[日本語] タグが付いた質問
5
未回答やベストアンサーなし質問
4
票
0
回答
614
閲覧数
Android 日本語ファイルの読み込みに失敗する
Android ローカルにHTMLファイルを保存したい考えています。
日本語ファイルを保存しようとするとファイル名が変換され、次のsFileName
で保存がされます。
WebViewにてそのファイルを読み込もうとすると
エラーがでて、ファイルの読み込みに失敗します。
保存するファイル名
sFileName = "aatyu_tag_%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AD%...
2
票
0
回答
52
閲覧数
elasticsearch で、英単語のトークンをカタカナに変換するフィルターはありますか?
Elasticsearch の analyzer は character filter, tokenizer, token filter から構成されますが、このうち英単語のトークンを受け取って、そのヨミをカタカナとして出力するような token filter の実現方法ないしライブラリなどはありますか?
以下のような token 変換を行ってほしいと考えています。
question => ...
1
票
0
回答
218
閲覧数
MeCabで短単位かつ最新の語彙が収録された辞書を使う方法
お世話になっております。
MeCabには多数の辞書がありますが、IPADICとUniDicは長い間メンテナンスされていません。また人手によってチェックされている面もあるので、語彙数は多くありません。
NEologdは今でも週に2回更新されていて語彙数はとても多いのですが、私の用途では分割が長すぎて不適なケースがあります。
「国立オリンピック記念青少年総合センター」...
1
票
0
回答
1,063
閲覧数
lualatexのエラーについて、pandocを使ったmarkdownからpdfへの変換
pandocを使ってmarkdownをpdfに変換しようと試み-latex--engine=lualatexを記述すると詰まりました。
! Missing number, treated as zero. エラーが出て変換できません。
そこでlualatex単体でtexファイルからpdfに変換できるのかためそうと思い
LuaTeX-jaの使い方 - LuaTeX-ja Wiki
...
0
票
0
回答
1,248
閲覧数
LANG 環境変数と日本語表示について
ある Linux 環境では日本語が表示できておらず、調べたところ環境変数の LANG の指定が必要という情報を見つけました。
C.UTF-8 を ja_JP.UTF-8 にしたところ、日本語は表示できたのですが、この設定をすることで ls -l の日付部分や date コマンドの出力まで日本語になってしまいます。
これまで問題なく使えていた環境の設定を確認すると、 C.UTF-8 ...