[正規表現] タグが付いた質問
正規表現(regex)とは、文字列の出現ルール/文字列集合を記述する表現の一つであり、一致パターンを短くコンパクトに表現できます。正規表現を使う検索/置換等をするための代表的なプログラムには、 grep/sed があります。
193
質問
0
票
1回答
99 件の閲覧数
listの整形と正規表現方法
python3で空のリストを用意して、
さまざまな文字列が要素にあるリストの中身を
空リストに要素を追加したいです。
その時に要素の中身が全角のローマ字と数字、記号を持っていたら
追加せず、スキップする処理をしたいのですが
どのように表現すればよいでしょうか。
お教えお願いいたします。
5
票
2回答
161 件の閲覧数
Pythonの正規表現の“{m,n}?”の挙動について
次のようなスクリプトがあった場合、私が思っていた結果は"aab"なのですが、"aaaab"が返ってきてしまいます。
s = "aaaab"
pattern = r"a{2,4}?b"
match = re.search(pattern, s)
if match is not None:
print(match.group(0))
patternを r"a{2,4}?" にすると"aa"...
1
票
1回答
124 件の閲覧数
正規表現でコマンド文のような文字列を解析する
hoge /path/to/source /path/to/target
のコマンド文の様なフォーマットの文字列があったとします。
この文字列を正規表現等で解析し、各セクションを後方参照でそれぞれ取り出したく
([a-z]+) ([^ ]+) ([^ ]+)
このような感じで規定しておりましたが、
targetに半角スペースを含む場合"path/to/tar get"というように
...
0
票
1回答
236 件の閲覧数
Pythonの正規表現で特定のURLにマッチさせるには?
以下のif文を正規表現を用いて短くしたいのですが可能でしょうか?
この1,2を識別したいです。
1にはマッチしない、2にはマッチするようにです。
よろしくお願いします。
1
https://www.pinterest.com/r/pin/554505772865723124/4995915543595742901/...
0
票
0回答
103 件の閲覧数
Python の正規表現置換で、日本語テクストを取り扱いたい
お世話になります。
Adobe InDesign に「配置」するために、Windows 上の『一太郎』から出力した Shift JIS のテクストを、Python の正規表現置換で整形したい、と望んでいます。
実際には、文中のルビや上付き・下付き文字を判別するために一旦、HTML に export してから、その HTML タグを取りのぞく過程を経由しており、そこまでは暫定的に終了しました。
...
1
票
1回答
274 件の閲覧数
除外した品詞が除外できていない
pythonでMeCabで文章の処理をかけています。
for text in df["msg_body"]:
for line in mecab.parse(text).rstrip().splitlines():
items = line.split("\t")
if len(items) == 2:
surface, ...
1
票
1回答
908 件の閲覧数
ダブルクオートで囲まれていない範囲で置換をしたい
こんにちは。大学生です。
ダブルクオートで囲まれていない範囲で置換をしようとして困っています。
一度の置換でなくて構いません。
vimで置換をしていまして、ソースコード中の/の前後に半角空白を入れる置換をしようとしています。
例としては「a/b」を「a / b」のようにしたいです。
以下、やってみたことです。
pythonにある切り捨て除算//は
a//b を前もって別の文字列にして、
...
2
票
1回答
961 件の閲覧数
pythonでメールファイルから本文の指定部分のみを抽出したい
お世話になります。
このように過去に自分が送信したメールの返事で、
自分の書いた文も書いてあるメールファイルがあり、
≪^------------------ ××様へ------------------------
〇月〇日の詳細:
[場所]△△ホール
[持ち物]特になし
備考
当日は公共機関をご利用ください。
----------------------------------...
3
票
1回答
283 件の閲覧数
awkで正規表現のキャプチャの利用方法
ファル名 keisan.csv
2018年月21日,abc,\387
2018年6月23日,abc,"\1,418"
2018年6月23日,abc,\276
2018年6月30日,abc,\925
2018年6月30日,abc,\619
awkで3番目のファイールドだけを下記などで、
sum += $3
計算したいのでが、取得したcsvファイルが3桁カンマや円マークが
...
1
票
1回答
695 件の閲覧数
Pythonの正規表現で使用しているパーセント記号は何?
下記のコードで%の部分は何をしているのでしょうか?
該当部分
l_regex = re.compile(r'^%s*' % character[0])
r_regex = re.compile(r'%s*$' % character[0])
コード全体
import re
def strip_text(text, *character):
if character:
...
1
票
1回答
105 件の閲覧数
正規表現内の変数
正規表現内で変数が使えません。
特定の月の日付を集計したいのですが以下ですとうまくいきませんでした。
month=input()
re.findall(r'month/([0-9]{1,2})',data)
どうすればよいでしょうか。
0
票
1回答
107 件の閲覧数
Pythonによる複数のurlの変換方法
以下リンク先で行った質問内容が抽象的だったので、こちらでより具体的な質問をさせていただきたく存じます。
公開中 作家別作品一覧拡充版:全て(CSV形式、UTF-8、zip圧縮)の「テキストファイルURL」をローカルファイルパス変換する方法
Python3によるコードで多数のhttps://www.aozora.gr.jp/xxxといったurlを全て/Users/mmm/Documents/...
0
票
1回答
322 件の閲覧数
正規表現で句読点にマッチしたいが、括弧内の句読点にはマッチさせたくない
文字列を"、"で分割したいです
句読点にマッチしたいが、括弧内の句読点にはマッチさせたくない
例:
aa(bb、cc)、dd、ff
↓(''の部分をマッチしたい)
aa(bb、cc)'、'dd'、'ff
環境はruby 2.3です
0
票
1回答
115 件の閲覧数
URLの正規表現を用いた置換を教えてください
<a class="url" href="https://hoge1/123456789/hoge2/">123456789</a>
こういうモノがあったとして、『hoge1』と『hoge2』を書き換えたいのですが
『123456789』はランダム英数字になるので
var target, i, l = document.links.length;
for (i = 0; ...
0
票
2回答
379 件の閲覧数
正規表現を使った置換
Regex.Replace("HogeFugaPiyoHogera", "([a-z])([A-Z])", "$1-$2")
上記の置換を行うと、結果は
Hoge-Fuga-Piyo-Hogera
となります。
場合によっては有用な置換方法だと思いますが、
どのような原理でこのような結果になるのか理解できません。
わかりやすく説明して頂けないでしょうか?
0
票
1回答
94 件の閲覧数
Node.jsによるファイル書き込み時の特殊文字処理について
Latexエディターを制作しており、そこでファイル書き込み処理に苦戦しているのでご教授お願いしたいです。
ユーザーが入力したテキストデータをjson形式でサーバーにpost送信し、サーバー側でtexファイルを作成するときにテキストデータに含まれる特殊文字\\を\に変換して.texファイルに書き込みたいです。
postするjsonデータの一部(見やすいように改行しております)
"\\...
0
票
2回答
117 件の閲覧数
英単語のアルファベットの間に半角スペースをいれたい。
インデザインCC15を使用しています。
英単語の一つ一つのアルファベット間に半角スペースを挿入させたいのですが、検索して一括置換させるような事は正規表現でできるのでしょうか?
例えば『Mon』→『M o n』のようにしたいです。
単語の前後には半角スペースを入れたくはありません。
×『 M o n 』 ○『M o n』
その行には英単語一語のみです。
...
1
票
2回答
567 件の閲覧数
正規表現で一致しない単語にマッチさせるには
お世話になります。
正規表現にて一致しない単語にマッチさせる方法について調べているのですが、ご教授お願いします。一致させたいパターンは以下です。
検索文字
"hoge1": "xxxxxxxxxxxxxx","hoge2": "yyyyyyyyyyyyyy","hoge3": "zzzzzzzzzzzzzz"
一致させたい単語
"hoge1": "xxxxxxxxxxxxxx""...
0
票
0回答
101 件の閲覧数
java 正規表現 repalceAll を使っての後方参照置換について [重複]
javaの正規表現での後方一致について教えてください。
<tag_1><tag_2>${文字列_1}</tag1></tag_2><tag_1><tag_2>${文字列_2}</tag_1></tag_2>
このような構成(上記のようなものが続く)になっている場合、
<tag_1><...
0
票
0回答
501 件の閲覧数
java xml要素の正規表現による文字列置き換えについて
xmlで特定の文字列を変換したいです。
<${特定のタグ_1}><${特定のタグ_2}>${特定の値_1}$({特定の値_2})</${特定のタグ_2}></${特定のタグ_1}>
上記のような構成の時に、特定のタグ_1がある場合にmatcherのfindで一致をさせました。
...
3
票
1回答
564 件の閲覧数
5桁以内の半角数字でかつ「0だけ」は許可しない正規表現
そのような正規表現は書くことができるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
0→out
00→out
000→out
0000→out
00000→out
1→ok
123→ok
0123→ok
00123→ok
12345→ok
0
票
1回答
133 件の閲覧数
HTMLを対象とした、Javaでの正規表現について
Javaの正規表現について教えてください。
<HTML><HEAD><META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"></HEAD><BODY><DIV style="background-color: ;text-align:left;word-...
0
票
1回答
47 件の閲覧数
centos/mysqlでの正規表現についてご教示ください。
以下のようなファイルが数千ファイルあります。
000000000001_0_0_1_ドキュメント_1111111_001_001.docx
太字の箇所が1であるファイルを一括でmvしたいのですが、どのように記述したら良いでしょうか。
このように記述しましたが上手く抽出出来ませんでした。
*_?_?_1_*.*
またDBにも同じ用にデータが入っており、どのようにwhere句で指定すると、...
1
票
1回答
192 件の閲覧数
正規表現を使った値の取得について
javascriptで指定したcookieの値を取り出す場合の参考で正規表現による取り出し方法がありましたが、なぜうまく値がとれているのかがあまり理解できません…
Document.cookie
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document/cookie
document.cookie = "test1=Hello";
...
0
票
0回答
96 件の閲覧数
置換したいです。行数がすごく多くなってきました。
今、phpで将棋のプログラムを書いています。
盤面のマスに2をいれると、歩兵を置きます。
盤面のマスに1をいれると、仲人を置きます。(仲人は駒の名前)
盤面のマスに0をいれると、何も駒を置きません。
駒の種類が150種類あるので、手作業ではなくて置換を使いたいと思っています。
index.phpというファイルに関数があります。その関数ban_position($x,$y)を呼び出すと、...
0
票
2回答
1,347 件の閲覧数
RewriteRule ^.*$ - [R=404,L] (URL書き換え処理) について
RewriteRule ^.*$ - [R=404,L]
◇◇◇◇にアクセスがあったら、◆◆◆◆に404Not Foundを行う処理。
ですが、
^は行頭、
*は0回以上の繰り返し(最長一致数量子)、
.は改行以外のあらゆる一文字を表す事ができ、
$は行末
RewriteRuleで使うフラグ
R:指定したURLにリダイレクトする。【例】R=301で301リダイレクト(redirect)
...
3
票
1回答
151 件の閲覧数
正規表現で、or(|)を使った記述を、orを使わないで一つにまとめて記述したい。
before
(A[0-9])|(B[0-9]b)
これをor(|)を使わないでまとめて記述してA1、B2bのような文字列にマッチするようにできるでしょうか?
after
([AB][0-9]b?)
のように記述すると、beforeではマッチしないA1bのような文字列にマッチしてしまいます。
([0-9]...
1
票
1回答
587 件の閲覧数
正規表現で1〜15行目とそれ以降の行をグループ化したい
やりたいこと
1行目
2行目
3行目
4行目
5行目
6行目
7行目
8行目
9行目
10行目
11行目
12行目
13行目
14行目
15行目
16行目
17行目
にという文章に対して
1〜15行目にfirst
latterに16行目以降でグループ化したい
やったこと
/(?<first>\A(.*\n){15})(?<latter>.*\z)/
...
1
票
1回答
77 件の閲覧数
交通アクセスの情報から徒歩分数の数値のみを取り出す方法
ホテルのアクセス状況にある、最寄り駅からの「徒歩分数」から、徒歩分数の数値を取得したいと考えています。
徒歩分数の数値のみを取り出して、それ以外は欠損値とする、
新たなデータを作成したいと考えています。
import re
import pandas as pd
import zenhan # 全角半角を修正するモジュール
df = pd.DataFrame(
{'x': ['...
2
票
1回答
101 件の閲覧数
0個以上の並び を表す*について
A.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","b"); //cc
B.
echo preg_replace("/[a-z]*/","c","1"); //c1c
上記結果が理解できないのですが、それぞれどういう風に考えるのですか?
A.
・bは[a-z]に該当するからcへ置換
・直前の[a-z]がないからc??
B.
・1は[a-z]...
0
票
1回答
266 件の閲覧数
mb_ereg_replaceについて
mb_ereg_replaceは、正規表現のページに掲載されていなくて、マルチバイト文字列に掲載されているのですが、正規表現としてはどういう位置付けになるのですか?
・PCRE でもなく、POSIXでもない??
preg_replaceの方がmb_ereg_replaceより良い点はありますか?
・どういう風に使い分けるのですか?
1
票
1回答
784 件の閲覧数
preg_replaceでマルチバイトを扱う場合は、パターン修飾子uを常に使用した方が良い?
前提
・preg_replaceでマルチバイトを扱っているのですが、「文字化けする場合」と「文字化けしない場合」があります
・何れもutf-8ですが、違いが生じる理由が不明
試したこと
・パターン修飾子uを付与したら文字化け解消されました
質問
・preg_replaceでマルチバイトを扱う際は、常にパターン修飾子uを付与した方が良いですか?
・「文字化けしない」のに、...
0
票
2回答
218 件の閲覧数
小数点以下を含む値と含まない値があるデータから、数値のみを取り出す方法
次のような単位(畳)が入っている面積xから、,単位(畳)を除いた数値の変数spaceを作りたいと考えています。
import pandas as pd
import numpy as np
df = pd.DataFrame({'x': ['3畳', '4.5畳']})
次のような正規表現を使った場合には、
df["space"] = df["x"].str.extract(r'([0-9]*...
1
票
1回答
1,302 件の閲覧数
Python3の正規表現におけるfindallで、マッチした全体を取得したい
旧タイトル:Python3の正規表現における,エスケープした大括弧の認識について
問題解決により改題を行いました
Python3系の正規表現により,文章中に含まれる[1]や[2,3,10,...,n]のような,大括弧で囲まれた数字とカンマの一覧の取得を行いたいです.
正規表現は以下のように記述しましたが,マッチした箇所の取得がうまくいきませんでした.
t_str = "44hogehoge[...
0
票
2回答
801 件の閲覧数
正規表現で複数行のソースコードを一括置換したい
条件式に正規表現を使う場合どうすればいいのでしょうか?
if (randomNum === 3) {
if (inputAnswer === "パン") {
correctAnswerEasyQ();
commentary1.innerHTML = '【パン】';
commentary2.innerHTML = 'たくさん!';
...
1
票
2回答
1,704 件の閲覧数
カンマで区切られた「2桁の数字」にマッチする正規表現について
たとえば、
123, 45, 67, 890, 10,
といった数列が用意されていたとして、このときの
,45 と ,67 と ,10
の"カンマだけ"にマッチするような正規表現を考えています。
二桁の要素は、
カンマ→数字→数字→カンマ
であると考えて
new RegExp(/,[0-9][0-9],/ ,'g')
としました。
このときカンマだけにマッチさせたいので、...
1
票
1回答
551 件の閲覧数
URLの末尾から2つ分のパス要素を取り出したい
例えば、
https://example.com/theater/13/130301/3271/
というURLからISBNをあらわす
130301/3271/
をキーとして抜き出したいです。
sre_constants.error: missing ), unterminated subpattern at position 1
のようなエラーが出てしまうのですが、...
0
票
1回答
260 件の閲覧数
正規表現で、2桁を表す書き方について
少し強引な書き方になりましたが、"正規表現"で分からない箇所がありますので、
よろしくお願いします。
下記のコードは、平成以降の元号が"元年",もしくは"1桁"の場合は、レッドを表示し、
元号が"2桁"の場合は、グリーンを表示,その他の場合は、ブルーを表示させようと
したものです。
現在は"平成30年"なので、グリーンで表示するかと思っていたら、ブルーで表示されます。
...
0
票
3回答
722 件の閲覧数
特定文字列を含む括弧で囲まれた文字列以外を正規表現マッチする書き方
以下文章があった場合、[switch]以外にマッチする正規表現の書き方を教えてください。
こんにちわ。[feedback]おはよう。[switch]ありがとうございました。
追記:
画像の[feedback]にもマッチさせたい。(方法としては[switch]以外にマッチさせたいという意味です。
-1
票
1回答
780 件の閲覧数
VBSの正規表現(改行あり)で,検索文字列の次の行を取り出す方法を教えて下さい。
(参考)指定された文字列を正規表現で検索します。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392389.aspx
Function RegExpTest(patrn, strng)
Dim regEx, Match, Matches ' 変数を作成します。
Set regEx = New RegExp ...
0
票
1回答
74 件の閲覧数
sublimetextで、contextを用いて、日本語の時のみ有効になるキーバインディングを作成したい
私はsublimetextのプラグインを開発しています。
ダブルクリックで日本語を単語レベルで分割可能にするプラグインです。
https://github.com/ASHIJANKEN/JapaneseWordSeparator
現在このプラグインはPackage Controlに登録申請中で、管理者と色々やり取りをしています。
https://github.com/wbond/...
2
票
1回答
145 件の閲覧数
正規表現[-]?の[]の意味
正規表現(Ruby)で
^ISBN[-]?[¥d|-]+
の場合
^ISBN-?[¥d|-]+
でも同じ結果になると思うのですが
この場合の[]って、[]内に指定された文字のどれかにマッチするの意味の[]でクラスとかの[]とはまた違いますよね
0
票
1回答
1,152 件の閲覧数
Nginxのlocationで、固定ディレクトリ以下の任意のパスを、2階層まで順番にキャプチャ取得したい
キャプチャ取得したいURLパス
・/hoge/test/ディレクトリ以下の2階層までを順番にキャプチャ取得したい
分からないこと
・指定階層以下にスラッシュが含まれたURLだと、キャプチャ順番がずれてしまう
試した内容
location ^~/hoge/test/(.*)/(.*)/ {
意図した通り取得できるURL
・$1$2でab取得
/hoge/test/a/b/
・$1$...
0
票
2回答
327 件の閲覧数
CentOS7の正規表現の仕様は何に基づきますか?
CentOS7の正規表現仕様について
・何に基づきますか?
・POSIX拡張正規表現?
・どうやったら確認出来ますか?
なぜこの事を調べる必要ができたか
・異なるOSやプログラミング言語及びソフトウェアで正規表現を使用することがあるのですが、「正規表現の違い」が「ある」のか「ない」のか、が分かりません
・それぞれ何に基づきどう違うのか知りたく質問しました
...
0
票
2回答
579 件の閲覧数
C#で文字列の抽出
C#でテキストファイルから5文字以上の数字があれば読み込みその前後10文字と数字を抜き出したいのですが、うまくいきません。。
string file = textBox1.Text;
string pattern_count = @"[0-9]{5,}";
IEnumerable<string> files =System.IO.Directory.EnumerateFiles(@...
2
票
1回答
797 件の閲覧数
括弧内の文字級下げ(正規表現)
⭐InDesign正規表現
外の全角括弧の級数はそのままで、内側の文字の級数を下げたいのですが
(あああ)や(ああ(ああ)ああ)など
([^()]*(([^()]*)[^()]*)*)
これだと全ての全角括弧が小さくなってしまうので(|)も追加で設定しました。
しかしこれだと全角括弧内にある括弧も大きくなってしまいます。
外の全角括弧の級数はそのままで、中にある文字(括弧も含む)...
3
票
1回答
114 件の閲覧数
〈 前のenスペースにヒットする正規表現
〈の前にくるenスペースのみにヒットさせる正規表現がわかりません。
※「(『などは含まず〈のみです。
例)ステーキが食べたい 〈2000円以内で〉
↑この文でいう『い』と『〈』の間にあるenスペース部分です。『〈』は含みません。
インデザインの正規表現を使用しています。
よろしくお願いします。
2
票
1回答
474 件の閲覧数
Python 正規表現の再帰について
Pythonの正規表現についてです。
int abc( int a ){
if( a > 0 ){
return 1;
}else{
return 0;
}
}
int xyz()
{ return aPtr->type; }
上のようなテキストを以下のように置換しようとしています。
int abc( int a );...
4
票
1回答
172 件の閲覧数
Rubyの正規表現で、特定の文字列を含まれる毎に配列に格納したい。
Ruby の正規表現で、String の文字列中に特定の文字列(例では母音[aiueo])が含まれる毎に配列に格納するという判定をしたいです。どのように記述すればよいでしょうか。
以下に入力・出力例を記載します。
"sayounara"
> ["sa","yo","u","na","ra"]
3
票
4回答
1,807 件の閲覧数
リストから日本語以外の要素を削除したい
様々なstr要素が含まれるリストから、日本語(ひらがな、カタカナ、漢字)以外の物を削除するコードを書いたのですが、何度も実行しないと全て消えてくれません。どうやら数字、アルファベットは一括で消すことが出来ても、記号を一つ消すたびにbreak(?)してしまうように見えるのですが・・・どうしたらいいのでしょうか。
import re
bag_of_things = ["あいうえお", "546", "...