[.net] タグが付いた質問
.NET FrameworkはMicrosoftによるアプリケーション開発・実行環境。C#、VB.NET、F#、C++/CLIなどの言語に対応している。.NETのベースになっている共通言語基盤(CLI)はECMAなどの団体で標準化されており、Monoプロジェクトなどのオープンソース実装も存在する。
273
質問
0
票
0
回答
3,829
閲覧数
C# .NET でMySQLデータベースへの接続エラー;System.Net.Sockets.SocketException 対象のコンピューターによって拒否されたため、接続できませんでした。
初めてVisualStudio2017, C# .NET Frameworkを使用します。
一度似たような内容で質問しているのですが、
別のエラーがでてしまい、いろいろ自分で調べやってみたのですが、
解決できなかったので今回もアドバイス頂ければ幸いです。
C#.NETでMySQL Connector/Netを用いてデータベースに接続し、
テーブル内のデータを表示させてたいと考えています。
...
0
票
1
回答
1,289
閲覧数
VisualStudio, C# .NET FrameworkでMySQL Connector/Netを用いてデータベースに接続する方法
初めてVisualStudio, C# .NET Frameworkを使用します。
VisualStudio, C# .NET Frameworkで、
MySQL Connector/Netを用いてデータベースに接続し、テーブル内のデータを表示させてたいと考えています。
他の方のやり方を参考にやってみているのですが、
以下の方法では
MySqlConnection conn = new ...
0
票
2
回答
433
閲覧数
XmlReaderで属性値が正規化されない問題の回避
.NET FrameworkのSystem.Xml.XmlReader(実体は派生クラス)を使用してXMLデータを読み込むと、属性値の中の空白文字が正規化されません。
属性値の中の空白文字の正規化とは、例えば以下のようなものです。
" foo 
 bar " ⇒ "foo bar"
" foo bar " ⇒ "foo bar"
参考:
@IT:...
-1
票
2
回答
2,572
閲覧数
SendMessageのWM_GETTEXTとWM_GETTEXTLENGTHで大幅に文字数が異なる
while(true){ //<=実際には何かしらの条件
/*何らかの処理、ただし、hwndのテキストはコード側ではいじらない*/
//hwnd<-対象のハンドル
var sb = new StruingBuilder();
var length = SendMessage(hwnd,WM_GETTEXTLENGTH,0,0);
sb....
0
票
2
回答
175
閲覧数
asp.net core mvc にてStdin(CLI)を受け付ける方法
Asp.Net Core MVC - CentOS7 の環境で、
wget や curl を使用することなく cron ジョブを実行したり、
mail forward からの標準入力を処理したりするにはどうしたら良いでしょうか?
PHPの場合、以下のようにして標準入力を処理していました。
"/usr/bin/php -q /home/user/public_html/index.php ...
0
票
2
回答
1,155
閲覧数
Encoding.GetEncoding(String)で指定可能なエンコーディング名のエイリアスを登録するには
エンコーディングオブジェクトを取得する際、GetEncodingメソッド対して、以下のように「cp932」を引数として指定すると例外が発生します。
Encoding.GetEncoding("cp932")
※これは、「cp932」がエンコーディング名として認識されないためであり、本来は「shift_jis」や「932」「x-ms-cp932」等を指定すべきことは承知しております。
ここで、「...
-1
票
2
回答
2,187
閲覧数
配列内を正規表現で検索したい
記述するべき内容が不足していたら申し訳ありません。
やりたいこと
配列内を正規表現を用いて検索し、「マッチした文字列」の中で「一番要素数が大きい文字列」を取得したいです。
現状
「文字列」(=inData、可変)と「区切文字」(=delimiter、可変、正規表現を使う場合あり)を投げると、
・Regex.splitを用いて区切る
・「区切前方文字(=front)」を代入
・「...
0
票
1
回答
451
閲覧数
_Layout.cshtmlの状態を変化させたい
_Layout.cshtmlにリンクを作成しいます。
下図の場合、ホーム、詳細、連絡先それぞれをクリックしたとき、下図赤枠部分を現在表示しているページの文字を太字、サイズ変更等したいと考えています。
html.ActionLink時にclassの追加等試したのですがうまく反映されません。
ご教示願います。
0
票
1
回答
341
閲覧数
Webアプリケーションのブラウザ表示とC#WindowsフォームのWebBrowserでの表示の判別
現在下記2つのアプリケーションを作成しています。
1.Webアプリケーション
2.Windowsフォームアプリケーション
2のフォームアプリケーションは1のWebアプリケーションをForm上で表示するためのアプリです(.netのWebBrowserで1を表示しています)。
1のWebアプリケーションは2のフォームでの表示と、通常のブラウザ(IEやChrome)での表示も行います。
そこで、...
2
票
1
回答
398
閲覧数
何故.NET Framework(CLR)は仮想スタックマシンを採用したのでしょうか?
特にCLRは構造体のようなコピーコストの高い機能がありますが、スタックマシンは一般にコピー回数が増えがちかと思います。
今でこそJITコンパイラが成熟したおかげでこのあたりの技術選択がそこまでクリティカルにはならないと思いますが、コピーコストを抑える意味でもレジスタマシンを採用したほうが自然に思えました。
実際に、Luaは確か5.0からコピーコストを嫌ってレジスタマシンに再実装したと記憶しています(...
1
票
2
回答
175
閲覧数
.NETでのコレーション
.NETまったく初心者の質問です.
Javaの世界にはコレーションをつかさどるクラスがあります.例えば
java.text.Collator
java.text.RuleBasedCollator
有名どころのICU(International Components for Unicode)では
com.ibm.icu4jni.text.Collator
com.ibm.icu4jni....
1
票
2
回答
4,934
閲覧数
task処理にて、いくつかのtaskの処理が走らない事象について
お世話になります。
C#のtaskで、合計10個のtaskをRunさせたいと思っているのですが、
デバッグするとtaskが4、5個は走るのですが、残りが走らずにwaiting状態となってしまいます。
内容として、同一のメソッドを一つのインスタンスを用いて繰り返し走らせようとしています。
スレッドプールの上限や下限を見ても問題はないはずなのですが、
理由や解決策が見つからない状態です。
...
-1
票
2
回答
745
閲覧数
同一メソッドをtask処理で複数走らせたい時
お世話になります。
あるクラスのメソッドを複数taskで走らせたい時は、一度クラスをnewしたインスタンスを使い、
複数taskを走らせればよいのでしょうか?
それとも、taskごとにクラスをnewしてメソッドを使うべきでしょうか?
クラスの持つ変数の使い方や都合は一切考慮しなくてよい、単純な話になります。
よろしくお願いします。
0
票
1
回答
211
閲覧数
C#におけるIDisposableインターフェース
WEB上で掲題の件について、多くの記事で議論されているのですが、以下の点だけ解決できなかったので、ご教示頂けますでしょうか。
IDisposableを実装したクラスのDisposeメソッドが呼ばれた後、当該クラスのインスタンス自体の参照はなくなるでしょうか。
例えば、以下の様なコードです。
private static sampleClass;
static void Main() {
...
0
票
2
回答
1万
閲覧数
スレッド間での情報共有について
お世話になっております。
C#にて、複数スレッド間で情報を共有するにはどのようなものがありますでしょうか?
具体的には、一方のスレッドでエラーが発生したという情報をもう一方のスレッドで検知をしたいです。
両スレッドで見れるフラグとしてグローバル変数を用意するというくらいは分かるのですが、他によりスマートな方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0
票
1
回答
1,203
閲覧数
C#におけるListの要素に対するGCの扱いについて
現在、以下の環境でWindowsアプリを作成しています。
フレームワーク: .NET Framework 4.5.2
言語: C#
ターゲットPC: Windows10 x64
そこで、掲題の件について質問です。
以下の様なコードでタイマを登録しているのですが、どうも2,3時間程度稼働してからタイマが止まっているようなのです。
ガベージコレクタかな?と思ったのですが、「GC.KeepAlive(...
1
票
1
回答
1,220
閲覧数
NetworkStreamですぐにRead可能なデータがあるかどうかを調べるには?
お世話になっております。
C#にて、NetworkStreamクラスの仕様について質問があります。
Readをする前に、そのStreamにRead可能なデータが受信されているかどうかを判断する方法は
ありますでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
0
票
1
回答
338
閲覧数
ACCESSフォーム内のテキストボックスに値を設定したい
c#と.Netのuiautomationを使用してACCESSフォーム内のテキストボックスに値を設定したいと考えております。
ACCESSのフォーム外のテキストボックスであればCONTL.type.EditからValuePatternのsetValueできましたが、
フォームに対してはInvaidOperationExeptionが発生してしまいます。
なにか解決作はありますでしょうか。...
0
票
2
回答
1,841
閲覧数
XMLスキーマからのC#クラスの自動生成
CAPECのXMLデータを読み込むツールを作りたいのですが、XMLの知識が乏しいのと型数的に面倒なので、Xml Schemas/DataTypesサポートユーティリティを使ってスキーマからC#のクラスを自動生成しようとしています。
しかし、データ型http://cybox.mitre.org/cybox-2:ObservablesTypeが見つからないというエラーが出てクラスが生成されません。
...
1
票
2
回答
7,715
閲覧数
HTMLのtextのonkeydownで半角数字のみ入力を指定したところテンキー入力が効かない。
お世話になります。
Windows、VisualStudio2015のASP.NET(VisualBasic)、.NET Framework4.6、
ローカルIIS、ブラウザはGoogleChrome、IE、で開発しています。
1つのページにtext(ASP.NETではTextBox、名称はtxtTest)を置き、
半角数字のみ入力できるように、function(名称はnumOnly())...
0
票
2
回答
1,519
閲覧数
Digest認証ありのPOSTリクエストにおいて、HTTPボディが空になる
#同じ質問をわんくま同盟でも同じ質問をさせていただいております。
現在Windows10Mobileを利用したアプリを開発中です。
Windows10MobileアプリではHttpClientクラスを利用する必要があると認識しており、
環境の構成上、Digest認証後にPOSTリクエストを送信する必要があります。
いくらかプログラムしてみましたがエラーとなっています。
...
2
票
1
回答
407
閲覧数
ロードされている.NETアセンブリの一覧を取得する
Windows10にて。
実行中の特定のプロセスが使用している、またはプロセスにかかわらず
現在使用されている.NETアセンブリ(DLL)のPathないし名称の一覧を
取得する簡単な方法があればご教授いただきたい。
0
票
1
回答
267
閲覧数
CookieContainer の仕様について
CookieContainerへCookieを追加する際、セパレーター(セミコロンやカンマ)のエスケープはどうすれば良いのでしょうか?
代替案としてパーセントエンコーディングする方法や、スペースに置き換える方法が見つかりましたが、本来の仕様としてセパレーターを値に設定する方法が知りたいので質問させていただきました。
以上、よろしくお願いします。
0
票
0
回答
1,089
閲覧数
Buffer.BlockCopyについて
int CD_SIZE = 2;
int USE_SIZE = 3;
int COUNT_SIZE = 1;
int UNKNOWN_SIZE = 5; // 5B謎サイズ
int LENGTH_SIZE = 1;
int FOOTER_SIZE = 1;
int nowPos = 0; ...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
C#で作成したプログラム内部からVC++のDLLをWindows10だと呼び出せなくなる
Windows7で作成したプログラムがWindows10では動作しなくなりました(Windows7では動作します)
C#からVC++(どちらも32bitでビルド)で作成されたDLLをDllImportで呼び出していたのですが
エラーを調べていたら
DLL 'XXX.dll' を読み込めません:指定されたモジュールが見つかりません。 (HRESULT からの例外:0x8007007E)
...
0
票
1
回答
614
閲覧数
UWPからファイルのPOST送信に失敗
困っていること
UWPアプリケーションからサーバーサイドのPHPアプリケーションへファイルをポスト送信したいのですが、ファイルの送信に失敗します。
どう失敗するかというと、PHP側の$_FILES判定が常にfalseとなってしまうのです。
パラメーターは2つ送信しています。
- param1 は文字列値
- param2 はアップロードファイル
サーバーサイド(sample.php)...
2
票
2
回答
1万
閲覧数
linqの結果をforeachで取得しているのですが、処理速度を上げるにはどうすればいいですか
2つのdataTableからlinqを使ってデータを抽出しています。
1つは1万件強、もう1つは4万件ほどデータが入っています。
1万件程度であれば3,4分で終わるのですが、4万件になったとたんに1時間以上、処理がかかります。
同じ処理を通っているのにこの差は何でしょうか?
LINQ 複数テーブルjoinと複合条件とwhere
こちらで質問した処理を書いています。
List<...
0
票
1
回答
286
閲覧数
C#のWebRequestクラスでSO_REUSEADDRを設定したい
C#のWebRequestクラスでSO_REUSEADDRを設定したいです。
MSDNを見たところ、ソケットを取得したりオプションを設定するインターフェースがありませんでしたが、可能でしょうか?
0
票
1
回答
666
閲覧数
.NET Frameworkのバージョンに依る描画の違い
.NET Frameworkの4.0と4.5、さらには4.6で描画処理が異なるように見えるのですが。いまひとつ何が異なるのか判然としません。
どのような相違があるか、ご存じないでしょうか。
3
票
3
回答
1万
閲覧数
C#でThread.Sleep(1)が明らかに1ミリ秒以上かかっている現象について
以下のコードを実行すると1秒で処理が終わるはずが10秒ほどかかります。
CPU8コアのマシンで、他のプログラムはほとんど負荷がなく余裕がある状態です。
何故でしょうか?
また、意図した通り1ミリ秒だけ待機したいのですがどうしたらいいでしょうか?
(他のスレッドに処理を移すのでピッタリ1ミリ秒といかないのは理解しています。ですがCPUがほとんど使われていない状態で10倍かかるのは困っています)
...
4
票
1
回答
180
閲覧数
.NETフレームワーク内部のプロファイリング
VS2010 Ultimate のプロファイリング機能や DevPartner のパフォーマンス分析機能を利用して、ボトルネックを探しているのですが、.NETフレームワーク内で時間を要しているように見えます。
そのような場合に.NETフレームワーク内のどこで時間を要しているのかを調べる良い方法はないでしょうか。
0
票
1
回答
614
閲覧数
C#4.5のフォームの継承について
C#の継承について質問です
継承元のフォームで作成した部品が、派生先のフォームでロックがかかってしまい困っています
Form1が継承元としてForm2を派生させました
Form1にはbutton1、Layoutpanelと、その更にLayoutpanel1の上にpanel1を貼り付けています
button1のModifiersプロパティをpublicにしたところ、
...
3
票
1
回答
1,303
閲覧数
.NetFrameworkでのプリンタ切断検知
現在アプリからプリンタに出力するアプリがあります
接続切断検知についてなのですが
LocalPrintServerクラスのGetPrintQueueメソッドからプリンタの状態を取得しているのですが
取得した状態のうち
IsOfflineプロパティが常にfalseになってしまいます
USBケーブルを抜き差しすると、デバイスとプリンターのアイコンが
...
1
票
1
回答
5,817
閲覧数
C# WPF タッチキーボードを表示させたくない
お世話になっています。
C#のWPFでアプリを開発しています。
Windows10のタブレットモードで、TextBoxをタップすると自動的にタッチキーボードが表示されますが、これを表示させないようにしたいです。
タッチキーボードの代わりに、画面内にキーボード風にボタンを並べてそれをタッチして入力するようにしたいですが、自動的に表示されるタッチキーボードが邪魔になるためです。
...
2
票
1
回答
1,232
閲覧数
CryptoAPIはコンテナ名が分かれば鍵を取り出せてしまうが、どのようにコンテナ名を選定・保管すべき?
System.Security.Cryptography.RSACryptoServiceProviderクラスを使って、鍵をコンテナに格納しようとしています。コンテナ名を指定することになりますが、このコンテナ名には何を指定して、どのように管理していますでしょうか。
コンテナ名が分かれば格納されている鍵も取得できてしまうのであれば、...
2
票
1
回答
1万
閲覧数
C#で作成したアプリ同士の通信
C#で作成したアプリ同士の通信に、普段TCP/IPを使用して
電文をやりとりしていますが
同一PC内でアプリ間で通信をするさい、
C#では、何を使用するのが一般的なのでしょうか
理想を言えば
A.exe/B.extがあった場合に
A.extからB.exeの内部の関数(イベント)をコール出来れば理想的ではあるのですが
0
票
1
回答
2,434
閲覧数
windows10 IoT coreでサポートする.Netのバージョンについて
windows10 IoT coreでサポートされている.Netはどのバージョンになるのでしょうか?
サンプルコードを見る限り.Netが使えるらしいことは分かるのですが・・・
単純な質問で申し訳無いですが、調べても言及されているページ見つけられませんでした。
よろしくお願いします
0
票
1
回答
411
閲覧数
Windowsアプリのアーキテクチャについて
Windowsアプリを初めて開発するのですが、アプリケーションの構成に悩んでいます。
大きく分けて、以下の機能がある場合に、プロセス(*.exe?)はどのように分散すべきでしょうか。
最適な案があれば、ご教示頂ければと思います。
また、その際に Visual Studio で選ぶべき適切なテンプレートはどれになると思われますでしょうか。
以下には当方の想定を合わせて記載します。
...
1
票
1
回答
1,462
閲覧数
STAThreadAttributeを付けない方がいいのはどんなアプリケーション?
.NETでForms/WPFを使う場合にお約束のように付けられている STAThreadAttribute ですが、クリップボードを扱う場合などはコンソールアプリでも付ける必要があります。
では逆に、STAThreadAttribute を付けない方がいい場合はあるのでしょうか。
COMサーバを作る場合であれば、...
1
票
1
回答
1,084
閲覧数
C#でメイン処理途中でユーザからの入力画面に切り替えてまたメインの処理に戻る方法はありますか?
概要
WebBrowserクラスを使用したスクレイピング中、特定の要素を見つけたときユーザ向けの画面を切り替えてパスワードを入力させます。
入力後画面切り替え直後の処理を実行したいです。
現状処理を続行させることができず、ユーザが情報入力後画面切り替え直後の処理と全く同じ処理を変えた別メソッドを呼んでいます。
これをユーザの入力後、処理を再開できるように修正したいのですが方法が見つかりません。
...
0
票
1
回答
3,561
閲覧数
.NETのTcpListenerクラスの使い方を教えてください
要求を受け入れて、TCPのリードをして処理をしたいだけです。
ですが、非同期で実行してすぐに次のAccept()を受け入れて待ち状態にしたいです。
async / awaitをあまり理解できていないので躓いています。
次のように書いてみたのですが、これだど要求を待ってから同期的に処理を書いているので意味がありません。
var listener = new TcpListener(...
0
票
1
回答
790
閲覧数
NUnit 3.0 以降の nunit.exe について
最近では Visual Studio 2015 のテストエクスプローラーから、NUnit 3 を利用したユニットテストを行っているのですが、VisualStudioがインストールされていない環境で、GUIからテスト実行しようとした所、http://www.nunit.org/index.php?p=download で配布されているNUnit-3.*.zip にnunit.exeが見つからず、...
1
票
1
回答
417
閲覧数
.NET Coreのプログラムをサービスで動かす方法
.NET CoreのプログラムをWindowsでサービスとして動かす方法、Linuxのデーモンとして動かす方法をそれぞれご存じの方がいましたらご教授ください。
3
票
1
回答
391
閲覧数
.NET Core のプログラムがクロスプラットフォームで動作する理由
Windowsでビルドした.NET CoreのプログラムをそのままLinuxに持っていったら動きました。
これは.NET Coreに含まれるランタイムがX64のアーキテクチャであれば動くように実装されているから、という理解で正しいでしょうか?
(つまりJAVA仮想マシンのような役割を担っている?)
理解が間違っている、もう少し詳しくいうとこうなる、などのご指摘ありましたらよろしくお願いします。
...
1
票
1
回答
619
閲覧数
.NET Coreのコンソールアプリケーションで構成ファイルの読み書きを行う方法
.NET Coreのコンソールアプリケーションで構成ファイルの読み書きを行う方法を教えてください。
.NET FrameworkではSystem.configurationという名前空間に必要な機能がありましたが、.NET Coreでは存在しないようです。
ASP.NET Coreの方では構成ファイルの読み書きの便利なものが用意されているようですが、...
0
票
1
回答
2万
閲覧数
LinuxでのC#の開発環境について教えてください
質問の幅が広すぎるというご指摘を受けました。
また、その後の自身の調査により、少し整理ができましたため質問文を簡潔に書き直します。
LinuxでC#で.NET Frameworkを使ってコンソールアプリケーションを作りたいと思っています。
インストーラも作る予定です。
調べた結果、現在では以下の二択がありました。
monoを使う。
.NET Coreを使う。
...
0
票
1
回答
1,430
閲覧数
JavaScript のクリックイベントがASPのバリデーションとぶつかる
ASP.NET にて二重送信の対応をしているのですが、バリデーションとJSのクリックイベントがぶつかってしまい、イベントハンドラまでたどり着けません・・・。
aspx
<asp:ImageButton ID="imgUpdate" runat="server" CausesValidation="false"
OnClientClick="return isValid();
"...
5
票
1
回答
1,811
閲覧数
BitmapDecoder がサポートしている画像ファイルの種類(拡張子)を全て取得したい
Windows10、VisualStudio2015、.Net4.6、WPF、C# で開発しております。
System.Windows.Media.Imaging.BitmapDecoder.Create() で読み込める画像ファイルの種類とその拡張子を取得する方法はありますでしょうか?
デジカメの画像ファイル(.CR2)とか読み込めるのですが、...
0
票
0
回答
2万
閲覧数
.Net構成のアプリケーションから投げたクエリが不定期にタイムアウトする(SQLServer)
.Net 4.5(VB.net)で構築したバッチアプリケーション上において、
Sqlcommandから発行したSQLが不定期にタイムアウトします。
処理件数やサーバー負荷の状況によらず発生する為原因が掴めず…。
参考までに既に判明している内容をを以下に記述します。
タイムアウトが発生するSQLコマンドは複数存在するが、内容は多様で一貫性が無い。
対象テーブル等に関係なく落ちる。
...
0
票
1
回答
492
閲覧数
VisualStudio未使用でUWPアプリ
アホなことをやろうとしていますが、お付き合い頂けると幸いです。
タイトルの通りですが、IDEを使わず.NetFlameWork4.6のみでUWPアプリを作ろうと、
以下のソースを作成しました。
using System;
using System.Linq;
using Windows.ApplicationModel;
using Windows.ApplicationModel....