[データ構造] タグが付いた質問

データの集まりをコンピュータプログラムで処理する際に扱いやすいように、一定の形式で格納したもの。 基本的なデータ構造には、配列、キュー、スタック、連想配列(辞書、ハッシュ、マップ)、連結リスト、グラフ、木構造(ツリー)、などがある。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
2 回答
979 閲覧数

Pythonの配列の要素数が0かそれ以外かを判定する方法のパフォーマンス

次のような配列numsがあったときに、配列の要素数が0かそれ以外かを判定する方法で、 実装方法によってパフォーマンスに後述のような差がありました。どういう理由でこのような差が生まれてくるのかを教えてほしいです。 もし可能であればそれらの判定方法の計算量も教えてもらいたいです。 おそらくO(1)であって、O(N)まではいかないにしてもわずかながら差があるのだろうなと思っています。 ...
Akiyama Nao's user avatar
0
1 回答
2,558 閲覧数

階層構造を含む JSON ファイルを読ませたい

VisualStudio2012 C++に picojson を組み込んで json ファイルを読みこませようとしたのですが、jsonファイルの階層構造に対応した読込がうまくいかず躓いてしまっています。 (一番欲しいデータは、jsonファイルにある"paths"のarrayにある複数の2次元配列です) 単純な1階層目ではビルドも通り、実行しても読みこまれているようなのですが、 ...
ksk4's user avatar
  • 11
0
2 回答
930 閲覧数

JSON上の辞書の値で一致するものがあるかどうか判別したいが、どのように現在のコードを修正すれば良いかわからない

実現したいこと 以下のような2つのJSONファイルを用いて、menu.jsonを書き換えようとしています。 menu.jsonにおける名前とallergies.jsonにおける名前が一致(部分一致した場合)、allergies.jsonの「素材」の項目を、想定出力のようにmenu.jsonに書き加えたいです。 menu.json { "メニュー":{ &...
NPP's user avatar
  • 421
0
0 回答
330 閲覧数

要素数nのヒープの深さと各深さにおける要素数を求める方法について

ヒープの深さと各深さにおける要素数を求める方法について調べていますが、関数などを見つけることができず、どのように求めるべきかわかりません。 import heapq a = [6, 3, 2, 4, 5] heapq.heapify(a) 例えば上記の場合、手で図を描いてみると、ヒープの深さ(0始まりとする)は最大で2となり、各深さにおける要素数は深さ0で1, 深さ1で2、深さ2で2となります。...
NPP's user avatar
  • 421
0
1 回答
157 閲覧数

MATLABで文字列と整数から文字列に変換した値を結合させる時のエラー

複数の addAnalogInputChannel を同時に定義しようとしています。 MATLABのバージョンはR2017bです。 MATLABドキュメントのaddAnalogInputChannelに関するページを読みました。 前回の質問のご回答をいただき、コードを書いて実行したところ、以下のエラーが表示されました。 エラーを受けて、...
NPP's user avatar
  • 421