[ajax] タグが付いた質問
120
質問
0
票
1
回答
193
閲覧数
Ajaxを使用してJSONデータの取得をクラス式で実現するには?
非同期通信でJSONデータの取得をクラス式で実現するにはどうしたらいいでしょうか?
HTML上のボタン押下後に画像を表示できるようにしたいんですが、クラス式での方法を色々調べてもわかりませんでした。わかる方お力を貸していただきたいです。
まだエンジニアの学習を始めて数ヶ月でわからない事だらけなのでお手柔らかにお願いいたします。
const btn = document.getElementById(...
0
票
1
回答
121
閲覧数
Intervention Imageで加工した画像を非同期でローカルにダウンロードしたい
ajaxでリクエストを送り、
バックエンドで「Intervention Image」を利用して画像を加工したものを
ローカルにダウンロードしたいのですが、
加工した画像データをblobに変換することができず詰まっておりました。
Intervention Imageにstreamで返却する関数などもあるとのことで
やってみてたのですが、
フロントに戻ってきた時点で文字化けしてしまいという状況でした。
...
0
票
1
回答
85
閲覧数
WordPressでAJAX通信したデータをlaravel側のheader.blade.phpに表示する
WordPress側からAJAX通信したデータ(headerとfooter)をそれぞれlaravel側で表示したのです下記のソースコードで出来ません。どこで間違っていますでしょうか?
<iframe id="myiframe" src=""></iframe>
<script src="https://ajax....
0
票
0
回答
239
閲覧数
Laravel を SPA 化するには?ウェブアプリを改修したいと思っています
タイトルにSPA 化するにはと書きましたが、実際にはそれ以前の段階の「どの技術・ライブラリを使用すべきか?」が質問の趣旨となります。
現在、ウェブアプリとして掲示板サービスを運営しています。
いわゆる従来型のMPA(multi page app)なのですが、以下のように変更を加えたいと考えています。
① 投稿をAjax で行う
② 新しい投稿があったら差分のみを取得し画面を自動更新する(...
0
票
0
回答
181
閲覧数
PHPでCometを実装したとき、たまにデータを出力しない
やっていること
PHPでCometによるチャットシステムを作成しています。
// このご時世になんでWebSocketを使わないんだ? という話はなしでお願いします。
概ねはうまく動くのですが、時々PHPが情報を吐き出してくれないことがあり、どうにかならないかお尋ねしたいです。
構造
ページはinput.html, output.html, comet.php, chat.txt, ...
0
票
2
回答
207
閲覧数
テーブルに保存されているのに、リロードするとビューがリセットされる
※他質問サイトでも同様の質問をしています。解決した場合はそちらも更新します。よろしくお願いします。
前提・実現したいこと
投稿された質問(post)に対して回答したコメント(comment)に非同期通信でいいね(good)を押す機能を実装したいです。
空のハートマークを押すと赤いハートに切り替わり、赤いハートを押すと空のハートマークに切り替わります。
DBは以下のように設計しています。
...
0
票
1
回答
469
閲覧数
Rails でいいねの create アクションが実行されない
※他のサイトでも同様の質問を行っています。解決後はそれぞれ更新致します。よろしくお願いします。
https://teratail.com/questions/av2uvajgpeg8dy
前提・実現したいこと
投稿された質問(post)に対して回答したコメント(comment)に非同期通信でいいね(good)を押す機能を実装したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
...
2
票
3
回答
1,312
閲覧数
IIS Expressでは問題ないが、サーバのIIS上でASP .NET COREでPostが実行できない。
ASP .NET COREでAjaxによるデータの受け渡しを行うため、そのコードの組み方を調べております。
そこで、下記のリンクのサンプルが非常に分かりやすかったため、ダウンロードしてサーバへデプロイしました。
https://www.aspsnippets.com/Articles/Using-jQuery-AJAX-in-ASPNet-Core-Razor-Pages.aspx
...
0
票
1
回答
176
閲覧数
ajaxで関数を呼び出したいのですがエラーが出ます。
現在VisualStudio2019 WebFormsでプログラムを製作中です。
現状、「ボタンをクリックした際に、ajaxで中身のない関数に飛ぶ」というだけの処理内容になっているのですが、クリックした際にエラーが出ます。
以下がそのエラー内容になります。
「コントラクト名 'ShopSupply.Service2' は、サービス 'Service2' ...
0
票
0
回答
1,772
閲覧数
「メインスレッドでの同期XMLHttpRequestは、エンドユーザーエクスペリエンスに悪影響を与えるため、非推奨です」の警告表示を解消したい
以下の警告が出ます。解決方法を教えてください!
警告メッセージ:
jquery.min.js:4 [Deprecation] Synchronous XMLHttpRequest on the main thread is deprecated because of its detrimental effects to the end user's experience. For more ...
0
票
1
回答
272
閲覧数
インクリメンタルサーチで表示させたカラム値をクリック後、入力フォームに表示されたい
環境
ruby 2.7.2
rails 6.1
macOS
前提
ポートフォリオ作成のため、現在自作アプリを実装しております。
その中で、インクリメンタルサーチを機能の一つとして実装しております(下記参照)
参考記事:https://qiita.com/junyais30st/items/f1ad5bd3b025434983b7
解決したいこと
...
0
票
2
回答
1,108
閲覧数
javascriptでwidgets.js(外部の.jsファイル)読み込み完了を検知するには?
gatsby.jsで製作中のサイトにTwitterのツイートを埋め込もうとしています。
htmlの<head>で
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
を読み込んでいてるのですが、...
0
票
2
回答
2,794
閲覧数
ajax の then の function 中から 返り値を受け取りたい
Ajax(jQuery) で then または done 内の function からの返り値を、then 以降の後続のプログラムで使用したいのですが、上手くいきません。
result.then 自体を return してみたり、色々してみましたのですが、、、恥ずかしながらわかりません。
Ajax 自体の通信はできている前提です。
恐れ入りますが、どなたかご教示いただけましたら幸いです。
以下、...
0
票
1
回答
547
閲覧数
Laravel+jquery 一覧表示したデータのidをjsのコンソール側で取得できるようにしたい。
やりたいこと
最終目標としては、Ajaxを使って一覧表示の削除ボタンを押すと、非同期でUI上からもDBから削除するできる機能を目指しています。
その前段階として、jqueryのみでフロント側のみできる削除する機能を実装したいと考えています。
さらにこの機能を実装する手段として、まずはボタンをクリックするとjs側で、一覧リストそれぞれのidを取得する必要があるのですが、ここに苦戦しています。
問題点
...
0
票
0
回答
1,817
閲覧数
Spring boot+Thymeleafで画面を一部更新したい
概要
Sprint bootでWebアプリの開発をしています。
画面内でユーザがボタンをクリックすると、クリックしたボタンに応じて画面を一部更新させたく、ajaxとthymeleafのfragmentを活用してみたところ、コントローラからレスポンスは返ってきているものの、エラーになってしまいます。
エラーの詳細
Google Chromeのディベロッパーツールのコンソールを見たところ、...
0
票
0
回答
466
閲覧数
ActiveRecord::RecordNotFound (Couldn't find Room without an ID):と表示されメッセージの送信ができない
現在、【Rails6】(送信時のリロード無し!)Action CableでSlack風チャットアプリを作成-Qiitaの記事を参考にしActionCableを使用し、非同期通信のチャット機能を実装しており、チャットルームの作成はできたのですが、その作成したチャットルームでメッセージを送信した際にブラウザ上には何も変化がなく、ターミナル上に以下のエラーメッセージが出てきてしまいます。
Started ...
0
票
1
回答
493
閲覧数
中間テーブルを使用しアソシエーションを組んでいるがAssociationNotFoundErrorと表示されてしまう。
現在、【Rails6】(送信時のリロード無し!)Action CableでSlack風チャットアプリを作成-Qiitaの記事を参考にしActionCableを使用し、非同期通信のチャットルームを作成しており、チャットルームの作成はできたのですが、その作成したチャットルームをRoomのIndexで表示表示をしようとすると以下のエラーが出てきてしまいます。
ActiveRecord::...
0
票
1
回答
806
閲覧数
create.js.erbにjsコードを記述してもVSコード上で色が変わらない(無効な状態):ActionCable
ActiveCableを使用し、非同期通信でチャットができるように実装をしています。
初学者であるため、基本ができていないかもしれないのと、特にJavaScriptは知識が浅く調べても基本的な事すぎてなのか原因などが出てこないため、こちらで質問をさせていただきます。
下記のwebサイトを参考にし、実装を進めています。
【Rails6】 Action CableでSlack風チャットアプリを作成 - ...
0
票
1
回答
186
閲覧数
railsにて地図の緯度経度を使用したい為にAjax通信を用いたがコントローラーへ値が送信できない
[実現したいこと]
住所を元に作成したgooglemapを無料で埋め込みたい。
[経緯/考察]
Google ApiのGeocodingは有料とのことでしたので、色々と探していたところ
無料で緯度経度を検索できる「Community Geocoder」なるものを見つけたので
こちらを利用してjavascriptで緯度経度を求めました。
...
0
票
1
回答
906
閲覧数
js.erbファイルでlink_toの書き方が分かりません
Ruby on Railsのjs.erbファイルでlink_toの書き方が分かりません。
ajax通信のhtmlのlink_toにパラメータを付与したいです。
解決策見つからず、お力をお貸しください。
js.erbファイル
function appendCompany(company) {
var html =
`
<div class="company-...
0
票
1
回答
120
閲覧数
ajax通信がうまくいきません。
Ruby on Railsで初めてアプリを作っている初学者です。ajax通信ができず困っています。
jQueryを使って下記の通り作成しました。発火は起きていますが、controllerへ送られていないような感じです。
解決策見つからず、ご教示のほど、お願いいたします。
search.js
$(function() {
var search_list = $("contents.row");...
0
票
0
回答
759
閲覧数
Rails 5.2.4.3でAjaxの実装ができない
下記のページをそれぞれ参考にRails 5.2.4.3でのAjaxの実装を試みていますが、
ログをみるとHTMLになっており反応していなさそうです。
参考にしたページ
【Rails】remote: trueでサクッと画面切り替え
form_forをremote: trueでAjax実装
【Rails初心者】Ajaxの実装方法を理解する(非同期通信) - Qiita
どの記事をみても、まずは ...
1
票
0
回答
90
閲覧数
あるユーザーのオンライン状態を判断する方法を教えてください [クローズ済み]
setIntervalを用いて一定時間ごとにAJAXリクエストをサーバに送信する方法以外に、あるユーザーのオンライン状態を判断するもっと良い方法はありませんか?
0
票
1
回答
292
閲覧数
No route matches
お世話になっております。
下記の問題に対して知見がある方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
起きている問題
いいね機能を実装中にエラーが発生しました。
# _like.html.erb
<% if @post.liked_by?(current_user) %>
<%= button_to 'いいね解除', post_like_path(@post), ...
0
票
1
回答
351
閲覧数
list.jsでソートしたらhtmlが消える
list.jsを使ってテーブルをソートしたらテーブルの中身が全部消えます。何故でしょうか...
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<link rel="stylesheet" href="https://stackpath....
0
票
1
回答
1,211
閲覧数
xmlファイルをjQueryで読み込み時にCORSエラー
ローカルでindex.htmlを作り、Yahooのニュースページのxmlファイルの中身をjQueryを用いて取得しようとしていますが、Google Chrome Consoleにおいて以下のエラーが生じ、正しくページが表示できません。
Access to XMLHttpRequest at 'http://headlines.yahoo.co.jp/rss/all-c_int.xml?_=...
0
票
0
回答
1,481
閲覧数
FormDataでバイナリをpostしたい
自動化のスクリプトを作っています。
目的のサイトでバイナリファイルを手作業でアップロードすると、Chromeのコンソールのnetworkから送られたFormDataを見るとfile: (binary)となっています。FormDataでbinaryと認識されるにはどうしたら良いでしょうか?
Blobでは中身は取り出せないのでFaileReaderで中身を読んで、特定の型付き配列で送信する?...
0
票
0
回答
245
閲覧数
ajax JavaScriptにfor文を埋め込みたい
下記の様な書き方は可能でしょうか?
doneのsearchResultでの結果を数分回したいのですが、どのように書けばいいのかわかりません。
上記で実行してみた結果ループは動きませんでした。ajaxの結果をどのように回すのか教えていただきたいです。
Ajax
$(function(){
$('#ajax').on('click',function(){
$.ajax({...
0
票
1
回答
2,301
閲覧数
Ajax の結果を用いた条件分岐は done の中に書けば良い?
Ajaxで検査した結果を表示したいのですが、サーバーからの結果からさらにJavaScriptのswitch文の条件を当てはめたいのですが、そのswitch文はdoneの中に書くのでしょうか?
どのようにしてサーバからの結果とswitch文をつなげるのか分からないです。
ソースコード
$(function(){
// ajax button click
$('#ajax').on('...
1
票
0
回答
140
閲覧数
AjaxのJavaScriptが動きません
Ajaxを使ったJavascriptで、以下の①と②は個別には問題なく動くのですが、
これを同時に使用とすると、②のwindow.onbeforeunload()関数が呼び出されません。
window.onbeforeunloadを使う場合の注意点などがありますか?
画面遷移時なので、console.log等も残せないようなので、デバッグにも苦労しています。
少し長くてすいませんが
コード①
...
0
票
1
回答
428
閲覧数
ajaxを使った簡易掲示板、insertがうまくいかない
textareaに書いた内容ではなく、1がinsertされます。
原因がわからないので、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
index.php
<div id="content">
<div style="text-align: right"><a href="logout.php">ログアウト</a></div&...
0
票
2
回答
375
閲覧数
WordPressのAJAXで別ドメインのphpからjsonデータ取得
WordPressからAJAXでドメインが異なるphpからデータを取得(JSON形式)したいと考えております。
ブラウザにhtt形式でhttps://〇〇〇.jp/test.php?des=50とうつと、JSONデータが表示されます。
このdes=50をGET形式ではなく、ブラウザからユーザーが入力した値をPOST形式で送りたいです。
function.phpに以下のコードを書いているのですが、...
0
票
1
回答
66
閲覧数
consoleのログからPHPに渡したい
各々は正常に稼働するのですが、AdVideoCompleteを拾ってつなげていく方法が何度やっても上手くいかずご質問させていただいてる次第です。
ajaxでPHPに渡してやるのがいいとは思うのですが、javascriptで可能なのかもしれませんが、ajaxをあまり触ったことがなく孤軍奮闘したのですが解決できませんでした。
<script>
function init (api) {
...
0
票
0
回答
247
閲覧数
chrome拡張内からlocalhostへのアクセス そのままコードが返ってくる
普段ajaxするときはlocalhost/hoge/index.pyなどのURLでアクセスして、ajax(jquery)のURL指定は、
$.ajax({
url : 'index.py'
})
のように、サーバのルート以下にあるhtml起点でやりますが、
chrome拡張のpopupからajaxリクエストを投げる場合、popup.js内では以下でいいんでしょうか?
$.ajax({
...
2
票
1
回答
656
閲覧数
チャットの非同期通信について
2chやLINEなど、現在では非同期送信や受信が当たり前のように使われています。非同期送信はすごくわかりやすいのですが、非同期受信の仕組みがよくわかりません。
例えば2ch見ている時に非同期受信ができる理由は、
サーバーが繫がっている端末のアドレスを保存していてそこに向けて何か変化があれば送信している
ということですか?それならすごくサーバーの処理が重くなるとおもうのですが。
予想としては、...
1
票
0
回答
118
閲覧数
AngularJSでファイルアップロードとクロスドメイン問題
AngularJSのajaxを用いて、ファイルのアップロードを行いたいのですが、色々検索してみたやり方だと、
headers:{"Content-type":undefined}
,transformRequest: null
というように、ヘッダーに「undefined」と指定すればよい、と記載されているサイトが多くありました。
ただ、AngularJSを使用しているのがスマホアプリで、...
2
票
1
回答
3,278
閲覧数
iosのsafariのみajaxがfailに入る
サーバーに設置しているPHPにajaxでアクセスして、jsonでデータを受け取ることをしているのですが、iosのsafariのみうまくいきません。
fail内容を見ると
XMLHttpRequest.status : 0
textStatus : error
errorThrown.message : 'the operation timed out'
とalertで表示されているので、
...
0
票
1
回答
371
閲覧数
cakephp3系でajaxを使い、リアルタイムでデータを取得し、グラフで表示したい
こんにちは。Cakephpを最近勉強し始めたものなのですが、
今回はajaxとcakephpとの連携で引っかかってしまったので
質問させていただきます。
今回実現させたいことは、Datasというデータベースからのデータをajaxをつかってリアルタイムで更新しながらChart.jsを使ったグラフで表示させるというものです。
データベースはresult(値は1つ),created(投票された時間)...
0
票
1
回答
2,873
閲覧数
cakephp3でajaxとcontroller間でのデータやり取りがうまくいきません
タイトルの件について、
ローカル環境(vagrant使用)で正常に動作していた
ajax→controller→ajaxのデータ通信が、レンタルサーバー(xserver)に
uploadしたところ処理がvagrantと違った挙動になってしまい、
原因が分からず詰まってしまいました。
そこで、現在の処理のソースを記載しますので、
間違っている点や原因をご教示いただけると幸いです。
【...
0
票
1
回答
3,213
閲覧数
ASP.NET MVC5 でcsvをpostでダウンロードするには
ASP.NET MVC5 でcsv出力をしようとしています。
パラメータの複数ある画面で、ボタンも複数あるためAjaxを使用してPostしています。
ファイルのダウンロードがされず、またファイル作成もできず困っています。
//以下、抜粋
$('#download').click(
function () {
var param= new ...
0
票
1
回答
2,166
閲覧数
Ajaxのsuccess:functionでphp側からの複数の値を受け取る方法。
大変お世話になっております。
以下の例の様にAjaxを使い、php側でデータベースから抽出した複数の値を取得し、それらをhtml側のinputのvalueに設定し表示させようとしております。
しかしながら、Ajaxのsuccess:functionでの設定の方法が分かりません。
因みに、下記をsuccess:function($price1)と設定すると、a....
0
票
1
回答
5,821
閲覧数
htmlフォームのpostからのレスポンスを取得し、その値をサーバーに自動送信したいです。
大変お世話になっております。
以下の様な設定で、http://www.test.com/test.html というページのhtmlのフォームからユーザーIDとパスワードを入力し、送信ボタンをクリックし、https://server.com/send1 へPOST送信すると、一番下に表示されている様に、urlにhttps://server.com/send1と表示されたまま、...
2
票
2
回答
266
閲覧数
ajaxの非同期通信時にUnable to autoload constant ControllerとUncaught SyntaxError: Unexpected token . , compile errorのエラーが発生する
初めての質問です!
ruby on railsで現在製作中の投稿型アプリケーションの投稿機能に、ajaxで非同期通信を適用させようとしています。
createアクションにrespond_toを使って、json形式でデータをとり、ajaxでデータを返すという具合です。
ところが、いざ実装してみると一つのエラーを抜け出せず、投稿がままならない状態です。
エラー内容は、
Unable to ...
1
票
1
回答
123
閲覧数
どの部分が前回の非同期通信なのか
下記の引用は、ブレイクスルーjavascript初版96頁に記述されているものを一部抜粋したものです。
〇Promise/Deferredを使った非同期通信
javascriptにおける非同期通信は、昨今のwebアプリケーションの進化を大きくけん引してきたといっても過言ではありません。しかし、その便利さとは裏腹に、...
0
票
1
回答
197
閲覧数
Ajax対応の記述
ecサイト作成していて、Ajax対応がなかなか思うように行かないので質問させていただきます。
お気に入り機能のボタンをつけて、お気に入りしてあるか、否かの表示を切り替える際にAjaxお使いたいのですが、現在remote:true とjs.htmlファイル、部分テンプレ作成してやっているのですが,お気に入りに追加や解除しても画面が何も変わらず、ターミナルではエラー表示。...
0
票
1
回答
1,833
閲覧数
ui:repeatで作成したテーブル行について、f:ajax「追加」ボタン押下で行追加
ui:repeatで作成したテーブル行について、行追加を行いたいのですが、
とすると、
行は追加されますが、テーブル全体が再描画されるため、入力中の値が消えてしまいます。
※テーブルはjqueryのdatatableを使用しています。
MnagedBeanでリストに行を追加し、HTML上のテーブルに行追加のみを行い、
ほかの行は変更再描画させないようにするには、どのように実現できるのでしょうか。
...
0
票
1
回答
454
閲覧数
Laravel 5.6 & AJAX: jQuery.load()のurlパラメターとして、{{ }}表現を使うのは本当に可能?
下記の例(情報源)を見た時に、jQuery.ajaxのurlパラメターとしてbladeテンプレートと同じように{{ }}表現を使っても良いと推測しました。
$.ajax({
type: "POST",
url : "{{ url('/api/login') }}",
contentType: 'application/json',
dataType: 'json',
data:...
1
票
0
回答
1,327
閲覧数
Jsonデータの持ち回りと値の受け渡しについて
前提・実現したいこと
我ながらお恥ずかしい話ですが、APIから取得するデータでツリー表示をさせ、画面上にデータとして残すようなページをサンプルで作っています。
どうか皆様のアドバイス(ソースコード)などのお力添えをお願いいたします。
環境等は最下部に記載しています。
以下が実現したいことです。
Jsonデータ ⇒ 取得してツリー表示(初期表示) ⇒ ツリー内のボタン(プラスボタンなど) ⇒...
1
票
0
回答
188
閲覧数
Ajaxの連続リクエストをJavaで防ぐ方法
Ajaxの連続リクエストをJavaで防ぐ方法について質問させて頂きます。
まず、Ajaxの処理はデータの更新を行います。
現状、画面側ではAjax実行ボタンに対して、javascriptでボタン押下~Ajax処理終了までボタンを非活性にしていますが、javascriptは開発者ツール等で簡単に書き換えられてしまうので、java側でも連続リクエストに対する制御を入れたいと考えております。
...
0
票
0
回答
1,695
閲覧数
jQuery.ajaxを用いた通信での戻り値の問題
InstascanをもちいてQRコードを読み込み、その値をもちいて処理を行うプログラムを作成しておりJSON形式で値を得たいのですがphpの中身がまるごと返てきてしまっています(以下のエラーが出ます)。
SyntaxError: Unexpected token < in JSON at position 0
以下のajaxはInstascanで読み込んだあとに実行され、...