[認証認可] タグが付いた質問
6
質問
1
票
0
回答
119
閲覧数
スマホアプリのバックエンド処理について
この度スマホアプリの開発に着手することになったのですが、決済やログインといった処理をスマホ側からすればよいのかサーバー側ですればよいのかわかりません。
webアプリやAPIの構築はしたことがあり、スマホからデータベースへのアクセスはAPIを介せばよいということは調べていてわかりました。
そこで、例えばOAuthでログイン・ユーザ登録処理を行う場合は
1. ...
1
票
0
回答
244
閲覧数
レシート検証用サーバーAPIで認証機能は必要かどうか (in-app purchase)
サーバーとの通信のないローカルのみで動く、iOSアプリを運営しています。
この度、継続課金機能導入のため、レシート検証用に独自サーバー・APIを作成したのですが、
レシート検証のEndpointのみでも安全のためアクセストークンによる認証機能(例: JWT)は実装すべきでしょうか?
アクセストークンを用いず、クライアントがこのAPIを叩くのはセキュリティ上まずいでしょうか?
...
0
票
1
回答
317
閲覧数
スマホアプリから api 化した操作を実行する際の認証設計
ウェブアプリがあり、画面からできる操作を、自分で作ったスマホアプリからもできるようにしたいので、ウェブアプリで行っている操作を API 化して、スマホからの操作を受け付けるようにしたいです。その際、認証まわりの設計のベストプラクティスなどはありますか? アプリで user/pass を覚えておいて、 毎回 user/password で Basic 認証させる api 、がパッと思いつきますが、...
0
票
0
回答
47
閲覧数
Azure AD Role、Azure Role、StaticWebApps上でのロールそれぞれの違いがわかりません。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/roles/custom-overview
こちらの概要に
Azure AD ロールでは、Microsoft Graph API を使用して、ユーザー、グループ、アプリケーションなどの Azure AD リソースへのアクセスを制御します
Azure ロールでは、Azure ...
0
票
0
回答
114
閲覧数
Azure AD認証でAPIを呼ぶと認証できない
Windows認証で動かしていたアプリ(.NET core3.1)をAzureAppServiceに移行しようとしており
認証の部分をAzureAD認証に変更しなければならないのでプログラムの修正を行っておりますが、
色々と設定をし、ユーザーの情報を取得するところまでは出来たのですが、
フロント側(Reactでaxios使用)からサーバー側の[Authorize()]...
0
票
1
回答
1,152
閲覧数
FirebaseのGoogleのユーザー認証で特定の数人のみ許可する方法
Firebaseを使ったAuthenticationで一般ユーザーをGoogleアカウントで扱う方法はすぐにわかったのですが、
事前に許可した特定のGmailアドレスの持ち主のみをGoogleのOAuthで認証させる方法が見つかりませんでした。
できればGoogleアカウントでのログイン処理をしたいのですが、
難しいようであればそれ以外の方法でも構いません。
...