[正規表現] タグが付いた質問
正規表現(regular expression)とは、特定のパターンの文字列たちを表す記法のひとつです。正規表現について質問する場合、どのツールにおいて正規表現を使いたいのかを質問文に書いてください。
249
質問
1
票
1
回答
173
閲覧数
文字列を漢字かそれ以外でグルーピングする
Javaで文字列を与えて「漢字かそれ以外か」でグルーピングしたいです.つまり、1文字とも取りこぼす文字はあってはならないのが条件です.次のようなサンプルを作ってみたのですが...
import java.util.regex.Matcher;
import java.util.regex.Pattern;
public class RegexTest {
private static ...
1
票
1
回答
305
閲覧数
Googleタグマネージャの正規表現について
Googleタグマネージャ(GTM)のトリガーでページタイトルを使用して発火させているのですが、理解できない動きがあったので質問させて下さい。
ページタイトルの構成がPCとスマホで下記のようになっています。
本番
a001
スマホ
a001sp
PCのa001とa002に発火させるため
正規表現に一致 a001|a002
と指定したところ、a001spとa002spでもタグが発火しました。...
1
票
1
回答
377
閲覧数
pythonの正規表現でn個目のカンマを削除する
x = '項目1,項目2,氏,名,年齢,住所,備考'
氏,名の間の,を消したい。
re.sub(r'','',X)
ご教示よろしくお願いします。
1
票
1
回答
1,365
閲覧数
ダブルクオートで囲まれていない範囲で置換をしたい
こんにちは。大学生です。
ダブルクオートで囲まれていない範囲で置換をしようとして困っています。
一度の置換でなくて構いません。
vimで置換をしていまして、ソースコード中の/の前後に半角空白を入れる置換をしようとしています。
例としては「a/b」を「a / b」のようにしたいです。
以下、やってみたことです。
pythonにある切り捨て除算//は
a//b を前もって別の文字列にして、
...
1
票
1
回答
2,441
閲覧数
pythonでメールファイルから本文の指定部分のみを抽出したい
お世話になります。
このように過去に自分が送信したメールの返事で、
自分の書いた文も書いてあるメールファイルがあり、
≪^------------------ ××様へ------------------------
〇月〇日の詳細:
[場所]△△ホール
[持ち物]特になし
備考
当日は公共機関をご利用ください。
----------------------------------...
1
票
1
回答
146
閲覧数
正規表現内の変数
正規表現内で変数が使えません。
特定の月の日付を集計したいのですが以下ですとうまくいきませんでした。
month=input()
re.findall(r'month/([0-9]{1,2})',data)
どうすればよいでしょうか。
1
票
1
回答
111
閲覧数
0個以上の並び を表す*について
A.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","b"); //cc
B.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","1"); //c1c
上記結果が理解できないのですが、それぞれどういう風に考えるのですか?
A.
・bは[a-z]に該当するからcへ置換
・直前の[a-z]がないからc??
B.
・1は[a-z]...
1
票
1
回答
1,506
閲覧数
Python3の正規表現におけるfindallで、マッチした全体を取得したい
旧タイトル:Python3の正規表現における,エスケープした大括弧の認識について
問題解決により改題を行いました
Python3系の正規表現により,文章中に含まれる[1]や[2,3,10,...,n]のような,大括弧で囲まれた数字とカンマの一覧の取得を行いたいです.
正規表現は以下のように記述しましたが,マッチした箇所の取得がうまくいきませんでした.
t_str = "44hogehoge[...
1
票
1
回答
317
閲覧数
特定の単語以外がマッチする正規表現
特定の単語以外がマッチする正規表現ができずに悩んでいます。
intではない単語を探したい場合に、下記のように記述しました。
\b((?!int).)*\b
この正規表現で下記を検索すると、すべて引っかかりません。
int integer interval
intは引っかかってほしくないが、integerやintervalを検索したいときにはどのような正規表現を使用すれば良いのでしょうか?
...
1
票
1
回答
1,068
閲覧数
サムネイルurl取得の正規表現について
現在はてなブックマークのRSSからサムネイルのurlを正規表現を用いて取得しようとしています。
<!DOCTYPE html>
<head>
<meta charset="utf-8">
</head>
<body>
<div class = "message"></div>
<...
1
票
1
回答
760
閲覧数
正規表現 PHPで特定のタグをけしたい
■やりたいこと:
PHPにて、以下のコードを含む文字列から <script type="text/javascript">から</script>までを削除したい
ただし
・<!-- Add Google Analytics Tag // --> が必ずある保証はない
・このコードの上下には <script type= や </script> ...
1
票
1
回答
6,538
閲覧数
正規表現を使ったファイルやフォルダパスのマッチング
以下に該当する文字列を正規表現でマッチングさせたいのですが、どう書けば良いでしょうか?
拡張子txtとjpgのファイルパス
txtとjpgという名前のファイル及びフォルダを含むパス
実行環境はRegExrです。
以下はtxtのみに絞ったテストケースです。
該当する
txt
txt/
/txt
.txt
foo.txt
txt/foo.txt
/foo.txt
/txt/foo.txt
/...
1
票
1
回答
188
閲覧数
Sphinxで「|漢字《よみ》」という記法で文章中に振り仮名をつけたい場合、Sphinx拡張で対応は可能でしょうか?
Sphinx拡張についての質問です。
私が持っていない良いアイデアがあればと思い質問します。
よろしくお願いします。
<質問>
Sphinxで「|漢字《よみ》」という記法で文章中に振り仮名をつけたい場合、Sphinx拡張で対応は可能でしょうか?
<背景>
明示的に「単語」単位で切り出せる「.. index::」「.. glossary::」「:index:」では、「よみ|...
1
票
1
回答
77
閲覧数
正規表現で特定の文字の後ろにある数字だけでなく、数字を含む12桁の文字列を取り出したいです
スクレイピングしたデータから文字列を取り出そうとしているのですが、正規表現の書き方がわかりません。
import requests
import re
import pandas as pd
from bs4 import BeautifulSoup
response = requests.get("https://db.netkeiba.com/horse/2012104511/&...
1
票
0
回答
289
閲覧数
rewrite_modで正規表現を用いて特定のCookieから値を取得し、HTTPリクエストヘッダへ設定したい
■実現させたいこと
特定のCookie(User-Id)からユーザIDだけを抜き出し、変数として保持させ、HTTPリクエストヘッダへ設定したい。
■ソースコード
RewriteCond %{HTTP_COOKIE} User-Id=([^;][^;]*);
RewriteRule .* - [env=X_UID: (ここへCookieから抽出した値を設定)]
RequestHeader ...
1
票
1
回答
182
閲覧数
正規表現でコマンド文のような文字列を解析する
hoge /path/to/source /path/to/target
のコマンド文の様なフォーマットの文字列があったとします。
この文字列を正規表現等で解析し、各セクションを後方参照でそれぞれ取り出したく
([a-z]+) ([^ ]+) ([^ ]+)
このような感じで規定しておりましたが、
targetに半角スペースを含む場合"path/to/tar get"というように
...
0
票
2
回答
143
閲覧数
英単語のアルファベットの間に半角スペースをいれたい。
インデザインCC15を使用しています。
英単語の一つ一つのアルファベット間に半角スペースを挿入させたいのですが、検索して一括置換させるような事は正規表現でできるのでしょうか?
例えば『Mon』→『M o n』のようにしたいです。
単語の前後には半角スペースを入れたくはありません。
×『 M o n 』 ○『M o n』
その行には英単語一語のみです。
...
0
票
2
回答
463
閲覧数
正規表現を使った置換
Regex.Replace("HogeFugaPiyoHogera", "([a-z])([A-Z])", "$1-$2")
上記の置換を行うと、結果は
Hoge-Fuga-Piyo-Hogera
となります。
場合によっては有用な置換方法だと思いますが、
どのような原理でこのような結果になるのか理解できません。
わかりやすく説明して頂けないでしょうか?
0
票
3
回答
7,025
閲覧数
ダブルクォーテーション含む文字列をスペースで分割するには
全文検索用にユーザー様がキーワードをGoogle検索のように、1つや、複数入力した場合、各キーワードを分割する方法を探しています。
半角及び全角スペースで区切られた下記の様な文字列を分割したいのですが、
正規表現がわかりません。
分割条件
半角、全角、スペース区切り。
但し、ダブルクォーテーションで括られている文字列は中にスペースやタブなどの特殊文字が入っていても一つの文字列として扱う。
...
0
票
2
回答
196
閲覧数
正規表現で二つの文字の繰り返しをマッチングさせたい
正規表現で二つの文字の繰り返しをマッチングさせたい
これは文章の境界線として使われているパターンです。
たとえば、
こたこたこたこたこたこたこたこたこたこたこた
なぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬなぬ
このような区切りとして使っている場合に無意味にひらがなや記号が交互に並びます。
同じひらがなが
なななななななななななななななななななななな
このようであれば簡単ですが、...
0
票
2
回答
1万
閲覧数
正規表現:全角文字またはローマ字・数字
tokyo-wabisabi-boys.netによると、全角文字に相当している正規表現は/^[^\x01-\x7E\xA1-\xDF]+$/です。「全角文字またはローマ字・数字(\w)」なら、どうでしょうか。[^\x01-\x7E\xA1-\xDF]+|\w+は確かに正しくありません。
0
票
1
回答
1,493
閲覧数
金額の、正規表現の書き方
「¥1,800 のパン」というものの正規表現を教えてください。1,800のあとにはスペースが入っています。
0
票
2
回答
1,261
閲覧数
bashで正規表現の後方参照
CentOSを使っているのですが、bashのコマンドラインで aaa1.txt から aaa5.txt まで連続した番号のものを圧縮したい場合には、
$ gzip aaa[1-5].txt
とすればできますが、たぶんこれは gzip が正規表現に対応しているからだろうと思います。
また、よく ls や grep などでアスタリスクを使ったりするのですが、これもそうだろうと思います。sed ...
0
票
2
回答
200
閲覧数
文末の右から左側への文字数を数えて、文字をマッチさせる
Boost.Regex、Onigmoの正規表現についてです。
正規表現は、左から右側に向かって数えるパターンは一般的ですが、逆の文末から文字数を数えるパターンです。
置換で句読点をたくさんいれたのですが、なかには、以下のように文末の直前でも句読点がはいることになります。
事例
ということで、ある。
句読点は文中にはあったほうがいいのもありますが、一律に置換するとこのようにもなりますので、...
0
票
1
回答
3,778
閲覧数
文字列の中から[]で囲った部分を除去する正規表現
以下のような文字列があり、[]を取り除きたいです。どのような正規表現を書けば実現できますでしょうか。
詳しい方、ご教示下さい。
あいうえお[aiu]
↓
あいうえお
0
票
2
回答
400
閲覧数
正規表現でマッチしない場合には元の文字列にマッチさせたい
正規表現で特定文字列より前にマッチさせたいのですが、
その特定文字列が含まれない場合には、元の文字列にマッチさせるようにするには
どうすればよいでしょうか。
抽出したい内容:
"aaa"または"bbb"が対象に含まれる場合には、その前までの文字列、
含まれない場合には元の文字列、にマッチさせたいです。
やってみた正規表現:
"(.*?)(aaa|bbb).*"
これだと"aaa"または"...
0
票
2
回答
1,029
閲覧数
正規表現で複数行のソースコードを一括置換したい
条件式に正規表現を使う場合どうすればいいのでしょうか?
if (randomNum === 3) {
if (inputAnswer === "パン") {
correctAnswerEasyQ();
commentary1.innerHTML = '【パン】';
commentary2.innerHTML = 'たくさん!';
...
0
票
2
回答
347
閲覧数
CentOS7の正規表現の仕様は何に基づきますか?
CentOS7の正規表現仕様について
・何に基づきますか?
・POSIX拡張正規表現?
・どうやったら確認出来ますか?
なぜこの事を調べる必要ができたか
・異なるOSやプログラミング言語及びソフトウェアで正規表現を使用することがあるのですが、「正規表現の違い」が「ある」のか「ない」のか、が分かりません
・それぞれ何に基づきどう違うのか知りたく質問しました
...
0
票
1
回答
930
閲覧数
正規表現がうまくいきません
"STARTこんにちはENDさようならSTARTおはようENDまたねこんにちはばいばい"
上の文字列から、「こんにちは」と「おはよう」を抜き出したいと思っております。
以下のようなコードをかきましたが、マッチ数が2個になりません。
正規表現が間違っているのか、Objective-Cのコードが間違っているか検討がつかない状況です。
詳しい方、ご助言をいただけないでしょうか?
NSString *...
0
票
1
回答
183
閲覧数
Pythonの文字列から不要な記号を削除して、リストにしたい
["明日","昨日","晴れ"]
このような文字列 (リストではない)をリストに戻したいのですが、
re.sub('\[', "", 変数)
re.sub('\'', "", 変数)
などで、不要な文字列を消してから、split(',')をしてリストにしようと考えていたのですが、...
0
票
3
回答
849
閲覧数
Pythonでテキストファイルから負値を含む数字の抽出をしたい
Pythonでテキストファイルの読み込みを行いたいです。
Value : ******** -12.345 *****
という内容のファイルから、-12.345 の部分だけを抜き出すにはどうすればよいでしょうか。
ファイルによって -(マイナス)がついていたりついていなかったりするのですが、ここを一般化した書き方がわかりません。
よい書き方があれば、ご教示いただけますでしょうか。
0
票
1
回答
239
閲覧数
正規表現でテキストから金額を表す数字部分のみを取得したい
Google App Script によって金額の含まれたテキストから金額の数字のみを抽出したい。
そのために正規表現を使っているのですが、書き方が冗長になってしまいます。
もっと良いコードはありませんか?
function myFunction() {
text = "これはテストメールです\nご利用金額:1,234円です\nまた利用してください"
console....
0
票
1
回答
1,162
閲覧数
正規表現を使って、URL文字列から、ハッシュは残しつつクエリパラメータのみ除外することはできますか?
例えば、こんなURLがあった場合
https://www.example.com/test/?q=test&s=test
https://www.example.com/hoge/?q=foo&s=faa#hoge
クエリパラメータのみを除外して、以下のURLとハッシュは抽出したい。
https://www.example.com/test/
https://www....
0
票
3
回答
1,113
閲覧数
緯度経度を正規表現でチェックする方法(php preg_match)
緯度経度のバリデーションに正規表現を使おうと思っています。
また、前提条件としてはphpのpreg_matchを使用します。
条件が
1. 値が-180から180の範囲である。
2.実数部は6桁まで
3.ゼロ埋めは許容
ご教授ください。
0
票
1
回答
162
閲覧数
Pythonによる複数のurlの変換方法
以下リンク先で行った質問内容が抽象的だったので、こちらでより具体的な質問をさせていただきたく存じます。
公開中 作家別作品一覧拡充版:全て(CSV形式、UTF-8、zip圧縮)の「テキストファイルURL」をローカルファイルパス変換する方法
Python3によるコードで多数のhttps://www.aozora.gr.jp/xxxといったurlを全て/Users/mmm/Documents/...
0
票
2
回答
603
閲覧数
小数点以下を含む値と含まない値があるデータから、数値のみを取り出す方法
次のような単位(畳)が入っている面積xから、,単位(畳)を除いた数値の変数spaceを作りたいと考えています。
import pandas as pd
import numpy as np
df = pd.DataFrame({'x': ['3畳', '4.5畳']})
次のような正規表現を使った場合には、
df["space"] = df["x"].str.extract(r'([0-9]*...
0
票
1
回答
540
閲覧数
正規表現で"<h2>〜","<h2>〜"と抜き出すには。
正規表現で苦戦しております。
'<h2>foo</h2>
randomstr
<span>randamstr</span>
<h2>bar</h2>
<div>randomstr</div>
<h2>baz</h2>
randomstr'
...
0
票
1
回答
3,505
閲覧数
最後に出現する半角英数文字を正規表現で取り出したい
正規表現に関する質問です。
■概要
「そうですねabcの次はdefですね笑」
上記文章のdefにマッチさせる正規表現文字列をご教授下さい。
■ロジック
***笑 の *** の中に存在する「最後の」半角英数文字を取り出したい。
■現在の正規表現文字列
([0-9a-zA-Z!-~]+)(.*)(笑)
■現在の正規表現文字列に対するマッチ結果
マッチ文字列 : abcの次はdefですね笑
...
0
票
3
回答
101
閲覧数
sakuraエディタで・と改行マークの間を表す正規表現を教えてほしい
サクラエディタでの正規表現の表し方を教えて下さい。
・と改行マークの間に何文字か任意の文字があるのですが、
この・から改行マークまでを正規表現で表す方法を教えていただけないでしょうか?
0
票
2
回答
179
閲覧数
JavaScript の正規表現でマッチした一部の文字列を置換したい
下記の例で qiitaId の '' にIdを入れたくて正規表現の {} に囲われた部分を置換したいのですが上手くマッチしないです。
対象の文字を qiitaId: の '' この部分だけにしてそれを 1hhss11 に置換したいです。
正規表現に詳しい方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
const input = `---
title: "...
0
票
1
回答
87
閲覧数
文字列変数で持ってるパターンで全置換したい
s = 'xyzxyz';
p = 'xyz';
console.log(s.replace(p, 'abc')); // => abcxyz
で最初の1個しか置換してくれません
console.log(s.replace(/xyz/g, 'abc')); // => abcabc
と正規表現を使えば全置換してくれるんですが
...
0
票
1
回答
112
閲覧数
正規表現を使う場合で日本語の漢字文章を扱うという意味では、Boost.RegexとOnigmoは、どちらが向いているのでしょうか?
お世話になっております。
正規表現を使う場合で日本語の漢字文章を扱うという意味では、Boost.RegexとOnigmoは、どちらが向いているのでしょうか?
どちらもいけるとは思うのですが、どらちらかというと○○が強いみたいなところはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0
票
2
回答
649
閲覧数
EmEditorで複数行にまたがる条件の正規表現についての機能はありますでしょうか?
お世話になっております。
正規表現は前後の行にまたがった条件は一般的には難しいとされていると思います。
ほとんどの解説サイトは1行単位での組み合わせのマッチングです。
たとえば以下のような場合です。
例
前の行に"スイス"という単語がある場合の次の行に"登山"という言葉がある場合のみ二行のマッチングでヒットする。
このような検索です。
例
前後の5行以内(...
0
票
1
回答
477
閲覧数
Windows 上で正規表現を使ってファイルをリネームしたい
Windows 上で正規表現でファイル名を一括変換するようなバッチを書きたいのですが
ふだん Linux 上でしかプログラムしたことがなく文字コード関係でつまずいてうまくいきません
files = Dir.entries('.')
files.each{|f|
rename = f.gsub(/のコピー/, '')
if f != rename
puts "#{f} =&...
0
票
1
回答
288
閲覧数
PowerShellでテキストから正規表現を用いて特定の数値を抜き出し四則演算を行いたい
hoge.txt
hoge0500huge4600telssae0700
hoge0600huge4700telssae0800fdef
例えばこの様なテキストがあったとして
^hoge0(\d{1,})huge4(\d{1,})telssae0(\d{1,})(.*)?$
この様な正規表現を用いて特定の数字を取得して、その数値に四則演算を行いテキストとして出力したいです。
...
0
票
1
回答
247
閲覧数
vimのsubstitute関数で先頭からカンマまでを削除したい
やりたいこと
vimでsubstitute関数を使い,文頭からはじめの,までを削除したいです.
(例えば,WIP,$HOME/Desktop/WIPという文字列を$HOME/Desktop/WIPに変換したい.)
うまくいかないこと
Vimを起動した直後に次のようなコマンドを打つと,期待しない動きになります.
:echo substitute("WIP,HOME/Desktop/WIP", ...
0
票
1
回答
120
閲覧数
正規表現についての質問
正規表現についてです。
(y|yes|はい|ok|おk)
だけが入力されたときだけtrueにしたいのです。
yearとかはtrueにしたくないのです。
現在は、上記の言葉のいずれかがmessageに内に含まれているかを調べていますが、
yなどが付くスペルを入力すると、反応してしまいます。
これを反応しないようにしたいんです。
どうすればいいのでしょうか?
//meaasegeは変数で、...
0
票
1
回答
1,380
閲覧数
n回目のハイフンとマッチさせたい
正規表現でn回目のハイフンとマッチさせたいです。
例えば下記のURLの左から二回目のハイフンから右-fdfd-fdとマッチし削除する正規表現を知りたいです。
一回目からマッチさせるなら-.*なのですが。
https://www.example.com/a-12345-fdfd-fd
0
票
1
回答
828
閲覧数
正規表現で全角スペースを禁止したい
今使っているのはこれです
regex:/^[ぁ-んァ-ヶー一-龠a-zA-Z0-9]+$/
半角スペースは不可になったが全角スペースは無理らしいですね。
0
票
2
回答
3,286
閲覧数
RewriteRule ^.*$ - [R=404,L] (URL書き換え処理) について
RewriteRule ^.*$ - [R=404,L]
◇◇◇◇にアクセスがあったら、◆◆◆◆に404Not Foundを行う処理。
ですが、
^は行頭、
*は0回以上の繰り返し(最長一致数量子)、
.は改行以外のあらゆる一文字を表す事ができ、
$は行末
RewriteRuleで使うフラグ
R:指定したURLにリダイレクトする。【例】R=301で301リダイレクト(redirect)
...