0

https://github.com/uehara1414/japanize-matplotlib
に従って、Anaconda Promptで
conda install -c uehara1414 japanize-matplotlib
を実行した所で下記のように青枠のエラーが発生しました。

エラー原因と改善方法を教えていただきたいです。

画像の説明をここに入力

4
  • 1
    エラーメッセージは画像ではなく文字のまま質問に貼り付けてください。
    – cubick
    6月6日 9:03
  • ご指摘ありがとうございます。 以後、気を付けていきたいと思います。 <エラーメッセージ> PackagesNotFoundError: The following packages are not available from current channels:
    – YU-TO
    6月6日 11:11
  • 一応これらのIssue conda 経由でインストールできるようにする #18, condaでのインストール方法についての記述を追加 #22 で出来るようになったようなので、出来ないのであれば何かAnacondaやcondaの版数とか他を含めた環境が影響しているのかもしれません。そうした場合はこちらの記事 Python/matplotlibで日本語文字列を使う, 1分で簡単!Matplotlibの日本語対応を徹底解説! の方法で試してみてはどうでしょう?
    – kunif
    6月6日 12:25
  • ありがとうございます!問題が解決しました。 「condaの版数」という言葉が気になり、 github.com/uehara1414/japanize-matplotlib をよく見たところ、installerがWin_64に対応していないことが分かりました。なので、pipでインストールを行うことにしました。使用環境がWindows 11であることを記述しておらず申し訳ありません。 しかし、おかげさまで問題が解決しましたので、もしよろしければ回答をするでお返事をいただけたら幸いです。
    – YU-TO
    6月7日 20:10

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。