始めはHerokuでスタートして、成功したサービスのみAWSに移行していこうと考えているのですが、HerokuからAWSに移行するのは難しい作業なのでしょうか。
ちなみにWEBサービスは基本的なCRUDのサイトです。dbはどちらともpostgresqlを使う予定です。AWSではElasticBeanstalkを使う予定です。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する始めはHerokuでスタートして、成功したサービスのみAWSに移行していこうと考えているのですが、HerokuからAWSに移行するのは難しい作業なのでしょうか。
ちなみにWEBサービスは基本的なCRUDのサイトです。dbはどちらともpostgresqlを使う予定です。AWSではElasticBeanstalkを使う予定です。
先月、HerokuからAWSへの移行を行いました。「難しい作業なのでしょうか」の質問ですので、まったくの主観による回答になりますが、難しかったです。
EC2の立ち上げやデータベース設定まではAWSの基本に沿って行えばOKでしたが、その後でいろいろツマりました。問題が起きた箇所を特定してご質問されることをオススメします。