[アセンブリ言語] タグが付いた質問
3
質問
3
票
1
回答
670
閲覧数
『30日でできるOS自作入門』をUSBからブートさせたい
かの有名なos自作本なのですが、同じようにつくるのはつまらないと思い、usbからブートさせようと思ってます
IPLは以下の通りです。その他は全部一緒です。lba方式でやったのですが、qemuで確認しようとした所、画面が一瞬瞬くだけで、osの本体が起動しません。下記のiplのどの部分に問題があるのでしょうか?また、本当に指定した位置にコピーされたかはどのように確認すればいいでしょうか?
ORG ...
3
票
1
回答
312
閲覧数
アセンブリでプログラムが終了してしまう
アセンブリの練習のためにbmi(Body Mass Index)を計算するプログラムを書いています。
最初にyour_heightを表示してからstdinを読み込もうとするのですが、your_heightの最初の1文字を表示した後、すぐにプログラムが終了してしまいます
なぜなのでしょうか?
環境: Ubuntu 16.04 x86_64 (gccでのコンパイル時に-m32をつけてx86として実行)...
0
票
0
回答
895
閲覧数
MIPSで乗算のコードを書きましたが動きません。どうすればいいでしょうか?
MIPSのアセンブリコードで乗算を行おうとしています。(下に書いてありますコードです)
ただQtspimを用いて動作が確認できませんでした。
何か対処法はありますでしょうか?
.data
str:
.asciiz "\nEnter two positive integer a,b "
.text
.globl main
main:
addi $sp,...