フォームのactionが"/dirBefore/...
luno's user avatar
  • 109
-1
1 回答
304 閲覧数

ASP.NETでperfectscrollbarが使用できない

問題はタイトルの通りなのですが、ASP.NETのWebフォームにてperfectscrollbarというjQueryプラグインを使用しようとしたところ、 0x800a01b6 - JavaScript 実行時エラー: オブジェクトは 'perfectScrollbar' プロパティまたはメソッドをサポートしていません。 上記のエラーにより実行することができませんでした。 ...
mizuaoi's user avatar