[amazon-ec2] タグが付いた質問
28
未回答やベストアンサーなし質問
4
票
1
回答
431
閲覧数
AWS EC2のCPUCreditBalanceが25でも、遅くなるのですか?
環境
AWS EC2 ts.xlarge
背景
t2.xlargeインスタンスで、1日以上かかるバッチプログラムを実行しています。
プログラム開始してから数時間経った後の進捗率は、プログラム開始直後の約2~3倍でした。
進捗率が低いときの、CPUCreditBalanceのグラフは、以下の通りです。
"25"付近を上下しています。"0"にはなっていません。
グラフの範囲を3日にしたのが、...
1
票
0
回答
71
閲覧数
ec2インスタンスにsshした状態でec2インスタンスにgithub 組織のリポジトリをgit cloneしたいがエラーが出ます。
ec2インスタンスにsshした状態でec2インスタンスにgithub 組織のリポジトリをgit cloneしたいがエラーが出ます。
これには私もPAT(パーソナルアクセストークン)が求められるのは存じているのですが、設定したPATをPASSWORD挿入時に入れても403エラーが発生します。
トークンは「Fine-grained personal access tokens」で発行し、...
1
票
0
回答
8,258
閲覧数
EC2にてtomcatを使いjspを表示しようとすると404になる
EC2にてtomcatを使いjspを表示しようとすると404になります。
tomcat 9.43
java 1.8.0_272
インバウンドルールのポート8080・80は追加してあります。
http://*****:8080にてtomcatは表示れます。
Apacheも動作確認済みです。
問題のhello.jspは
tomcat/webapps/sample/hello.jspにあります。
...
1
票
0
回答
148
閲覧数
squid.confに環境変数を適用するには?
現在、AWS EC2上でsquidを用いたプロキシサーバーを構築しているのですが、
squidの設定ファイルであるsquid.confの中身の一部に、
環境変数をどのようにすれば反映させることができるでしょうか。
0
票
1
回答
112
閲覧数
AWS RDSのMySQL認証で初回認証に異常に時間がかかる
解決したいこと
AWSのRDSで作成したMySQLDBに対して、EC2上に作成したWebサーバから
ASP.NET又はWindowsフォームアプリからDB接続を行う際、
初回認証(ConnectionOPEN)時に異常に時間がかかる問題を解決したい。
前提条件
自社のAWS契約(環境)と客先のAWS契約(環境)の2つがあり
前者と後者で同じ設定で環境を作成しても状況が変わってしまう
※但し、...
0
票
0
回答
89
閲覧数
独自ドメインをEC2インスタンスのpublic IPに紐付けたが、ブラウザからアクセスできない
実現したいこと
EC2インスタンスのpublic IPアドレスに紐づけた独自ドメイン(= example.com)にアクセスし、GunicornでサーブされているDjangoアプリからの応答を、Nginx as a reverse proxyを通じて、ブラウザに表示したいです。
問題点
public IPアドレスにアクセスすると、Djangoアプリからの応答を確認できます。
example....
0
票
0
回答
97
閲覧数
ApacheでHTTPリクエストの方がHTTPSリクエストより遅くなることはあるでしょうか?
Amazon EC2 上に Amazon Linux 2 を構築し、その上でApache2.4+PHP8.0(mod_php)を動作させています。
yumでインストールしたApacheであり、mpmはpreforkで動作しています。
自己証明書を作成しSSLでのリクエストも応答できるようにしました。
この時、...
0
票
0
回答
69
閲覧数
AWS EC2DBサーバー(Oracle)にMS ACCESSからODBC接続する方法
お世話になります。標題につきまして、MS ACCESSをフロントエンドにしてバックエンドの
AWS EC2(Oracle12c)へ接続することは可能でしょうか?
類似質問でMYSQLサーバーに接続する質問と回答はありましたが、Oracleへの接続方法の質問と回答が
なかったため、質問させて頂きました。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。
0
票
1
回答
223
閲覧数
AWSのWindowsServerのEC2インスタンスにリモートデスクトップ接続ができなくなる問題
AmazonWebServiceのEC2インスタンスでWindowsServer(Micro2の無料版)を作成し、そこにリモートデスクトップ接続をして使用しているのですが、今まで使用していたPCとは別のクライアントPCからRDPしようとすると、
接続することができなくなってしまいます。
一度この現象が出て、再び今まで接続できていたPCでまた接続しようとすると、同じ現象が出て
...
0
票
0
回答
46
閲覧数
javascriptでのID付き処理呼び出しでエラーが発生する
データ分析用にスクレイピング処理を作成しております。
const child_process = require('child_process');
const node = 'node';
const mainScript = 'hoge_get.js';
process.on('uncaughtException', function(err) {
console.log(err);
...
0
票
0
回答
196
閲覧数
djangoのwebアプリをデプロイする際に、EC2上でcollectstaticを使用とするとエラーになる
タイトルのとおり、djangoのwebアプリをデプロイする際に、EC2上でcollectstaticを使用とするとSyntaxErrorになります。内容は以下のとおり。
hoge@LAPTOP-hoge:~/env1/mybook$ python manage.py collectstatic
File "manage.py", line 16
) from exc
...
0
票
0
回答
1,273
閲覧数
AWSセキュリティグループにIPを追加してもEC2に接続できない
以下の手順でAWSのセキュリティグループを設定しましたがEC2インスタンスに接続できません。
セキュリティグループのインバウンド編集画面を開く
接続タイプは「すべてのトラフィック」を選択
ソース(送信元IP)は「マイIP」を選択して送信元のIPを登録
ping, sshともにインスタンスにつながらず
ちなみに送信元IPをすべて可(0.0.0.0/0)にするとpingもsshも接続できます(...
0
票
1
回答
204
閲覧数
AWSのEC2上のcronでMiniMagick(ImageMagick)のPathを通したいです
AWSのEC2上のcronでMiniMagick(ImageMagick)のPathを通したいです
cronで実行したいスクリプトでmini_magickを使用しています。
これが原因なのか実行すると以下失敗するログが吐かれます。
cronでPATH通す必要があると認識していますが、通し方がわかっていません。
またmini_magickのインストール先を設定すればよいのでしょうか。
(...
0
票
0
回答
155
閲覧数
AWSのEC2インスタンス上でrailsのbatchコマンド実行がエラーとなってしまい実行できない
EC2インスタンスに入り、bundle exec rails routes のような(作成したbatchの)コマンドを実行したいのですが、エラーとなり実行できませんでした。
エラーlogは以下のようになっていますが、何が悪かったか具体的にわからず困っています。
また、EC2インスタンス上にて作成されるlogをみても特に出力がなく原因特定に難航しています。
同じように失敗するコマンド
bundle ...
0
票
1
回答
399
閲覧数
SSL化したサイトが保護されてない通信と出てしまいます。
EC2上にあるWebアプリをSSL化し該当のサイトアクセスしたら保護されていない通信と出ます。
原因は以下のデベロッパーツールから、恐らくロゴに使っている画像がhttps化されていないことが要因なようです。
EC2上のlaravel/public/imagesというフォルダに画像を入れているので表示できるはずなのですが、シンボリックリンクが必要なのでしょうか?または別の処置が必要でしょうか?
...
0
票
0
回答
806
閲覧数
EC2でのマイグレーション(PostgreSQL)時にエラーが出てしまう。
EC2からRDB(postgresql)にマイグレーションできない
こちらの質問の続きとなります。
AWS初心者です。EC2に接続しRDSのインスタンスに接続しマイグレーションを実行しようとしましたが以下のエラーが出ました。
エラー
SQLSTATE[08006] [7] timeout expired (SQL: select * from information_schema.tables ...
0
票
0
回答
320
閲覧数
EC2からRDB(postgresql)にマイグレーションできない
EC2のインスタンスとRDS(Postgresql)のインスタンスを作成し$ php artisan migrateコマンドでマイグレーションを実行したら以下のエラーが出てしまいました。
SQLSTATE[08006] [7] could not translate host name "laravel-ci.ci0vniglmj5j.ap-northeast-1.rds....
0
票
0
回答
119
閲覧数
AWS EC2からインターネットへのアクセス、インターネットからのアクセス不可
AWS上のEC2(東京リージョン)からインターネットへのアクセス、インターネットからのアクセスができません。
正確に言うと起動直後はアクセスできるのですが、15分ほど経つとアクセスできなくなります。
但し、EC2インスタンスに対するSSH(22)やEC2からのSSH(22)は安定してアクセスできます。
調査観点など教えていただけると助かります。
実施したのは以下となります。
・VPCを作成
・...
0
票
0
回答
1,925
閲覧数
AWS EC2をDBサーバーにして、MS ACCESSをODBCで接続する方法
MS ACCESSをフロントエンドにして、AWS EC2(MYSQL)へODBC接続することは可能でしょうか? どなたか方法をご存知でしたらご教示ください。
0
票
0
回答
450
閲覧数
Docker上のRailsアプリからEC2内のMySQLに接続できない
docker run project_name rails db:create を実行すると以下のエラーが出ています.
Host 'ip-172-17-0-2.ap-northeast-1.compute.internal' is not allowed to connect to this MySQL server
Couldn't create 'development' ...
0
票
1
回答
252
閲覧数
AWS EC2 インスタンス で並列計算する際に CPUをフル活用できない
AWS EC2 c5.9xlarge インスタンプを使用しております。
(36 vCPU, 72 GB RAM)
AMI は ubuntu 18.04 を使用しております。
python で並列計算を、36コア使って実施したいのですが、CPUを認識しないのか、一部のCPUコアが使用されません。
pythonスクリプトではCPUの数を36に指定しています。
(指定しなくても、...
0
票
0
回答
187
閲覧数
AWS EC2 のインスタンスからコピーして作成したインスタンスのファイルを更新したい
AWS EC2について質問があるので投稿させていただきます。
やりたいこととしては、あるWordpressサイトの類似サイトを作成することです。
EC2のインスタンスA(大元となるWordpressサイトのWebページ)、インスタンスB(大元となるWordpressサイトのDB)から生み出したそれぞれのAMIを元に、
新しくインスタンスC(類似したWordpressサイトのWebページ)、...
0
票
0
回答
476
閲覧数
aws-sdk-php v2 で キーペア無しで EC2 Role を利用してS3アクセスする方法
EC2 上で aws_sdk_ruby を使って
Aws::S3::Client.new
で引数をつけないで S3 クライアントを作成した ruby プログラムは
自動的に EC2 Role の権限によって動くようなのですが
(EC2 に S3Full をつけたりはずしたりすると動いたり動かなかったりする)
Fuel 上の aws-sdk-php ...
0
票
0
回答
1,256
閲覧数
awsインスタンスに接続できない
タイトルの通りですがEC2インスタンスに接続できません。
先日1週間ぶりに接続しようとしたところ接続ができなかった(特に何も設定はいじっていない)ので一度インスタンスを再起動しました。そのところサイト自体も接続ができなくなってしまいました。おそらくターミナルからapacheを起動させなければいけないと思うのですが、インスタンスに接続ができないのでそれができません。
接続方法
...
0
票
1
回答
83
閲覧数
AWS EC2のインスタンスのRegionを変更したのですが、新しいRegionインスタンスがIPアドレスやDNSから閲覧できません。
AWS EC2 でU.S. VirginiaからEU FrankfurtにRegionを変えてスナップショット、AMIでインスタンスを移動させました。
ですが、新しいEU Frankfurtのインスタンスは、Public DNSやIPv4 Public IPでブラウザにアクセスしてもサイトが表示されません。
古い移行前のインスタンスを停止していないからでしょうか?
WordPress(...
0
票
0
回答
578
閲覧数
openssl インストール時にgcc のエラー
Amazon Linux AMIに openssl-1.0.2j をソースインストールをしようとしておりますが、gccがインストールされているにも関わらず make 時にgcc: コマンドが見つかりませんでしたというエラーが出てきてしまいます。gcc はversion 4.8.3 がyumでインストールしております。
[root@ip openssl-1.0.2j]# make
making ...
-1
票
1
回答
1,914
閲覧数
AWS EC2のrootボリュームのディスクパーティションについて
AWS EC2のrootボリュームは、単一のパーティションです。
下記のように構成したいと考えています。
EBSは、/と/homeの2つ
/は、1つのEBSをLVMで/と/varを2つに分ける
1の理由は、バックアップです。
EBSのスナップショットでバックアップを作成する際にOS部分の/とユーザデータの/homeを分けて取得したいのでEBSは2つと考えました。
2は、/varや/...
-1
票
1
回答
863
閲覧数
EC2へのSSH接続ができない
AWSにてVPCとセキュリティグループ、EC2を作成しました。
サブネットを割り当て自分のターミナルにてSSH接続を試みましたがSSH接続ができない状況です。
実行コマンド:
> ssh -i xxx.pem ec2-user@Elasticipアドレス
エラー結果は以下になります。
ec2-user@Elasticipアドレス: Permission denied (publickey,...