PyPIまたはTestPyPIで二要素認証(2FA)を行いたいのですが、その前段階のリカバリコードの認証ができません。
img.1 二要素認証(2FA)でリカバリコードの使用を求められる
リカバリコード発行までは進みます。しかし、テキストファイルでダウンロードして、その文字列をコピー&ペーストしても「リカバリコード」「回復コードが無効です」と表示されます。
どのようにすれば2要素認証を登録できますでしょうか。お分かりの方、ご教授いただければ幸いです。
TestPyPIおよびPyPIのリンク
PyPIにおける関連Q&A
二要素認証とは何ですか? また、PyPI上ではどのように動作しますか?
使用予定の認証アプリケーション(TOTP)
Android端末のGoogle Authenticator(プロプライエタリ)を使用予定
画面遷移
img.2 リカバリーコードの発行(.txtファイルとしてダウンロード保存)
img.3 ダウンロードした.txtファイルの文字列をコピー&ペースト
img.4 リカバリーコードが無効となる
<使用するのはその内の一つですが、複数行貼り付けてしまっている、ということはありませんか?
複数行を張り付けておりました。mjy様のご指摘されたとおりに、1行のみCopy&Pasteしたところ、リカバリーコードでの認証がうまくいきました。そのあとの、二要素認証も無事に有効化できました!ご教授いただき、ありがとうございますm(uu)m まさか、リカバリーコードが16桁×8個のセットで発行されているとは、思ってもみなかったです。大助かりです。感謝いたします!!