[angularjs] タグが付いた質問
AngularJS (アンギュラー・ジェイエス)は、 オープンソースのJavascriptフレームワークです。MV*アーキテクチャを構築されるウェブアプリケーションの補助となり、Javascript のコードを減らすことが目的となっており、主にシングルページウェブアプリケーションの開発を対象としています。
176
質問
2
票
2
回答
2,345
閲覧数
ng-repeat中に前の要素と比較して表示の出し分けをしたい
Monaca
ONSEN UI 1.3.0
AngularJS 1.3
タイトルの通りですが、APIなどから取得したデータを日付ごとにまとめたいと思っています。
API側でデータを整形してもよいのですが、出来ればフロント側(アプリ側)で対応出来るようにしたいと考えています。
以下の様な簡単なサンプルの場合、前のデータを参照して同じかどうかをチェックするのはどうすればよいでしょうか?
...
0
票
1
回答
507
閲覧数
ng-includeディレクティブのautoscroll属性について
ng-includeディレクティブに、以下のようにautoscroll属性をいれても、自動スクロールが効きません。
<div ng-include="temp" autoscroll></div>
autoscroll=""
のようにしても同様です。
ドキュメントを見ると、autoscroll属性の設定により、読み込んだ部分の位置までスクロールする、...
1
票
1
回答
1,418
閲覧数
アプリ終了時の制御について
cordovaとonsenUIを使ってをangularJSベースでスマホアプリを開発しています。
今回よくあるandroidアプリのように、androidの場合はバックボタンを一回押すと、ダイアログがでてそのダイアログが出ている間に、もう一度バックボタンを押すとアプリが終了するようなものを作りたいと思っています。
以下のようにonsenUIのドキュメント通りに、...
1
票
1
回答
4,518
閲覧数
monaca Onsen UIでangular.moduleをするとエラーが起こる
monacaでOnsen UI Tabberを使用しています。
JsonでHTMLタグ入りの変数を$scopeし、ng-bind-htmlで表示しようとしていますが
ngSanitizeを読み込むために
var app=angular.module('app', ['ngSanitize']);//(1)
をすると
Error: [ng:areq] Argument '...
1
票
3
回答
6,632
閲覧数
ONSEN UIのpopPage()で戻った場合に遷移前のデータを反映させたい
Monaca
ONSEN UI 1.2.2
AngularJS 1.3
タイトルだけだとわかりにくいと思いますが下記のような動作を想定しています。
・ページA(起点ページ)pageAController
フォームパーツなどがあり、ユーザーがデータを入力するページ。
検索ボタンを押すとページBへ進む。
・ページB(ページAからしかこない)pageBController
ページAから遷移され、...
1
票
3
回答
3,930
閲覧数
chromeのテキストボックスに入力した全角英数字をjavascriptでリアルタイムに半角へ変換したい
いくつか参考サイトを探し、
http://qiita.com/yoya_k/items/4bce6201fde9ee3a9561
こちらを参考にさせていただきながら、なんとか近い形にはできたのですが
気になったのはそもそも情報が少ないということは、別の方法があるからなのか?
予想ではもっとこの問題で悩んでいる方がいるかと思っておりましたので意外でした。
ime-...
2
票
1
回答
1,626
閲覧数
ons-lazy-repeatがうまく動きません。
現在、angularJSとonsenUIを用いて、開発中です。
onsenUIのons-lazy-repeatを使ってみたのですが、上手く動きません。
maincontrollerに適当なメソッドを追加してよぶことはできているので、コントローラーとの接続ミスではないと思うのですが、色々いじっても動かず途方にくれています。
どこが問題なのか指摘していただけるとありがたいです。
index....
2
票
2
回答
2,414
閲覧数
AngularJSのngResourceで同期処理
やりたいことは、ログイン情報など、必ず入っていなくてはいけない情報は起動時に変数に入れておきたいのです。
$promiseを使う方法や、$emitと$onで通信する方法も試してみたのですが、非同期は面倒です。ただの代入でやりたいです。
UI-Routerのresolveとpromiseを組み合わせるとページ遷移中に通信完了まで待つことが出来るので、今のところそれで実現は出来るのですが、...
2
票
1
回答
710
閲覧数
monacaのmaster-detailテンプレートにng-controllerを追加すると表示が崩れる
初歩的な質問かもしれませんが、ご教授お願いいたします。
monacaでアプリ製作を考えています。
monacaの「master-detail」テンプレートを元にプロジェクトを作成しようと思っています。
データバインディングの観点からng-controllerを記述したいのですが、
<ons-page> に ng-controller="newCtrl" と記述し、
...
1
票
1
回答
101
閲覧数
monacaのコンタクトプラグインを利用してコンタクト一覧を表示したい
anguler+monacaのコンタクトプラグインを利用してコンタクト一覧を表示したいと考えています。
app.controller('MainController', function($scope) {
document.addEventListener("deviceready", function(){
var options = ...
0
票
1
回答
2,136
閲覧数
AngularJSで 要素からscopeを得る逆のことをしたいです。
DOM要素からAngularJSのスコープのオブジェクトを得る術 | きたけーの朝は早いブログ
では、要素から、scopeを得ているのですが、これの逆で、scopeからそのscopeの要素を取得するといった事がしたいです。
ご教示お願い致します
2
票
1
回答
2,497
閲覧数
AngularJSでng-repeat時に、ng-clickしたらhideされている要素を表示したい
Angularjs1.3.0
下記のようなlist配列をループで回した際に、div要素をng-clickすることで
元々非表示になっているspan要素を表示させたいと考えています。
またクリックされた要素自体はng-hideにより非表示にします。
本家のstackoverflowに参考になりそうなコードがあったので組み込んでみましたが、...
2
票
1
回答
2,193
閲覧数
AngularJSにて<img src=""> のsrc404エラーについて検知し代替画像を入れたい
AngularJS1.3.0にて
<div ng-repeat="hoge in list">
<img src="{{hoge.img}}">
</div>
のような要素があったとして、imgが外部リンクの場合は表示されないケースがあるかと思います。
この場合にデフォルトの画像をセットするような処理は可能でしょうか?
JQueryを使った場合ですと
...
2
票
2
回答
4,159
閲覧数
AngularJSでのコントローラー、サービス定義のファイル分割について
お世話になります。
AngularJSにて開発中ですが、サンプルなどにあるようなapp.jsファイル単体に
controllerやservice,directiveを全て記述するのは可読性も悪く問題だと思ったため
各種サイトを参考にディレクトリを切り、機能ごとにファイルに書き出しました。
が、肝心のmodule読み込み方法がうまくいかないです。
...
4
票
0
回答
1,241
閲覧数
Monaca + AngularJS + Onsen UI での Javascript の管理方法について
Monaca + AngularJS + Onsen UI で画面がたくさんあるアプリの作成を考えています。
サンプルやチュートリアルでは、app.js のみが存在しますが、画面毎のコントローラや共通のサービス等で javascriptファイルを分割したい思っています。
この場合、index.html でそれらのファイルを全て読み込んでおかなければならないのでしょうか?
navigator....
1
票
1
回答
173
閲覧数
Rails+Angular+GruntをHerokuデプロイ
Railsを勉強して半年の初心者なのですが、
こちらの記事(http://qiita.com/hkusu/items/b34f684b49751d9c9abd)を参考に
APIサーバを Rails、フロントエンドを AngularJS で開発し、Gruntで自動化を考えているのですが、HerokuでRailsとGruntを使用したwebアプリをデプロイできるのでしょうか。
...
5
票
1
回答
3,299
閲覧数
AngularJS+ONSEN UI(tabbar)で初回起動とそうでない場合に出し分けをしたい
お世話になります。
環境:MoancaIDE / Chrome 最新版
Cordova 4.1.0
ONSEN UI 1.2.1
AngularJS: 1.3.0(ONSEN UI標準組み込み)
JQuery MonacaVer 2.0.3
iOS MonacaDebugger 3.2.0
■やりたいこと
タイトル通りなのですが、初回起動時にはサービス利用の同意画面を出したいと考えています。
...
2
票
1
回答
2,059
閲覧数
OnsenUIで画面遷移のボタンを複数押すと、押した分画面が出てきてしまう件
<ons-button modifier="quiet" ng-click="Navigator.pushPage('hoge.html', { animation : 'lift' } )">hoge</ons-button>
というボタンを設置して、
そのボタンを複数回押すと、押した数だけ画面が出てきてしまいます。
それを防ぐような処理はどうしたら良いでしょうか?
...
4
票
4
回答
3,241
閲覧数
AngularJSで input type='time' の値から時刻部分の文字列を取得したい
<input type="time" ng-model="tm"/>
をHTMLで記述し
コントローラー内で $scope.tm を記述すると、
「Thu Jan 01 1970 15:32:00 GMT+0900 (JST)」
といったものが取得されます。
HTML側の入力欄には 15:32:00 と入っているのに、その値を取得することが出来ません。
15:32:...
2
票
1
回答
254
閲覧数
$routeProviderのresolveでリソースの取得中、ローディングイメージを表示したい
AngularJSについての質問です。
$routeProviderのresolveにおいて、controllerが依存するリソースをRESTAPIで取得しています。
このリソースの取得処理が完了するまでの間、ページ遷移が保留状態となり画面が硬直してしまいます。
この間、ユーザは何が起こっているか分からないので、通信中であることを示すローディングイメージを表示したいと考えています。
また、...
4
票
1
回答
1,275
閲覧数
Monaca + AngularJS のiOSアプリで、ツールバーの上に空白ができてしまう
Monaca を使ってアプリ開発しているのですが下の画像のようにツールバーの上に空白ができてしまいます。
画面 http://ryo110isa.main.jp/ios.png
Android の場合はこのようなことにはなりません。
いろいろやってみると、 AngularJS を使ったときだけ空白ができるようです。
ちなみに index.html は
<!DOCTYPE HTML&...
1
票
1
回答
851
閲覧数
AngularJS で query string を取得する方法
AngularJS で以下のような URL になってしまった際に query string (key=value) を取得するスマートな方法はありますか?
'http://example.com/?key=value#/users/123'
$location.search() では # をうまく解釈するようにできているせいか、期待通りには取得できませんでした。素の location....
2
票
1
回答
961
閲覧数
AngularJSでmousedownとtouchstartが発火しない
以下のコードでmousedownとtouchstartが発火しません。
touchmoveも発火したりしなかったりで安定しません。
何が原因でしょうか?
mouseupとtouchendは発火しています。
app.controller('Ctrl', ['$scope', '$resource', '$http', '$interval', '$swipe', '$location', ...
2
票
1
回答
262
閲覧数
AngularJS の directive における replace はどうして DEPRECATED なのですか?
AngularJS の directive における replace はどうして DEPRECATED なのですか?
また replace の代替手段には、どのような方法があるのでしょうか?
参考: https://docs.angularjs.org/api/ng/service/$compile
1
票
1
回答
326
閲覧数
Angular.jsで初期化に失敗したらエラーにしたい
Angular使っています。
対応していないブラウザからアクセスされた時、普通はUAなどを見て、ブラックリスト式に弾くと思いますが、対応していないブラウザは全てエラーにしたいと思っています。
そこでAngularの初期化プロセスがコケたらエラーにすればよいのではないかと考えました。
Angularで初期化に失敗した時に検出する方法はありますでしょうか?
5
票
1
回答
5,812
閲覧数
AngularJSで戻るボタンを押した場合に、ページをリロードせずに元のページの元の場所に戻る方法
AngularJSでルーティングを行うSPAを作成した場合、戻るボタンを押すと1つ前のページに戻りますが、
ページ自体は再度リロードされます。
そのため、前のページの表示位置に戻らず、またデータのリロードが発生してしいます。
AngularJSで戻るボタンを押した場合に、SPAではない通常のアプリケーションと同様に、
前のページをリロードせずに、...