[アルゴリズム] タグが付いた質問

アルゴリズムとは、プログラミングにおける、問題の解決手段や計算手法、実現手法またはデータ構造の扱い方、操作などを定式化したものです。数式アルゴリズムの妥当性や証明は[数学]タグがあります。データ構造(型)についての質問は[データ構造]があります。

322 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
563 閲覧数

Judy arrayとは何ですか?

連想配列のようですが 連想配列ならmapやすでにSTLで用意されているで十分に足りると思うのですが なぜ、Judy arrayというものが生まれたのですか mapやsetと比べてそちらで用意されているものは何が大きく違うのですか?
user avatar
0
2 回答
420 閲覧数

エディタの「置換」機能と実質的に同じことをより速く処理する方法はありますでしょうか?

お世話になっております。 実質的に置換と同じことで遙かに処理の速い方法はありますでしょうか? 事例 たとえば以下のようにテキストの置換パターンが複数あったとします。 08A54G→タナ 08A→タ 54G→ナ テキストエディタの置換のマクロでも変換していけますが、数百万字だとけっこう時間がかかります。 かかる時間とは、テキストエディタや連続置換であるかにもよりますが、速くて5分以上です。 しかし、...
三太郎's user avatar
0
1 回答
306 閲覧数

C++での深さ優先探索が無限に終わらない

https://atcoder.jp/contests/abc074/tasks/arc083_a この問題をDFS(深さ優先探索)で解こうと思い、実装してみたのですが、下記の入力例3で無限ループになってしまい解けません。 なぜでしょうか? 書いたコード: #include <bits/stdc++.h> int a, b, c, d, e, f; std::vector<...
KiYugadgeter's user avatar
  • 4,358
0
2 回答
394 閲覧数

入力された値の商が0.000001以下になるまで割り算

javaScript勉強中です。超初心者です。よろしくお願いいたします。 もし入力された数字が2から10の間の時、その入力された数字の商が0.000001以下になるまで2で割り続け、小数第6位以下(0.000001)に到達するまで何回割ったかというコードを書いています。例えば7/2を小数第6位まで割り切るのに23回割り算しました。という結果が欲しいです。 以下が自分のコードです。 ...
K0982347's user avatar
0
1 回答
868 閲覧数

文字がCODE128の範囲かチェックしたい

掲題の件、バーコード入力でCODE128の文字をアプリ(例えば画面)で受け付けた後、 それが本当にCODE128の範囲にあるかチェックするロジックを検討しております。 例えば、正規表現で一発で出来る等の情報がありましたら ご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。 開発言語はC#で、Windows Forms画面のTextBoxでバーコード入力を受け付ける場合を 想定しています。
mame's user avatar
  • 601
0
2 回答
2,809 閲覧数

C#でのソースファイル間でのデータ

初歩的な質問で恐縮なのですが、質問させて頂きます。 言語:C# 現在、以下の順で動くアプリを作成中です。 ファイルデータを読み込む → 読み込んだデータを変換処理 → 変換して出力 以上の処理を。勉強のため各処理を別ファイル、別クラスにしています。 ByteWorkという変数の中にファイルデータを読み込んだり、変換、出力したいと思っています。 ...
user19213's user avatar
0
2 回答
2,120 閲覧数

チェックサムの格納byte数

チェックサムについてご質問です。 バイナリファイル(最大2048kbyte)のチェックサムを作成します。 チェックサムは1byte毎にマイナスしていき、その合計値とする予定です。 下記url参照 チェックサムについて その際、チェックサムを格納する所は4byteです。 そこで質問なのですが、4byteに収まりきれないはどのようにすればよろしいでしょうか。 また、一般的(...
user19213's user avatar
0
1 回答
1,135 閲覧数

四則演算と論理演算で実行速度を比較した表はありませんか

私は今アルゴリズムの高速化を考えています 簡易的に演算手順から高速化できているか知るすべがほしいです。 そこで、四則演算と論理演算の実行速度について普遍的で一般的な実効速度の比較が行われていないか探しています。 例えば、レジスタ内にすでに値がある状態から答えを得るまでの時間の大小関係または、具体的なクロック数などのデータはありませんか?
user13540's user avatar
0
1 回答
471 閲覧数

STLにはなぜグラフが用意されていないのですか?

STLには木構造を持つものは用意されていますが、C++でグラフを利用したいのですが、mapなどの木を持つ構造からグラフ化することはできますか。
user avatar
0
3 回答
391 閲覧数

曜日を出力するプログラム

ある日の曜日を知るプログラムの書き方を教えてほしいです。 実行例はこのようになればいいです。 $ ./a.out 年: 1999 月: 10 日: 7 1999年10月7日は木曜日です。
Acc's user avatar
  • 101
0
3 回答
628 閲覧数

配列の中央値を求めるプログラムで毎回0しか出力されない問題について

繰り返し処理の各処理におけるパフォーマンスの中央値を求めるプログラムを書いています。 以下の記事を参考にして、配列から中央値を求める部分を書きました。 Vectorの平均値と中央値を求める コンパイルエラーはなく、実行時の出力において、中央値の箇所が毎回「0」になってしまうという問題があります。 どのように、プログラムを修正すべきか検討がつかず、教えていただきたいです。 出力 173, ...
user avatar
0
1 回答
224 閲覧数

再帰を用いたプログラムの計算複雑度について

ある面で、最も広い面積の正方形の辺の長さを求めるプログラムを書いています。 入力された配列の要素が0なら黒、1なら白とし、白の面積が最大となる場合の1辺の長さを出力します。 困っていること 動的計画法で書いた再帰表現を含むプログラムを実行しているのですが、計算複雑度のオーダを考える時に、最悪の場合「square(M, i+1, j+1) + 1 」が何回繰り返されるかに依存すると考えられます。 ...
user avatar
0
3 回答
1,657 閲覧数

ダイクストラ法における辺の重みの正負における出力のちがいについて

単一始点最短経路問題で負の閉路がある場合、アルゴリズムとしてベルマンフォード法が適用され、負の閉路がない場合、ダイクストラ法が適用されますが、閉路でなくても辺の重みが負数の場合ダイクストラ法の出力が正しくない原因は何でしょうか。 以下のダイクストラ法の参考コードを辺の重みが非負数の場合と負数を含む場合で実行したところ、出力が変わりましたが、その理由がわかりません。 閉路でなくても、...
user avatar
0
1 回答
438 閲覧数

JPEGとMPEGでの圧縮後データ量の比較

ボードカメラで撮像した連続画像を、1枚1枚JPEG圧縮する場合の合計と、1つのMPEG画像に圧縮する場合、どちらが小さなファイルサイズになるか見当をつけたいと考えています。 どんな画像にもよるかと思いますので、VGA 640 x 480 pixel, 8 bit color, 30 fps, 30秒間 で、カメラは固定して(背景はほとんど動かない)画面サイズの1/4くらいの大きさの物体が、...
zanzibar's user avatar
0
2 回答
460 閲覧数

Python で再帰処理を高速化するには?

以下問題についてです。 atcorder 270 問題3 https://atcoder.jp/contests/abc270/tasks/abc270_c 提出したところ10問のテストが時間切れとなってしまいます。 現在pythonでatcorderに取り組んでいるのはpython力をつけたいという目的もあり、他の言語は使いたくないと考えています。 ...
kiitosu's user avatar
  • 121
0
3 回答
241 閲覧数

素因数分解を約数にする。ループ,組み合わせの方法を教えて下さい。

問題点① 素因数分解の個数が3個の場合しか対応していません。 問題点② リスト内包表記の使い方がわかりませんでした。関数部分1行で書けますか。 問題点③ ( . [ . { 。使い方、変換についての、おすすめのページを教えて下さい。 よろしくお願いします。 from sympy import * import itertools var('My_Yakusu') def ...
mrrclb48z's user avatar
  • 429
0
1 回答
146 閲覧数

画像編集ソフトなどにある、図形を再編集できる機能のロジック、考え方を教えて下さい。

知りたいこと、やりたいこと Macのプレビューのような、図形を画像上においた後、再度サイズを変えたり場所を変えたりできるようにする機能を作りたい。 ↓ これらを実装する際に、どのように図形の場所やクリックされた位置などを保持しているかを知りたい。 やってみたこと x軸、y軸、深さ(z-index)、幅、高さを変数にもたせておく Window上のクリックイベントを検知した際、...
zenzenzenone's user avatar
0
1 回答
125 閲覧数

Pythonにおけるnonlocalの挙動について

質問 preorder traversalとinorder traversalをつかって。木の復元をしたいと思っています。ぐぐったら後述のページが出てきました。Solutionに書かれたソースコードを見てみるとnonlocalがないのにnonlocalであるかのような挙動を意図している部分があります。この挙動について解説してほしいです。 ...
Akiyama Nao's user avatar
0
2 回答
491 閲覧数

ダイクストラ法で最短経路を見つけるときに負の値を持つ辺があると経路は正しくても誤ったコストが出力される

ダイクストラ法のコード(python)を参考に以下のプログラムを実行しました。 出力として最短ルートは'A->C->B->D'と求められましたが、コストは「5+(-4)+1=2」になるところ、'A->B->D'の「3+1=4」が出力されました。原因がわからないです。 グラフ部分はコードのrouteにあたります。 出力 $ python dijkstra.py visited to A. ...
user avatar
0
1 回答
174 閲覧数

データ構造のヒープへの挿入方法について

データ構造のヒープへの挿入方法で質問です。 ヒープへの挿入は、今あるノードの末尾に新しいノードを追加し、 その後、ヒープの条件を満たすような修正のオペレーションをすることだと 書籍「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」で見ました。 ネットでしらべても同様でした。 また挿入の計算量はlogH (Hは完全二分木の高さ)だとも見ました。 ここで疑問です。 ...
Akiyama Nao's user avatar
0
1 回答
219 閲覧数

コーディングテスト問題「FrogRiverOne」について

コーディングテスト練習サイトCodilityの「FrogRiverOne」という問題について、問題の理解とコードがなぜあるケースでincorrectになるのかわからず困っています。 FrogRiverOne coding task - Learn to Code - Codility 上記のFrogRiverOneについて日本語で書かれた記事 以下問題文を原文引用しました。...
user avatar
0
2 回答
774 閲覧数

数列を許容範囲でグループ化(分割)する方法を教えて下さい。

例 input 数列 {1, 2, 2.01, 3} と 許容誤差(範囲)=0.1 output   {1} {2, 2.01} {3} ①タイトルで意味が通じますか?正式名称があれば教えて下さい。検索語が思いつきませんでした。 ②outputを、区切り1.5と2.5(2.8でも可)にする予定です。 ③特に言語にこだわりません。おすすめのページがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。  ...
mrrclb48z's user avatar
  • 429
0
1 回答
4,629 閲覧数

ポインタの値をバブルソートで並べ替えたい

C言語でポインタで定義した値を昇順に並べ替えたいので,バブルソートの関数を作成しています. 現状では,下記の関数を作成しましたが,ポインタの書き換えができていないためか元の値とは関係ない数値(0.00,-737.05,67662660000000000.00など)が出力されます. やりたいことは「一つのポインタで定義している全ての値を昇順に並べ替える」ということなので, ...
Yusuke Araki's user avatar
0
2 回答
9,080 閲覧数

C#でスレッドセーフなシングルトンクラスを実装したい

タイトルの件、WCFサービス上でシングルトンクラスを扱うことを想定してスレッドセーフな 実装をしたいと考えております。 検索もしてみたのですが、いくつか方法があるようで実際どれが正しいのか よく分かりません。。 大変恐縮ですが、サンプルコード等のリンクでも構いませんので、 ご教示頂けないでしょうか?
mame's user avatar
  • 601
0
2 回答
2万 閲覧数

C# App.configのデータ取得について

C#のApp.configについての質問です。 アプリを立ち上げたときに、App.configからドロップダウンリスト1のデータおよび、その他のドロップダウンリスト2のデータを読み取りたいと思っています。また、keyとそのvalueは後に使用するので、まだ実装していませんが、App.configから読み込むときに、配列もしくはリストに格納しようと考えています。 App....
user19213's user avatar
0
1 回答
127 閲覧数

文字列結合した際に、文字Kが文字aを消してしまう

現在、leetcodeの1768. Merge Strings Alternatelyを解いています。 下記が問題文(*1)と例題(*2)です 事象は、文字列結合した際に、文字Kが文字aを消してしまうことです。 コードは'(*3)にあります。 この原因と改善方法について教えていただけると幸いです。 *1 2 つの文字列 word1 と word2 が与えられます。 word1 ...
Katsu's user avatar
  • 3
0
1 回答
203 閲覧数

クイックソートのパーティションの定義について

現在、ALDS1_6_B を行っています。 解答コードは、以下のようになります。 その中で、パーティションの中で使われているint i = p-1の意味がわかりません。 なぜ、iは、p-1を行っているのでしょうか? どういう理由で、p-1を定義しているのでしょうか? また xを閾値として、for文の中で比較して、x未満とx以上を分けていると思うのですが、 なぜiを使うことで、...
Shun Takahashi's user avatar
0
2 回答
223 閲覧数

3つの数字を特定の規則で効率よく並び替えたい

今、[[10,20,30],[1,2,3],[5,3,8],[11,2,3]]のように、3つの数字のリストが複数あります。 これを規則に沿って並び替えたいです。 sort_method = [3,-1,2]のような規則をリストとして持たせたい場合 これは、リスト内の3番目の数字を1つ目に移動させ、1番目の数字の正負を反転した後に2つ目に移動、2番目の数字を3つ目に移動させることを意味しています。 ...
taichi's user avatar
  • 495
0
2 回答
645 閲覧数

2段上がる、3段上がる、5段上がる…というように素数段だけ上がることにするとき、n段の階段を上がる方法は何通りあるでしょうか?

はじめまして、Python初心者です。 1段、2段上がる、3段上がる、5段上がる…というように一段または素数段だけ上がることにするとき、n段の階段を上がる方法は何通りあるでしょうか? ただし、nは50以下の自然数。 ルール:組み込み関数のみ使用。list/tuple/set/dictionaryを使用。 期待:フィボナッチ数列使えばいけると思った。例えば、11段の上がり方は、(11-1)段、(11-...
geocentric's user avatar
0
2 回答
851 閲覧数

python で入力を加算していくアルゴリズムについて

このように、入力値を加算していくにはどのようなプログラムを組めばよいでしょうか?言語はPythonでお願い致します。 入力値: 200 300 500 100 200 出力: 200 500 1000 1100 1300
hideto.tsuzuki 's user avatar
0
2 回答
742 閲覧数

C言語で連結リストの作成をしましたが、要素削除の実装でメモリ解放でトラブルを連発しました。一応動くようにはなりましたが、このコードで問題はあるでしょうか?

C言語初心者です。コンパイラはgcc-11.0.1、環境はUbuntu21.0.4です。 表題のとおり、思い立って連結リスト(双方向リスト)を実装してみました。実装したのは、リストの要素を表す構造体、リストの生成、追加、削除を行う関数です。そのうち、要素の削除を行う関数でトラブルが起こりました。 トラブルが発生したコードは以下のとおりです。 struct L { int element; ...
tayu's user avatar
  • 61
0
1 回答
5,693 閲覧数

エラー: 'closure' 型のオブジェクトは部分代入可能ではありません

Bootstrap法によって機械学習アルゴリズムの精度を検証するプログラムを作っています。 以下のコードをテキストで作成し、CSVdataをread.csvで読み込んで、以下のように実行すると > source("text.txt") > exdata=read.csv("final_output.csv",header=TRUE) > ...
Keita's user avatar
  • 1
0
2 回答
253 閲覧数

python のitertools.permutationsの使い方を教えて下さい。全部の組み合わせの作り方を教えて下さい。

1年前の問題ですけど、確かめてみたい。 (参考)小学生のみなさんへ、場合の数「2020年度京都大学理系学部数学第5問」にチャレンジしてみて下さい。 https://qiita.com/mrrclb48z/items/a97086d25b3d0bee7125 ①[1234]×[1234]×[1234]×[1234]/直積(デカルト積,Cartesian Product)の使い方を教えて下さい。 ②...
mrrclb48z's user avatar
  • 429
0
1 回答
90 閲覧数

有向グラフの表現で、E = {⟨u, v⟩ | u|v,⟨u, v⟩ ∈ V × V and u ̸= v} の表すものが分からない

有向グラフG=(V,E)の時、V = {1, 3, 4, 5, 6, 12} and E = {⟨u, v⟩ | u|v,⟨u, v⟩ ∈ V × V and u ̸= v} といった表現がされていた場合のEの右辺の表現が理解できません。この場合はどのようなグラフが期待されるのでしょうか?ご教示いただけると幸いです。
Avril's user avatar
  • 117
0
1 回答
241 閲覧数

値を中心として, 前後にある数だけ幅を取るために使用できるアルゴリズムがありますか

値を中心として, 前後にある数だけ幅を取るために使用できるアルゴリズムがありますか 例えばこの入力で平均値99を基準に, 幅を15とすると 98 174 58 49 78 90 75 170 下のような結果を期待しています. 36-51 52-67 68-83 84-99 100-115 116-131 132-147 148-163 164-179 これは平均値を求め, ...
へかて's user avatar
0
2 回答
397 閲覧数

python 配車問題

pythonを最近学習し始めた者です。 pythonを使用してやりたいことがあるのですが、キーワードがわからない為、やり方を検索できずにいます。 以下やりたい内容となります。 やりたいこと:ある地域の中に3つのタクシー会社があるとします。(会社A・会社B・会社C)各会社の所有タクシー数は、[会社A:2台][会社B:2台][会社C:1台] タクシーを呼ぶ人は地域内の建物にいることとし、...
Daaaaai39's user avatar
0
1 回答
191 閲覧数

ヒープの深さと各深さにおける要素数から和を求めるプログラムの時間計算量

今回書いたプログラムの計算量をヒープを構成する要素数len(a) =n としてオーダで考えると O(log2(n)) という理解でしょうか。 2**x for x in range(num)もfor j in range (len(depth_list))も繰り返し回数は log2(n)+1 なので、オーダ記法だと全体として O(log2(n)) に抑えられると考えましたが、...
user avatar
0
2 回答
502 閲覧数

コーディングテストにおけるコードのTIMEOUT ERRORについて

オンラインでコーディングテスト練習ができるCodilityのMaxProductOfThreeという問題のコードですが、テストケースが全て正解でもDetected time complexityがO(N**3)だったので、テストスコアが44%/100%と表示されました。 (参考)MaxProductOfThreeについて日本語で書かれた記事 参考記事で書かれているO(N)...
user avatar
0
2 回答
238 閲覧数

コードのパフォーマンスについて

コーディングテスト練習サイトCodilityの「FrogRiverOne」という問題で、書いたコードのパフォーマンスが悪かったのですが、どのように改善すれば良いのでしょうか。 パフォーマンスの良いコードの書き方がよくわかっていないので、学べるサイトや教材などももしおすすめのものがあれば教えていただきたいです。 FrogRiverOne coding task - Learn to Code - ...
user avatar
0
1 回答
203 閲覧数

アットコーダーの問題について(Colorful Subsequence)

下記アットコーダーの問題がわかりません。 https://atcoder.jp/contests/agc031/tasks/agc031_a 解説やACの方のコードを見てみましたが26サイズのint配列にc[各文字 - 'a']++を し、A.答え *= c[i]を繰り返すと求めるべき出力になるのか理解できませんでした。 噛み砕いて解説いただけると幸いです。 ーー 問題文 長さ Nの文字列 ...
sample's user avatar
  • 65
0
3 回答
3,528 閲覧数

幅優先探索を、キューを使わずに再帰関数を使って実装することはできるのでしょうか?

質問 グラフ構造に対して幅優先探索を再帰関数を使って実装することはできるのでしょうか? 深さ優先探索の場合、スタックか再帰関数を使って実装ができます。 一方で深さ優先探索の場合、キューを使って実装することはできたのですが、キューを使わずに再帰関数で実装することができずに困っています。 参考までに、キューを使った実装を下にのせておきました。幅優先探索するためのヒントもしくは、...
Haruna Ojima's user avatar
0
1 回答
685 閲覧数

lzwの圧縮、解凍について

お世話になります。 今回、初めてGIFファイルの勉強をしようと、lzwの圧縮、解凍をC#で組んでみたのですが、 どうもうまくいきません。 圧縮まではうまくいっているようなのですが、解凍しようとすると、余計なところに『0』が 入ってしまい、正しく解凍されません。 ほかサイト様など、さまざまなところを拝見させていただいているのですが、どうも 原因がわかりません。 ...
たたぱた's user avatar
  • 1,205
0
2 回答
872 閲覧数

異なる文字数の、文字列類似度の算出方法は?

下記が50%だとすると、 天下 天一 下記は類似度何%になるでしょうか? ・一致数4 ÷ 全文字数22 × 100 = 22%でしょうか? ・また、この場合、「天下」から見た「天下一武道会へ出場してみたいけど」も、「天下一武道会へ出場してみたいけど」から見た「天下」の類似度も同じ? 天下 天下一武道会へ出場してみたいけど その他、どんな「算出方法」や「考え方」...
re9's user avatar
  • 6,688
0
1 回答
492 閲覧数

論文などに書かれているアルゴリズムをC/C++に変換するトランスレータはありませんか

論文に書かれているALGOLのような擬似コードを見るのですが、それを外形だけでもCやC++にしたいのですが、自分で打ち込むよりも手っ取り早く変換することができればより多くの論文を実行して読めると思いました。 擬似コードやALGOLをC/C++へ変換できるトランスレータはありませんか FORTRANをCに変換するソフトウェアは有名ですがALGOLや擬似言語については見当たりませんでした。
user10945's user avatar
  • 615
0
1 回答
55 閲覧数

51. Reverse Words in a String : Inputが"the sky is blue"のとき、"blue is is blue "と出力されてしまう。(期待結果:"blue is sky the")

現在、leetcodeの151. Reverse Words in a Stringを解いています。 下記に問題文(*1)と例(*2)、コード(*3)を載せています。 事象としては、与えられた文字列が"the sky is blue"のとき、"blue is is blue "と出力されてしまいます。 期待結果は"blue is sky the&...
Katsu's user avatar
  • 3
0
1 回答
139 閲覧数

2種類のポインタを用いた線形リストの中央の要素の発見の仕方

長さが未知の線形リストの中央の要素はどのようにして見つければよいかという問題について、講義内で速いポインタと遅いポインタの2種類を使うことで見つけることが出来るという説明を講義内で受けたのですが、この速いポインタ、遅いポインタという概念について、解説がされている本やWebページなどがありましたら教えていただきたいです。
yuyu's user avatar
  • 1
0
1 回答
424 閲覧数

Javaでテーブルでの集計方法と画面に表示する集計方法が異なる場合の処理

こんにちは。 業務でJavaのインターフェースを設計しているのですが、 どのような処理にすればよいかわからない点があり、ご質問させていただきます。 設計しているのはテーブルからレコードを取得してきて、出力編集して画面に返却するようなインターフェースになります。 java8、db2を使用しています。 ○処理概要について 下記のような点数テーブルがあるとして 名前 年月 学期 国語 数学 英語 ...
tel's user avatar
  • 1
0
1 回答
150 閲覧数

ダブルハッシュを使用したオープンアドレス法について

現在、AIZU ONLINE JUDEGE ALDS1_4_Cをやっています。 その中で、ダブルハッシュを使用したオープンアドレス法を学んでいます。 以下がオープンアドレス法のコードです。 #include <stdio.h> #include <string.h> using namespace std; using ll =long long; #define M ...
Shun Takahashi's user avatar
0
1 回答
142 閲覧数

C++で挿入ソートを実装する際、一時変数の役目が分からない

挿入ソートについて学習しており、一つ疑問があるのですが、なぜ temp の変数を使わなけばならないのでしょうか? 挿入ソート | Programming Place Plus アルゴリズムとデータ構造編 正しい挙動のコード:   int arry[] = {5,2,8,3,1}; for (int i = 1; i < 5; i++) {     int temp = ...
Shun Takahashi's user avatar
0
1 回答
287 閲覧数

最小全域木問題のプリム法のプライオリティキューを使った方法での入力と出力に関する問題

最小全域木問題のプリム法のプライオリティキューを使った方法で任意の入力をして結果を表示させたいが思うようにいきません。 addEdgeにcinを挿入して実行してみましたが出力が上手くいきません。 g.addEdge()のような形で入力の内容を代入できますか?解る方お願いします。 入力: 7 9 0 1 1 1 2 2 1 3 3 1 5 7 2 4 10 3 5 1 3 6 5 4 5 5 5 6 ...
yn95ny's user avatar
  • 296