[データベース設計] タグが付いた質問
情報システムのデータベースやテーブルの設計に関する質問にこのタグを使います。データベースの使い方やプログラムからの利用に関する質問にこのタグを付ける必要はありません。
3
未回答やベストアンサーなし質問
2
票
0
回答
783
閲覧数
iOSアプリ継続課金(レシート検証)でサーバーがデータベースに保持すべきもの
iOSの継続課金のレシート検証では、
アプリ側からbase64でエンコードされたレシート情報(文字列)をサーバーが受け取り、
それをApple検証サーバーに投げてそのレスポンスを検証すると思います。
サーバーの課金バリデーションロジックが通ったら、
ユーザー情報やレシート情報(transactionIdや有効期限等)をデータベースに保持すると思います。その時、最初にアプリから受け取った生レシート(...
0
票
0
回答
24
閲覧数
GridDBで列数が多いデータを扱う場合における最適なスキーマ構成の考え方について教えてください。
GridDBで50000ぐらいの列数が多いデータを扱いたいとおもいます。その場合における最適なスキーマ構成の考え方について教えてください。
0
票
2
回答
360
閲覧数
DBにマスタとして持つべき内容とソースコードで定義すべき内容の線引き
DBにマスタとして持つべき内容とソースコードでConstなリストとして定義すべき内容の線引きについて悩んでいます。
個人的にはユーザがマスタ管理画面から編集しない場合は、ソースコード上で定義すべきだと思っていますが周囲からの賛同が得られません。
極端な例としては、人事テーブルの性別カラムを0,1のコード値で保持する際に、画面上の表示名「男性」「女性」をDBにマスタで持つか、ソースコードに連想配列 {...