3

AtCoder Beginner Contest 365 D - AtCoder Janken 3の解説に次のようなコードがありました.

array<unsigned, 3> dp{};
auto&& [rock, scissors, paper]{dp};

解説のコードでこれら三つの変数rock, scissors, paperの挙動を追ってみると,dpの値を変更すると三つの変数の値も変更されておりました.auto&&で参照が作られることはわかるのですが,配列dpの各要素とこれら三つの変数がなぜ紐づけられるのかよくわかりませんでした.

auto&& [rock, scissors, paper]{dp};

このような変数の割り付けの方法がweb上の解説を見ても見当たらなかったので,どなたかご存知の方お教えくださいませ.

  1. auto&& [rock, scissors, paper]{dp};は例えば auto&& x{100}という初期化子と同じ書式なのでしょうか.
  2. この書式は配列特有なものなのでしょうか.

最終的にはそういうものだからということなのでしょうが,何か学ぶべき事項や参考になるものがあればご教示いただけますと幸いです.

1 件の回答 1

5

C++17 で導入された構造化束縛ですね。配列の他にも構造体のメンバなどで複数の変数を一度に初期化することができます。

1
  • ありがとうございました!理解できました!
    – shin-ichi
    Commented 8月8日 9:16

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。