vimでタブやスペース、改行を可視化するために以下内容を~/.vimrcに記述したものの、反映されず、タブ等が表示されない状態です。
set listchars=tab:>-,trail:.
set list
改行コードが表示されない原因について何かお分かりでしょうか。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する:help listchars
によると、デフォルトが eol:$ なので
listchars を指定しないで
set list
とすれば改行記号が $ で表示されます
ただし
:help listchars
の最後に有るように eol にはハイライトグループ NonText での強調表示が使われるので、カラースキームによっては何も表示されないかもしれません
もしカラースキームを変更している場合は、一度
:colorscheme default
の標準で確認すると良いと思います
また
:set listchars=tab:>-,trail:.
は eol の指定がないので、表示されなく成ります
eol も指定をするか、
:set listchars+=tab:>-,trail:.
と += を用いて追加する形にする必要があります
→ :help :set+=
set list
の方を先に記述してみるとかどうでしょう? Vimで不可視文字を表示 まあこちらでは質問の順番でも出来そうな感じですが。改行、タブ文字、行末のスペースを表示する (list, listchars) あとはソフトなりシステムなりの再起動が必要とか? あるいはマクロ的に組み込んでいる何かがあって、その中でset nolist
しているとか?tmp.vim
などという名前で作成して、vim -u tmp.vim
として起動するとどうなりますか? なお、念のための確認ですが、改行(行末)の可視化に使用されるのはeol
で、trail
は末尾のスペースの可視化に使用されます。