0

PC では以下のように文字が表示されることがわかりました。

ユーザー空間

ソフトウェア(echoなど)

↓ /dev/pts/1→(ptmx)ターミナル→x window system client

  • カーネル空間

x server(open /dev/fb...)

デバイスドライバ

ビデオカード

Linux を使用している場合、[Videocard UTF-8 に従って指定された文字コードから文字を出力します。]

ちなみに、ビデオカードが使用する文字コード(utf-8とかsjisとか…)はカーネル起動時に初期化されて設定されると思います。

私の上記の考えは正しいでしょうか?

1 件の回答 1

2

ちなみに、ビデオカードが使用する文字コード(utf-8とかsjisとか…)はカーネル起動時に初期化されて設定されると思います。

ちょっとちがいます
イマドキでは、ビデオカード側に文字出力の機能は持っていません
すべて、OS、あるいはデバイスドライバ側で、文字パターンを展開し、画像データとしてビデオカードに送ります。ビデオカード側では画像パターンを出力する機能しか持ちません

むかしむかし、MS-DOSの時代であれば、ビデオカード側で文字パターンデータを持ち、PC側は文字データをビデオカードに送ることで文字表示を行う、という時代もありました。

4
  • もう少し掘り下げて頂きたいです! xserverが/dev/fbに書き込み、コールバックでデバドラが呼び出され、ビデオカードに画像データを送信するのか、 xserverからデバドラに移り、デバドラが/dev/fbのコールバックを呼び、映った先からビデオカードに画像データを送信するのか、 ここらへんのプロセスの順番はどういう風になっているのでしょうか? Commented 2月26日 3:12
  • あなたの言う xserver とはなんですか? ホスティングサービス (レンタルサーバ)?
    – WebSurfer
    Commented 2月26日 3:34
  • window systemのことです。 Commented 2月26日 3:37
  • 「イマドキでは、ビデオカード側に文字出力の機能は」 => lspci -k | grep -EA3 'VGA|3D|Display' で VGAがでるなら文字データだけで表示可能なはずです。Ctrl+Alt+F3 みたいな操作でコンソールに切り替えれば, (使えるようなら)使えます
    – oriri
    Commented 2月26日 10:39

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。