0

GASをつかってMisoca APIから取引先を登録するコードを書いています。
そして、Misoca APIの取引先登録APIのリクエスト形式はこうなっています。

MIsoca API v3 ドキュメント:
https://doc.misoca.jp/

Misoca API取引先登録

私が書いたコードは以下の通りです。

function regContentGroup() {
  //アクセストークンの取得
  var service = getService_();
  //アプリケーション認証履歴の確認
  if (service.hasAccess()) {
    var bankData = [];
    bankData.push("ほげ銀行 日本支店 (普) 00000000 サンプルコウザ");
    //パラメーター群の設定
    var formData = {
      'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
      'recipient_title': '御中',
      'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
      'tax_option': 'USE_SENDER',
      'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
      'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
      'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
      'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']
    };
    //認証履歴がある場合の処理
    var url = 'https://app.misoca.jp/api/v3/contact_group'; //取引先登録エンドポイント
    var options = {
    'method' : 'post',
    'headers' : {Authorization: 'Bearer ' + service.getAccessToken()},
    'payload' : formData,
  };
  var response = UrlFetchApp.fetch(url, options);
  //返却された情報の処理
  var result = JSON.parse(response.getContentText());
  Logger.log(JSON.stringify(result, null, 2));
  } else {
    //認証履歴がない場合の処理
    var authorizationUrl = service.getAuthorizationUrl();
    Logger.log('Open the following URL and re-run the script: %s',
        authorizationUrl);
  }
}

そしてこのコードを実行すると、以下のようなエラーコードが返ってきます。

Exception: Request failed for https://app.misoca.jp returned code 400. Truncated server response: {"error":"bank_accounts is invalid"} (use muteHttpExceptions option to examine full response)

架空の銀行口座なのがいけないのかと思い、実際に存在する自分の口座を設定してみたりもしたのですが、一向に成功しませんでした。

※ちなみに、銀行口座のパラメーターを省いてリクエストすると成功します。
その際のレスポンス

{
  "id": ******, //IDは伏せ字
  "user_id": ******, //IDは伏せ字
  "recipient_name": "サンプル2株式会社",
  "recipient_ruby": "サンプルニカブシキガイシャ",
  "recipient_title": "御中",
  "mail_settings": {
    "subjects": {
      "estimate": "お見積もり書",
      "delivery_slip": "納品明細書",
      "invoice": "ご請求書"
    }
  },
  "trashed": false,
  "trashed_at": null,
  "tax_option": "USE_SENDER",
  "corporate_number": null,
  "lock_version": 0,
  "created_at": "2023-10-19T02:43:20.000+09:00",
  "updated_at": "2023-10-19T02:43:20.000+09:00",
  "bank_accounts": []
}

もしかすると、ものすごく初歩的なミスに気づけていないだけかもしれませんが
どなたかご教示いただければと思います。

0

2 件の回答 2

1

テストをすることができないため、この回答は推測によります。

UrlFetchAppを使ってformDataとしてオブジェクトを送る場合、値は文字型に自動で変換されます。このとき、'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']では、オブジェクトである['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']がそのまま使用されるため、[Ljava.lang.Object;###のような値に変換されてしまいます。Ref1, Ref2 これはGoogle Apps Scriptの仕様のようです。表示されているスクリプトとエラーメッセージからこれが問題になっているのではないかと推測しました。

これを修正すると、次のような修正はいかがでしょうか。テストができないため、複数提案させていただきます。全て外れの場合はすみません。

修正案1

From:

var formData = {
  'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
  'recipient_title': '御中',
  'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
  'tax_option': 'USE_SENDER',
  'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
  'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
  'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
  'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']
};

To:

var formData = {
  'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
  'recipient_title': '御中',
  'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
  'tax_option': 'USE_SENDER',
  'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
  'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
  'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
  'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']
};
formData = Object.entries(formData).flatMap(([k, v]) => Array.isArray(v) ? v.map(e => `${k}=${e}`) : `${k}=${v}`).join("&");

修正案2

From:

var formData = {
  'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
  'recipient_title': '御中',
  'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
  'tax_option': 'USE_SENDER',
  'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
  'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
  'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
  'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']
};

To:

var formData = {
  'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
  'recipient_title': '御中',
  'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
  'tax_option': 'USE_SENDER',
  'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
  'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
  'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
  'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']
};
formData = Object.entries(formData).map(([k, v]) => `${k}=${v}`).join("&"); // or formData = Object.entries(formData).map(([k, v]) => `${k}=${encodeURIComponent(v)}`).join("&");

修正案3

From:

'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']

To:

'bank_accounts[detail]': JSON.stringify(['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321'])

修正案4

From:

'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321']

To:

'bank_accounts[detail][0]': 'ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789',
'bank_accounts[detail][1]': 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321',

Note:

残念ながら、公式のドキュメントには具体的なサンプルが掲載されていないため、上記の修正案が正しいかどうかは不明です。また、それぞれの値であるほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789のフォーマットも正しいかどうか不明です。そのため、もしも上記の案で解決しない場合は、APIの管理側にサンプル値を提供してもらうのも良いかもしれません。

5
  • たくさん改善案を提示していただいてありがとうございます。ですが、どの方法でも改善はできませんでした。GASでformDataを扱うのはなかなか鬼門のようです。もうすこしハマってみます
    – Y S
    Commented 2023年10月20日 3:11
  • @Y S ご返事ありがとうございます。たくさん改善案を提示していただいてありがとうございます。ですが、どの方法でも改善はできませんでした。GASでformDataを扱うのはなかなか鬼門のようです。もうすこしハマってみますから、私の回答は役に立たないことが分かりました。使用しておられるAPIの詳細な情報を持っていない状況で申し訳ありません。これは私の経験不足によると思います。私の回答が役に立たないことが分かりましたので、削除させていただきます。貴重なお時間を消費させてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。
    – Tanaike
    Commented 2023年10月20日 3:52
  • @Y S できないという結果も重要であるとのご指摘をいただきましたので、回答をreopenさせていただきました。何かの参考になりましたら幸いです。ところで、ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789のフォーマットは正しいとの理解でよろしいでしょうか。
    – Tanaike
    Commented 2023年10月20日 10:38
  • ありがとうございます。口座情報のフォーマットは問題ないと思います。webエディターで手入力する場合には問題ないという程度の確認しかしておりませんが。
    – Y S
    Commented 2023年10月20日 15:28
  • @Y S ご返事ありがとうございます。念のため、APIの管理者へAPIで使用する際の口座情報のフォーマットとサンプルリクエストとしてcurlコマンドなどを問い合わせるのはいかがでしょうか。これらが分かるとスクリプトを修正できると思います。
    – Tanaike
    Commented 2023年10月20日 23:49
1

前提として

Misoca API上での直接動作確認をしていないですが、SwaggerドキュメントとOpenAPI(v3)を使った簡易的なWebAPIでの挙動を見た上での回答とはなっています。

回答本文

下記のように、bank_accounts[detail]の値をformData内に定義する時点で.join()を使ってカンマ区切り文字列にすることで正常に受け付ける可能性があります。

    var formData = {
      'recipient_name': 'サンプル2株式会社',
      'recipient_title': '御中',
      'recipient_ruby': 'サンプルニカブシキガイシャ',
      'tax_option': 'USE_SENDER',
      'mail_settings[subjects][estimate]': 'お見積もり書',
      'mail_settings[subjects][delivery_slip]': '納品明細書',
      'mail_settings[subjects][invoice]': 'ご請求書',
      'bank_accounts[detail]': ['ほげ銀行 ほげ支店 (普) 123456789', 'ふが信用金庫 ふが支店 (当) 987654321'].join(",")
    };

GASのUrlFetchlAppクラスでpayloadにJavaScriptオブジェクトを渡す場合、「key=string,value=string or blob」のキーバーリューペアである必要がありそうです。(Ref1
配列の場合、[Ljava.lang.Object;@698a3686といったようなGAS内部のオブジェクト表現に変換されてしまいます。(fetchのかわりにgetRequestを用いることで、リクエストなしに簡易的な挙動確認を行えます

Swagger v2のドキュメント上だと、Form parameterを受け付けるAPIに対してtype: arrayな値をポストする際には次のどちらかの形式を要求しています。
※ドキュメントの例示上だと後者はGETでのみ例示されているが、おそらくPOSTでも可能

  • param=value1&param=value2のような「指定パラメータを複数回記述する」形式
  • param=value1,value2のような「カンマ区切りの値を指定する」形式

既存のコードの構造としてJavaScriptオブジェクトをpayloadに引き渡す場合、複数の同一キーを持つオブジェクトを作成しようとしても片方に上書きされるため、前者の手法を使うのが難しいです。

そのため、後者の手法を用いてformDataの値をstring[]形式から.join()を使って単一のstring形式に変換することでAPIが受け付ける可能性があります。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。