Skip to main content

[暗号理論] タグが付いた質問

タグの使い方はまだ書かれていません。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
6
4 回答
1,120 閲覧数

rsa で用いる素数 p, q がもし素数ではなかったら何がおこる?

rsa の素数のペアはどのように生成される? の問いで調べていった結果、 RSA の秘密鍵(素数 p, q) は Miller-Rabin のテストによって、確率的にそれが素数であることを判定しているのだ、ということを学びました。ここでふと、これだけ世の中で RSA 鍵が使われているのであれば、そのうちのひとつぐらいは、 Miller-Rabin の素数判定を Pass ...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
2
1 回答
5,536 閲覧数

eddsa による暗号化は、 rsa の上位互換ですか?

ssh で利用される暗号化鍵には、長らく RSA が利用されてきました。RSA と比べれば最近になって、 EdDSA の暗号化方式が追加されたようです。 質問 EdDSA による暗号化は、アルゴリズム的には RSA の上位互換ですか? 具体的には、 暗号を破るための計算を行う際の計算量クラスは RSA 以上で 同等のセキュリティを提供するために必要な暗号鍵の長さは RSA 以下で ...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
2
2 回答
951 閲覧数

rsa の素数のペアはどのように生成される?

RSA 暗号は、今日日の(ネットワーク)セキュリティまわりの分野で、広く使われている技術だと思っています。 例えば RSA2048 では、「MSB が 2048 bit 目になるような、ただ二つの素数 p, q に素因数分解できるような合成数を、ランダムに生成する」必要があります。 これはちょっと考えて、どうやったらこれが実現できるのかが自明ではないな、と思いました。 質問 今ある RSA ...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
1 回答
610 閲覧数

RSA の復号化を中国人剰余定理で高速化する際に、どうしてこれで正しく計算できているのかが分からない

https://ja.stackoverflow.com/a/72891/754 の質問を調べていく過程で、 RSA の秘密鍵は、その素数p, q 以外にも、いくつかの値を前もって計算しておくことで、復号化の処理を高速化しているのだ、という記述を見つけました。具体的には、この回答から抜粋すると以下です。 modulus: n := p * q publicExponent: e :...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
1 回答
1,499 閲覧数

(openssl の) RSA 秘密鍵の中身はそれぞれ何を表す?

openssl で rsa の鍵を適当に test.pem で生成して、その中身を openssl rsa -in test.pem -text -noout で眺めていました。(長いので、この質問の末尾に付与します) この中で、prime1, prime2 はそれぞれ 1536 == 3072/2bit 長の素数(以降、p, q と呼びます)、 modulus は p * q のかけ算の結果(...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
0 回答
64 閲覧数

ecdsa は BQP に含まれる?

ecdsa は、 rsa に代替するアルゴリズムとして使われています。 rsa は shor のアルゴリズムによって BQP であることが示されていますが、 ecdsa 暗号についてはどうなのでしょうか? BQP BQPよりも真に困難 不明?
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
0
2 回答
587 閲覧数

量子コンピュータが通信系(とくに ssl, aka https) に与える影響は?

量子コンピュータのスタートアップが立ち上がるなどしていて、この分野が最近ホットそうだ、と思っています。量子コンピュータは、電子回路を用いた演算とは実行できる計算が異なるので、これまで計算量的に取り扱えなかった問題が解けるようになると理解しています。 特に、計算量的困難さによって秘匿性を実現している、暗号系の分野において一番影響がありそうだな、と思っています。特に、...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
0
0 回答
70 閲覧数

Schnorr NIZK Proof over Elliptic Curveの値rの計算がマイナスになってしまう

下記の定義を見ながら非対話ゼロ知識証明をc#で実装しています。 RFC 8235 - Schnorr Non-interactive Zero-Knowledge Proof 日本語訳 NIZKは、値rを計算する際に以下の数式を使用します。 r = v - a * c % n このとき、値vは[1、n-1]の中からランダムに選んだ値を使う、と定義されていますが、例えばv=1の場合、...
reefy's user avatar
  • 1
0
1 回答
282 閲覧数

固定長数値IDを推測しにく固定長文字列に暗号化する方法を探しています。

ユーザーが他のユーザーのIDを推測しにくいように、システム内部で使っている数値のIDを固定長文字列に変換して画面側に送りたいのですが、適した暗号化方式はありすでしょうか? イメージ 00001 ←→ AAAAB 00002 ←→ AAAAC 00003 ←→ AAAAD 00004 ←→ AAAAE ※これだと単純すぎますが、コスト優先で暗号化、複合化したいです。
naotake51's user avatar
0
0 回答
101 閲覧数

Crypto モジュールの encrypt メソッドに指定するパラメータについて

現在PythonでCryptoモジュールを利用してRSA暗号化をしようとしてるのですが, 1つ不明点があり,質問をさせていただきました. 以下のように,暗号化をしたいのですが,encryptメソッドの2つ目のパラメータ'32'の役割がわからないです. from Crypto.PublicKey import RSA bobKey = RSA.generate(1024) bobPK = ...
tautau80's user avatar