[文字コード] タグが付いた質問
4
質問
19
票
3
回答
32万
閲覧数
改行の、\nと\r\nの違いは何ですか?
改行の、\nと\r\nの違いは何ですか?
\nだけで動かない環境があり疑問に思いました。
4
票
2
回答
3,524
閲覧数
Pythonのchardetモジュールが、"testあ"という文字列(UTF-8)の文字コードを"Windows-1254"だと判定する
環境
Python3.6.5
chardet 3.0.4
Windows10
背景
Pythonのchardetモジュールで、文字コードの判定結果を確認しています。
UTF-8の"あ"という文字列の判定結果は"UTF-8"でしたが、"testあ"という文字列の判定結果は"Windows-1254"でした。これはWindowsのトルコ語の文字コードです。
https://en....
3
票
1
回答
7万
閲覧数
UTF-8で日本語1文字が3バイトなのはなぜ?
ASCII範囲に収まらない日本の文字は2バイトに当てはまる、と理解していたのですが、UTF-8だと日本語1文字が3バイトになるのはなぜですか?
・恐らく割当方式が異なると思うのですが、何が違うのですが?
・何が目的で変更されたのでしょうか?
・メリットは?
3
票
2
回答
5,844
閲覧数
windowsのファイル名の文字コード
お世話になります。
日本語版のwindows10のファイル名の文字コードはなんという文字コードなのでしょうか。
てっきりshift-jisだと思っていたのですが、タイ語などshift-jisに含まれない文字(= pythonの .encode('sjis_2004') でエンコードできない文字)もファイル名に付けることができます。
これは、ファイル名がutf-...