[aibo-developer] タグが付いた質問
このタグは、aiboの動きを作る開発者向けの質問につけるタグです。プログラミングと関係が薄い質問はご遠慮ください。aiboビジュアルプログラミングに関する質問は [aibo-visual-programming] タグの使用も検討ください。
3
未回答やベストアンサーなし質問
0
票
1
回答
147
閲覧数
スピーチ認識APIで文字起こしは出来ないのでしょうか
今は登録されている短いコマンドの認識しかできないようですが、aiboに向けた発話を認識して文字に変換する機能はありませんか。
質問を整理できなかった事によってご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご指摘ありがとうございます。
0
票
1
回答
145
閲覧数
aiboビジュアルプログラミングで、aiboの持ち上げ→移動に適切なコマンドは?
aiboビジュアルプログラミングについて、実行前だとaiboが動き回ります。
指示待ちを実行しても、持ち上げて移動させると、伏せの姿勢になってしまいます。
ワンワントレインやワンワンウェーブのように、実行後(緑の旗マーク等)、
一定時間や●●を撫でるまで「立った状態で待ち、持ち上げて移動させても伏せの姿勢にならない」ようにする
適切なコマンドはありますでしょうか?
感覚的には
「●●するまで」...
0
票
0
回答
185
閲覧数
aibo Web API をpythonを使っての実行
ソニーが提供しているサンプルコードを使ってgoogle Colaboratoryで実行したいのですが、「HTTP リクエストのボディに問題があります。API のパラメーターに問題がないかを確認してください。」とでます。
このエラーの意味と改善点を教えて欲しいです。
アクセストークンの取得やdeviceldの取得はできています。
サンプルコード:
https://developer.aibo.com/...