[アセンブリ言語] タグが付いた質問

タグの使い方はまだ書かれていません。

5 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
0 回答
62 閲覧数

qemu3.0.0をつかってkbcの割り込みを使うとqemuが再起動する

ubuntu18で自作OSを作っています。 この方の「フルスクラッチで作る!x86_64自作OS」を読んで自分で書いてみているのですが、4章のkbcの割り込みを実装しqemu3.0.0をつかって起動させ実際にキーボードで適当に打つとqemuの再起動(OVMFの画面であるtianocoreのロゴが出てくる)がかかります。 具体的なソースはこちらの方のものを使用しています。 また、...
あせろら's user avatar
0
0 回答
222 閲覧数

アセンブリでidivlを実行

これを実行したところ、予想では-21になると思っていたのですが、実際には75350281という値が表示されました。色々と調べたのですが原因がわからず詰まっています。誰かお力添え願えませんか。 .data L_fmt: .ascii "%d\n\0" .text .globl _main _main: pushl %ebp movl %esp, %ebp movl ...
saitam's user avatar
  • 1
0
0 回答
1,421 閲覧数

Qtspimでエラーがでました。どういう意味でしょうか?

以下の乗算を行なうmipsのコードをqtspimで実行しようとしたところ、 Exception occurred at PC=0x00000000 Bad address in text read: 0x00000000 Attempt to execute non-instruction at 0x80000180 といったエラーメッセージが続き、実行できません。 ...
Tyga's user avatar
  • 33
0
0 回答
847 閲覧数

MIPSで乗算のコードを書きましたが動きません。どうすればいいでしょうか?

MIPSのアセンブリコードで乗算を行おうとしています。(下に書いてありますコードです) ただQtspimを用いて動作が確認できませんでした。 何か対処法はありますでしょうか? .data str: .asciiz "\nEnter two positive integer a,b " .text .globl main main: addi $sp,...
Tyga's user avatar
  • 33
0
0 回答
307 閲覧数

MIPSアセンブリコード内の"jal"が動きません。対処法を教えてください。

私は乗算を行うMIPSのアセンブリコードを書きました。(下のコードです) しかし、main文中で乗算を行う関数を表すラベル、"mult"に"jal"を用いて行くようにしましたが、Qtspimで確認したところ、動きませんでした。 それの対処法および、改善点等明示して頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 .globl main main: addi $sp,$sp,-16 #...
Tyga's user avatar
  • 33