pythonスクリプト内でimport numpy
がModuleNotFoundError
でできず、解決方法を考えています。
sys.pathを出力すると、/opt/homebrew/lib/python3.11/site-packages
が含まれています。
また、pip list
で表示されるリストにはnumpyが含まれますが、pip show numpy
ではlocationが/opt/homebrew/lib/python3.10/site-packages
となっています。
試行錯誤の結果、brew info python
の実行結果に
You can install Python packages with
pip3 install <package>
They will install into the site-package directory
/opt/homebrew/lib/python3.11/site-packages
とあったのでpip3 install numpy
としましたが、
Requirement already satisfied: numpy in /opt/homebrew/lib/python3.10/site-packages (1.26.2)
と出力されてしまいました。
python3 -V
の実行結果が3.11.5
であることからも、/opt/homebrew/lib/python3.11/site-packages
にnumpyをインストールすると解決できると考えましたが、この方法が正しいかどうか分からず質問させて頂いています。
この方法で解決できる場合はモジュールのインストール先を指定する方法も教えて頂きたいです。
ご教授よろしくお願いいたします。