[正規表現] タグが付いた質問
正規表現(regular expression)とは、特定のパターンの文字列たちを表す記法のひとつです。正規表現について質問する場合、どのツールにおいて正規表現を使いたいのかを質問文に書いてください。
267
質問
0
票
1
回答
1,030
閲覧数
正規表現で1〜15行目とそれ以降の行をグループ化したい
やりたいこと
1行目
2行目
3行目
4行目
5行目
6行目
7行目
8行目
9行目
10行目
11行目
12行目
13行目
14行目
15行目
16行目
17行目
にという文章に対して
1〜15行目にfirst
latterに16行目以降でグループ化したい
やったこと
/(?<first>\A(.*\n){15})(?<latter>.*\z)/
...
0
票
1
回答
115
閲覧数
交通アクセスの情報から徒歩分数の数値のみを取り出す方法
ホテルのアクセス状況にある、最寄り駅からの「徒歩分数」から、徒歩分数の数値を取得したいと考えています。
徒歩分数の数値のみを取り出して、それ以外は欠損値とする、
新たなデータを作成したいと考えています。
import re
import pandas as pd
import zenhan # 全角半角を修正するモジュール
df = pd.DataFrame(
{'x': ['...
1
票
1
回答
111
閲覧数
0個以上の並び を表す*について
A.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","b"); //cc
B.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","1"); //c1c
上記結果が理解できないのですが、それぞれどういう風に考えるのですか?
A.
・bは[a-z]に該当するからcへ置換
・直前の[a-z]がないからc??
B.
・1は[a-z]...
0
票
1
回答
358
閲覧数
mb_ereg_replaceについて
mb_ereg_replaceは、正規表現のページに掲載されていなくて、マルチバイト文字列に掲載されているのですが、正規表現としてはどういう位置付けになるのですか?
・PCRE でもなく、POSIXでもない??
preg_replaceの方がmb_ereg_replaceより良い点はありますか?
・どういう風に使い分けるのですか?
1
票
1
回答
1,280
閲覧数
preg_replaceでマルチバイトを扱う場合は、パターン修飾子uを常に使用した方が良い?
前提
・preg_replaceでマルチバイトを扱っているのですが、「文字化けする場合」と「文字化けしない場合」があります
・何れもutf-8ですが、違いが生じる理由が不明
試したこと
・パターン修飾子uを付与したら文字化け解消されました
質問
・preg_replaceでマルチバイトを扱う際は、常にパターン修飾子uを付与した方が良いですか?
・「文字化けしない」のに、...
0
票
2
回答
799
閲覧数
小数点以下を含む値と含まない値があるデータから、数値のみを取り出す方法
次のような単位(畳)が入っている面積xから、,単位(畳)を除いた数値の変数spaceを作りたいと考えています。
import pandas as pd
import numpy as np
df = pd.DataFrame({'x': ['3畳', '4.5畳']})
次のような正規表現を使った場合には、
df["space"] = df["x"].str.extract(r'([0-9]*...
1
票
1
回答
1,579
閲覧数
Python3の正規表現におけるfindallで、マッチした全体を取得したい
旧タイトル:Python3の正規表現における,エスケープした大括弧の認識について
問題解決により改題を行いました
Python3系の正規表現により,文章中に含まれる[1]や[2,3,10,...,n]のような,大括弧で囲まれた数字とカンマの一覧の取得を行いたいです.
正規表現は以下のように記述しましたが,マッチした箇所の取得がうまくいきませんでした.
t_str = "44hogehoge[...
0
票
2
回答
1,119
閲覧数
正規表現で複数行のソースコードを一括置換したい
条件式に正規表現を使う場合どうすればいいのでしょうか?
if (randomNum === 3) {
if (inputAnswer === "パン") {
correctAnswerEasyQ();
commentary1.innerHTML = '【パン】';
commentary2.innerHTML = 'たくさん!';
...
1
票
2
回答
2,094
閲覧数
カンマで区切られた「2桁の数字」にマッチする正規表現について
たとえば、
123, 45, 67, 890, 10,
といった数列が用意されていたとして、このときの
,45 と ,67 と ,10
の"カンマだけ"にマッチするような正規表現を考えています。
二桁の要素は、
カンマ→数字→数字→カンマ
であると考えて
new RegExp(/,[0-9][0-9],/ ,'g')
としました。
このときカンマだけにマッチさせたいので、...
1
票
1
回答
1,758
閲覧数
URLの末尾から2つ分のパス要素を取り出したい
例えば、
https://example.com/theater/13/130301/3271/
というURLからISBNをあらわす
130301/3271/
をキーとして抜き出したいです。
sre_constants.error: missing ), unterminated subpattern at position 1
のようなエラーが出てしまうのですが、...
0
票
1
回答
329
閲覧数
正規表現で、2桁を表す書き方について
少し強引な書き方になりましたが、"正規表現"で分からない箇所がありますので、
よろしくお願いします。
下記のコードは、平成以降の元号が"元年",もしくは"1桁"の場合は、レッドを表示し、
元号が"2桁"の場合は、グリーンを表示,その他の場合は、ブルーを表示させようと
したものです。
現在は"平成30年"なので、グリーンで表示するかと思っていたら、ブルーで表示されます。
...
0
票
3
回答
1,170
閲覧数
特定文字列を含む括弧で囲まれた文字列以外を正規表現マッチする書き方
以下文章があった場合、[switch]以外にマッチする正規表現の書き方を教えてください。
こんにちわ。[feedback]おはよう。[switch]ありがとうございました。
追記:
画像の[feedback]にもマッチさせたい。(方法としては[switch]以外にマッチさせたいという意味です。
-1
票
1
回答
1,053
閲覧数
VBSの正規表現(改行あり)で,検索文字列の次の行を取り出す方法を教えて下さい。
(参考)指定された文字列を正規表現で検索します。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392389.aspx
Function RegExpTest(patrn, strng)
Dim regEx, Match, Matches ' 変数を作成します。
Set regEx = New RegExp ...
0
票
1
回答
82
閲覧数
sublimetextで、contextを用いて、日本語の時のみ有効になるキーバインディングを作成したい
私はsublimetextのプラグインを開発しています。
ダブルクリックで日本語を単語レベルで分割可能にするプラグインです。
https://github.com/ASHIJANKEN/JapaneseWordSeparator
現在このプラグインはPackage Controlに登録申請中で、管理者と色々やり取りをしています。
https://github.com/wbond/...
2
票
1
回答
153
閲覧数
正規表現[-]?の[]の意味
正規表現(Ruby)で
^ISBN[-]?[¥d|-]+
の場合
^ISBN-?[¥d|-]+
でも同じ結果になると思うのですが
この場合の[]って、[]内に指定された文字のどれかにマッチするの意味の[]でクラスとかの[]とはまた違いますよね
0
票
1
回答
1,935
閲覧数
Nginxのlocationで、固定ディレクトリ以下の任意のパスを、2階層まで順番にキャプチャ取得したい
キャプチャ取得したいURLパス
・/hoge/test/ディレクトリ以下の2階層までを順番にキャプチャ取得したい
分からないこと
・指定階層以下にスラッシュが含まれたURLだと、キャプチャ順番がずれてしまう
試した内容
location ^~/hoge/test/(.*)/(.*)/ {
意図した通り取得できるURL
・$1$2でab取得
/hoge/test/a/b/
・$1$...
0
票
2
回答
353
閲覧数
CentOS7の正規表現の仕様は何に基づきますか?
CentOS7の正規表現仕様について
・何に基づきますか?
・POSIX拡張正規表現?
・どうやったら確認出来ますか?
なぜこの事を調べる必要ができたか
・異なるOSやプログラミング言語及びソフトウェアで正規表現を使用することがあるのですが、「正規表現の違い」が「ある」のか「ない」のか、が分かりません
・それぞれ何に基づきどう違うのか知りたく質問しました
...
0
票
2
回答
761
閲覧数
C#で文字列の抽出
C#でテキストファイルから5文字以上の数字があれば読み込みその前後10文字と数字を抜き出したいのですが、うまくいきません。。
string file = textBox1.Text;
string pattern_count = @"[0-9]{5,}";
IEnumerable<string> files =System.IO.Directory.EnumerateFiles(@...
2
票
1
回答
1,100
閲覧数
括弧内の文字級下げ(正規表現)
⭐InDesign正規表現
外の全角括弧の級数はそのままで、内側の文字の級数を下げたいのですが
(あああ)や(ああ(ああ)ああ)など
([^()]*(([^()]*)[^()]*)*)
これだと全ての全角括弧が小さくなってしまうので(|)も追加で設定しました。
しかしこれだと全角括弧内にある括弧も大きくなってしまいます。
外の全角括弧の級数はそのままで、中にある文字(括弧も含む)...
3
票
1
回答
116
閲覧数
〈 前のenスペースにヒットする正規表現
〈の前にくるenスペースのみにヒットさせる正規表現がわかりません。
※「(『などは含まず〈のみです。
例)ステーキが食べたい 〈2000円以内で〉
↑この文でいう『い』と『〈』の間にあるenスペース部分です。『〈』は含みません。
インデザインの正規表現を使用しています。
よろしくお願いします。
2
票
1
回答
800
閲覧数
Python 正規表現の再帰について
Pythonの正規表現についてです。
int abc( int a ){
if( a > 0 ){
return 1;
}else{
return 0;
}
}
int xyz()
{ return aPtr->type; }
上のようなテキストを以下のように置換しようとしています。
int abc( int a );...
4
票
1
回答
234
閲覧数
Rubyの正規表現で、特定の文字列を含まれる毎に配列に格納したい。
Ruby の正規表現で、String の文字列中に特定の文字列(例では母音[aiueo])が含まれる毎に配列に格納するという判定をしたいです。どのように記述すればよいでしょうか。
以下に入力・出力例を記載します。
"sayounara"
> ["sa","yo","u","na","ra"]
2
票
4
回答
3,340
閲覧数
リストから日本語以外の要素を削除したい
様々なstr要素が含まれるリストから、日本語(ひらがな、カタカナ、漢字)以外の物を削除するコードを書いたのですが、何度も実行しないと全て消えてくれません。どうやら数字、アルファベットは一括で消すことが出来ても、記号を一つ消すたびにbreak(?)してしまうように見えるのですが・・・どうしたらいいのでしょうか。
import re
bag_of_things = ["あいうえお", "546", "...
1
票
2
回答
142
閲覧数
正規表現の文字クラスについて
このページを参考にしようと思ったのですが、コメントが気になったので質問します
Q1.「文字」と「文字の集まり」という分け方はおかしいでしょうか?
・[ ] の仲間とは、具体的に何を意味しているのでしょうか?
「文字を表すメタキャラクタ」「集合を表すメタキャラクタ」っていう分け方がよく分からないです。 \d は文字クラスなので [ ] の仲間ですよね
Q2.「文字クラス」のクラスについて
・...
2
票
3
回答
161
閲覧数
rubyの正規表現を扱う際の文字セットについて
rubyの正規表現を扱う際の挙動についてよくわからないことがあります。
HTMLのパースをしているのですが、
Regexp.new("スタックオーバーフロー")
=> /スタックオーバーフロー/
Regexp.new("<h1>スタックオーバーフロー</h1>")
=> /<h1>\u30B9\u30BF\u30C3\u30AF\u30AA\...
-1
票
3
回答
3,469
閲覧数
正規表現を使ってサロゲートや特殊区分の文字を除外したい
UnityC#でアプリを作成しており、
Android側の入力文字とiPhone側の入力文字を一致させるため、
C#のRegaxを使ってReplaceしようとしているのですがうまくいきません。
下記のようなコードを書いているのですが、
Androidの実機で0、1、8などが削除されてしまい
入力可能な文字が除外されてしまいます。
0=0x30 1=0x31 ...
1
票
2
回答
1,225
閲覧数
正規表現リテラルに変数を使用する方法はありますか?
RegExpを利用して、正規表現オブジェクトを変数strから生成する以下の形式
let regexp = new RegExp(str + '(.*?)', 'gmi');
を正規表現リテラルで記載することはできますでしょうか?
以下のコード程度しか思いつかず、これでは正規表現オブジェクトにはなりませんでした
let regexp = '/' + str + '(.*?)' + '/...
0
票
1
回答
312
閲覧数
csvの指定カラムのカンマを正規表現で指定し取り除きたい
EmEditor の CSV モードで読み込んだCSVに対して、CSVの指定カラムのカンマを正規表現で指定し取り除く処理をしたいのですが正規表現を学んだこともなくどうしたらよいかわかりません。
なにか解決法を提示して頂きたいです。
0
票
1
回答
154
閲覧数
正規表現を使って、nofollowを取得したいです。
様々なURLからbeutifulsoupを利用しHTMLソース上から、example.comの発リンクに対してrel=nofollowがついているものだけを抽出したいです。
VBAしか利用したことがなく、こんな感じかなと思いますがご指摘いただければ幸いです。
df = re.findall("http.*?" & example.com & ".*?rel=(.*?)>",...
2
票
0
回答
301
閲覧数
python2とpython3の文字コードと正規表現
python3系で書かれたサンプルコードをpython2系で実行するためにコードを書き換えようとしているのですが不明な点があります.
上のサンプルコードにfrom io import openと追加しpython html_parser.pyと実行したところ
File "html_parser.py", line 314, in get_data
if "1時間ごとの値" in txt or "...
0
票
1
回答
159
閲覧数
正規表現の表示に関するオンラインエディタの特徴について
正規表現 アポストロフィも文字列の一部としてマッチしたい。 に少し関連して、以下のコードでsingle quoteをエスケープできるようになりました。しかし、僕が使っているrepl.itでは、
/[w']+/g
[ 'Hell\'o', 'World' ]
/[^s]+/g
[ 'Hell\'o', 'World' ]
と出力されるようです。...
2
票
1
回答
1,172
閲覧数
正規表現 アポストロフィも文字列の一部としてマッチしたい。
正規表現のビギナーです。分かっていると思えるのは、\bが最初と最後のスペースだけマッチ。/gがグローバルで、一つだけではなく全てマッチする。\wがA-Z,a-z,0-9,_をマッチ。
理解が少し進んだのか、今のところアポストロフィをマッチングするための表現が合っていれば[\']?を入れる場所です。
しかしとすると、var arr = str.match(/\b(\w+|\')\b/g);
[ ...
0
票
1
回答
377
閲覧数
Perlの正規表現による文字列抽出をPythonでやりたい
下記のようなPerlのコードと同じことをPythonでやりたくて調べています。
use utf8;
use feature 'unicode_strings';
use open ':encoding(utf8)'; # I/O default encoding is UTF-8
use open ':std'; # stdio ...
1
票
2
回答
3,145
閲覧数
python3 正規表現 指定範囲内の文字列抽出
変数aと変数bの間に含まれている文字列を最初にマッチしたところで取り出したいのですが、うまくいきません。以下のように書いてみたのですが最後の変数bまでの範囲を取得してしまい、期待する出力を得られませんでした。どうすれば解決するでしょうか。
a = '<a>'
b = '<b>'
text = '<a>bbb<b>ccc<b>'
r = ...
0
票
1
回答
110
閲覧数
preg_match()で、狙った文字列に含まれる文字列を余計に取ってしまう
コード
<?php
$test = 'this is October 02, 2017 today';
$months = "/(January|February|March|April|May|June|July|August|
September|October|November|December) [0-3][0-9], 20[0-9]+/";
preg_match($...
0
票
2
回答
4,785
閲覧数
秀丸エディタで、「CSVのN列目のデータ」に対してのみ「正規表現置換処理」したい
やりたいこと
・秀丸エディタで、「CSVの9列目のデータ」に対してのみリンク先の正規表現置換処理したい
※CSVは「,」区切り
分からないこと
・「CSVのN列目のデータだけ」を、正規表現で取得する方法
※「CSVのN列目までのデータ」ではなく「CSVのN列目のデータのみ」が対象
試したこと
・このページに記載されている内容で、「CSVのN列目のデータだけ」を取得できたのですが、...
1
票
3
回答
212
閲覧数
「12a345a67.8」から正規表現で、「12」と「345a67.8」をキャプチャ取得したい
対象
12a345a67.8
90a123a45
67.8a901a23.4
前提条件
・aの個数は「0」か「2」
・aが「0」の場合は何も処理しない
やりたいこと
・上記のような文字列がある時、「最初のaまで」と「それ以降」、もしくは、「最初のaまで」「2番目のaまで」「それ以降」をそれぞれ分離してキャプチャ取得したい
12a345a67.8の場合
・...
0
票
1
回答
219
閲覧数
自動キーワード生成正規表現
Webページ上で特定の文字にリンクをつける正規表現を探しています。
以下のページを参考にしました。
http://am-yu.net/2012/03/19/auto_keyword_link_php/
しかし、こちらの正規表現では、タグの属性の文字列にキーワードが含まれていた場合、正規表現に引っかかってしまい生成されるHTMLが崩れてしまいます。
崩れないような正規表現、もしくは、...
-1
票
2
回答
2,121
閲覧数
配列内を正規表現で検索したい
記述するべき内容が不足していたら申し訳ありません。
やりたいこと
配列内を正規表現を用いて検索し、「マッチした文字列」の中で「一番要素数が大きい文字列」を取得したいです。
現状
「文字列」(=inData、可変)と「区切文字」(=delimiter、可変、正規表現を使う場合あり)を投げると、
・Regex.splitを用いて区切る
・「区切前方文字(=front)」を代入
・「...
0
票
1
回答
2,076
閲覧数
python3系で複数回文字列置換を行いたい
python3系で対象となる文字列に含まれるパターンすべてを置換するにはどうすればいいでしょうか?
例としましては
[[wiki.cgi?=PAGE|PAGE]]を参照するには[[wiki.cgi?=TITLE|TITLE]]にアクセスしてください
↓
[[PAGE]]を参照するには[[TITLE]]にアクセスしてください
のようにしたいと考えております。
0
票
1
回答
445
閲覧数
JQuery UIのAutocompleteで表示されないレコードがある
ウェブプログラミング初心者です。JQuery UIのAutocompleteでユーザー入力文字と同じ文字が配列に含まれる場合、そのレコードを表示したいと思っています。
一致するレコードのいくつかは表示されるのですが、データベースと照らし合わせたところ表示されていないレコードがあります。
customFilterをデバッグしたところ、...
0
票
1
回答
541
閲覧数
javaで日付の有効性チェックを行いたい
^((19|20)\\d\\d)([- /.])(0[1-9]|1[012])([- /.])(0[1-9]|[12][0-9]|3[01])$
現在JAVAで日付有効性チェックソースコード作成しております。
しかし、ソースコードは
1990 01 01
1990-01-01
上の条件も全部trueです。
私は1990-01-01 <<この形式だけtrueにしたいです。
ただ1990-01-...
1
票
1
回答
4,208
閲覧数
正規表現で、ローマ字の大文字と半角スペースのみを有効な値としたい
クレジットカードの名前のところで、正規表現を使って入力値を制限しようとしていますが、うまくいかずにいます。
if (source.toString().matches("^[A-Z\s]+$".toRegex())
&& source.toString().matches("^[^\n]+$".toRegex())){
}
上記はうまくいくのですが、...
0
票
1
回答
128
閲覧数
pythonのreモジュールを用いた繰り返し表現の取得について
「どんどん」,「もぐもぐ」のように2文字の文字列を2回繰り返したものが入力された文字列に存在するかどうか確かめるプログラムを書きたいのですが,re.compileの引数をどのように書けば目的の文字列を表現するオブジェクトを生成できるでしょうか.
よろしくお願いいたします.
1
票
1
回答
327
閲覧数
特定の単語以外がマッチする正規表現
特定の単語以外がマッチする正規表現ができずに悩んでいます。
intではない単語を探したい場合に、下記のように記述しました。
\b((?!int).)*\b
この正規表現で下記を検索すると、すべて引っかかりません。
int integer interval
intは引っかかってほしくないが、integerやintervalを検索したいときにはどのような正規表現を使用すれば良いのでしょうか?
...
1
票
1
回答
8,852
閲覧数
javascript/typescriptにて文字列から特定の値を抜き出し変数に格納する
let title1 = "2017年 3月号 / No.98";
let title2 = "2017年 10月号 / No.105";
上記のような文字列を格納した変数があり、この中から年の値(2017)をyear、月の値(3 or 10)をmonth、No.の値(98 or 105)をnumberといった変数に格納する場合、どのような正規表現を利用し、取得すれば良いでしょうか?
...
0
票
2
回答
3,691
閲覧数
拡張子が「css」or「js」または、文字列中に「/test/」を含んであるものにマッチする正規表現
拡張子が「css」or「js」または、文字列中に「/test/」を含んであるものにマッチする正規表現の書き方が分かりません。
また、現在の状態は下記になりますが、コンパイルエラーとなっています
文字列.matches("*\.[css|js]|*/test/*")
0
票
2
回答
1万
閲覧数
正規表現:全角文字またはローマ字・数字
tokyo-wabisabi-boys.netによると、全角文字に相当している正規表現は/^[^\x01-\x7E\xA1-\xDF]+$/です。「全角文字またはローマ字・数字(\w)」なら、どうでしょうか。[^\x01-\x7E\xA1-\xDF]+|\w+は確かに正しくありません。
0
票
1
回答
572
閲覧数
正規表現で"<h2>〜","<h2>〜"と抜き出すには。
正規表現で苦戦しております。
'<h2>foo</h2>
randomstr
<span>randamstr</span>
<h2>bar</h2>
<div>randomstr</div>
<h2>baz</h2>
randomstr'
...
0
票
1
回答
746
閲覧数
入力値にひらがな・カタカナ・漢字以外が含まれていないかを調べたい
キーボードで入力できる全角記号を除外したいのですが、知識不足で理解できず、どなたかご教授いただければと存じます。
■やりたい事■
フォームの名前フィールド(全角漢字)で、登録許可項目以外エラーメッセージを表示
エラーは送信ボタンを選択する前に表示したい。その為JSでバリデーションを作成している
※ブラックリストを作成し、Ajaxで確認する方法もあるかと思いますが、一旦は正規表現での
...