[ファイル入出力] タグが付いた質問
3
質問
0
票
1
回答
183
閲覧数
Linuxコマンドの出力をファイルに行いたい
以下のコマンドを実行すると、指定したディレクトリ下に存在する全てのファイルのサイズを標準出力できます。
find . | xargs wc -c
ファイルに出力しようと思い、実行したのは以下のコマンドです。
find . | xargs wc -c > file.txt
実行した際のエラーは以下です。
wc: .: Is a directory
0
票
2
回答
337
閲覧数
JSON上の辞書の値で一致するものがあるかどうか判別したいが、どのように現在のコードを修正すれば良いかわからない
実現したいこと
以下のような2つのJSONファイルを用いて、menu.jsonを書き換えようとしています。
menu.jsonにおける名前とallergies.jsonにおける名前が一致(部分一致した場合)、allergies.jsonの「素材」の項目を、想定出力のようにmenu.jsonに書き加えたいです。
menu.json
{
"メニュー":{
&...
2
票
2
回答
707
閲覧数
"write" と "append" の違い
プログラム全般に関する質問です。
今コンピューターでテキストファイルをいじるためのプログラミングについて勉強しているのですが
“append”と“write”の違いが全然わかりません。
テキストファイルというものはあらゆるプログラミングのデータを文字列でテキストファイルに保存できるものであるならばファイルに「追加」できる“append”とファイルに「書く」“write”...