0

ns3で通信ノードのキュー長を取得するコードで,以下の"wifiMac"がnullptrだと返されてしまいます.
これの対処法をご教授いただければ幸いです.

Ptr<NetDevice> device = netDevice.Get(i);
Ptr<WifiNetDevice> wifiDevice = DynamicCast<WifiNetDevice>(device);

Ptr<WifiMac> mac = wifiDevice->GetMac();

Ptr<WifiMacQueue> wifiMac = DynamicCast<WifiMacQueue>(mac);

if (wifiMac == nullptr){
    std::cerr << "Error: wifiMac is null pointer." << endl;
}

また,以下の箇所でも同様のエラーが発生します.

Ptr<PacketSink> sink = node->GetObject<PacketSink>();
uint64_t totalReceived = sink->GetTotalRx();
2
  • dynamic_cast を使えば、nullptr だと返される場合は、どこかタイプを使うこととの間違いがあるそうです。WifiMac 本当に WifiMacQueue の子孫ですか。もしここで間違いがなければ、WifiMac と WifiMacQueue のコードを付けていただけませんか。
    – fastrack
    Commented 2024年6月27日 5:44
  • なぜキャストできると考えたのかわかりませんが、WifiMacQueueWifiMacの派生クラスでも基底クラスでもないのでは?
    – alpha
    Commented 2024年6月27日 12:59

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。