VirtualBoxとCentOS7vmをダウンロードし、起動
新規作成からVirtualHardDiskの部分で、「すでにある仮想ハードディスクを使用する」というところを選択
「CentOS7vm.vdi」を選択すると左に黄色の三角マークと右に「通常.アクセスできません」と表示されます。
書籍の指示通りに進めているのですが、良く分からなくて行き詰ってます。
原因がわかる方いらっしゃいませんか。
追記です。ダウンロードしたファイルを解凍するよう指示があったのですが、画像にある内の「CentOS7vm.vbox」をクリックすると、virtualboxが起動して下の画面になります。
*.vbox
をダブルクリック、もしくはツールバーの「追加」で*.vbox
を指定すれば正常にインポートされます。 / 解凍先のフォルダも OneDrive など特殊な場所を指定していないかを念のため確認してみてください。