2

javaの基本的な構文は学習済みで、classを使用する際には下記記述を使用していました。

#class definition
public class Temp{
    public TempConst{
        (...)
    }
    public tempMethod(){
        (...)
    }
}
#instantiate
Temp t = new Temp();
#executing method
t.Temp();

という構文を学習しました。

しかし、現在学習しているandroidアプリ開発の書籍では、widgetクラス(EditText, TextView等)のインスタンス化をせずに使用している為、なぜそのようなことができるのかご教示いただきたく思います。
該当コードは下記です

public class MainActivity extends AppCompatActivity {
    @Override
    protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        (...)
    }

    private class TempLister implements View.OnClickListener{
        @Override
        public void onClick(View view){
            EditText input = findViewById(R.id.etName);
            String inputStr = input.getText().toString();

            output.setText(inputStr + "さん、こんにちは");
        }
    }
}

因みにStringクラスはstaticなメソッドなのでnewが必要ないことは理解できています。

ご回答と同時にリファレンスのどの部分を見れば理解できるか等のアドバイスもいただけると大変ありがたく思います。よろしくお願いいたします。

1 件の回答 1

1

それは Java 言語自体の仕様というよりは、Android API の次元の話ですね。

公式リファレンスによると、AppCompatActivity#findViewById

public T <T extends View> findViewById(@IdRes int id)

と定義されていますから、返り値として View の派生クラス(EditText 等)が得られることが、API によって保障されています。

つまり、Java 言語的には、Android API が水面下の処理で new して用意した、EditText 等が、findViewById メソッドの実行結果として返されるというわけです。

findViewById で見つける(find する)ことができる View Widget は、onCreate で(layout.xml から)レイアウトとしてインフレートしてコンテント View として設定(setContentView)済のものに限られます。

自分で、直接、Java 言語的に new して、後付けで View Widget を setContentView したり addView することも、もちろん可能です。

@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
    super.onCreate(savedInstanceState);

    TextView textView = new TextView(this);
    textView.setText("aiueo");
    
    setContentView(textView);
}
1
  • 1
    わかりやすくご説明いただき、ありがとうございます。理解できました! Commented 2023年10月23日 7:38

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。